X



【テニス】杉田祐一がジェフリー・ブランカノをストレートで破り勝利! 全米オープン1回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:23:50.12ID:CAP_USER9
杉田祐一がジェフリー・ブランカノをストレートで破り勝利! 全米オープン1回戦

[杉田祐一]
44位
日本
28歳
174cm

[ジェフリー・ブランカノ]
331位
フランス
19歳
180cm


杉田祐一 3−0 ジェフリー・ブランカノ

6−2
6−2
6−0


http://live.tennis365.net/us/2017/6/

http://news.tennis365.net/news/photo/20170826_sugita_546.jpg
http://news.tennis365.net/news/photo/20170827_sugita_546.jpg
http://news.tennis365.net/news/photo/sugita_546_20170823.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:24:58.69ID:/Cvq6WvL0
錦織こしちゃうの?
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:25:34.49ID:6md12pZU0
楽勝だったな
次も頼むよー
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:26:22.09ID:Q81TtLpc0
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
7位 吉田沙保里(レスリング)
8位 高梨沙羅(スキージャンプ)
9位 内村航平(体操)
10位 村田諒太(ボクシング)
11位 石川佳純(卓球)
12位 平野美宇(卓球)


サカ豚「野球、テニス、相撲、フィギュアスケート、体操、レスリング、スキージャンプ、ボクシング、卓球はゴリ押し」
サカ豚「サッカーは迫害されている」
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:26:47.65ID:ENb2eUoV0
>>8
ストレートインのノーシード
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:27:19.24ID:BSZc6S/j0
つえーよ
強者の雰囲気纏ってる
カッコいいな杉田
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:27:55.43ID:uYw75V9GO
ベーグル焼くだけのお仕事
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:28:26.10ID:BSZc6S/j0
>>4
全仏ジュニア優勝でフランステニス協会の推薦選手だぞ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:11.99ID:BSZc6S/j0
マジで杉田が強すぎ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:18.19ID:I7g2rxPv0
体力ないので、続かない。
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:45.27ID:wO5+JHx60
杉田勝った (^^)v

大日本帝国のテニス師団が活躍 
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:30:12.92ID:wO5+JHx60
実質20分
試合形式の練習と思えばいいかな
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:34:19.23ID:RRZT0By70
次もフランスのガスケ
なんだよな
元シングルランカー
最近加齢で以前ほど強くはないが

ここ勝てれば次はピリっとしないナダル相手だろうから
案外4回戦まで行けそうだが
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:37:58.04ID:BSZc6S/j0
>>20
ガスケ戦は戦い方考えなきゃバックの餌食になってあっさり負ける可能性高い
どうやってあのバックを押さえるか
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:48.46ID:RRZT0By70
元トップジュニアの1人相手だったので
覚醒した天才にボコられる展開も心配されたが
逆に返り討ち
安定した中堅の実力はあるな、杉田
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:32.28ID:s6xIGWzA0
相手は日本でいうなら綿貫陽介あたりか
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:42:53.03ID:RRZT0By70
野球が衰退したらマジで日本のスポーツが上がっているな
これで中東戦法さえなきゃ素直に楽しめるんだが

杉田とかアスリートは凄いが
日本はスポーツ協会にクズばかりだからな

韓国のチョン・ヒョンと杉田が現在ランキングでデットヒート中
共にツアーでポイント稼いでのランキング上昇なんで
中身までがっしりしているという面白い状況
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:26.63ID:rTNt8QLO0
錦織が居なくなったと思ったら
今度は杉田が雑魚狩りでポイント稼ぎかwwwww
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:44:57.30ID:RRZT0By70
>>28
綿貫も既にアジアのFUレベルなら超えたからね
ただツアー回ることを見据えて欧米に遠征して苦戦中だが

そのうち上がってくるだろうね
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:50:10.59ID:uTZcSnKT0
>>30
そうか?
なんか東京五輪目指して各局色んな競技扱ってるけどどれもこれも視聴率悪いじゃん
はっきり言って日本国民はスポーツなんて興味ないんだよね
卓球だとかバドミントンだとか柔道だとかレスリングだとかさ、なんか金メダルだーって大騒ぎしてるけど一般人はで?って感じでしょ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:51:39.48ID:Cf+hniUq0
暫定1082ptの内、今年だけで1000ptか
全豪でシード獲得しちゃうかもな
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:54:08.47ID:liWF0qTW0
杉田44位?地味に高いのな。かつての修造の最高くらい?
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:55:08.73ID:RRZT0By70
>>33
人材面の話だよ
野球はレベルガタ落ちしたからな
松坂世代が案外期待外れだったが
その頃は既にサッカーの黄金世代とかの台頭の後だったし
1980年代生まれ以降はがっつり野球から人材流ているな

