X



【サッカー】<ハリルジャパン>岡崎、武藤らを活かす術があるのか? 現システムには合わない選手も...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/03(火) 23:03:06.99ID:CAP_USER9
ここ数週間は日本人アタッカーが海外で大暴れしている。

開幕から好調を維持するレスター・シティFW岡崎慎司、見事なループシュートを決めたドルトムントMF香川真司、デュッセルドルフ移籍後2得点を決めているFW宇佐美貴史、スピード、ジャンプ力など身体能力を活かして得点を重ねるマインツFW武藤嘉紀、

ポルトガルのポルティモネンセでポルトGKイケル・カシージャスからもゴールを決めたFW中島翔哉、カップ戦とリーグ戦で得点を決めたフローニンヘンMF堂安律、そしてパチューカ移籍後2点目を決めたMF本田圭佑と、日本人選手が次々に得点を決めている。

岡崎、香川、本田ら代表でもう1度定位置を確保しようとする選手や、2018ロシアワールドカップの日本代表メンバーに割って入ることを狙う宇佐美、堂安、中島らが活躍しているのは非常に頼もしく、代表の競争力はさらに高まるだろう。しかし気になるのは、今のハリルJAPANに彼らを活かす術があるのかどうかだ。

特に問題なのは前線だ。岡崎はレスターで継続的に結果を出しており、攻守両面の献身性はイングランドでも高く評価されている。ところが今の日本代表はケルンFW大迫勇也の1トップで固定されており、岡崎を活かす場所がない。

大迫は相手に寄せられてもボールを持つテクニックとパワーがあるが、岡崎は1トップになると持ち味を 発揮することができない。大迫と同じ役割を岡崎に求めるのは酷だろう。武藤もパワーのある選手だが、大迫ほどポストプレイを得意としているわけでもない。武藤には大迫にないスピードがあり、前を向いた時に特徴が発揮される選手だ。

また岡崎と同じく運動量があり、残留を1つの目標とするマインツでも攻守に走り続けている。その力を何とか代表でも活かしたいところ。大迫と岡崎、大迫と武藤といったように2トップをテストしてみるのも手で、今の1トップで固定していては岡崎や武藤を代表に召集しても能力を最大限引き出すことができない。宇佐美も同じだ。宇佐美を気に入っていた代表監督のヴァイッド・ハリルホジッチはウイングとして起用するケースが多かったが、宇佐美はよりゴールに近いエリアでプレイした方が得点力を活かせる。少なくとも原口元気や乾貴士がやっていたように、守備面でもサイドを上下動させるやり方は宇佐美に合っていない。宇佐美を活かす場合でも2トップは有効なオプションとなるはずだ。

現状では今のシステムに合っているセンターフォワードは大迫1人で、仮に大迫が負傷で離脱してしまうようなことがあれば日本の攻撃は崩壊してしまう。大迫のキープ力は大きな武器だが、そればかりに頼るわけにもいかない。ワールドカップ本番までに他のFWを上手くチームに取り込む工夫を施すべきだろう。それもただ大迫と試合途中で交代させるだけでなく、別のシステムで彼らを活かす術を模索すべきだ。岡崎、武藤、宇佐美など所属クラブで結果を出している選手を活かせないのは非常にもったいない。

特に武藤と岡崎は守備面の貢献度も評価されており、2人は運動量も魅力だ。日本がワールドカップ出場を決めた8月のオーストラリア代表戦でも前線からのプレスが1つのカギとなり、日本は守備からリズムを作ることができていた。武藤、岡崎もその仕事を得意としている選手で、得点部分以外でもチームに貢献できるはずだ。岡崎がレスターで実践しているように、守備時には中盤まで下がってスペースを埋めてもらうのも有効なオプションとなる。ワールドカップ本番ではほとんどの対戦相手が格上となるため、まずは守備を固めることが先決だ。その際に岡崎や武藤は貴重なオプションとなり、なおかつ攻撃時には得点も期待できる。システムを大迫の1トップで完全に固定す る必要もないだろう。

10月に日本はキリンチャレンジカップでニュージーランド代表、ハイチ代表と対戦するが、ワールドカップ本番まで時間がたっぷり残されているわけではない。テストは早い段階で行った方がいいが、今回ハリルホジッチは前線の構成に変化を加えてくるだろうか。所属クラブで結果を残している選手の能力を引き出せる環境を作ってこそ、初めてポジション争いが激しくなったと言えるはずだ。

