X



【芸能】「努力しても、伸びない人はいる」 武井壮の切り返しに、納得する人が多数!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/03(火) 21:54:03.68ID:CAP_USER9
タレントやアスリートとして活躍する、武井壮(@sosotakei)さん。

自身に対してストイックで、40歳を過ぎたいまでも厳しいトレーニングを行っています。

そんな武井さんが、Twitterで『努力の仕方』について言及し、多くの人をうなずかせました!

努力ってのはそんなもんじゃねぇ

武井さんはある時、こんな言葉をいわれたそうです。

「全く同じ練習をして、ほかの人より努力しても、伸びない奴は伸びないですよ」

その人は、求める結果が出なかったのでしょうか。『努力』を否定するかのような言葉に対し、武井さんは厳しい『切り返し』をしています。

『全く同じ練習して他の人より努力しても伸びない奴は伸びないですよ、僕がそうです』だとよ。
そういう人にじゃ見せて、と実技させたりすると技術的にも物理的にもまるで間違えてる事が多くて、一言指摘しただけであっさり伸びる。。
『全く同じ』努力『他の人より』努力って、ただやることじゃねえよ。

「努力は、ただ闇雲にやることではない」と語った武井さん。

間違った努力を、『焼きそばの販売』に例えました。

そんなもんを『同じ努力』だなんて言うのは、例えば『僕は日本一の飲食店を作ります』という夢持ったヤツが、
人気の無い場所で全然美味しく無い焼きそばを毎日10時間売ろうと大声出して頑張ったけど、
少ししか売れなくて『オレは○○の社長と同じだけ働いてるのに儲からない』って嘆くのと同じだわ。

まず焼きそばをより美味しく作れるスパイスや具材や麺を探したり焼き方を学んだり、より多く売れる場所や方法を選んだり学んだり、
お店を綺麗にしたり、パッケージをどうとか、できることは山ほどある。
まだできる事が残ってるのに才能を嘆く事ほど無駄なことはない『同じ努力』ってそう簡単じゃない。

努力を「ただ頑張ること」だと考える人もいます。しかし、武井さんは頑張るだけの努力を「焼きそばが美味しくなる方法やうまく売る方法を考えず、売れない場所で呼び込みをする行為」。つまり、無駄な頑張りであると断じます。

厳しい持論を展開した武井さんですが、その後「才能がない、と嘆く人を否定しているわけではない」とした上で、方法さえ間違えなければ努力は実を結ぶことを自分が証明すると語りました。

できない、才能ない、と嘆く人を否定してるんじゃないんだよ。そんな人にはまだまだ成長できる鍵も扉も山ほどあるんだって事をいつか証明するよ。まだ世界に向かって20年ひとつを頑張った人だけが評価されがちだけど、短い期間で習得したり多種目をこなす技術が本当に大事だって自分で証明してからね

努力の本当のあり方を説いた武井さんの言葉に「まさしくその通り」「自分に厳しい武井さんがいうからこそ、響く言葉」と納得するコメントが寄せられます。

「努力をしても、報われない」と嘆き、塞ぎ込んでしまう時があるかもしれません。そんな時は「正しい努力ができているか」に立ち返り、「努力の仕方」を改めることができれば、困難な状況を打開できるのかもしれません。

http://news.livedoor.com/article/detail/13694125/
2017年10月1日 17時46分 grape
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:37:19.63ID:sQuoycGJ0
>>1
努力で成果を出すには適切な方向がある。
しかし努力の本質は、報われるかどうかは関係ない。
好きなことをひたすらやっているのを周りが努力というだけ。
本人はあくまで好きなことをやっているだけ。それが努力の正体。
報われることを期待しているなら、所詮偽物。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:37:45.48ID:O570cu0+0
>>893
他人の比較するんじゃなくて
前の自分よりモテてるなら結果出てるでしょ