テニスも西岡が復帰すりゃ
TOP50に日本人3人くらいになるぞ

サッカーなんて欧州中堅リーグくらいまでに
生粋の日本人うじゃうじゃの時代になったからな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:55:39.28ID:9eDTFeze0
強すぎワロタ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:56:07.63ID:RRZT0By70
>>35
松岡超えたよ、杉田は

松岡よりTOP50在籍期間は長くなるだろうし
TOP30のコミットメントプレイヤー狙える立場になっている
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:57:19.86ID:BSZc6S/j0
>>26
判定が不利じゃない
判定はフェアだ
ついてなかっただけ
特にボール乱入のレットは
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:58:00.97ID:Cf+hniUq0
>>20
レースランキングでは既に杉田の方が上だぜ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:58:09.14ID:RRZT0By70
東京五輪の頃はTOP100に
日本人4人くらいになって
完全に中堅国レベルになっているだろう

そういう快挙の足を引っ張るのが日本のスポーツ協会なんだが
わざわざ中東戦法やって
欧米人に日本って卑怯者だなって印象を与えて
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:58:54.45ID:2A8PFG5A0
凛々しい香川
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:00:33.16ID:BSZc6S/j0
精悍な顔だと思う
欠点は声が変なことだけ
喋る内容は面白い
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:01:33.17ID:BSZc6S/j0
>>42
>>14
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:04:47.81ID:BSZc6S/j0
層の厚さではフランスは最強
ツォンガ、ガスケ、モンフィス、シモンに加えてダブルスNo.1エルベーユ、楽天で錦織ボコったぺール、昨年からシード勢の若手プイユ等々
そのフランスの期待の星をぶちのめした
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:32:18.38ID:Cf+hniUq0
>>50
イマイチといってもナダルはまだ調整中だからな
エンジンかかるのはこれから
尤もその前にコケるかもだが
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:41:21.71ID:2a2kWqLx0
ガスケww
00540-1@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:52:12.38ID:wXTGctPs0
2011 Halle Germany Outdoor Grass Q2 Leonardo Mayer 36 62 64

大分前一回やった事あんのな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 02:21:57.58ID:PE1LkxtO0
ガス欠完敗しとるやん
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 04:09:21.16ID:RRZT0By70
ナダルも今回の全米は調子が悪いが
3回戦までは消耗せずに上がってくるだろうから
杉田は3回戦止まりかもな

全米参加の唯一のスターってことで
かなりプロテクトされている組み合わせだわな
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:05:13.92ID:EuXV+l5w0
ガスケ、ダニエルを連破して4回戦は固いな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:27:08.47ID:X7BiRWu10
20代後半になってから台頭してくるテニス選手って珍しくね?
テニスってかなり体力使うから
若いほうが有利かと思ってた
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:41:54.76ID:msfNR3720
>>20
ガスケ負けたで
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:10:51.75ID:uW7Yehqe0
>>61
ブルゴスは30後半覚醒して3年で3勝してる38才
レベルは違うがワウリンカもグランドスラム取り出したのはアラサーからだ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:38:42.23ID:VGHCyqv30
次勝ってナダルか
番狂わせあるぞ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:53:39.87ID:zQiDrqMt0
いいね杉田選手スタジオインタ見たけど落ち着いてる感じ
メイヤー調子良さげだけど粘って勝ってほしい
一回戦突破男2女4?頑張ってるじゃん 
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:50:27.84ID:DAafXnTS0
>>41
>東京五輪の頃はTOP100に
>日本人4人くらいになって

怪我の西岡が100位以下に落ちるまで
ここ1年ほどトップ100に日本人4人の状況は続いてたわけだが?
まあ太郎は100位前後をフラフラしてるから3人のこともあったけどね
こんなことも知らないのに偉そうに語るなよ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:08:10.63ID:c0lqR5iL0
>>61
最近はおっさんでも衰えず強いプレイヤー多いからな
どの競技においてもその傾向にある
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:45:23.06ID:ylVSP2vV0
>>68
ワロタw
そいつID真っ赤になるまで連投してるのにニワカかよw
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:10.72ID:LXSLfJnH0
>>61
64で出てるブルゴスもだけど175以下のは25歳以降でトップ100入りする奴が
多い印象ある。(そうじゃないのは22歳の印象)
ファビアーノもこないだ28にして100入りしたな

ただブルゴスはほんとどうなってんだあれwドじゃないよなw
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:24:50.99ID:DAafXnTS0
>>70
杉田も一時期100位以下に落ちてたから、それなりに変動はあったけど
それでも今年5月から先月まではずっと100位内に4人だったからな
ちょっと見逃してた…なんて言い訳も通らないよ
別に知らないのが恥だとは思わないけど、無知なのに偉そうだから腹が立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況