10/3(火) 19:50配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010013-theworld-socc
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:49:46.49ID:XWKg5Lw60
香川とか中島とか守備の穴はもういらないって
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:51:57.50ID:0sEBktOq0
CF武藤
ST岡崎
でええやん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:53:16.41ID:lmgoL/Tv0
浅野の岡崎もウイングではイマイチだろ
ワントップで使うならコオロキや川崎阿部みたいになるように戦術変えなきゃ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:58:29.03ID:3gEVvhYn0
FW 乾、原口、武藤、大迫、岡崎、久保、浅野、中島、堂安
MF 香川、柴崎、小林、森岡
アタッカー選び放題。贅沢な国だな日本は。
大抵の国ならほとんど全員代表でスタメンだろう。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 17:59:49.97ID:O88oIBuh0
442で守備に回ったときに
サイドの守備を担当するのか考えてみよう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:00:54.13ID:RKft4oJQ0
大迫(武藤)
岡崎
原口 井手口 長谷部  久保?
長友 昌子 吉田 ヒロキ
川島

>>268それな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:11:47.64ID:O88oIBuh0
4231、433は守備に回った時に
ウイングがサイドの守備に入る
442は二列目の選手がサイドの守備に入る
この二列目に普段トップ下で使うような選手入れると
得てして守備が崩壊する
かといって二列目にアタッカータイプを並べると
ボランチにゲームを作れる選手がいないと
攻撃の形すら作れなくなる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:25:58.22ID:XWKg5Lw60
>>303
いつの時代の話をしてるんだよw
現代サッカーの2トップは守備で押し込まれたときはトップが相手DFラインでセカンドトップがDH辺りにプレスかける
俺たちの遠藤、本田、香川がおろそかにしてたのが異常なだけで守備は全体でやるものだ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:27:56.46ID:XWKg5Lw60
現代サッカーのゾーンで守備時に可変するのはかなりスタンダード
つうか日本の高校レベルでも指導してる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:30:40.70ID:evgCW5m90
何で攻撃の事しか考えないのかね?
ブラジルで失敗した時アンカーアンカー言ってたじゃねえか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:33:48.25ID:L/mf6Okt0
3-4-1-2
FW
ーーーーー大迫ーーーー南野ーーーーー
MF
ーーーーーーーー香川ーーーーーーーー
長友ーーーーーーーーーーーーーー酒井
ーーーー井手口ーーーー青山ーーーーー
DF
ーーー森重ーー 長谷部 ーー吉田ーーー
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー

FW
ーーーーー杉本ーーーー柿谷ーーーーー
MF
ーーーーーーーー清武ーーーーーーーー
原口ーーーーーーーーーーーーーー堂安
ーーーーー山口ーーーー扇原ーーーーー
DF
ーーー槙野ーーー昌子ーーー植田ーーー
GK
ーーーーーー 東口・中村 ーーーーーー
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:40:05.18ID:L/mf6Okt0
3-4-1-2
FW
ーーーーー大迫ーーーー南野ーーーーー
MF
ーーーーーーーー香川ーーーーーーーー
長友ーーーーーーーーーーーーーー酒井
ーーーー井手口ーーーー青山ーーーーー
DF
ーーー森重ーー 長谷部 ーー吉田ーーー
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー

FW
ーーーーー杉本ーーーー柿谷ーーーーー
MF
ーーーーーーーー中島ーーーーーーーー
原口ーーーーーーーーーーーーーー堂安
ーーーーー山口ーーーー扇原ーーーーー
DF
ーーー槙野ーーー昌子ーーー植田ーーー
GK
ーーーーーー 東口・中村 ーーーーーー
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:42:49.27ID:L/mf6Okt0
はい、終わり
結論、岡崎も武藤もいらない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:50:54.57ID:L/mf6Okt0
セレッソ=代表で良し
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:53:45.46ID:KB4+fGiE0
>>289
まず、ケルンで収めれてない
ボールロスとで逆に攻撃が遅れてる
キープ、納める。てイメージついちゃってるけど、アジアだけだと思う
武藤いらんとか、ほとんどトップで試してないのに正気なのかな
排除したいだけだろうな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:55:22.26ID:RKft4oJQ0
>>312
お前が怪我治る前にずっと代表とクラブに駆り出される最近のプレーしかみてね〜だけだろ
本当話になんねーな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 18:59:53.01ID:CniLQeFc0
>>1
完全に頭がおかしい統合失調症【本田圭佑】
世界一のレアル・マドリードより三流パチューカの方が上とほざく負け犬【本田圭佑】のカス

