X



【サッカー】“6年間で3倍”のプレミアマーケットが締め切り、もっとも多く移籍金を使ったのは…? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 21:48:51.86ID:CAP_USER9
8月31日をもって移籍期限が締め切りとなったプレミアリーグでは今夏、総額約14.7億ポンド(約2095億円)という史上最大の移籍金が飛び交った。イギリスメディア『スカイ』によると、この6年間で3倍にまで跳ね上がっているという。

 市場をけん引したのは、サイドバックの大量補強で話題となったマンチェスター・シティだ。5000万ポンド(約71億円)のDFカイル・ウォーカー、4920万ポンド(約70億円)のDFベンジャミン・メンディを筆頭に、計2億1730万ポンド(約310億)を使った。

 それに続くのはFWアルバロ・モラタを7000万ポンド(約100億円)で購入したチェルシー。最終日にもMFダニー・ドリンクウォーターとDFダビド・ザッパコスタに合わせて5800万ポンド(約83億円)を使い、計2億200万ポンド(約288億円)となった。

 3位はFWロメル・ルカクに9000万ポンド(128億円)を投じたマンチェスター・ユナイテッドの1億6950万ポンド(約242億)。最も少なかったストーク・シティはルカクの約28%にあたる2500万ポンド(35億円)を投入したが、これでもJ1リーグ中位の年間予算に匹敵する額となっている。

 2012年の移籍金総額は4900万ポンド(約70億)で、この6年間で3倍となった。もっとも、一選手あたりの移籍金で見ると、FWネイマールに2億2200万ユーロ(約290億円)を投じたパリSG、FWウスマン・デンベレにボーナス込みで1億4500万ユーロ(約190億円)を支払うバルセロナほどの過熱は見せていないようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-01643625-gekisaka-socc
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 21:52:28.94ID:eRgjvY7x0
滅茶苦茶だよ。こういうのは移籍金の何%の報酬もらうブローカーが釣り上げてるんだろうな
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:03:13.98ID:4xOm7uxy0
3倍?30倍じゃね?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:04:59.68ID:/tZJ24rB0
みんな幸せになれたのかね?
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:51:16.25ID:eBjR3ErG0
今年のリバポはちがうから期待していいよ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:29:23.97ID:eBjR3ErG0
>>9
攻撃は最大の防御
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:33:35.17ID:0ecUfm0d0
>>10
開幕戦ですでにやらかしたでないですか。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:35:52.63ID:eBjR3ErG0
>>11
最初はね
でもスペクタルでヘビーメタルだったろ?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:46:59.52ID:eBjR3ErG0
>>13
マンUは先制されると脆いチームだから本命ではないかな
もうモウリーニョとペップの神通力は無いよ
うちはチェンバレン加入したし破壊力はレアルと双璧だから
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:00:06.95ID:akMjWclv0
>>14
失点しなければ先制もされないんだぜ
3試合で得点10の失点0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況