X



【サッカー】ハリル監督親族末期がんだった、W杯指揮は不透明 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:34:15.39ID:CAP_USER9
9/1(金) 6:27配信

ハリル監督親族末期がんだった、W杯指揮は不透明

<W杯アジア最終予選:日本2−0オーストラリア>◇B組◇31日◇埼玉

 日本(FIFAランク44位)がW杯本大会と予選で8戦未勝利だった宿敵オーストラリア(同45位)に2−0で勝ち、初出場から6大会連続となるW杯切符を手にした。

 バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は試合後の会見を一方的に切り上げ、質問を受け付けなかった。「実はプライベートで大きな問題がある。この試合の前に帰ろうかなと思ったくらい。サッカーとは関係ないこと」と説明。事情を確認した日本協会広報にも「家族の問題」とだけ話し口を閉ざしたという。

 関係者によれば、親族が末期がんで闘病中だという。気持ちが高ぶったのか「もしかしたら、ここに残るかもしれないし、残らないかもしれないし」とも口走った。W杯を決めた日に、自らの今後が不透明であるとした。

 合宿中に直接打ち明けられていたというMF長谷部主将は「時に人生の中ではサッカーより大切なものもある。どんな決断も尊重したい」と気遣った。混乱の中、日本協会は「サウジアラビアには行くことまでは決まっている。行く以上、指揮も執ることになる」と説明。指揮官のショックは大きいようで、今後が気になるところだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-01880851-nksports-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170901-01880851-nksports-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2017/09/01(金) 06:40:12.46
※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504215612/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:35:01.84ID:knvNNziR0
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカト

なぜかハリル辞任説

2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:35:09.75ID:dipdtDAV0
妻とか子供?
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:35:51.72ID:TovvzanL0
日本にいない親族?
妻子じゃないのかも
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:18.59ID:qP+Y2T+H0
とりあえず予選突破したから休んでいいだろ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:24.64ID:DqpUI8C90
このジジイは視聴率悪いからさっさと辞めてほしいってマスコミが思ってそう


ブラジルW杯最終予選 2012-13年

6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 31.1%
6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 31.6%
6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 35.1%
9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 28.9%
11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 30.0%
3月26日(火) ヨルダン×日本 テレビ朝日 25.0%
6月4日(火) 日本×オーストラリア テレビ朝日 38.6%
6月11日(火) イラク×日本 テレビ朝日 19.2%




ロシアW杯最終予選 2016-17年

9月1日(木) 日本×UAE テレビ朝日 17.2%
9月6日(火) タイ×日本 テレビ朝日 20.3%
10月6日(木) 日本×イラク テレビ朝日 19.1%
10月11日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 16.7%
11月15日(火) 日本×サウジアラビア テレビ朝日 21.8%
3月23日(木) UAE×日本 テレビ朝日 10.3%
3月28日(火) 日本×タイ テレビ朝日 20.0%
6月13日(火) イラク×日本 テレビ朝日 19.8%
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:38.75ID:sSlDfv3y0
漏らした奴だれよ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:44.39ID:26OyO50H0
>>1

>>2

さすが欧州人は革命になれている
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:37:36.60ID:a0JrxSq/0
岡田名将出番だぞ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:37:47.56ID:wFgB3ryt0
>>8
こんなメンバー使ってたら視聴率悪いわな


1年前のレギュラー陣

    岡崎
宇佐美 香川  本田

これがレギュラーだったんだぜ


本当にヘアレス以外おぞましいメンバーだわ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:38:24.26ID:XvDlm6mVO
>>11
アギーレだったら本田香川を使うから肝心なシステムが機能しない
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:39:52.97ID:vRiFNzET0
>>9
本田に決まってるだろ、ハリルのままじゃW杯でピッチどころかベンチすら確保できねーからな
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:39:59.33ID:dipdtDAV0
サウジ戦は手倉森が監督

W杯本戦は大岩剛監督
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:41:01.26ID:26OyO50H0
>>11
3ボランチで
カンテやマケレレレベルのスピードと運動量が肝な
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:41:48.51ID:85uo5YWM0
親戚のジジイの容体で職場放棄してたら
みんな職場放棄じゃねえか
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:41:54.86ID:W7PUEBRp0
外れるのはタケ、岡田タケ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:42:05.44ID:vOnRD4JA0
マジかよ、すげぇショック
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:42:29.42ID:tDvkOyAN0
親族て
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:42:40.38ID:DpgZjvpb0
井手口 ちょび髭でパナマ帽かむって腹巻したら典型的な香薬師だろ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:42:50.50ID:ayAj0F9d0
中国の富豪みたいに日本で治療しないのか?
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:43:21.98ID:dipdtDAV0
本気で勝たないといけないときだけ

電通、スポンサー無視の
監督が選択した布陣が初めて許されるんだね
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:43:26.41ID:W7PUEBRp0
岡田信者はW杯までのグダグダっぷりと
選手の進言で博打が当たっただけという事実をガン無視
中国での失敗も無かったことに
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:44:46.90ID:muIlAKpX0
W杯前にまさかの監督辞任?更迭は良くあるが
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:45:09.07ID:26OyO50H0
>>20
監督や選手は業務請負や下請けの類

