X



【海外ドラマ】 『ゲーム・オブ・スローンズ』第7章最終話、またも視聴率を更新! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:19:48.04ID:CAP_USER9
http://dramanavi.net/sp/news/2017/08/7-71.php

世界中で大ヒットしている大河ファンタジー『ゲーム・オブ・スローンズ』。米HBOで8月27日(日)に放送された第七章の最終話「竜と狼」が、歴代視聴率の記録を更新したことが明らかになった。米Deadlineなどが報じている。

同シリーズ中、最も長い尺(79分43秒)となったこの最終話は、全米で1210万人が視聴。それまでの最高記録であった8月13日(日)に放送された第5話「イーストウォッチ」の数字(1072万人)より13%も増え、2016年6月26日(日)に放送された第六章の最終話「冬の狂風」(889万人)に比べると、実に36%も上昇したことになる。

第七章の放送がスタートしたばかりの時、HBOがハッキングされ、シリーズのプロットが流出するという事件にも見舞われたが、再放送や録画視聴、オンデマンドストリーミングなどの視聴者数を含むと、このシーズンフィナーレの最終的な視聴者数は1650万人に上ると予想されている。ちなみに、第一章第1話の視聴者数は222万人。第二章第1話は386万人、第三章第1話は437万人と同シリーズの視聴者数は年々増えてきており、6年前から考えると今では5倍以上に膨らんでいる。

多くのファンの心をつかむ同シリーズは、来年放送予定の第八章で幕を閉じる予定。そのシリーズフィナーレはさらなる数字を叩き出すことになりそうだ。

『ゲーム・オブ・スローンズ 第七章:氷と炎の歌』の日本語吹替版がスターチャンネルにて9月2日(土)23:30より独占初放送。さらに、その放送後には吹替版のオンデマンド配信がスタートとなる。(海外ドラマNAVI)

Photo:『ゲーム・オブ・スローンズ 第七章:氷と炎の歌』
(C)2017 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.
Photo: Macall B. Polay/HBO
http://dramanavi.net/news/upring/201708/20170830-00000007-dramanavi-1-00-view.jpg

2017.08.30
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:24:33.77ID:EsnxxOVZ0
よく知らないがゲイスポで唐突に持ち上げられるからにはアミューズ、ジャニーズ、サッカーのどれか関係だろうなあ。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:29:51.82ID:6mjo6LIJ0
ハンドオブブラザーズ以来の傑作
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:33:32.81ID:EnK98Zh90
デスドラゴンの青い炎、凄かった
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:39:30.28ID:W+ZxaBgn0
惰性で見てるだけ
ゴッドファーザーやダイハードが続編の方が興行成績が良かったのと同じ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:45:35.31ID:fOdG5scBO
まあまあ、面白いよ。最後が楽しみだよ。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:54:48.16ID:l8eO3UpT0
残り話数が少ないから駆け足なのはしょうがないが面白いわ

セックスシーンとかあるから子供と見れないのが残念
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:57:29.41ID:jBCXj64f0
これシーズン1から再放送してくれないかな
してくれるならスターチャンネルに加入するから
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:04:21.45ID:l8eO3UpT0
原作ベースで続けてたらアリアもサンサもオバさんになってどうしようもなくなるだろ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:09:26.43ID:LbTZmgxh0
>>5
スレが定期的に立つのもそれでしょ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:12:05.07ID:PhvB08/H0
>>36
端折り過ぎだろ…なら理解出来るがw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:14:14.34ID:m26uZe5v0
>>38
そうそう
日本が全ての起源
ハインラインの宇宙の戦士は機動戦士ガンダムのパクリ
砂の惑星は風の谷のナウシカのパクリ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:15:08.34ID:bfFDgpMc0
すぐsexしたがるドラマってイメージしかないわこれ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:18:45.28ID:6CGGUTOQ0
>>26
Huluでシーズン6まで観れる
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:27:49.54ID:9aoexNBs0
>>44
楽しめる
ベースはファンタジーだが人間ドラマが熱い
エログロも溢れてる大人のドラマ

原作を超えてからつまらなくなってるけど映像は異次元レベル
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:29:31.76ID:9aoexNBs0
>>49
2年です
この記事でもさも当たり前のような来年とかいってるが2019年放送予定です
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:35:34.95ID:Wx6H6tzj0
最初は登場人物多すぎで何が面白いのかよくわからなかったけどちゃんと把握したらめっちゃ面白いよ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:36:57.83ID:Y7zvBjZb0
>>37
芸スポに1つの事柄でスレが複数立てば電通の仕業なのかw
おもしろいなおまえw
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:43:32.03ID:U/N+Pu1k0
ティリオン「じゃあ俺を殺せよ!」→見逃し
ジェイミー「じゃあ俺を殺せよ!」→見逃し