そういう結果すら出てないのに努力したとかいうデブいるからね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:37:45.67ID:sGFsNDRzO
>>887
子供出来なかったとかっしょ
テニス復帰したのも必死で不妊治療しても全然報われなくて病みそうだったからとか何とか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:17.12ID:cOF/2YKc0
当たり前だろ
努力してかならず伸びる事は保証されてるなら
2chでこんな事してないで努力してるわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:18.37ID:VIUstois0
「すべては生まれつきで決まっているんだよ!」

・生まれつきできる奴……努力しなくても結果出るから、努力なんてしなくていいよ!
・生まれつきできない奴……努力しても無駄だから、努力なんていしなくていいよ!

→日本人は、2chで「すべては生まれつき論」を刷り込まれ、
 20年後にはな〜んにも努力しなかった知障民族の集合体になってる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:21.91ID:w9GAOEpb0
>>887
伊達公子が設定してる目標に達してねえだろ
グランドスラムで優勝するためにやったんだぞ
少しは頭使えよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:29.18ID:57CQktrZ0
>>893
それなら化粧ではなく違う方向から考えましょうって話でしょ
化粧も努力のうちだと思うけど、それでだめならベクトルが違うってのはかわいそうだね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:45.75ID:0K1wVrc30
美味い焼きそば作るなんてそう難しいことじゃない
例えにしたらアホすぎる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:38:57.26ID:pSWJ1byU0
スクリャービンはとても手の小さい演奏家だったそうだが
長年の無理が祟って後年は手が動かなくなったそうだねw

本来的には手が小さいって時点で向いてなかったんだろうねw
バカみたいだねw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:12.26ID:q2RoA6fM0
天動説の時代もあたっけ‥
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:29.53ID:dLNWQLhn0
努力→報われる→成功=努力は大切
努力→報われない→失敗=努力のやり方が違う
努力すれば出来るなんて嘘byタモリ
人生なんて運、人生に期待するなbyたけし
もうね、どうでも
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:59.87ID:0K1wVrc30
>>905
世界ランク最高4位で努力報われてないとかどこまでアホなんだよw
お前2ch絶望的に向いてないわw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:40:16.33ID:O570cu0+0
そもそも努力が出来ないみたいな奴いるから出来るだけマシだとは思うけどね
その次のステップの話だよね

俺を含め努力するべき時間を2chとかで潰してる奴は人生の客観視出来てないの明らかだよね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:40:53.10ID:O570cu0+0
>>910
文書を全く理解出来てない時点で本当に頭悪そう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:41:19.75ID:tc4Ey83M0
地道に努力することがもっとも難しいからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:41:35.91ID:RfvFMtle0
しかし頭悪い俺にも美点がひとつある
伸びようが伸びまいが、やりたいことやれてることだ
努力をするのが基本楽しいので、伸びたかどうかは、やるやめるに関係ない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:41:41.79ID:SNmQhxaS0
レベルが上に行けば行くほど持って生まれた才能(体格)や
生まれ落ちた環境(家庭) が重要だと思うけど

一般的には正しい努力はそれなりに報われるに決まってる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:17.79ID:w9GAOEpb0
>>913
それはお前の主観だろ
アホすぎて話にならん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:25.61ID:jQSrN8700
武井壮の言ってることは「努力」じゃ無く、「問題解決能力」だよ
何でもかんでも「努力」なんて言葉を使うから、努力さえすれば何でも出来るんだなんて考えが世の中に蔓延してるんだよ

必要なのは「問題解決能力」。つまり、論理的な思考力だよ
それと、トライ&エラー&リカバリーの経験の積み重ね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:41.54ID:tAEs3V/N0
何らかの障害などが影響している可能性が高いような事例を一般化しようと
するのは論点ずらしでしかない
その子たちに医学的な検査なりして必要であれば福祉分野で救済という話でしょ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:45.12ID:Jdzqx59g0
努力できることすら才能だということに気づいていない奴おおすぎだな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:49.11ID:0K1wVrc30
>>920
報われた時点で正しいと気づくわけで
努力してる時点ではそれはわからない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:59.34ID:O570cu0+0
>>919
というか成功欲みたいなのがないから壁とか挫折感とか感じないんでしょ