ノルマ果たしたら
周囲がゴチャゴチャ口出す筋合いは無いわ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:47:11.16ID:fOFSuFeU0
後任はタナボタでおいしいよな
日本人は出場することに意義がある精神だからなw
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:47:32.76ID:M5o5s3a50
>>24
香薬師って何?
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:47:44.20ID:26OyO50H0
>>26
大陸間移送も難しいし
欧州に最先端病院なんかいくらでもあるから


>>31
家庭の事情で辞職は他のスポーツでもいくらでもあった
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:49:11.93ID:gRDyYLiMO
親族に食いついて嘘扱いする奴いるが
ハリルは悲惨な紛争体験しとるしフランスでは移民だし
近しい親族なら家族同様だろうさ
家族と表現するのは親や嫁子供だけで兄弟かもしれんし
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:50:14.58ID:Ip+PEhCO0
>>28
確かにだだの博打うち
戦術とかなんもなかった
ザックは博打うって失敗した
短期決戦だけど情けねぇ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:51:28.55ID:HLFbCV9h0
>ハリル「家族の問題で帰ろうと思った。理由は言えません」

日本人て理由を伏せられると批判する傾向が有るから、
関係者がハリルの心情を汲んでリークしてあげたんだろうな。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:51:51.05ID:dipdtDAV0
W杯は
戦術鹿島がいい!
監督も選手も、全て鹿島
その布陣ベースに補強すれば勝てる!
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:00.67ID:vTDmhkaU0
香川はボランチどうかね
乾と合うしまだ20代だし
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:06.49ID:ZVL9tFwq0
>>35
俺も
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:28.10ID:1i6nr8c20
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督>辞任考えていた!「プライベートなことで大きな問題」 「この試合の前に、帰ろうかと..」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504196605/

212 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 03:41:47.53 ID:YULPmWX90 [1/11]
本田ゴリ押しと戦績と全ての要素を勘案してみろ
答えは一つしない

「電通(協会)にとことん追い詰められていた」

協会の役員には電通の人間が居座っている
メンバー選考や起用に介入され続け、その中で結果を求められてきた
なのに矢面に立つのは常に自分だ
サッカーに関わったことのある人間なら、これがどれだけ忸怩たる思いか説明不要だ

プライベートな理由というのはそれ以上突っ込ませないための方便だ
本当の事など口が裂けても言えるわけがない

ハリルは土壇場で協会(電通)の指示を無視した
辞める覚悟でだ
そのつもりで試合終了後のハリルの涙を見てみろ
そういう思いがなければ、W杯出場の切符を手にした監督があんな泣き姿になるわけがない

苦しみ抜いた末に自分の良心に従った彼を俺は褒め称えたい
辞めたければ辞めたら良い
サッカーに忠誠を誓って人生の全てを捧げてきた人間にとって、この国で代表監督をやるのは正に地獄の苦しみだろうからだ

電通が存在する限り、この国のサッカーに未来などない

223 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 03:55:48.54 ID:YULPmWX90 [2/11]
そもそも電通は己の私腹を肥やすためにサッカーを利用しているだけだ
サッカーに対する誠意など1ミリたりともないんだよ

ハリルの顔とホンダの顔を見比べてみろ
前者は真面目な人間が追い詰められた顔だ
後者はあくどい事を企んでほくそ笑んでいる奴のそれだ
顔は正直だ
生き方や考えていることが素直に出るんだよ

229 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 04:06:05.71 ID:YULPmWX90 [3/11]
ある時期から日本サッカー協会は電通に魂を売り渡してしまった
トルシエがその境界線だ
トルシエは己の信念に従って教会の方針にNOを突きつけて結果を残したが、業界は煮え湯を飲まされる形となった
だからトルシエ以降の契約において、協会は選手起用に協会(電通)側がイニシアチブを取ることを代表監督との契約条項に盛り込んだ

240 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 04:20:20.25 ID:YULPmWX90 [5/11]
もっと言ってやろうか

何故サウジが日本線の前にUAEに敗れたのか
なぜオージーが日本戦において明らかに不利になるポゼッションサッカーを貫徹したのか

今実質的にサッカーを仕切っているのは電通なんだ
こいつらは日本サッカーだけでなくアジアのサッカーもコントロールできる立場にある
それがW杯最終予選であってもだ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:43.03ID:lY0PClMa0
年内は帰ってもいいんじゃね
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:53.22ID:HLFbCV9h0
>>45
鹿島+大迫+柴崎+井手口でおk?
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:56.54ID:XvDlm6mVO
>>37
棚ぼたで一瞬美味しいけど、協会(電通スポンサー)主導の本田香川縛りではGL惨敗は必然だから叩かれて即解任だよ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:53:36.77ID:26OyO50H0
>>28
あの国は遅配から改善しないとどうにもならん

監督以前の問題
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:55:40.09ID:GemgvfnA0
>>1
先週日曜日の最新の本田圭佑の絶望的なド素人プレー その1

三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のバカ本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その1

クルッと回るのは良いとしても
そこから遅すぎてオフサイド
http://i.imgur.com/ECvvVBC.gif
http://i.imgur.com/a8GhWjI.gif

