X



【サッカー】<世界の常識から外れたJリーグ>今季J1で8人目…監督交代ラッシュから見える“特殊性”  文・清水英斗©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/19(火) 19:51:28.04ID:CAP_USER9
9月初旬、成績不振によりFC東京・篠田善之監督の解任が発表された。

今季いっぱいでの退任となるG大阪の長谷川健太監督を含めると、今季J1でこれが8人目。
多くのクラブが監督の解任に踏み切った。今季のJ1は荒れ模様だ。世はまさに、大交代時代。

今、J1で何が起きているのか? 

今季の監督交代は、『自然劣化』、『大型補強の空回り』、『コーチ昇格の落とし穴』の3タイプに大別できる。

まず、チームは生き物であり、『自然劣化』を避けることができない。広島を5シーズン率いた森保一元監督、
浦和を5シーズン率いたミハイロ・ペトロヴィッチ元監督、G大阪を4シーズン率いた長谷川監督は、いずれもタイトル獲得に成功し、一時代を築いた。

しかし、ひとりの監督が長く指揮を執れば、いずれ下降のタイミングは来る。

たとえば、ペトロヴィッチが広島で確立させた『ミシャ戦術』。両サイドの幅を同時に攻める5トップ攻撃は、過去のJリーグでは見られない戦術であり、
各チームが対応に苦慮した。その後、ペトロヴィッチは浦和の監督に就任し、同戦術で結果を残す。

しかし、その対策が各クラブで年々固まっていく中で、広島と浦和では、逆にミシャ戦術の核となる選手が高齢化した。
時間は状況を変化させる。くしくも凋落は同じシーズンに訪れたが、広島と浦和でタイミングが重なる理由もあった。

新潟については、補強不足で選手層が年々薄くなる中で、辛うじて粘っていたが、今年はついに決壊。
三浦文丈監督の辞任後、後任となった呂比須ワグナー監督も、現状ではチームを引き上げられず、最下位(9月19日現在)に沈んでいる。

上記4チーム、広島、浦和、G大阪、新潟で発生した監督交代は、サッカー界では珍しいケースではない。ある意味、通常で起こり得る解任と言える。

一方、今シーズンの典型的な現象、『大型補強の空回り』が起きたのは、鹿島、神戸、FC東京の3クラブだった。

つづく

AERA 9/19(火) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170919-00000047-sasahi-socc
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/19(火) 19:51:43.26ID:CAP_USER9
これらのクラブは、Jリーグが動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」を運営する英国の「パフォームグループ」と放映権契約を締結し、
賞金総額が大幅にアップした今シーズンに向けて、大型補強を敢行した。

しかし、有名選手、スター選手をチームに組み込むのに苦戦し、成績が低迷する間に監督が解任された。
十分に補強資金を使っているだけに、監督に課せられたハードルは高く、チーム作りの時間もあまり長くは与えられなかった。

もうひとつ、近年のJ1に増えつつある現象として、『コーチ昇格の落とし穴』が表れたのが、大宮、鹿島、FC東京のケースだった。

近年のJ1では、前任監督の解任時にコーチを昇格させ、暫定ではなくそのまま指揮を執らせる人事が急増している。

短期的には効果が見込める。なぜなら、低迷時に間近で見続けていたコーチがチームを引き継ぐため、前任者のマイナス面をわかっており、最小限の戦術的な手当て、あるいは選手起用の変更で、
チームを立て直すことが可能だからだ。監督を解任しても、大きな混乱が起きないのは大きなメリットだ。

ところが、落とし穴が2つある。もともとがコーチなので、チームの修復に成功し、最初の結果を残した後、次の段階へチームを導く過程でつまずきやすい。
監督とコーチは、経営者と技術者ほど違う。大宮の渋谷洋樹元監督も、鹿島の石井正忠元監督も、指導手腕としては疑いのない力量があったが、監督として考えると、選手の心に寄り添いすぎてしまい、規律を徹底させる厳格さに欠けた。

もうひとつの落とし穴は、現場の混乱だ。このようなコーチ昇格が2度、3度と続けば、監督がコーチを信頼することが難しくなる。
つまり、本来は右腕であるはずのコーチが、いつ自分の椅子をねらってくるのか、その野心に対して疑心暗鬼になるからだ。