武井壮が話してるのは成功欲がある人達向けの話
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:08.31ID:QTKGVrCu0
>>900
自分が好きなことをやらせてもらえる環境かどうかは運だよ。
学校では自分が好きな勉強なんて許されない。部活も自分が好きな練習なんて許されない。
嫌いなことをやらすのなら見返りはよこせってこと
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:09.56ID:57CQktrZ0
>>899
悪い 正確にはわからん
禁止のリンクとかあるし、国際的には現状どうなっているのか、ググって見てください
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:20.50ID:sGFsNDRzO
>>890
いやいや
音色に対する繊細さとかリズム感とか音感とか、色々とあるよ

知人でも海外の音大に留学、卒業して来ました!…つって地元で立派なドレス来て演奏会したりしてる人いるけど…音色が留学前からずっと絶望的に鈍い…田んぼの中やっと歩いてるみたいな
本人は楽しそうだから余計なこと言う気はないけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:23.96ID:Xfgaat3o0
夢を追うから努力するのに、そして何事も努力しなければ始まらないのに
最初から無駄だと答えを出すから最近の若者は努力は無駄だと勘違いするのや。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:32.90ID:pSWJ1byU0
圧倒的多数は天才なんてものをライバルにしようとしていないからw
50歩の凡人か100歩の凡人かで
分け隔てられる生死もあるって崖っぷちにいるw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:33.28ID:0K1wVrc30
>>921
客観的に見て世界ランク4位なんだがどこまでアホなんだよもう絡んでくるな馬鹿はw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:34.92ID:AQUGuA+j0
>>893
整形しろよ
ブスのままでモテようとすんなよ
まさに不味い焼きそばを売る武井の話そのままじゃないか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:36.52ID:YWZWWavY0
そんなの小学生でもわかってると思うが
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:02.12ID:LGGCve1k0
学年一の鈍足だった俺がどんなに頑張っても100M10秒台で走るのは無理
だから努力は無駄
はい論破
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:02.79ID:RfvFMtle0
>>917
俺は頭が悪いので、同じく頭の悪い同類は分かる
君も頭悪いな。俺と同じ、頭の悪そうな臭いがする
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:08.23ID:8DGdhZcd0
演奏力や演技力とかは努力で多少何とかなるけど
作曲や発想というのは天性のものだからね
つまり作家の世界に置いて努力だけではどうにもならない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:26.28ID:O570cu0+0
>>922
わかる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:45:06.95ID:q2RoA6fM0
>>934
じじぃはどうすれば?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:45:26.15ID:DHeEl6Tx0
失敗してそれを改善する行為が努力な
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:45:37.85ID:Xfgaat3o0
>>929
精神論否定ですぐ物事諦める若者が増加してるんやけど
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:45:44.02ID:36hUNNeN0
すでに才能ある人がいっぱいいるジャンルに飛び込むには
そりゃ自分も才能ないと無理に決まってるじゃん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:45:54.73ID:57CQktrZ0
>>940
加齢臭を消すことから始めてください
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:46:22.27ID:tAEs3V/N0
結局、努力自体を否定しようとすると
極論を持ち出して論点ずらしするしか
なくなる
不毛な展開しか生まない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:46:49.47ID:57CQktrZ0
>>941
それが1回で終わらないから、根気よく続けられる人が成功する人なんだろうな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:46:51.79ID:KCsaSqQX0
どんなに努力しても埋められないキャラ差はあるだろ
キャラ差が無かったら板ザンがかずのこにあっさり負けたりしない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:46:54.10ID:w9GAOEpb0
>>933
頂点狙ってんのになれなかったんだぞ?
社会的な成功と、個人的な目標達成を混同するなよアホ
ここまで言わんと理解できんのか…
やっぱ才能ってあるんだな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:16.02ID:iedLtu5A0
傲慢なやつだなー
超ニッチ競技で多少活躍した程度でコレか。
メシのタネだってのはわかるけどウザいわ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:24.46ID:/iDcoPr90
努力とかダリ〜よ
運とコネだけで出世したい
来世は天皇陛下になって、在原業平や源融のように風雅に暮らしたいでおじゃる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:24.74ID:sQuoycGJ0
>>1
結果がでないなら、それはまだ努力のうちに入らないと王選手は言った。
こんなことを言うようでは、王選手は所詮偽物だ。
世界の王にして理解していないのが、努力の正体。
普通の人が努力するのは限りなく難しい。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:29.46ID:O570cu0+0
>>930
繊細さは緩急の力加減だし
リズム感は鍛えられる
良い音っていうのを幼少期に教えられてるかどうかはあるけど