味方のゴールに向かって猛然とドリブルする選手が居ると思ったらバカ本田圭佑だった
http://i.imgur.com/zM58e9g.gif

はいパスミス
http://i.imgur.com/mNp6ZVk.gif

またパスミス
http://i.imgur.com/KvJAhhY.gif

アホの本田が中央でボール受けても駄目なものはメヒコでも駄目でした
http://i.imgur.com/vV8GTbz.gif

パチュゴール
http://i.imgur.com/6NeLeIf.gif
http://i.imgur.com/gRjFnKL.gif

コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
http://i.imgur.com/NABtoDF.gif
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:55:45.05ID:26OyO50H0
早慶つくば閥が続くかぎり
JFAの腐敗は絶対に解決しない
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:55:59.63ID:IE8K43Xd0
とうとうこのチャンスが来たか!!

アーセナル、ベンゲル解任

日本代表、ハリル勇退

日本代表、ベンゲル監督就任、任期は本大会と次大会


日本サッカー20年の宿願が適うとは
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:59:38.34ID:zzcu4E/x0
逆に勝とうが負けようが今回で辞めるという開き直りが昨日の好采配に繋がったとも言える
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:59:57.17ID:hJm95/dA0
首位でクビ説でてたから変だと思ったら
こういう事か
協会が次の監督探してるのが記者にバレたんだろ

ハリルがいつ辞めるかわからん状態ではしょうがないわな
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:00:19.43ID:HLFbCV9h0
>>46
>>57
ボランチが長谷部以外Jリーガーで、
しかも機能してるってのが興味深い。
もう無理して海外組使わなくても良さそうだね
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:01:57.99ID:hJm95/dA0
昨日の長谷部はでき悪かったな
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:01:59.03ID:Qmw2yFFA0
>>1
嫌ならすぐに辞めてもらっても構いませんよ。
世界中で日本の代表監督になりたい人はたくさんいるんですよ。
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:04:00.17ID:26OyO50H0
>>1
>>48
実は南米でプロ経験がある日本人も昔から結構多いんだが
ほとんどJFAの要職に就くことはまず無かった

いっぽう海外でろくにプロ選手の経験無いアマレベルの輩が
今も協会要職に居座る

これで、いかにJFAが学閥で腐敗しているか
よくわかる
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:04:06.64ID:UZdN9KBn0
昨日の1-4-1-4システムも岡田ジャパンのパクリだから本家岡田でいいよ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:04:08.03ID:IE8K43Xd0
実際問題、試合開始前にハリルがスタジアムの掲示パネルに出たとき
凄まじいブーイングしてたよな。
挙げてる予選成績からしたら、あんなんされたらおかしいのに。
ああやって馬鹿サポーターを誘導洗脳してるマスコミのハリル叩きが凄い。
つまりハリルは、マスコミだけでなく、協会やそのバックのスポンサー・代理店に対して対立的なんだろう。

ザックは、オーナーもサポーターもマスコミも、
キチガイだらけだったセリエのビッククラブでやってきたから、
その手の対応上手かったんだろうな。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:04:25.94ID:3lRuFs060
オージーに2点差つけて内容も快勝だった監督を逃すわけにはいかんよ
辞職されたら協会長もクビなレベル
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:06:26.51ID:ewXNanXU0
>>18
まったく見たいと思えない監督だ
ペトロビッチの方が楽しそう
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:06:30.17ID:IuvkIwTm0
>>66
放り込まない、ケーヒル限定15分のOZに勝っても
初戦負けた無能の汚名ははらせない

無能続投に決まってるから喜んでおけ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:06:37.55ID:aUxwogqK0
鳥栖の尹晶煥とか湘南のチョウ貴哉とか
韓国人が指揮する日本代表が見てみたい。
抵抗勢力は多いだろうけど、彼らはJで実績残してるし、日本に足りないものをもたらしてくれる気がする。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:07:24.91ID:DJ8APt/V0
.
   こっそり出てゆくよ だけど負け犬じゃない

          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:13:32.41ID:8aIiYSJj0
意味わからん
嫁か子供なら判るが親族って・・・
確かにストレス要因だけど単に日本にうんざりしたんだろ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:13:57.73ID:Rgh3k3dY0
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカト

