X



【海外TV】ドラマ版『ザ・ミスト』、シーズン1で打ち切り決定 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どれみ ★
垢版 |
2017/10/02(月) 20:47:42.98ID:CAP_USER9
米Spikeで放送され、日本ではNetflixにて配信されているスティーヴン・キングの小説が原作の『ザ・ミスト』が、
シーズン1で終了となることが明らかになった。

本作は、小さな町に立ち込めた一見無害な霧が、とてつもない混乱を引き起こす痛ましい物語。
小説と映画の両方をベースに、独自のストーリーが語られた。

ニールセン調べによると、初回の放送では視聴者数120万人だったものの、以降は録画視聴を含めても80万人程度、
18歳?49歳層においては、ケーブル放送のドラマの中でもトップ30に食い込むこともできなかった。

Spikeは企業改革の一環として、2018年1月にParamount Networkに名称を変更することが決定しており、
今年3月、Spikeのケヴィン・ケイ社長は、シーズン1の評価が良ければParamount Networkに移籍して継続していく
可能性があることを語っていたが、残念ながらそれは実現しなかった。

http://dramanavi.net/news/2017/10/1-64.php
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:37.31ID:r0ItEDP50
ブラッシュフォワードの打ち切りもやられたなあ
風呂敷広げまくってさよならだからなー
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 01:15:33.07ID:z0l8bSBk0
映画よりは面白かったけど
まああそこから軍の話持ってきても
バイオハザードもどきになるだけやろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 01:43:06.51ID:w2yU+yoF0
itのドラマは途中まですごく面白くて最後だけがクソだったけど
映画は大丈夫なのか?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:27:53.74ID:Iz/nYShP0
>>418
強引にでもまとめてくれるだけマシまである
新たな謎を提示だけして切られる番組は多い
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:54:36.09ID:7aUiAJxV0
このドラマは個人的に趣味に合ってたから
シーズン1は通して見た。
最終話で回収されてない伏線が散見されるものの
街ごと霧に食わせることで何かを育ててるんですよ的な
蠱毒みたいな話なんだろうなと推測できるから
あれがエンディングってことでもいいのかもしれん

軍の関与についてもう少し補足されてれば
なお良かったんだろうけど
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/04(水) 02:55:38.01ID:RWJIg6zk0
優しそうな声と表情をした悪魔の化身【レイプマン森本レオ】の悪行を暴く!森本レオ、レイプ事件多数記載!
https://goo.gl/4fxmaU
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:16:34.33ID:cnhdIlSR0
>>141
は?刑務所のリタヘイワースのが100倍面白いわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:58.06ID:B3DURPUC0
キングのドームに街がお囲まれちゃうドラマは
ヒドすぎてヒドさを笑うドラマになってたなぁ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:34:45.31ID:pI5j9ua00
何でもかんでも安易にドラマ化やリブートリメイクし過ぎだろ
芸が無さ過ぎる
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:35:48.58ID:3Fm+B8GD0
スーパーには辿り着けたのか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:45:33.90ID:wqJW8uVj0
ミストは科学への過信の怖さと原初宗教の成り立ちを描いている
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 06:58:59.10ID:xbkcNPAm0
元モー娘。福田明日香が離婚で悲惨!!「1カ月の食費1万円」元夫への未練もタラタラと!!
http://wp.me/p942HU-AC
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:21:37.87ID:LtwNdWXR0
>>434
たくさんの謎を残したままシーズン1で打ち切りになりました
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 07:24:40.02ID:qD8Lwh2f0
シーズン1で終わるなら、見てみたいな
シーズン5や6まであると、見だす気になれん
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 11:01:55.16ID:ZfdC4ySt0
このスレ見て映画観てみたら絶望的な話だったわ
違う内容ならドラマも観てみようかな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 11:20:48.52ID:ehTPH0lg0
先にドラマ観た
自分はこれからその鬱エンドと言われる映画を見てみようっと
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 11:37:22.80ID:Bl0eDzmz0
ハウスオブカードって何話くらい見たら次の回も見ないと寝られないって感じになる?
今3話まで見たけどまだそこまでそそられない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 12:33:36.08ID:IJBKv4hu0
>>416
ネトフリオリジナルならセンス8がおもしろかったけど製作費掛け過ぎたせいか打ち切りになっちゃったな
署名活動もあったそうだけど

>>427
これまさに新たな謎を提示して終わってるよ
主人公一家がスーパーを離れて車で移動中列車が走っているのに気づいて駅に行くと
軍が貨物列車から人々を無理矢理下ろしているシーンで終わってる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 12:37:49.23ID:CXNCpkkR0
ミストの本体はガス生命体
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 12:45:25.68ID:E052Uyd90
>>443
>>444
原作の小説、扶桑社版なら腐るほど出ててブクオフに溢れてるから
100円出してぜひ読んでみて 中編でこの作家にしては長くないから
飽きずに読み終わる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 12:50:47.90ID:JkFNuDsb0
>>53
それまでなんとかもがいて生きようとしてたけどあのデカいのみたらね...
あーもうこれダメだ 完全に負けだ終わったと
そこで希望が一気になくなるんだよね
あのシーン好き
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 13:38:42.88ID:BhqPbTt90
Play Misty for Me はさすがクリント・イーストウッドと思わせる佳作だ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 15:45:20.88ID:urjbwYGwO
ドームのパクリ?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 15:55:20.89ID:HwL6LHJ90
映画の監督がウォーキングデッドのシーズン1の指揮取ってたよの
その人にやらせればよかったのに
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 15:56:11.20ID:NDVHM+/Q0
>>324
広げすぎた風呂敷をしまわないまま終わったっけ
主人公の父親が妻殺しをしたかのような伏線はどうなったんだ…
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 16:12:12.96ID:opQUpQYo0
尺的に映画が丁度良い
ドラマじゃ間延びする
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 16:41:13.58ID:Cmd4Sa9r0
アメのパニック映画って、最後はアメ軍が助けてくれた〜で終わるのばっかり。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 16:46:05.06ID:NjvEf0ha0
霧も怪物も巨大昆虫も「キングの中間世界から突如現れた」というだけで原因もへったくれもないし
ただただ人間が殺されていくだけの話だ。引っ張っても面白くなりようがない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 16:47:44.13ID:LNbcU4Tr0
これの映画版に関しちゃ、そもそもの発端が軍のやらかしなんで
漏らしたウンコを自分で処理しただけの話だけどな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 17:56:29.03ID:QWpbn9e/0
面白そうだなって見始めてもシーズン1でキャンセルで尻切れトンボとかなるから最近の洋ドラは見る気しないわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/05(木) 17:58:41.31ID:v2/Xa0K30
マッチポンプというのは放火犯が実 は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為を しているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締め を忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰 り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。

アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
アドレスコピペ規制中
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 10:55:21.94ID:rHaIOqPt0
二時間のパッケージで一発ネタの逃げ切りで成功した話なんだから
だらだらドラマで人物やら怪物やらを掘り下げてもしょうがない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:06:34.57ID:eYXc0ODo0
 
よし、誰も「クリミナル・マインド 特命捜査班レッドセル」の話はしていないな。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/06(金) 11:51:05.97ID:9aZ9MRFW0
>>468
あれ酷かったなw
よっぽど評判悪かったのか本編は続いてるのにあのおばちゃんどうなったか一言も言及無いもんなw
死んだか生きてたかだけでも一言言ってくれればスッキリするのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況