演奏に癖があって大学で修正されてないならそれは個性としてみられたからでしょ
その田んぼ感を良いと思う人もいるから
話はまた違う
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:57.47ID:0K1wVrc30
>>948
頂点狙ってるのは誰だって同じなんだが本当に馬鹿なんだなお前w
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:48:07.29ID:xe1aYALh0
野球下手な奴はどんなに努力しても三流。
素質のある奴は初めてボール持った時から違う
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:48:12.23ID:O570cu0+0
>>937
文章がわからないほど頭悪いのに
文面から頭の良し悪し判断できるとは思えない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:48:33.35ID:sGFsNDRzO
>>919
ああ、そういう人は端の人間からしても楽でいいなw
周りに押し付けないからw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:48:57.62ID:0K1wVrc30
>>952
王さんは世界一になったからそういえるんだな
死ぬほど努力してもできない人の気持ちがわからない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:20.39ID:pSWJ1byU0
三歳児のころに1のような屁理屈をいう兄がいた子は

まあもう絶望的だねw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:26.49ID:Cg08J4EL0
できないことでも努力で続けてたら人並みにはできるようになる
スペック低すぎの人に知っててもらいたい
人並みにできるってことが少し増える+もともとできること=スペックあがる
あと苦手なことも頭つかってやってみるとコツつかんだときにいろんな視点がもてるようになる
マジで強くなれる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:36.80ID:8DGdhZcd0
伊達に関して言えばピーク時に当時頂点のグラフを倒せた。
雨で中断さえなければ。
しかしその後、伸びしろがありながら引退。これは打つべき手を全て打った訳ではない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:41.00ID:xrgarFyM0
>>942
それはその若者の努力に対する解釈が間違っている
「闇雲に何かをやる」というのではなく「適切な方法で夢を追う」というのに
変えればいいだけ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:54.23ID:tc4Ey83M0
努力できることがすでに偉大な才能だからな
凡人は最初から行き詰ってしまう
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:01.97ID:w9GAOEpb0
>>954
もう少ししっかり文章を読めよ
アホには付き合いきれん
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:08.00ID:RfvFMtle0
>>956
君はここまでに書いた自分の文章が頭よさそうに見えるか?
俺には君は俺と同じバカに見える
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:08.85ID:5CwrVf470
なんだろう
コイツの場合は問題は何にも成し遂げてないから
一切説得力がないんだよな
むしろ見事に反証してる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:17.09ID:0K1wVrc30
>>960
いっくら教習所通っても免許取れない人はいるんだよ
つまりはそういうこと
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:31.21ID:q2RoA6fM0
>>959
兄だけならまだいい‥
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:58.16ID:kGkITk5x0
同じ正しい努力をしても100点をとる人もいれば30点の人もいる
常に30点しかとれない人が努力を継続するモチベーションを保つのは難しい
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:51:01.10ID:57CQktrZ0
>>968
あれ、どういうんだろうねぇ
不思議だわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:51:13.09ID:KCsaSqQX0
どんなに頑張ってもザンギじゃ世界一には成れないんだよ
努力の方法が違うと言ってる奴らは
じゃあお前もユン使えばいいじゃんって言ってるのと同じ
生まれつきザンギだったらどうすんのって話
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:51:35.88ID:5CwrVf470
競争率が低い競技に逃げて何にも成し遂げられなかった誰かさんよりも
世界でメダルを取った為末の方が説得力あるんだよなあ・・・
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:01.65ID:0K1wVrc30
>>971
車の運転ってそこそこ難しいと思うぞ
できない人いても不思議じゃない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:49.52ID:QTKGVrCu0