なぜかハリル辞任説

2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:15:53.85ID:yQ7Umoub0
ロシアまでに帰ってくればいいよ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:16:12.88ID:ExlhP3TQ0
本田は喜んでそう
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:16:28.35ID:N59AjrGb0
マガト来いっ!
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:16:52.97ID:RJpBRlxs0
手倉森じゃ予選負け確実
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:16:56.38ID:KZJCzVbK0
中日の監督、、、
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:17:07.97ID:dipdtDAV0
台風直撃の強風のピッチ
オーストラリアが馬鹿みたいに放り込んできてたら最悪だった
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:18:00.24ID:c3qu8Qxu0
アディダスと仲悪い監督を希望します
あと電通
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:18:24.92ID:wcASHz3/0
その親族日本に呼べよ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:18:53.52ID:7a5DqK5j0
とかいって、ただのホームシックだったらウケる
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:19:13.27ID:j4oDFIe70
代役は日本人でいいだろ
さすがにこのタイミングで何も知らんやつはリスクでかい
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:19:30.02ID:lawkqaYL0
本当はクビ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:19:53.97ID:eyBVDwjY0
宮本がコーチ入りを目論んでます
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:20:12.65ID:Ai10ldSO0
監督いらなくね?
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:20:13.68ID:hd1DRSDr0
電通って広告の会社でしょ?
何やってるか知らないような無名の会社だけど
サッカーとなんの関係があるの?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:20:33.31ID:Rgm7Uphu0
アギーレかわいそうだからアギーレ呼ぼうよ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:20:52.27ID:9QJy/G/C0
>>94
まじ?日本人?
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:21:08.17ID:FaI8y50V0
さかいってのは足が曲がってるのか?スパイクが曲がってるのか?
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:21:38.79ID:fr7wPiAq0
ちゃんと仕事してんだから帰して
やんないと。悔いのないように。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:25:06.16ID:dipdtDAV0
スポンサー無視の布陣をとると

勝っても解任騒動になるのか...

協会の面目を保つために監督は切る

怖い世界だねぇ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:26:09.02ID:sjmjQhA60
昨日が初めての試みで
アジア最強でコンフェデで世界と互角な勝負をしたオーストラリアに圧勝
さあこれからってスタートし始めたところで終わってしまうのか
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:27:04.18ID:pmNPe7pv0
>>1
だからなんだよ
なんだこの記事
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:27:41.91ID:R6+CPj9sO

2012年10月 向精神薬の副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。

自分の人生は終わった。
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。

「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 に記載
*he22};
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:29:47.80ID:dipdtDAV0
二個小鉢がいいな
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:32:42.56ID:26OyO50H0
>>104
運動量や守備を考えると
あの布陣が妥当だろう

やっと男子の代表でもドリブラーを駆使してプレスしまくる戦術を拝めたわ
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:35:11.68ID:G3+00zyW0
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、
知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」とされています。
(200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああww)

刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。

侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw)
処罰される対象が法人に変わるのでは無く、
違反行為を行った個人に対する罰則は変わらず(著作権法124条1項)、
法人が訴えられた場合には従業員である違反者個人も
訴えられたことになります。(著作権法124条3項)

https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:35:35.71ID:G3+00zyW0
君の名は。は完全に 虹色ほたる のトレース丸パクリ
左上が虹色ほたる(2012年オリジナル)
右上の絵コンテが新開誠監督、君の名は。(2016年)
下は虹色ほたるの画像に新開誠監督の君の名は。の絵コンテのラインを重ねたもの
石垣の一つ一つの形まで完全に一致している丸パクリのトレースである事がわかる
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
http://i.imgur.com/Jzfizdh.gif
http://i.imgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:37:44.19ID:6qKfI0Hs0
2点目のちょび髭、
どこのチンピラかとw
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:39:52.31ID:XvDlm6mVO
>>105
そうだよな
コンフェデを見るかぎり豪州は強いよな
その強い豪州に完勝したんだからハリルは褒められて然るべき
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:40:46.60ID:fYYFYQOf0
スポンサー枠の選手を使わないと切られる代表監督。
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:41:02.12ID:Peb5iRuO0
来年になったら戻って来てくれたらええ
本田香川抜きで本戦も是非お願いしたい
後は外れるのは圭、本田圭!まで見れたら最高なんだけどなー
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:42:06.23ID:IE8K43Xd0
お前ら不等号すら付けられないのか?
チリと互角だったOZを強姦したんだぞ。
チリより日本は強い。
チリは今ブラジルやアルゼンチンと互角だから、
日本はすでにWC優勝候補と言って良い。
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:42:29.61ID:KMhUY3RP0
>>105
アジア最強はイランでしょ
オーストラリアは落ち目
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:43:53.26ID:IE8K43Xd0
日本とイランの試合が少なすぎるからイラン人が調子に乗ってる。
浮くまで蹴り上げるような試合をしてやってイランの立場を分からせるべきだろう。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:43:58.58ID:fYYFYQOf0
サッカー協会の体質変えないと強くなれませんな。
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:44:34.26ID:XqZ945UQ0
親族が末期がんか・・・奥さんかな?
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:46:03.31ID:0V3e74nm0
代表監督なんてクラブの監督と違って四六時中拘束されるわけでもないし
親族と会う時間なんていくらでも作れるでしょ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:46:50.91ID:yC316ewv0
昨日のオージーは強かったのか?ってとこから検証しないとだめだな。
悪い時の日本代表のように、パスゲームにこだわり過ぎて相手の嫌なところを突くってことが出来てなかった。
今まで一番扱いやすいオージー。
とはいえ、乾みたいなやつがいると相手のDF陣も無邪気に上がれないもんね。
でも監督がというよりはサイドには突破力がある選手を置くことさえできれば、日本は強いよってことが一番の収穫だったと思う。
セオリー無視さえしなければ、面子的にいいのが揃ってるんだからさ。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:48:37.41ID:Qw0oNBd00
末期癌ということはあと数か月。本戦の指揮には影響ない
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:50:14.34ID:ze9JN7kJ0
岡ちゃんの出番ということですか?
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:56:12.34ID:h7LsEAGP0
両親、妻、兄弟姉妹、娘や息子だったら、残念だけど、家族優先にすべきだね。
家族を優先しないと、人生に悔いが残る。
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:56:47.31ID:UKLV2Wtv0
>>4
親兄弟くらいまでなら(状態が悪くなった時に帰りたいというのも)わかる
でも辞めるまではいかんやろ

