X



【サッカー】<長友佑都>目指すはW杯16強・南ア大会スタイル「泥くさくボールを奪ってカウンターが一番合っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/08(日) 06:15:43.94ID:CAP_USER9
「国際親善試合、日本−ハイチ」(10日、日産スタジアム)

サッカー日本代表は7日、豊田スタジアムで練習を行った。親善試合・ニュージーランド戦から一夜明け、DF長友佑都(31)=インテル・ミラノ=は、
10年のW杯南アフリカ大会で貫いたスタイルを「今の日本にとっては良いんじゃないかと思う」と提言。

自身3度目のW杯を目指す長友は、現在チームが目指す方向性に賛同しつつ、W杯16強まで登り詰めたスタイルの有効性を語った。
チームは豊田での練習後、10日の親善試合・ハイチ戦(日産ス)に向けて横浜へと移動した。

貫くべきスタイルを再確認した。ロシアでの躍進に向け、長友が残り8カ月の指針を示した。前夜の戦いを振り返り
「そもそも、チームとしてポゼッション率を高めたいサッカーをしているわけではない」とした上で
「個人的には自分のプレーも、チームも今のままではW杯では結果を残せないかなという気持ちはある」と語った。

壁の高さと分厚さを知っているからこその感覚だ。14年のW杯ブラジル大会では、チーム全体としてポゼッションを高めながら相手を崩すサッカーを志向しながら惨敗。
その上で「やっていくサッカーとしては南アフリカ(大会)の時なようなサッカーが今の日本にとっては良いんじゃないかなと思います」と提言した。

長友は「みんなで守って、相手にポゼッション率で上回られても、泥くさくボールを奪ってカウンターを仕掛けるサッカーが一番合っている」と説明。
それはハリルホジッチ監督が志向するスタイルと重なる部分が多く「今、監督が目指しているサッカーが唯一、日本が世界で結果を出す可能性が高まるサッカーかな」と説明した。

もちろん、先制を許した後の展開など、引いた相手への攻略スキルは「間違いなく大きな課題」と語るなど、伸ばすべき要素。
個人とチームの成長速度を上げながら、本大会に向けた牙を研いでいく。

10/8(日) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000020-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171008-00000020-dal-000-view.jpg

【サッカー】<ハリル監督>日本サッカー界が推進してきたポゼッションサッカーを改めて否定しカウンターにこだわる姿勢を強調★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507278852/
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:47:23.30ID:vLKRIVHM0
>>322
12kmくらいは走行できるようにした方がいい
けど、高い位置でプレスかけてショートカウンターを
狙う戦術なら、走行距離はそんなに伸びない
疲れるのはロングカウンターの場合
でも、こっちは本田みたいに初速が遅くても
一度走り出してスピードに乗れるなら十分やれる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:52:48.61ID:Fno04dUQ0
日本が遅攻つまり俺たちのサッカー囚われたのはホンダの増長をザックが止められなかったからだよ。日本は昔から高い位置で奪ってショートカウンターでしか決めれない。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:53:37.29ID:vLKRIVHM0
>>327
実際パチューカではそれやってるからな
いま呼ぶ必要は全くないけどw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:55:00.67ID:/kBDs9vN0
いよいよ長遠まで俺たちパスサッカーを否定し始めたか(笑)
まあ強豪にはカウンター狙うしか勝ち目がないのは当たり前だが
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:56:46.25ID:/kBDs9vN0
>>329
本田ってパチューカの欧州遠征で2連敗だったろ?
ゴールもアシストもないんじゃ、代表で使えるはずがないわな(笑)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 15:59:09.00ID:vLKRIVHM0
>>331
ロングカウンターにスピードスターは必須ではないと言いたかっただけ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:00:33.37ID:s3+m3pUL0
>>297
岡田はずっと前線ハイプレスのパスサッカーやろうとしてただろ
何言ってんだお前
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:02:22.04ID:yqgfHx2s0
>>321
だといいけどな・・・恐らくチーム一巡する頃にはベンチスタート
やがて消えていくと思うよ タッパや力は抜け出た存在じゃないし 
足元もプレミアのDF陣からしたら怖くないよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:02:50.03ID:lufNPnsw0
>>333
岡田の狙いは必ずしも間違いじゃなかったんだよな
ただ、実践するのにあまりにも知識が乏しすぎたw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:04:16.14ID:lufNPnsw0
>>336
永井みたいな下手くそじゃ無理
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:04:47.43ID:Gfe1Pwum0
長友も度重なる怪我で懲りたのか
インテル加入当初みたいな無駄走りは止めたのな
今はむしろ消極的なくらい上がり時を選んでる
経験を積んだというべきか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:06:22.46ID:lufNPnsw0
>>339
フィジカルが単純に劣化してる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:06:30.55ID:CJIA3mTc0
こいつの世渡りのセンスは異常だな
旗色悪くなったら寄生先を見事に乗り換える
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:06:33.51ID:/kBDs9vN0
>>337
なんで招集外の永井?
とりあえず浅野じゃないの?
本田は鈍足だから論外だけどな(笑)
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:13:33.36ID:tjPl6gLX0
守って1発に賭けるならプレスキッカーを早急になんとかしないと手遅れだよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:19:38.70ID:vWs/4nOQ0
>泥くさくボールを奪って
不器用で鈍臭いやつがよく言う定番の台詞だな
華麗にプレーしようとしたって無理だもんね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:26:05.86ID:Fno04dUQ0
長友が言ってるのはドン引きカウンターじゃないよ。日本はドン引き耐えうる優秀なGKがいないし、一人で決めるストライカーも居ない。プレス持続力と組織力で勝負するしかない。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:37:11.13ID:K/P0T9QL0
>>344
そうだわな
日本にクリロナやメッシや怪物くんやロナウジーニョはいないんだし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:39:15.11ID:0HV9pjLC0
ドン引かれたらマーレシアやニュージーランドとも接戦になるのが課題
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:42:00.78ID:K/P0T9QL0
>>349
ミドル打てたり
フリーキック上手い奴がいると
バリエーションひろがるんだけどね〜
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:44:08.15ID:6TrljMq20
穴熊守備にミドルはあんま効果ないよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 16:49:03.72ID:U3+RC1Er0
中盤が自力でゴール前まで持っていけないから、収まるフォワードに頼るかカウンターしかない
日本はずっとこれ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 17:03:01.31ID:6TrljMq20
>>352
高い位置でボールを奪えれば運ぶ方はそんな問題にはならない
低いとサイドから強引に突破してクロスどっかんどっかん
脳筋サッカーになってきたお
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 17:05:16.34ID:6TrljMq20
ついでに言うとサイドバックの動きがゴミすぎて
中盤に厚みをもたらすということもできていない
だけど、代表に定着している長友とW酒井以外はもうそれ以前の問題だからな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 18:48:54.40ID:eavYzBWc0
優勝目指すぞとベスト16目指すぞって発言だけで
結果が変わるようなものでもないと思うがな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 18:53:04.36ID:4U3PDxCQ0
こういうコメントを聞けばハリルは嬉しいだろうけど、それでっていう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 19:01:17.56ID:9xvdPeML0
>>358
でも大会直前の親善試合には決まって弱い
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 20:11:55.61ID:2bvawZlK0
長友は信念がない
すぐまた意見変えるよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:20.34ID:Fo4qMLyb0
長友は筋肉バカってタイプだよな
ただ流されるだけで、根本的にものの良し悪しとか自分でまともに判断できない
奥さん見てもアレだしな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 20:23:06.34ID:bskzdFYT0
>>1
確かに、これが一番の形だよ。
大迫を日韓の時の鈴木みたいに潰れ役としてサイドが裏へ。