家族相手にはヘタレのサーセイ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:48:13.01ID:jdi5T8480
誰が死んでもいいけど
ドラゴン殺すのやめて欲しい
1匹死んじゃったみたいでショックだわ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:52:36.96ID:6lLQZ0Eg0
電通的に海外ドラマが日本家庭に普及しちゃうと、日本のテレビドラマの幼稚さが目立っちゃうからな、恋ダンス(笑)とか言うてる場合ちゃうで
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:56:53.29ID:ifx0mx+70
米国とはいえ、こういう風に視聴者数が実数で出てくると
日本の視聴率ってのがすげーいい加減に見えてくるな
1%が100万人て謳っていて、こないだのブルゾンの茶番が視聴率40%だぞ?
つまり4000万人が見たってことになるわけだ
なんか嘘くせぇよな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:57:18.39ID:W6mDAgf40
ちゃんとぜんぶ視聴者数で統一しろバカ筆者
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:00:07.55ID:jdi5T8480
>>67
日本のドラマは酷すぎる
楽しめてる人逆にすごい
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:02:59.89ID:gGp4RkSD0
シーズン7から一気に浅くなったな
それでも死ぬほど面白いが
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:04:40.31ID:gGp4RkSD0
まあ日本のドラマがゴミに見えてしまうから見ない方がいいよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:06:07.41ID:V2z/PgrN0
広告代理店からしたら
アメリカのテレビに金払うよりも
日本の中でお金を循環させたほうが良いからな
そりゃドラマも映画も音楽もアメリカの物を積極的に宣伝するわけない
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:06:41.60ID:kgpP6fE70
>>71
1%=100万人なんか昭和のときの適当な算出方法だからね
お父さんは5時に帰ってきてお母さんは専業主婦
子供も塾にいかず晩御飯には帰ってきて皆で夕食をとるというサザエさんみたいな設定
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:07:59.15ID:gGp4RkSD0
>>33
逆しゃね?原作越えてから、シーズン7からテンポ良すぎる
いろんなものをはしょり過ぎてて薄っぺらい話してになったように感じる
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:08:34.04ID:2oe5eg2c0
これ全部有料視聴だもんね
HBOのお値段は知らんけどスタちゃんは2300円くらいで7話見られた
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:13:12.69ID:2oe5eg2c0
>>87
左端カルチャークラブのボーイ・ジョージw
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:13:45.06ID:XJ0fCFKE0
ホダー♪
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:15:03.32ID:MJV4Gz/U0
シリーズ至上一番おもしろかった
サンサとアリアが組んで首切るところスカっとしたわ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:16:24.56ID:SY4EyJ4A0
>>92
ガール・ジョージと呼べば良いのに
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:22:41.48ID:Ue7ll3ZJ0
ジョンのケツとか見たくねぇんだよ!
カリーシのケツ見せろや!!!
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:23:04.77ID:gquURCja0
視聴率かんちがいしてる人がいるな
視聴率って人口じゃなくて
テレビがある世帯数が対象だから
世帯数全部にテレビがあったとしてもで4.5千万の視聴率でしょ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:23:54.93ID:kgpP6fE70
もうスタチャンでの放映終わったんならBD出して出してよ
もうええやろはよ出して。発売予定すらアナウンスされてないじゃん
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:27:40.38ID:gquURCja0
>>96
人による
RPG風中世ヨーロッパの世界での策略謀略裏切り戦いでの陣取り合戦の大河ドラマ
空飛ぶドラゴンがいたり凍えるゾンビがいたりのファンタジーもあるし
首切りなどのグロ、セックスシーンやホモレズなとのエロもある