まあ電通と協会の口出しに嫌になったんだろうなぁ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:57:14.88ID:KrhAyBgq0
今から代表監督になってワールドカップ本戦指揮する人ってきついだろうな。。。

現実テグモンしか居ねえのか
 
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:57:18.77ID:26OyO50H0
アギーレとハリルの交代ローテーションはありかもしれんな
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:59:53.07ID:h7LsEAGP0
サッカーもラグビーも、野球と違って、監督がいなくてもできるスポーツだからね。
野球だと監督もチームの一員だけど。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:01:02.68ID:8o6ankUP0
家族のほうが大事だよ 監督辞めても仕方がないよ うんうん 家族をしっかり看病してあげてください
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:01:52.26ID:g7RoZ79t0
辞任濃厚で本田と香川歓喜
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:03:48.71ID:0wMMwYBn0
大穴で鈴木淳監督だな
昔、J監督時代にアウォーズで日本代表の監督になりたいか?の質問に
他のJ監督がほとんど手を上げてなかったのに、はっきりと挙手していた
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:06:11.76ID:hJm95/dA0
後任は岡田さんか無理なら他の日本人監督だぞ
外国人では間に合わない
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:06:51.80ID:hJm95/dA0
>>138
野球こそいらんわ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:08:30.31ID:RDGu++Zb0
なんで日本代表監督なのに外人ばっかりなんだろうね。
外人崇拝主義みたいなコンプレックスがあんの?
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:14:42.99ID:UWd97VH60
>>27
違うよー、

スポンサー企業が大事な選手は負ける試合には出さない

負けた試合の後に勝つ試合でパンキ達を出して

「やっぱりパンキ達が居ないとね!」と煽るイメージ作りの戦略。

プレーオフまでいけば、放映権・広告・CM料金など広告代理店のビジネスチャンスが1回増える。

韓国に日本が負ければ日本弱体化が目的の反日スポンサー大喜び

それが選手達の頑張りと誇りで、逆に作用してしまった。
(選手達が証明したんだ、日本弱体化が本当の目的である反日スポンサー企業の人選はサッカー業界に要らないと!!!!!)

その責任を取らされるのさ。

今が日本代表のピーク。

アギーレは従わなかったから、アラを探された気がする。
それが有名監督が日本に来てくれない理由。
監督経験の無いジーコを、サッカー協会の誰もが反対したのに、川渕の鶴の一声で決まってしまった辺りからおかしかった。
中田・小野・高原・川口・俊輔・稲本の1番良い時期を・・・
あの時、少しだけ劣化が始まっていた中田をボランチにして稲本と組ませた試合だけ唯一チームが落ち着いた試合だった。
(↑本当にジーコや周りのスタッフがしたかったのはアレだと思う)
でも、メディアとスポンサー企業は中田をトップ下でなければ許さなかった。
だから中田は「もうサッカーが楽しめなくなった」と発言して、まだもう少し出来たのに辞めた気がする。

あのジーコの時にサッカーは乗っ取られ終わったんだ。
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:18:06.12ID:26OyO50H0
>>146
単純にJFAが海外プロ経験あって海外コンプを克服した日本人を排除してきた
早慶学閥だから
それで海外プロ経験のある日本人が監督になるケースが
ほとんど無かった

な?
協会はクソだろ??

杉山隆一のアルゼンチンオファーを協会が潰した時点で
察してくれ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:19:34.67ID:EOb8moqSO
非公開練習なのにフォメやスタメンを記者にバラした奴探し出せよ
今回のバラしたのもきっとそいつだろ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:29:49.95ID:W7PUEBRp0
>>148
妄想ならチラシの裏にでも書いてろ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:30:38.53ID:EkoJ+RMP0
世界中サッカーの組織って腐った連中ばっかだな
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:36:33.82ID:BYSs9lHh0
サッカー協会が腐っているのはトルシエの頃にわかりきってたこと
逆に電通と協会に背いたサッカーをやれば成績がいいのは毎度の事なんだな
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:39:46.52ID:5qckx9TR0
日刊スポーツは最低だな
さすが朝日新聞グループ
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:44:13.51ID:fpFg+qxa0
>>27
これ
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:49:09.29ID:1lo9r3rL0
>>148
電通とグルになって日本代表を私物化して荒稼ぎしていたのが、本田という詐欺師
という事でオッケー?
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:51:40.49ID:JVDVJ44s0
サウジ戦はとりあえずワールドカップに出るの決まったからそういう事情ならハリル監督居なくても良いんじゃないか
問題はその後どうするか
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:53:35.64ID:OnLEkaAT0
日本人は家族を大切にしてない訳じゃないけど外人は家族を大切にするよな
何年か前のオーストラリア代表の選手も嫁が出産だから試合に出なかったし
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:00:28.70ID:Bb1q3bKd0
電通の言いなりで本田中心のチームでブラジルWCやアジア杯を戦って惨敗した無能ザッケローニやアギーレと違って
ハリルは本物の勝負師
勝てるサッカーを知ってる人だし、できれば日本代表を続けてほしいけどな
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:08:25.03ID:kH0ENWsS0
就任当初は仕事しすぎとか
彼こそ日本にふさわしいとか、
べた褒めだったのに
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:11:02.30ID:OEIOJjrZ0
もう一回アギーレに頼めよ
あのパスサッカーは見てて楽しかったぞ
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:14:50.34ID:SuB60aPl0
あいつらのスポンサーはアホ
いつまでお荷物背負ってるの
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:15:41.87ID:LSPbeYP70
親族って誰?
嫁か子供か兄弟かで変わってくる
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:16:18.32ID:N/32jGyV0
海老蔵を見習え
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:20:47.70ID:I6BTHzQe0
>>48
そこで本田の名前を出すのがおかしいんだよ
アディダスに守られてる訳でもないし、ちゃんと最終予選でもたくさん仕事してる

