【サッカー】オーストラリア代表スタメン発表。3バックに大きな変更か。最終兵器ケーヒルはベンチから [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:24:16.12ID:CAP_USER9
ロシアW杯のアジア最終予選、日本代表との一戦に臨むオーストラリア代表の先発メンバーが発表された。

▽GK
1 マシュー・ライアン(ブライトン)

▽DF
6 マシュー・スピラノビッチ(杭州緑城)
20 トレント・セインズベリー(江蘇蘇寧)

▽MF
3 ブラッド・スミス(ボーンマス)
5 マーク・ミリガン(メルボルン・ビクトリー)
21 マッシモ・ルオンゴ(QPR)

▽FW
7 マシュー・レッキー(ヘルタ・ベルリン)
10 ロビー・クルーズ(ボーフム)
14 ジェームズ・トロイージ(メルボルン・ビクトリー)
22 ジャクソン・アーバイン(ハル・シティ)
23 トム・ロギッチ(セルティック)

 FW登録の選手が5人と多くなっているが、これまでアンジ・ポスタコグルー監督が一貫して採用し続けてきた3-4-2-1の布陣は変わらないと見られる。

 しかし、最終ラインの顔ぶれはコンフェデレーションズ杯などから予想されたメンバーから大きな変更がありそうだ。ミロシュ・デゲネク(横浜F・マリノス)とベイリー・ライト(ブリストル・シティ)がベンチスタートとなり、久々のメンバー入りとなったマシュー・スピラノビッチが先発出場する。

 この11人から推測すると、スピラノビッチとディフェンスリーダーのトレント・セインズベリーに加え、ベテランのマーク・ミリガンが最終ラインに入ると思われる。そして中盤の中央ではマッシモ・ルオンゴと、本来ボランチを主戦場とするにもかかわらずFW登録のジャクソン・アーバインがコンビを組む。

 左右のアウトサイドには、右にヘルタ・ベルリンで原口元気と同僚のマシュー・レッキー、左に負傷から復帰したブラッド・スミスが入る。2シャドーと1トップはトム・ロギッチとロビー・クルーズ、ジェームズ・トロイージの3人が流動的に動く形になるのではないだろうか。

 前日まで2日間連続で練習を欠席したエースFWトミ・ユリッチ(ルツェルン)はベンチスタート。日本の天敵であり、最終兵器ティム・ケーヒル(メルボルン・シティ)もベンチに控えている。先発が予想されていた司令塔のアーロン・ムーイ(ハッダースフィールド)は体調不良で欠場となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170831-00228966-footballc-socc
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:27:10.16ID:ZMJ7bknt0
スポンサー企業が大事な選手は負ける試合には出さない

負けた試合の後に勝つ試合でパンキ達を出して

「やっぱりパンキ達が居ないとね!」と煽るイメージ作りの戦略。

プレーオフまでいけば、放映権・広告・CM料金など広告代理店のビジネスチャンスが1回増える。

韓国に日本が負ければ日本弱体化が目的の反日スポンサー大喜び

最近最近サッカーどころではなくて落ち目の韓国サッカーの人気を復活させられる気がする。

消費者の事なんか何も考えていない。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:27:12.30ID:uYw75V9GO
まあ日本なんてチョロいしな
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:28:30.59ID:MuaVzUrO0
ひと昔前の豪華さは無いにしても
スタメン見るだけで日本なんぞに負ける気がしねーわ
0006浜田ERI好き@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:40:04.31ID:Oc3zBHxO0
鼻糞監督はがらがらポンとか風水なんかでスタメン決めたのですか
0007浜田ERI好き@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:43:05.55ID:Oc3zBHxO0
一人じゃない。3人屋良か酢悪寒。
0009浜田ERI好き@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:59:23.27ID:Oc3zBHxO0
これって守りの婦人なんですか(笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況