登場人物が多いからそれが苦手なら合わない
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:31:07.53ID:1N1G6Tno0
>>100
これから吹替え放送+インサイドストーリーやるし
キーホルダー全プレはまだ続くし、11月にファンミもやる
加入者が今月でやめないように必死なんだよ
自分は今月でいったん抜けたけどw
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:31:31.70ID:oeOuKCMP0
今シーズンは4話がIMDbで9.9なんだよな
7話が9.6
4話は本当に凄かったな
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:33:07.37ID:esw+lspH0
>>83
やはり10話のほうがいいな 7話じゃ駆け足してるみたいで
ジェイミーとティリオンの白痴のイトコの話みたいな何気ないシーンが好きなんだよ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:33:48.32ID:oeOuKCMP0
>>106
キーホルダーは悩んだけど俺も今月で解約したわw
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:37:55.85ID:gquURCja0
4話は第一シーズンの後半から家族と離れ離れになったアリアが
やっと姉のサンサと再会なのが良かったしお互いが辛い今までの道程を経て
以前とは違う姉妹になってしまったのもね

ドラゴンが火を吐きながら縦と槍部隊に突っ込んで来るのも良いしね
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:43:03.38ID:2aV11duJ0
スター・チャンネルってのが日本ではマニアックだからな
WOWOWからの民放ならヒットするだろう
ただ家族で観れないからやっぱり難しいかな
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:54:56.28ID:gfg5V5zL0
>>119
今まで丁寧に人間関係とか作り上げてきたのを一気に回収に来てるからね
例えばアリアとハウンドの珍道中みたいなのが無くなってるから物足りないと感じる人は多いと思う
予算とかスケジュールの問題でしょうがないけどね
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:55:06.10ID:iUR0qAhj0
衝撃の最終話、鳥肌立ちまくり
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:02:24.50ID:fOdG5scBO
最後はまとめだからな、仕方ないじゃん。いいドラマだよ。
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:06:14.23ID:MD801SlG0
なんでネトフリで配信してくれないの
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:21:58.88ID:F/4r5OYc0
ちょっと端折リすぎなんだよな
製作者も視聴者も「こんなシーン間延びするだけでいらんだろ」って思いそうなシーン省いたら
意外にそういったシーンが重要だったことが分かったシーズンだった
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:35:31.61ID:9MMBU47w0
>>132
俺は色んなドラマで言ってるよ
よく、助長だのこんなシーンいらないとかバカが言うけど
ドラマだからそれが出来る

スピード感があって次から次へ展開が目まぐるしく変わるのが好みなら
バカな糞ガキ向けに作られたハリウッドのアクション映画でも見とけば良いとね
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:49:38.03ID:eb1l93hz0
>>5
電通って世界中に影響力与えるほどの企業なのかw夏休み終わるんだから早く宿題終わらせろよ
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:51:01.04ID:MJV4Gz/U0
>>106
おれも吹替えみたいから継続、まんまとつられてる
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:51:04.38ID:NY9w3ke90
>>18
もう、濡れ場みたいなのは無いらしい(´;ω;`)
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:54:53.41ID:F/4r5OYc0
・ティリオンの命救うこと数回
・ジェイミーの命救うこと数回
・ティリオンとジェイミーの橋渡し
・ブラックウォーターの戦いで大活躍
・デナーリス軍との戦いで大活躍


脇役のはずなのに役に立ち過ぎブロン
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:57:25.59ID:168z89lv0
原作までの話はサディスト過ぎて主役が悲惨な死を遂げたり虐げられたりする展開ばかりだった
6章〜7章はスタッフの鬱憤も溜まってたんだろうなってくらいはじけてるな
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:58:01.40ID:31Aq/xXF0
デナーリスの乳が激しく揉まれるシーン無いんかい?
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:02:02.41ID:t+BcqeAa0
スター・チャンネルなんだよな(´・ω・`)

そのうち他のチャンネルでみれないかな
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:05:05.49ID:QYRbT25U0
>>145
ジェイミー「ラニスターは借りを返す」
ブロン「それもう聞き飽きた」
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:08:30.07ID:Uzv1W03O0
え、これって多いの?
日本だと視聴率1%って100万人くらいなんでしょ?
1210万人って日本の12%くらいなんじゃ
初期の222万人ってたらセシルのもくろみより低いよ