名前出すなら
W杯、アジア杯、今回の最終予選でも最下位タイにしか結果出せてない香川だろ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:22:22.80ID:u90Ekqk70
小倉氏
「前回はチームに問題があり手腕を発揮できなかったが、
日本代表監督は僕に相応しいポストだと思う」
と意欲満々
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:23:06.57ID:6LGoK8+90
>>172
日本で結果を出せば中国からのオファーが舞い込む、
っていうルートが出来つつあるよなw
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:24:53.89ID:Xk4SeQdR0
辞めたいだけだろコレ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:25:13.31ID:Tjywwrw80
>>1
ハラル自身が「家族の問題」とだけ話して質問も受け付け無かったんだから記事にするなと思うし、関係者という奴もベラベラとプライバシーに関わる事を話すなよ
普通のまともな社会人経験ある奴ならそっとしとけよ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:28:51.87ID:u90Ekqk70
要するに
スポンサー様への忖度が足りないハリルを
辞めさせたがってる勢力が
いるってことだよ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:32:42.70ID:V+fnn/7VO
手倉森だろ
よかったなオマエラ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:33:04.90ID:Ki1dAs/L0
>>46
山口のポジションで、相手が随分格下でプレス来ないボールも回せないペナルティーエリア内でドリブルさせてくれるレベルの相手なら交代で出れるだろう
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:33:50.41ID:Uv2WgKhH0
>>48
それが事実で周知されれば電通は批判されて然るべきだな
選手起用や監督采配がスポンサーの意向で左右されるとか絶対にあってはならないこと
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:38:20.55ID:26OyO50H0
>>159
正確には敵地を経験した日本人を早慶閥が排除してきた、な

たかが日本リーグの選手経験しか無いヘタクソ早慶が
ブラジルやアルゼンチンでプロになった本当の一流どころを今も無碍に扱っている
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:38:31.60ID:g/2WYc3nO
次期監督

ペッパー君
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:41:10.21ID:muIlAKpX0
電通「コイツは広告役に立たない。クビにしろ」
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:43:37.83ID:rJOU7boi0
夏休みが長いと思ったらそういうことだったわけね
就任してしばらくまでは仕事ばっかりやるワークホリックだったのに最近変わったなと思ったから
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:46:54.74ID:I6BTHzQe0
仕事を理解せずに叩きまくる、ついこないだあったばかりの他人より
苦楽共にした親族との最後の時間を大事にしたいって感覚は正直分かるからな

せっかくハリル批判してた奴らも手のひら返して残ってくれ!って空気になってきたのに
素直に喜べないのは残念な話だ
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:47:07.97ID:kUKoUa4G0
協会の会長は、田嶋とか原みたいなサッカーしかしてこなかったバカじゃなくて、
Jクラブの社長経験者とかチェアマンから選んで欲しい。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:57:03.87ID:ZyrrthYF0
外国人は家族大切にするからな
戦術的にはワールドカップ向きの監督だから辞めてほしくないな
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:00:01.39ID:YULPmWX90
>>173
君の目は節穴かね
本田が仕事しているように見えるのは戦術関係なく中央に居座って美味しいところだけ持っていこうとしているからだ
ここでは全てが本田のために捧げられる
だから素人目には本田があたかも仕事をしていて凄いように映る

ところがそれと引き換えにチームは勝てる試合をみすみす溝に捨て続けてきた
最終予選に限ってみてもそれは明らかで、もっと言えばザックの時からずっとそうだったのだ

本田にエエ格好をさせるためだけに日本代表は多大な不利益を被り続けてきた
これを私物化と言わずに何と言う

香川はスポンサーのサポートも彼自身の問題点も実際問題としてあるが、大局的見地では彼もまた本田サッカーの被害者の一人なのだ
その煽りを食って輝くことができなくなった
それがメンタル面に悪影響を及ぼして怪我ばかりするようになった
バルサでロナウジーニョ時代の末期にメッシが怪我ばかりしていたようにだ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:08:01.13ID:26OyO50H0
>>188
欧州や南米のプロの経験者じゃないとダメだよ