そのような事情もあり、欧州サッカーでは「監督は一生監督、コーチは一生コーチ」と考えられており、監督はチームに就任するとき、
自分の右腕コーチやスタッフを連れて、一緒に移籍するのが通例だ。しかし、昨今のJ1は、サッカーの常識に反する手法が大流行しており、そのデメリットがいくつか発生しているのではないか。

コーチ昇格を全否定するわけではない。たとえば、ペトロヴィッチ元監督の後任として、コーチ昇格(2007年〜2009年/広島コーチ)で広島を率いた森保元監督は、
3度のリーグ優勝を成し遂げ、堂々と5シーズンの指揮を執った。コーチ昇格が必ずしもダメというわけではない。

しかし、コーチ昇格は、チーム作りの手法としては邪道。異なる生業の人物に監督を任せている認識と、慎重さはもっと必要だ。
現在も川崎の鬼木達監督、鹿島の大岩剛監督が、コーチ昇格の監督としてチームを好調に導いているが、短期的に結果が出やすいのはコーチ昇格の特徴でもある。
この瞬間は良くても、先はわからない。下手をすれば、解任と修復の自転車操業で、何年たってもクラブは成長できないかもしれない。

J1クラブは、J2やJ3などで“監督として”、手腕を発揮している指導者に、もっと注目するべきだろう。少なくとも欧州主要リーグは、そのような仕組みで監督がステップアップを果たしている。Jリーグは特殊だ。

 今シーズンの監督交代は、やむを得ないと考えられるケースと、クラブの強化方針そのものに疑問符が付けられるケースに分かれる。DAZNマネーによって潤ったJクラブ。
その資金をどのように使うべきか。クラブの質により、大きな差が生まれるのではないか。(文・清水英斗)
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:55:17.93ID:2I7z3SmT0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:55:31.22ID:wK1oDmBV0
まだ日本には監督コーチがファミリーのようにセットになるっていう地盤ができてないんだから、
世界の常識から外れてると言われてもどうにもならねーよ。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:58:10.58ID:vjsDfou90
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://www.wtzpumupza.shop/1709/21.html
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:59:50.06ID:bD2fX+oW0
欧州でもコーチから昇格して監督になった人たくさんいるやん
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:10.98ID:yoqrhl/m0
J2J3の監督が優れているかっていうと疑問だな
ある程度結果残したフィッカデンティや尹ですら優勝監督になれてないのがJ1だしね
エレベータークラブなら下部の監督を引っ張るのはいいけど上位クラブはJ1で結果出した人間を引っ張るのが海外でも王道でしょう
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:04:00.46ID:cUqXy72h0
ブンデスなんて開幕前から監督更迭相次いでただろ
何が世界の常識だよバカじゃねえの
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:05:30.85ID:nkecFFgf0
7733が異常なんだよ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:06:24.31ID:k6rvgSBD0
外部から連れて来たロペスは何なんだ?
手蔵森だってシーズン中じゃなかったがコーチから監督になって仙台を2位まで上げたぞ?
ユースで実績積んだダルマは柏でどうなった?跡を継いだ下平は評価しないのか?

クラブのレジェンドだからって言って松波とか小倉とかにしちゃう方が駄目だろよ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:07:51.54ID:/SlU4+5q0
よく知らねえけど一緒にやってたコーチが昇格で監督ってのがあんまりないんじゃない海外は
コーチで学んで、その先監督やるならそこから監督として新たに就活みたいな
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:51.77ID:ps7KTI180
シーズン中の監督交代でコーチが昇格するのは別に海外でも普通だろ

下部で結果出してる人間をヘッドハントってJFL町田から川崎の監督になった相馬さんとか
J3長野から新潟の監督になった三浦文丈とかいるけどどっちも正直いい結果出してないし