メルマガより
------------------------------------------------------------
パチューカはマドリーより厳しい先発争いがある
俺はあえてそこを選んだ

さらに高みに立つ為にはそれが必要だった
俺は俺を高める事にしか関心がない

例え札束を詰まれても俺は俺の考えを変える事はない
俺が俺に対して妥協したら俺は終わる

俺は俺を終わらせない為にパチューカというクラブを選択したし激しい競争は想定の範囲内

日本代表をワールドカップのチャンピオンに導けるのは俺以外にいないという確信はこの10年で揺らいだ事はない
------------------------------------------------------------
9/16ア本田圭佑 三流メキシコ レアル戦
たった2戦でベンチ要員に追いやられ
ベンチ要員【本田圭佑】最新プレー
僅か10分出場w

ピッチ上をド素人のように逃げ回りボールを簡単に奪われるだけの存在

1枚目、80分走り続けてる相手に対してサイドを走り抜けできないわ、、
味方がDFの裏抜けしようと2回も走ってんのに、モタモタして全く出せないとか。。
https://i.imgur.com/SDv6N5w.gif

2枚目、中央の味方DFに雑なパスだして、最終ライン破らせるカウンターの起点って、
時間帯的に一番最悪なプレー。
https://i.imgur.com/X72G2H1.gif

3枚目、どこに蹴ってるのか分からない酷いクロスw
http://i.imgur.com/DdEQWs5.gif


【動画】三流メキシコ本田圭佑ドフリーでトロ臭いドリブルからごっつぁんゴール!w
パチューカ×クルス・アスル
https://www.youtube.com/watch?v=3RffNphoQEQ

パリ・サンジェルマン対バイエルン
本田のように一瞬でもトロ臭いプレーヤーはひとりも存在しない
PSG vs Byern 3-0 ネイマール
https://youtu.be/K7zYBnrlw4k
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:02:19.87ID:Wm2aOdcE0
しれっと宇佐美を混ぜるなよ
ドイツ2部でさえスポンサー出場が精一杯、伸びしろゼロのもう終わった選手だ

堂安中島みたいに伸びしろのある層と一緒にするな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:03:08.32ID:XWKg5Lw60
大迫の代表でのタスクはキープとアホハーフの穴埋め
右のIHとSHにまともなのが入ると武藤の方が合うだろうね
山口、浅野みたいに糞ポジショニングとか入れると大迫の下がって守備して受ける動きが合う
OG戦のまともなチャンスは大迫が下がって乾、井手口に展開する形が多かったことで明らか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:17:11.03ID:KB4+fGiE0
>>315
始まったばかりの堂安が候補に入ってるのも謎
久保が同じくらいの年でスイスで一点取ったくらいじゃ見向きもしてなかったのに
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:23:48.80ID:I198y4a10
香川のタイプを使えるほど日本の守備は良くない
クラブほどの連携もなければ縦パスを出せる選手が居ない
原口や岡崎を使って泥臭く戦っていくしかないよ
スター選手は必要ない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 19:35:11.12ID:tlXZrZxW0
岡崎右にしろって声もあるけどザック終盤に右やってた時ですら
完全に右での動き方忘れて漂ってたからな
あれからずっと真ん中だけしかやってないしもう無理だろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:18:38.71ID:Dcx9Oz0h0
>>319
本田が真ん中にいると岡崎右は、ただの本田へのお膳立てで終わってしまうケースが
多かった。あそこに本田や香川がいない今の4-3-3だったら、岡崎右、武藤左、大迫中でもいい。
ただ井手口、山口、長谷部のうち、1人をパスの出し手にする必要はあるけど。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:19:15.41ID:giw/0PXi0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯 罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇 っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きま といが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束 力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさ せるにはもってこいなのである。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:20:00.90ID:kKlgV/Aq0
岡崎のワントップって、ザックのときから機能したことないじゃん。ハリルでこのまま行くなら、本番は不要だわ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:28:49.94ID:UWBKCs2i0
岡崎ワントップは通用してない?