このドラマは面白いけど
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:10:27.72ID:ya5horEB0
>>51
脱げるから抜擢された大根チビのくせにうぜーわ
ギャラ高い大根なのに出し惜しみしてんじゃねーよ
キャラに恨みはないが最終章で庶民に死体にうんこ投げされるのがお似合い
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:13:41.70ID:ya5horEB0
>>119
脚本が雑で、登場人物の痴呆化、魅力だった頭脳キャラ小指ヴァリスティリオンの背景化が進んだからな
6章以降はそのへんのアメリカの引き伸ばしドラマだよ
原作でデーナリスと結婚するのは別のエイゴンだし、サンサはレイプされない
登場人物をまとめた弊害と御都合主義極まるわ
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:15:48.21ID:NAxPdV/60
GAME OF THRONES Reactions at Burlington Bar /// S7 Episode 4 FINAL SCENE
ttps://youtu.be/yRYOkYquttQ
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:18:25.34ID:ya5horEB0
7章で良かったのは、ドラゴンに焼き尽くされたラニスター軍を歩き回るティリオンのシーンとオレナの死に様だけ
小指の死に際の小物演技は素晴らしかったが、脚本がクソ
演技派がまた消えてさらに薄っぺらくなる
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:18:50.67ID:Uzv1W03O0
>>156
WOWOWの視聴率がそもそも分からん
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:25:20.08ID:Uzv1W03O0
>>162
地上波の視聴率計算しか知らないから、凄さがわからん
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:29:34.95ID:rWopadAU0
エミリア・クラーク Emilia Clarke Nude
https://2.bp.blogspot.com/-xtkA0yJ5LEU/VzIdKk2e3II/AAAAAAAA-dM/9tCVHBb26TEbefkZEGuFNeiN17CGqWP1gCLcB/s1600/nude1.gif
https://1.bp.blogspot.com/-wuE-JcAOEoM/VzIk1inlpXI/AAAAAAAA-d4/0ui17Igh1zscGzPegoqaTY5dV-LSoehoQCLcB/s1600/nude11.gif
https://1.bp.blogspot.com/-ZxRsCfVlXJE/VzIsLHZCOoI/AAAAAAAA-eU/eddnnk5Wq40OxKS6h317yVPozyyrDYBSgCLcB/s1600/nude12.gif
https://4.bp.blogspot.com/-XaI1jW99SbE/VzJtNa-4S7I/AAAAAAAA-ek/vHhhEHagqcENYvB6L0dwRSfDZ8EV1EjZQCLcB/s1600/nude14.gif
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:30:25.49ID:diGbGboI0
ティリオンもっと賢いキャラだったのに最近全然いいとこなし
迫力あるアクションはいいんだけど小指の扱いとか
これまでに比べて展開が駆け足すぎる
S8のシナリオリーク見たけど、うーん、って感じ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:38:14.77ID:hxrPzxZX0
アマゾンで見たわ
まぁ不満な点もあったけどやっぱすごい
ティリオンは確かに失敗続きだけど、最後の逆転ホームランを期待したい
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:55:26.82ID:Ue7ll3ZJ0
お前らヴァリスの存在忘れてるだろう?
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:57:40.35ID:duv7Wrg20
>>169
ティリオン無双するとデナが無双になる
ストーリーを折りたたむにはしかたなくないか

物語を拡げるのは誰でもできるが、畳んでいくのはかなり難しい
あれほどキャラを立てて、それをすべて魅力的に描きつつ畳むのは無理難題
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:04:52.33ID:D3pSnAWs0
WWが強ければ強いほどティリオンやヴァリスに出る幕なくなる
S1から影の主役な小指は最後っ屁で壁壊すキーマンだと思ってたけど
その役もあっさりブルーアイズドラゴンに持っていかれた
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:05:41.79ID:fOdG5scBO
すこお〜し急ぎすぎてるよね、9章まであってよかったよ。都合がそうさせんだろまあ仕方ない。今回のラストも面白ろかったよ、いよいよ決戦だな。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:16:04.88ID:Ue7ll3ZJ0
>>177
8章で終わりです
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:49:50.61ID:ZJ7lWeLj0
>>45
確かに一章1話は名前も相関もわからんし投げる人多いと思うわ
一章は後半に行くにつれ面白くなって行きデナの焼身自殺でエクスタシー&クライマックス
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:15:09.16ID:oxHqN7sr0
ゲーム・オブ・スローンズレベルのエログロは
なんのともないと思ってたんだが
7章1話の下痢便連発には参ったわ。
1話だけ見る気無くしたからHDDから消去した。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:53:39.39ID:B190C2860
>>66
だわな
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:47.72ID:duv7Wrg20
サンサが許せなかったことは
ネッドの死よりなにより、自分をボルトンに売ったことなんだろうなとは思った
発端はすべて小指だから当然といえば当然の結論だけど

