X



【サッカー】ブンデス勢がCL、ELで大苦戦 ザマーも苦言「お金についての議論を盾にするべきではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:36.65ID:CAP_USER9
近年のブンデスリーガは次々と優秀なタレントを生み出し、欧州の舞台で結果を残していた。しかし、今季はどうだろうか。チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグで結果が出ない。

バイエルンは大型補強をおこなったパリ・サンジェルマンに0−3と完敗を喫し、ドルトムントもレアル・マドリード、トッテナム相手に連敗。ヨーロッパリーグでは絶不調のケルンがレッドスターにも敗れ、ヘルタ・ベルリンはエステルスンドFKに敗れた。ホッフェンハイムもルドゴレツに敗れており、ここまでブンデスリーガ勢の成績は散々なものとなっている。

独『Bild』によると、ジョゼップ・グアルディオラ政権時にバイエルンのSDを務めたマティアス・ザマーはクオリティを欠いていると結果に落胆している。ブンデスリーガはあまり補強に莫大な資金を投じようとせず、近年高騰する移籍金について批判を展開してきた。しかしザマーはそうした経済的な部分を言い訳にすることはできないと考えているようで、パフォーマンスが悪いと現状を嘆いている。

「我々ブンデスリーガのクラブはヨーロッパリーグで経済面で劣っている相手にまで敗れた。残念なことにブンデスリーガは現在ハイレベルなクオリティを欠いている。ブンデスリーガは鏡を見ないといけない。お金についての議論を盾にするのではなく、パフォーマンスで対処しなければならないよ」

バイエルンはPSGに敗れたことで指揮官カルロ・アンチェロッティを解任したが、このまま混乱が収まらないようではブンデスリーガ勢の中にチャンピオンズリーグ優勝候補チームがいなくなる。ここ数年で築いた評価が一気に落ちる可能性もあり、現在は1つの危機を迎えていると言えるのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00010019-theworld-socc
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:10:16.17ID:FtwJsS0g0
日本人がベストイレブンに選ばれる低レベルなリーグだから仕方ない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:11:18.40ID:P92jp0mz0
すぐにライプツィヒがチェルシー、ホッフェンハイムがスパーズみたいな感じでは台頭してくるよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:12:03.36ID:Yp6yx3xj0
>>22
ロッベン来るまでのバイエルンはバルサというより毎回ミランにボコボコにされてた印象。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:18:00.25ID:Yp6yx3xj0
>>26
チェルシーとかなれるわけねーだろ。
ライプツィヒなんか既に大黒柱のナビケイタが来季リバプール入り、エースのヴェルナーはバイエルン入りが決まってるんだぞwヴォルスブルグにすらなれないだろw
ホッフェンハイムなんて4位に入っただけで大黒柱のルディとジューレをバイエルンに取られてるし小クラブ丸出しじゃねーか。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:33:10.17ID:vnddZQmq0
ザマー「ざまあああ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:50:57.02ID:tg6Uj8220
プレシーズンからダメそう感凄かったからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 02:04:37.46ID:P3TzgTV10
>>16
若手出場を優遇しているせいで、戦術理解がゴミみたいな状況になっている
一つの流れに乗っかりやすいドイツの悪い面が出ている
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 02:16:47.60ID:DLGTRd7B0
ザマーねえな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 02:22:22.42ID:x0tJDFH40
ドルトムント潰すのが速すぎたんだろ
国内で新興勢力が盛り上がってきてそれにフルボッコされたら
翌年にはそれを吸収してバイエルンの戦力に付け替えて、二番手も潰して一石二鳥と
あれ見てた普通の欧米の選手、ドイツ以外の選手はブンデスにはいかないと思う
行くのは日本人だけになってるんじゃ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 02:22:45.93ID:ntF+E+p/0
いや、
ヘルタケルンがでる時点でやばいといわれてただろw
レバークーゼン、シャルケ、BMG、VWあたりが軒並み不調だからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 02:26:53.38ID:p00NSzwV0
今シーズン駄目だったからって急にアタフタしなくてもいいんじゃね
プレミアなんて何年も調子悪かったわけだし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 03:32:24.25ID:xbkcNPAm0
川島海荷が不倫でZIP降板確定!!【TBS局員、高橋正尚の顔写真がこちら!】浮気の真相も!既婚者テレビマンと手つなぎデートをスクープ!!
https://goo.gl/4BGaTD
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 03:35:43.82ID:4d3pe7360
調子良かったつっても2シーズンだけなんだよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 05:45:40.76ID:jbGxK3oY0
ザマァ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 05:47:56.48ID:CX0DTZ1v0
>>16
10年ほど前は、セリエ、リーグアンの下で実際にリーグランク5位だったよブンデス
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 05:50:46.06ID:58+yXRoA0
ネプチューン名倉潤、「ホステスの局部に野菜スティックを無理やり挿入」書類送検!!
https://goo.gl/CbZQFX
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:00:07.99ID:mcRYQ1xA0
高原とかいた頃の2流リーグに戻っただけだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:27:53.08ID:ymauqxkQ0
早く3大リーグに追いつけるといいね糞死リーガ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:36:52.01ID:TiCWXZdy0
ざまあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:45:34.97ID:FeskGFEOO
バイカスがブンデスの他チームから狩りすぎなんだよ
金あるくせに他リーグからは払い下げみたいなのしか買わねぇし
バイカスがgdgdになったらブンデス終了みたいな状態にして何が楽しいんだこのクソクラブ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:52:14.60ID:WyPnXwV+0
宇佐美みたいなスペクタクルファンタジスタ干してるフィジカル馬鹿が勝てるかよバーカザマーみやがれ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:53:01.14ID:1Fsmkr6w0
実際他所から若手有望選手連れて来てても、その選手の能力自体が低いからね〜
ズーレとルディなんて後1〜2年は他所で出来上がってから迎えないと
戦力にすらならないわ
ミュラー・リベリーの放出にも踏み切れないしw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:59:11.95ID:xbkcNPAm0
元モー娘。福田明日香が離婚で悲惨!!「1カ月の食費1万円」元夫への未練もタラタラと!!
http://wp.me/p942HU-AC
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:11:05.23ID:/6n1xj+t0
>>2
焼き豚氏ねよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:25:52.84ID:j32d6Usx0
>>36
CLでも弱い上にお金も出さないならいよいよだれもこなくなるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:41:34.63ID:s4O8rAKN0
バイエルンは国外からも補強しまくるけど
バイエルン以外が金使わねーじゃん
自国か辺境リーグの選手ばっかりとってる