アジア予選得点ランキング
本田8
香川6
岡崎6
原口5




大迫1

いやいや大迫なんかより全然通用してるからね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 22:45:48.10ID:kKlgV/Aq0
FWより、長谷部いないときのアンカーを誰にするかだよ。それが一番重要。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 23:20:14.39ID:7nGO/v0M0
>>324
いい加減にしろよ本田信者、数打ちゃ当たるだけで8ゴールしか出来ない本田なんかいちいち入れてくんな
他の選手が本田と同じことしてたら、とっくに二桁ゴールしてるわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 23:31:12.52ID:TsFn5EwW0
>>93
>ハリルは選手を見る目はないが柔軟性はある印象
>活躍した奴を抜擢して成功してるから
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 01:09:00.70ID:QryjEn4o0
>>326
岡崎の話してるところに、「本田信者」とか言い出すあたり、頭沸いてるとしか思えない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:12:41.10ID:WtKXqfLh0
>>324
大迫はポストプレーヤーだから、
そこにいれたら可哀想。
大迫以外ドン引きして、カウンターの時に前線で体張って待って、
誰か到着したらパスするお仕事やで。。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 09:25:59.61ID:NFsKl4fU0
大迫のサブに興梠呼んでおけば
いいだけの話
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 10:56:14.90ID:uRVGeV9U0
戦術に合った選手を選考すればいいだけやん?( ´ー`)y-~~

電通創価アディダスいろんな特別枠のせいでそれが出来ないだけでしょ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 11:53:15.28ID:8bRCU+Rc0
>>1
本田圭佑『レアル・マドリードよりパチューカのが上』
とほざく負け犬【本田圭佑】のカス

メルマガより
------------------------------------------------------------
パチューカはマドリーより厳しい先発争いがある
俺はあえてそこを選んだ

さらに高みに立つ為にはそれが必要だった
俺は俺を高める事にしか関心がない

例え札束を詰まれても俺は俺の考えを変える事はない
俺が俺に対して妥協したら俺は終わる

俺は俺を終わらせない為にパチューカというクラブを選択したし激しい競争は想定の範囲内

日本代表をワールドカップのチャンピオンに導けるのは俺以外にいないという確信はこの10年で揺らいだ事はない
------------------------------------------------------------
9/16ア本田圭佑 三流メキシコ レアル戦
たった2戦でベンチ要員に追いやられ
ベンチ要員【本田圭佑】最新プレー
僅か10分出場w

ピッチ上をド素人のように逃げ回りボールを簡単に奪われるだけの存在

1枚目、80分走り続けてる相手に対してサイドを走り抜けできないわ、、
味方がDFの裏抜けしようと2回も走ってんのに、モタモタして全く出せないとか。。
https://i.imgur.com/SDv6N5w.gif

2枚目、中央の味方DFに雑なパスだして、最終ライン破らせるカウンターの起点って、
時間帯的に一番最悪なプレー。
https://i.imgur.com/X72G2H1.gif

3枚目、どこに蹴ってるのか分からない酷いクロスw
http://i.imgur.com/DdEQWs5.gif
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 12:00:43.00ID:+LiWZdy00
岡崎と武藤より
コンディション関係なく一人だけ遅いから合わないのが本田
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 11:36:27.86ID:6eSJj3pI0
>>324
岡崎はレバンドフスキーになれないから外された。
しかし、大迫と香川の相性も最悪って感じがわかったからどうするんだろうと見ていればいいw

ハリル的には香川を外したそうだけど、
リスクを犯して大迫で勝負する決断までは至ってないってところ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 11:41:34.92ID:UpgVGWaN0
4−3−3ならまだいいけど4−2−3−1だと
とたんにダメになるからなあ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 15:34:54.78ID:+rMt2Q/l0
香川真司 ニュージーランド戦プレー集

コネコネロスト
https://streamable.com/8p4mp
決定機外しpart1
https://streamable.com/mrt5t
コロコロCK
https://streamable.com/7dcuv
なんでそんなにパス下手なの?
https://streamable.com/h0mkd
決定機外しpart2
https://streamable.com/8prx3
足遅いし武藤に寄りすぎ
https://streamable.com/el3cf
カウンター下手香川part1
https://streamable.com/9ro10
カウンター下手香川part2
https://streamable.com/s32pc
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 15:35:21.12ID:YWAglrbu0
昔のプロ野球の球団ロゴwwwwwwwww

https://goo.gl/jt5FKm
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 16:14:16.12ID:WofgxLgh0
ツートップにして両サイドをFWでなく
中盤が本職の選手にした方がサイドを崩されるリスクは減るだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 16:16:40.20ID:6NsnO07X0
【悲報】美人ジョッキー藤田菜七子ちゃん(20)がハゲるwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-79
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 16:17:51.05ID:vc62gr/S0
中盤が本職の選手とやらが柴崎だの森岡だのだったら
今より確実にサイドを崩されるけどね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/07(土) 16:19:04.90ID:KwsfmGbB0
親善でこそ442やってみればいいのに
香川はあんまり汎用性ないのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況