いくらJで優勝しても
欧州や南米の修羅場を知らない三流どころじゃ
ワールドカップで勝てるわけがない
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:10:10.21ID:7Bk//0OW0
解任の地ならしのためのリークにしか見えないから困る
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:17:42.11ID:cDvX8OQq0
案の定電通&本田の逆ギレハリル外しが始まったか
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:19:17.58ID:I6BTHzQe0
>>191
節穴はお前の方だろ

今回のホームオージー戦と
本田がスタメンで活躍したアウェーオージー戦
惜しくも勝てなかったアウェーイラク戦にどんな大きな差があったのかというと、内容に差はなかった

どの試合にもありえない凡ミスはあって
それが決まるか決まらないかの差でしかなかった
みんなが最高だと称賛するホームオージー戦も、
川島と吉田のお見合いをかすめ取られかけたシーンやポスト叩いたシュートなど、紙一重でしかない
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:21:33.11ID:WFPaQyH/0
日頃代表監督叩いてる福田とか小倉にさせてみれば
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:33:21.73ID:CpyjLQSG0
下位互換の手倉森いるけど
相手対策はハリルに遠く及ばないだろうしな
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:37:37.26ID:SJ2GkGn/0
>>180
それだけは本当にやめてくれ!
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:40:53.81ID:7JUCDWcv0
自民党のせいで日本人の家族観とか目茶苦茶になったからなあ
昔は大事にするのが当たり前だったのに
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:46:52.71ID:oEY/fmrM0
ところでフランスに昨日のうちに帰ったんかえ??
フランスからサウジ入りか
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:52:58.47ID:cOyJ5Ys10
あれだけ精神的に動揺していたんだから家族だね
サウジ戦は他の人に任せて、しばらく寄り添った方がいいにきまってる
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:58:06.83ID:YULPmWX90
>>197
全く違うね

それらを同列に語っている時点でサッカーをまともに見たこともやった事もないないド素人か、真実を捻じ曲げて大衆をいくらでも騙せると馬鹿にしている電通サッカー協会側と立場を同じくするな悪質な詐欺師かのどちらかだ

残念だが大衆はそこまで馬鹿ではないんだよ
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:02:10.89ID:YULPmWX90
>>208
福田なんか信用している時点で以下同文だ

「情弱は悪辣な詐欺師に等しい。誤った認識を喧伝することで社会に混乱をもたらすという観点でそれらは同質だからだ」

俺が考えたキャッチフレーズを君に送っとくよ
君がどちらに属するか知らんし興味はないけどなw
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:05:05.53ID:I6BTHzQe0
>>209
バカ言ってないで、ちゃんと試合内容で語ろう

アウェーオージー戦も、本田の見事なアシストが決まった縦の速い攻撃で先制して
あとはほぼ試合をコントロールしてた。原口の不用意すぎるPKを除けばな

今回だって、守備で完璧だったと言ってる割に
全体的に凡ミスが多かった。長谷部は酷い部類だったし
川島と吉田のお見合いはイラク戦の再来になってもおかしくなかった
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:07:36.72ID:I6BTHzQe0
いままでと全然違う圧勝!とか言ってる奴はちょっとサッカー見れて無さすぎる
数年に1度の井手口のゴラッソがなければ1-0だった

まあ井手口は全体的に素晴らしかったから、あそこが
この最終予選ろくに仕事できてない香川だったらと思うとぞっとするけど
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:11:28.74ID:YULPmWX90
「プロがテレビで言っていたのだから正しい」

まるで「私は情弱でござい」と自己紹介しているようなものだ
そういう人間はコロッと騙される
自分の中に尺度はなく、マスコミやメディアがどう表現したのかが唯一の判断基準だからだ

テレビに出てコメントしているような元プロサッカー選手はほぼ例外なく電通の息がかかっている
本当の事を言われたら電通も協会もスポンサーも困るからだ
つまりテレビ出演して報酬を貰うために一種の取引をしているということだ

ただしこの取引は要注意だ
それは己の魂を売り渡すことに等しいからだ
日銭稼ぎのために魂を切り売りしていることに対して彼らは無頓着だ
そしてそれが日本サッカーを滅ぼしているということに対しても見てみぬふりだ

サッカーに関わった人間として恥を知るが良い
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:11:30.26ID:I6q/pRc90
これは岡田伝説発動だなw

W杯監督列伝
岡田
トルシエ
ジーコ
オシム→岡田
ザッケローニ
ハリル→岡田

岡田がアンコになったw
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:20:10.13ID:Kzese0s50
Jの勝率トップのミシャがいるじゃないか
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:21:20.39ID:8Bq9nnCe0
これだけの結果だして更迭とかあり得ないわ
協会やスポンサーは最低だな
そんなに本田と香川出さなかったのが嫌だったのかよw
お陰様で快勝だったわw
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:22:16.27ID:MSxOCXF20
この監督はむしろ本大会用なんだけどなあ