だか、その際に長友は要らないんだよね。
先日の失点も長友のボールロストから始まった。高さもないし、サイドチェンジに対応出来ない。吉田が引っ張っられたあと大変
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 20:24:34.41ID:MnhktLm60
南アフリカの呪い。
いい加減成功体験から抜け出せないとヤバイ。
バブルの日本みたいな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:40.59ID:oBfjczp/0
いや別にカウンター合ってるわけではねえよ

てか小手先だけはハンパに上手いので
相対的にはパスサッカーは合ってるほうだよ
ただ絶絶絶絶対的に合ってると言えるくらいじゃないと意味ねえ代物なんだよ
バルセロナだってシャビイニ両方が居なきゃ成立しなかったろ

そして南ア時のサッカー(あれ厳密にはカウンターサッカーとも言えん)
あれが自由に引き出せるならそりゃ格上を捲れる可能性高い代物だが
中澤ツリオ+クレバーな阿部が居てやって初めて出来たこと

結論:
確実に中途半端になるがそれでも両方やるしかない
少なくとも切り替えに慣れろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 21:11:00.84ID:tkYOzix20
一つ忘れてるが南アフリカ大会もまぐれフリーキック2発が無かったらかなりの確率でGLで敗退してるからな
つまり日本はポゼッションであろうと引き籠ろうと弱い
単純に昔に戻すんじゃなくてプラスアルファがないとダメ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 21:42:44.28ID:F9Ww5ORU0
>>357
全然違うよ
優勝なんていつの日かできたらいいねっつう非現実的な夢でしかない
日本サッカーの目標がそこだとしてもな
本気で今俺たちがW杯優勝できるとか言っちゃうのは只の世間知らずのガキだよまるで
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/08(日) 21:46:42.53ID:Z9jdq8Lh0
CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー -
SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html

世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由 | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 00:09:12.62ID:zHcSrVVx0
>>72
日本のジジババ含む一般的な視聴者は
戦術どうこうじゃなくて勝たないとだめ
勝てば泥臭くても賞賛され

革新的かつ美しく散っても負け犬としか印象に残らない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:52:31.35ID:/RE2T2dC0
自分の逃げ腰の守備を省みずどんな顔して言ってんだ!
長友、もっと身体を張って守備しろよ。
自分の致命的なミスをあたかも他の選手のミスのような顔をするなっ!
意味不明なポジショニングと下手くそな守備のせいで、
ボランチ、センターバッグ、GKが
毎試合迷惑がってんのわかんね〜のか?!!
都合が悪くなると、知らぬ顔するし、
どんなにごまかしても、サッカーをよく観ている者は、すべてわかってんだぞっ!

自分のビジネスの為に、「日本代表」を利用するのは止めろ。
本質をごまかすような詐欺まがいの「本」は出版するな、
長友、お前は、「現役の日本代表」だぞ!

http://hon-hikidashi.jp/live/37110/
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 06:59:13.91ID:hofF6Zq+0
田中聖と手越祐也と成宮寛貴、黒い共通点があった!!交際相手の元タレントも薬物使用!!
http://wadai44.net/2017/10/08/a01234103/
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 08:41:17.70ID:/c4+hypJ0
>>135
苦戦の結果もみないで言ってるこういう書込みみてると
アジア予選は通って当たり前馬鹿だなこれw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/09(月) 14:34:37.75ID:KacsGlC20
>>368
アジアの雑魚相手だとなぜかグダグダな試合をするが、強豪相手だと結構いい試合もできるんだけどな。
要は引いてくる相手をなんとかできないというか。
まあいくら強豪に善戦してても、雑魚を安定して組み伏せられないようじゃいつまで経っても強豪にはならんけどな。
オージーもそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況