ていうか、らスレで書いてあるような素人くさい記事をよく署名付けで出せるな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:12:08.13ID:y5xwiUxx0
コーチ経験すらないのをいきなり監督にしたら札幌や名古屋みたいな悲劇を生むからな
修行の場は必要だよ
あと普通は結果を出してる間は辞めさせれないじゃん
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:12:21.51ID:zYSU8S/p0
コーチで経験積んでJ3で監督を経験した三浦文丈を監督にして低迷した挙句、ロペスを監督にして更に悪化した新潟はどうすれば良かったのだろうか・・・
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:12:57.76ID:1Nm8J2D60
こんなにも我が国のサッカーが世界の常識から外れているなんて。
俺はこの国のサッカーファンとして恥ずかしい。
一刻も早く世界の常識にぴったりと合わせてもらわなければ。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:14:44.84ID:y5xwiUxx0
>>31
補強しろってことだろうね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:18:44.66ID:kjIOJYM80
監督が解任されたらコーチがそのまま引き継いで暫定にせよ監督になるって海外でも普通にあるだろ
ぱっと思いつく最近の事例だとレスターのシェイクスピアとかインテルのヴェッキとか
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:20.78ID:+46xl1cC0
2016 順位
1位 鹿島→解任
2位 浦和→解任
3位 川崎→交代
4位 脚大→卒業
5位 大宮→解任
6位 広島→辞任
7位 神戸→解任
8位 木白→継続
9位 瓦斯→退任
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:23.84ID:Z4K1aw8f0
むしろ上が責任を取らない日本固有の文化のせいで
スポーツでも監督の責任が問われない部類だぞ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:24:34.22ID:T6qhZwaO0
マインツの監督してた人とかレスターの現監督とかコーチ上がりの監督わりかしいると思うけど
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:25:09.06ID:nkecFFgf0
>>44
今の成績なら仕方ないわ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:27:19.86ID:bRjjKTAo0
Jリーグのフロントは監督にただの友達連れてくるのが居るからな
実力を吟味してとかそういうのじゃない
外国人選手も代理人の言うがままだったり
自分たちで見に行っていいと思った選手を取ってくるチームとは差が大きい
ジュビロなんかはちゃんと考えて選手取ってる気がする
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:29:16.25ID:ps7KTI180
>>45
安間とか別にプロ選手としての実績なんかないぞ
HONDAで選手監督としての経験積んだところを甲府の監督だった大木に目を付けられて甲府のコーチになり、そこから紆余曲折を経てなぜか今や瓦斯の監督になっちゃったしw
どっちかと言うとGMとかクラブの幹部も気に入られるかどうかの方が重要
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:30:11.20ID:pkDcIVwj0
山本昌邦さんもコーチとしては有能だったと
2chで何度も書かれてる
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:34:14.02ID:Z4K1aw8f0
>>45
それまったく嘘だぞ
達磨とかもプロの実績ほぼないし
そういう監督が増えている
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:39:14.40ID:G1/UFhaI0
選手実績なんて言い出したら四方田とか奇跡じゃん
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:40:01.55ID:omB2OBUY0
無能が速やかに切られるのはいいこと
結果至上主義も勝負事なら当たり前
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:44:48.37ID:G3m0lL5b0
仙台の渡邊監督も元々はコーチからの昇格で現在に至る
前任のアーノルド氏が早々に解任されて、オーストラリア人、ニュージーランド人助っ人も見切りをつけて、助っ人もブラジル人、韓国人に戻すなど独自色をいきなり出しているけど最低限の結果を出しているからなんとも言えない
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:47:51.52ID:yUGUxtuo0
Jリーグは連敗しても引っ張る傾向があって、
結局立て直せなくてラスト10試合でクビとか遅すぎでしょw

4連敗くらいで問答無用にクビにしたほうがいい。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:57:54.29ID:bZMOPyf00
ユンは監督力で勝点大幅にプラスにしてくるからな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:00:45.44ID:q+Le/Nzy0
幸谷ヒデミはアトレチコの下部で指導してたな
CL関連でガビにインタビューしたとき「俺のこと憶えてる?」「もちろん!」ってやりとりしててた
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:05:10.58ID:k56ngFpU0
主要なリーグで分業制が進んできたのは放映権で潤ってから
指導者側にも大人数抱えられる状況になってきたのがデカい
その前の時期だと欧州でも内部昇格も割と多かった

もう一つの要因は国際的なライセンス制度の整備の影響
各国に配布する枠数が限られ有力または有名な人が優先され始めて十分回ってこない状況に
その影響で有力なコネがない人は順番待ちする事になりコーチ歴長くなる事に
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:11:46.31ID:nsvMaEZ40
>>71
ラテン系はオーナーの気分で首切ったりするからなあ
で、そうかと思うと以前首切った監督をまた使ったりするし、それを受け入れる監督も含めてよくわからん
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:20.74ID:XfY7e3qJ0
サッカーライターの言う世界って狭すぎないか?
それこそ世界中にプロリーグがあるわけで、その各所に精通しているとも思えない知識で
勝手に日本は特殊と断定してそこで思考停止したいるとしか思えない事例を多々見かける
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:31.65ID:oHFQuQ1v0
下のディヴィジョンから監督持ってきてもあんまり成功してないんだよね
逆にコーチ就任は最近そこそこ上手くいってるように見えるから流行ってる
まあJはそのクラブのOBをコーチにしてたりするから元々いつか監督やってもらおうと思ってた人なんだよね
フロントにとってはそれが遅くなるか早まるか程度の違いしかないんだろうな