>>966
コーチの能力は選手の能力とは違う。
馬の調教師は馬より速く走る必要はない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:54.76ID:q2RoA6fM0
>>974
自動運転が当たり前になったらモータースポーツは成立しなくなるな‥
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:54.85ID:xrgarFyM0
>>970
「上達する」とは「自分の脳との対話」なんだよ
「何が適切か?」はそいつ自身が自分を研究するほかない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:53:15.26ID:tc4Ey83M0
努力するための努力が必要だからなw
モチベーションを上げたり
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:53:19.21ID:BqIeOBA00
焼きそばの例が駄目だな。
才能ないってのは同じ努力しても才能で差が出るって現実があって
努力の質を変えることで埋めるって趣旨だろ。
そもそも最初から努力の質違う例だしたら才能関係ない話になるじゃん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:53:21.46ID:ysoXM/cw0
こいつなんか鼻につくわ何かしら世界記録だして有名になったわけでもないのに
ことある事にネット民がいってもおかしくない無難なコメントするだけの芸能活動しやがって
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:53:39.10ID:57CQktrZ0
>>974
それはわかる
教える側の完全なノウハウが確立された分野だと思うんだけど、対応できない人もいるんだね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:54:06.78ID:XnqCMB6E0
努力っていうより地道に続けてれば大体のことは応用できるよね
気持ち的に
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:54:08.28ID:sGFsNDRzO
>>970
一つは隣に100点の人間置かないことじゃね?
実力差のあるのが混ざりまくってる方が荒れやすい気がするわ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:54:54.98ID:0K1wVrc30
>>984
それはない
大抵の努力は報われない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:55:02.10ID:q2RoA6fM0
努力なんてとっくに著作権きれている‥
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:55:10.29ID:0jw786yx0
努力の質の話か
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:55:54.03ID:sGFsNDRzO
>>986
いや…何にそこまで絶望したん…;
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:55:58.08ID:q2RoA6fM0
努力でどこまでひっぱるんだぉwwwww
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:56:36.38ID:0K1wVrc30
>>989
努力全部報われてたら人間苦労しないわw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:56:58.90ID:z4txGukp0
>>1でいう具材や麺を早く見つけて調理もすぐ完璧にこなせるようになる奴がいるんだよな
もしくはそれらが勝手に既に手に入ってる奴
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:57:23.78ID:S3aXqIHV0
寝てるうちに親戚が議員になってたから、特に努力しないで果報は寝て待てっていうのもありだったな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:57:40.00ID:3b5MxJ9W0
芸能人は才能か努力か運かどれなのか
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:57:47.48ID:sQuoycGJ0
>>1
努力だけで結果がでたと思っている人は、本質的に傲慢なんだ。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:58:00.41ID:DFK0q/Gj0
武井壮は元カノに訴訟起こされて数千円ずつ支払ってたっけ?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:58:02.13ID:0K1wVrc30
>>964
論破されると言い返せなくなってそれだからなw
だからお前に2ch向いてないって言ったんだよ馬鹿w
というわけでこのスレ終了w
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:58:02.60ID:q2RoA6fM0
努力をまず定義しないとな‥話はそれからだw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 00:58:03.48ID:z4txGukp0
努力出来るのもその方向性を間違わないのも才能
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況