ザックは予選にはメチャクチャ向いてる監督
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:23:50.56ID:RZQ76YRF0
親族末期がんではしょうがないよな
サッカーやってる場合ではないのは確かに。。。
今抜けられると、いい感じの後任もいないし困るけども
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:29:40.55ID:ZrC8OhCu0
>>219
ハリルの親なら
もうとんでもない老人だろ
寿命みたいなもんなのに、そんなことでやめるのはおかしいだろ
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:29:42.86ID:Rt83syY80
ハリル監督親族末期がんだった、

ということにしたい電通とサッカー協会

本当の理由は本田と香川のゴリ押し

W杯指揮は不透明

電通とサッカー協会の中の朝鮮人幹部気持ち次第
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:43:26.30ID:AA0JMw910
奥さんとかかな。とりあえず推移を見守るしかないね。
サウジ戦までは采配するようだし。
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:50:12.88ID:I6BTHzQe0
これはきついだろうな

https://victorysportsnews.com/articles/5252/original

一般にボスニアなど旧ユーゴスラビア地域の人びとは、家族親戚・友人関係を非常に大切にすることで知られるが、
ハリルホジッチ氏はとくに家族への思いがとても強い。
1986年に実の母親ハイナさんが亡くなった時には、シーズン途中にもかかわらず、パリ・サンジェルマンを退団して故郷に帰った
(その時点で14試合8ゴールと絶好調だったが、そのまま現役を引退)。
 
8歳ほど年の離れた兄のサレム氏は、プロになるつもりのなかったヴァイド氏(エンジニアになって実家の近くで両親と暮らしたかった)を
プロサッカーの道に引っ張りこんだ。その妻のヤスナさんは、実家から離れたモスタルで高校生活を始めたワヒド少年を、
文字通り親代わりで世話をした。そういう恩人でもある義姉の入院の知らせに、居ても立ってもいられない状況だったのだろう。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 15:29:46.36ID:tUM4w3+u0
>>220
日本人の感覚ならそうだけど、外国はスポーツ選手でも家族の病気や出産で普通に休むから
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 15:55:05.81ID:26OyO50H0
>>215
「事実上の」更迭、延長無し、な

あいにくだが、契約期間は一応満了ではある


ただし、あらかじめ予測できる不安要因でもあった

 ↓

日本代表監督に就任が内定しているバヒド・ハリルホジッチ氏(62)の
“悪癖”が不安視されている。
契約期間中に突然辞任を申し出てチームを去ることも多く、
欧州のクラブ関係者の間では「信頼して任せられない」
との良からぬ評判も出ているという。

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/375166/



ひょっとしたら、
今回もこの悪癖なんかもしれんね
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 16:06:14.15ID:jIfPfjLt0
これまでさんざん解任だと騒いでたマスコミをおちょくってるだけだと思う
掌返しでやめないで〜と言わせたいんじゃないか?
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:21:47.73ID:bHTlm9gu0
ロシアまでやるってよ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:23:10.26ID:zk1meyOl0
>>1
日刊はハリルに恨みでもあるの?
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:41:02.46ID:eTx8XrPdO
ハリル御免、熟年離婚の話しかと思った。
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:58:13.53ID:f+1c0ylO0
有藤真下!
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:04.78ID:oA1q2c8r0
>>173>>191
悪い時もあったが良い時もあった本田より、常に悪かった香川の方に問題があるのでは。
サイトの片方が氏んでるのと、ど真ん中が氏んでるのとではどっちが痛いかというと・・・
しかも本田は外れることもあったが、豪州戦までは怪我以外ではほぼ香川が真ん中に鎮座して攻撃を食い止めてた
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:46:14.65ID:eG99kH100
ハリル
「代表は本田のためのものではない」
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:36:16.54ID:VWmm7nQeO
>>1
予想通りのハリルsage記事キターー!!
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:42:12.20ID:tH6+qAIH0
え、ガンって親族だったのか
さっき嫁にドヤ顔でハリルが癌って言っちゃったよ!
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:46:53.95ID:DkRqB3580
>>195\
えっ?
逆でしょ?
ハイレベルな試合のほうがハリルでいいと思うけど
ザックは俺100%負けると確信してたけどその通りになった
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:49:50.58ID:yZ26xCkr0
親戚のおじさんがガンみたいな感じか
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:52:25.43ID:+55UzIwK0
親兄弟とかならわかるが・・
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:54:17.41ID:jfeKTtBn0
親族関係の濃淡なんて他人にはわからんからな
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:56:18.53ID:8T14YXMw0
この記事は古すぎる?
確か原因は、どう責任とるんですか?みたい
に高圧的な態度をとった記者がオーストラリア
勝利後の会見場所に居たからでしょう?
W杯まで行くと公言したはず。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 21:58:03.72ID:Z+p6yiN70
>>236
それがマジで恨みあるらしい
以前、記者会見でハリルに間抜けな質問して、その場でこき下ろされたんだってさ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 22:01:52.87ID:GBPXEYfA0
ハリルは退任したらどんな圧力があったか全て暴露して欲しい
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 22:11:08.75ID:VWmm7nQeO
>>1
ハリルを叩くマスコミって電通やスポンサーと癒着してないか?
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 22:15:59.48ID:c0WAatcc0
というか、アディダス、創価、電通はゴリ推ししないと出番の貰えないレベルの使えない選手とばかり契約するのを止めたらどうかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況