ドラマ版では小指はどこまでラムジーのことを知ってたんだろうな
まるで知らないと言ってたがそれがどこまで真実か
ボルトンの紋章は皮剥人とかだよな
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:14:34.56ID:CUxectl40
最終話すごかったわぁ
なんだよ最後の壁のシーン
規模がドラマじゃないだろw
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:36:35.28ID:GUPkyDeI0
>>150
ネットの見過ぎで頭おかしくなったのか?
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:34:24.46ID:xTDW0fIV0
>>180
しっかし叔母と甥だたんだろ? ジョンのカーちゃんはスターク家のとーちゃんの妹でトーちゃんはデナーリス兄弟の長男。

逆に燃えるなw 最近のエロ漫画そのまんまの展開w
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:30:45.09ID:wo14Fau30
BD щ(`ω´щ)カモ〜ン
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:53:08.97ID:h2NeCE4K0
>>15
俺も

最近は原作者自体がドラマにラスト任せるという噂も聞いた
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:03:34.60ID:JOY+Of/10
これエロがなかったら見たのに。
なんでファンタジー巨編にエロいれたがるのか理解不能
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:35:27.56ID:QrZE6jY70
>>212
ん?日本の一視聴者の為になんかドラマ作ってねーよ
まずは米国内の視聴者が何を望んでるかでドラマ作ってんだから
米国内の視聴者がそれを望んでるって事だろ
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:45:42.51ID:wGLG56C30
サンサはなにされたんかな
アナル開発くらいはされたんだろうか
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:56:59.08ID:cbz0/1/n0
>>212
つかもともと原作者がアメドラ脚本とかかいてて
制約が多すぎて出来ないようなことを本でやろうみたいなところもあったんだろ
原作者の趣味だからそう言われてもな
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:58:49.31ID:XLgK8Ev10
原作は別にエロくないぞ
ドラマじゃできないことってのは、登場人物大杉、名前被りすぎ、視聴者側の登場人物容赦無く殺すとかそのへん
エロ追加はテレビ局HBOの趣味です
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 21:26:14.78ID:qk2q99VM0
>>159
うわぁドラゴンに刺さってるじゃんブロン死ね

2ちゃんだとデナーリス死ねとか多いけど
アメリカ人めっちゃデナーリスとドラゴン無双好きだね
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 21:43:31.01ID:CUxectl40
デナーリス死ね派なんているの?
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:11:12.92ID:QLo1Azc90
>>222
2ちゃんの本スレとかに結構いるよ
アンチデナーリス
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:31:34.77ID:zdyF9HoJ0
クソ最終回「フラッシュフォーワード」の脚本家は、己を恥じて業界から消えるべき。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 23:49:54.92ID:Vys6K6ZX0
以前は好きだったけど一般市民や兵士の描写を丁寧に掘り下げる群像劇系の小説やゲームを知るとメインの登場人物だけで進行する本ドラマは薄っぺらでつまらんと気づいた
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:51:48.73ID:9QJy/G/C0
>>228
原作の各巻の最初と最後はいつも無名の人物なんやで
ドラマは話を進めるのに原作のメインを組み合わせて人格統合してるから尚更メイン中心の感があるね
原作で脇キャラの脱走兵の独白が数ページあるんだけど、そこが一番好きだ
なおドラマではカットされた模様
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:55:17.47ID:TMwA4iEQ0
原作既刊最後の、竜との舞踏になると、群像もここに極まれりというくらい
人出しすぎで収拾ついてない感じもあるなあ
もう作者は終わらす気ないだろうが、ドラマではカットされた重要人物もかなり多いから、
原作ではどうするつもりだったのか知りたいが無理なんだろうな
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:37:06.51ID:9QJy/G/C0
ドラマの最初の方の出来が良くて、先に終わるしで、満足しちゃった感はあるね
元々原作も停滞してたけど、ドラマの7年間に6部さえ出なかったのには引くわ
やる気がないのと畳めないのと両方ある
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:45:12.92ID:fiU1Z7Si0
サーセイと騎手の柴山
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 06:49:50.56ID:a+dyPMwJ0
未だ1章しか観てないけどショーンビーンは相変わらず死ぬ役だった
てっきり主人公だと思ったのに
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:46:52.48ID:p+cPSqZ60
サーセイは松永弾正ばりにレッドキープと共に逝かせてやりたい
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:39:22.89ID:0hL4DSIe0
こんな平和な展開のために
これまで見てきたんじゃねえ、とちょっと思った。
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:44:23.27ID:Xpr5OVKk0
ウォーキンデッドよりおもろい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況