バイエルンガーなんて言う人ほどバイエルン以外見てない連中だろ
バイエルンが金使わなきゃ今よりビッグネームがブンデスから減るだけだ
他のクラブは金かけて主要リーグからとらないし
育った選手をバイエルンが獲得しなきゃプレミアあたりがさらっていくだけでリーグ空洞化するよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:43:55.77ID:M8WmFxDq0
>>50
バイエルンの払い下げ貰ってるユーヴェの悪口やめろよ
ビダル献上してベナティア貰ったりさぁ…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:01:12.96ID:gr1joBJC0
サッカーってのはやっぱりラテン人のスポーツなのかね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:11:50.57ID:4FSqhCNo0
お金で国内からひっこ抜いてお山の大将やってるバイエルンのロッベンがパリを批判してボロ負けしたのは笑えなかった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:18:35.52ID:3K4vOw8y0
>>57
ユーヴェの払い下げのコマン貰ってるしお互い様
ユーヴェの方がやり手だな
金使わず結果出してる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:55:54.17ID:B55aik9Y0
>>38
調子の悪さのレベルが違う
プレミアはなんだかんだでCL・ELあわせて5クラブくらいトーナメントに残ってたけど
今年のブンデス2つしか残れなさそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 08:59:51.23ID:mL0Tc/T00
3大リーグに戻っただけやん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:05:28.08ID:66tYupbV0
本田信者とチョンが躍動ww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:12:19.40ID:B55aik9Y0
ユーベとバイエルンでケンカすんなよw
金使いや獲得可能選手のレベルや方向性では似たようなもんだろ
その気になればバイエルンの方が金は使えるだろうが

まあどっちも費用対効果の視点では優秀だと思うよ
ただそれだけではなかなか頂点に立てないしこれからはもっと厳しいだろうなとも思う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:48:17.33ID:D8Mswlqi0
ブンデスリーガとリーグアン、ともに日本人が一人も在籍してないと仮定しよう
見たい選手がより多くいるのはリーグアンではなかろうか
投資に見合うだけの魅力をPSGは手に入れリーグそのものが世界から注目され活気付いた
健全経営も結構ドイツ人第一主義も結構、だがそれではバイエルンは国内人気しか保てない
欧州で戦えるチームを作るならブンデスもオーナー規制を緩和しないとダメだろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 10:15:24.18ID:gEfKL/e/0
原因はみんな知ってる
ドイツ代表の強化を取るかブンデス全体の強化を取るか選ぶしかないな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 10:22:38.09ID:UJeHQY1q0
ブンデスの移籍金最高額ってトリッソなんだな
バイヤンはハメス買い取ればまた最高額更新だろうけど100億円級の補強が見てみたい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 10:25:33.70ID:uI7WnbVr0
健全経営クラブでバイエルン優勝が決まってる不健全リーグが出来上がりwww
見世物としてつまらんと
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 12:19:19.94ID:/NrnjhK10
やっぱりプレミアだな
金で選手から監督まで集められるし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 17:58:30.87ID:NOH+cmDc0
ジャップリーグに毛が生えたレベルのリーグ
見る価値ない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:28.61ID:CX0DTZ1v0
>>58
カトリックのスポーツだな
過去の優勝国、ウルグアイ、イタリア、ブラジル、アルゼンチン、フランス、スペインはカトリック
残るはイングランドとドイツだが、ドイツもサッカーにおける首都であるミュンヘンのある南部はカトリック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況