そんで日本人の監督とコーチ陣のチームが無いのは単純に金が無いから
あとサッカーの歴史が浅いんでバンバン入れ替えられる人材がいないのもあるか
金の問題はDAZNのおかげでだいぶ改善したんで割りと数年以内にどうにかなるだろうが
人材の不足についてはもっと歴史を重ねないと無理だろう
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:15:03.51ID:xuJU98Z/0
コスパのよさで言えば札幌の四方田だな、プロの経験もなくユース監督で実績を積んでJ2優勝でこのままJ1残留しそうなんだがらな
ただビッククラブでこれができるかといえば疑問だけど
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:16:25.87ID:oLofWFWa0
>>2
岡田さんがコーチから昇格して加茂より有能でW杯出場決めた事が無関係ではないんだろうな
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:17:44.24ID:kjIOJYM80
>>73
セリエでクビになった監督が同じシーズン中にまた監督に就任したとかいうニュースを見て唖然とした記憶
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:22:37.77ID:6y1WHPY70
アホかよ、海外のほうが解任多いし1〜数試合で解任なんてよく聞く話だわ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:24:54.42ID:6y1WHPY70
>>1
ソースAERA(朝日系)かよ
だから知識もない、情報も仕入れていないような奴が
Jリーグ(日本)批判するために書いた記事だろ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:27:58.76ID:vPt2rvJ00
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!


http://wadai44.net/2017/09/13/a0123468/
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:29:27.73ID:jaDQ3JL40
こういうのは30くらいの国のリーグを調べて列挙してくれないと何とも言えないよ
杉山死劇が最近
【例えばJリーグ。視聴者はスカパー時代より増えたのか減ったのか。もちろん調べたわけではないけれど、増えてはいないだろう】
と臆面もなく文章発表してたが
サッカーライターって好き勝手書いていいぶん地位が低いことは自覚してほしい
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:35:26.60ID:dYsbXAPU0
>>86
もちろん調べたわけではないけれど、のもちろんは今までの杉山自身やそのお仲間の仕事のやり方に掛かってるんだろうな
今までだってまともに調査・取材なんてしてないんだから今回も当然してませんよ、と
で、それを隠す事もなく堂々と書き綴ってしまう厚顔無恥っぷり
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:35:42.12ID:BdzNP8+c0
>>23
横からだけど、英語圏で「コーチ」って言うと普通監督のことじゃん。
日本で言う「コーチ」ってassistant coachに当たるから和製英語って言ってるんじゃね。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:47:27.47ID:awoX73+h0
有名な元選手プラスブレーンでいいのに。
レアルもバルサもこのパターンが多い。

木村和司とか可哀相だった樋口に乗っ取られて。名前がある側も忠実なブレーン探すべきだし、ブレーン側もご威光利用して自分のサッカーやらしてもらってるのを自覚すべき。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:53:13.88ID:awoX73+h0
監督とコーチは一蓮托生でコーチが監督になりたい場合カテゴリー落としてからキャリアスタートすべき。こんな感じじゃね。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:57:51.83ID:nkecFFgf0
最近スペイン人監督が流行ってるからJ1で見られるかもね
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:58:02.02ID:E2/LC//C0
監督がずっと監督ってムリじゃね?
まずいつ監督になるんだよ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:26:22.58ID:UXKSOTr30
スペイン人監督やドイツ人監督をJリーグに呼ぶべき。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:57:33.77ID:IBX0CUrlO
伝説の12-13パレルモ

ジュゼッペ・サンニーノ就任→開幕から3試合で解任
ジャンピエロ・ガスペリーニ就任→20試合で解任
ロベルト・マレザーニ就任→3試合で解任
ガスペリーニ復任→2試合で解任
サンニーノ復任→降格

美しさすら感じる
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:11:43.51ID:nEhRuRRw0
実際はクビなのにあくまで休養と発表するプロ野球はなんか違和感がある。
クビにすると経歴に傷がつくからなのかな。
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:22:12.10ID:oYsH6uxd0
まず、8人というのは特別多くない
次にコーチ昇格も珍しい話ではない
しかも鹿島の石井さんは結果出してるし解任時も特別悪い成績ではなかった(鹿島が特別とみるべき)

よってこの記事はクソ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:25:57.62ID:+m+S0Gv90
>>45
秋田愛媛と経験積んでる間瀬に土下座な
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:27:56.20ID:+m+S0Gv90
>>83
AERAのサッカー記事って元サカマガの伊東武彦が担当してたはずだが辞めたのか
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:28:07.43ID:LtyAxB3xO
DAZN初年度の今年は大事だからな。
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:34:25.78ID:bGPiA7c40
ガンバは専スタになってから低迷しだしたと思うけど、そこら辺が考察できてない点で、この記事は読むに値しない
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:36:37.84ID:C8ojKBkh0
元SMAP「香取慎吾」の結婚相手は子持ちの美女!「中居正広」の恋人は超美人振付師「武田舞香」※共に写真あり
http://wadai44.net/2017/09/19/a0123472/
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:45:52.33ID:K8eK4Vpg0
世界的にみたら監督交代なんかもっと頻繁にあるわ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:55:48.64ID:7Big/pe00
>>88
アメフトだとみんなコーチだな。監督はHead Coach。あとはポジションごとの
コーチとかだけど、選手が呼ぶ時は守備コーディネーターとかも敬称的に
「コーチ」あるいは「コーチ○○(ファミリーネーム)」って呼んだりしてた。

多分バスケもそう。なんでサッカー界は別なのかもしれんけど、英語圏全部が
コーチ=監督って感じはないよ。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 03:03:37.78ID:XjNzDYmA0
【女体の極み】足立梨花「ガーターベルト付のSEXY下着姿」披露でファン興奮※セクシー画像多数あり
http://wadai44.net/2017/09/16/a0123477/
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 03:30:24.96ID:yY8M6Uxa0
相変わらず底辺の記事連発してるチョン顔の清水
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 06:55:03.00ID:PQaFPhv70
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:18:57.52ID:d5LaTQUE0
>>121
イングランドのクラブは編成にも加わるからね
ベンゲルとかペップ、クロップ辺りはマネージャー
イングランドでもコンテはコーチって表記されてるけど
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:00:42.11ID:hibINhCm0
確かに今年は監督交代は多いな
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:19:28.49ID:+GhNqWhv0
ブラジルなんかダービーで負けたほうの監督がクビになるのはよくある話
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:44:00.96ID:XjNzDYmA0
これは凄い!有名芸能人【推定月収】or【推定年収】まとめ※松本人志の年収がエグい!!
http://wadai44.net/2017/08/24/a0123434/
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:46:36.07ID:lmymlzOG0
>>130
Jクラブでの監督の役割が変わってきているんだよねえ、といって具体的にどうなるか
というのは説明出来ないけど
ただいい監督を据えればいい、という時代は終わってきているんだと思う
そういう監督はJ3くらいでやっていくのかもしれん
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:04:42.58ID:3i8lcvie0
今年のJリーグでシーズン半ばの指揮官交替が多いってのはたまたまだろう
一方でシーズン中のアシスタントコーチの昇格の是非に関しては日本ではチームの連続性を重んじて内部の人材を昇格させるのに対して海外ではそもそも現在の戦術に問題があって負けてるのだから外部から招聘して全く違ったアプローチで臨むべきと考えるってところだろう
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:54:34.95ID:Nl5xrK9h0
>『自然劣化』、『大型補強の空回り』、『コーチ昇格の落とし穴』

鹿島も東京も2つに該当してるのに現状の差は何なんだ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:21:57.84ID:xupW9oMB0
名波監督を見るために磐田の試合見てるわ
華あるよな
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:31:33.26ID:1zoVrBZ00
おまえの知っている世界って何だよ?
リーグによって環境が違うんだから
人事の仕組みも変わってくるだろ
多様性を受け入れず型にはめて考えるから異様に映るんだろ
比較対象が欧州トップリーグしかないからこんなクソ記事が書ける
世界と比較するなら各国の事情を取材して書けよ
結論をぼかして何となくJ批判してたらそれっぽい記事とか考えんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況