X



【サッカー】宇佐美貴史、ブンデス2部・デュッセルドルフ移籍へ…すでにメディカルチェック済か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:04:04.69ID:CAP_USER9
アウクスブルクに所属するMF宇佐美貴史が、ブンデスリーガ2部のフォルトゥナ・デュッセルドルフへ移籍することが濃厚になった。ドイツ紙『ビルト』が報じた。宇佐美は30日の朝に現地でメディカルチェックを受けたとみられる。

美女サポの“自撮り”がすごかった…スタジアム、行こうぜ!FC東京×横浜FM編【15枚】

昨夏にアウクスブルクに加わった宇佐美だが、新シーズンでの公式戦ではメンバー入りを果たせていなかった。移籍先を探していたことが、マヌエル・バウム監督の下での状況に影響していたのかもしれない。

そしてどうやら宇佐美が向かう新天地は現在2部の首位を走るデュッセルドルフとのこと。同クラブはFWイラス・ベブがハノーファー移籍に迫っているため、その後釜として宇佐美の獲得を進めているようだ。

また『ビルト』のツイッターでは、宇佐美はすでに現地入りし、メディカルチェックを受けたと伝えられている。シャルケからウニオン・ベルリンに移籍したDF内田篤人と同じく宇佐美も2部の新天地で再スタートを切る決断を下したようだ。

GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000023-goal-socc
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:58.45ID:F/Rfgnqk0
どう見ても能力のないポンコツを持ち上げていた奴www
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:06:29.21ID:emuSb3wM0
最初から2部に行ってればな。
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:06:43.35ID:TkoRQ2gI0
懐いな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:08.76ID:J55sTxrrO
もうG大阪に戻ってこい…
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:16.16ID:qoN1eGI30
2部でも通用しないと思うぞ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:29.10ID:RyJ0s2Tb0
デュッセルドルフの町そのものは在独チョッパリも多いんだよな
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:41.55ID:aSSXRh+u0
良かったじゃんw

デュッセルドルフはEUで一番日本人が多い都市だぞ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:08:12.88ID:HpRfo+yj0
>>7
誤字含めて凄く気持ち悪い漫画だな
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:08:37.46ID:xglmPzBJ0
10年前に戻って今宇佐美がこんなんなってるって言っても誰も信じてくれないだろうな
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:08:40.84ID:aSSXRh+u0
反対にドイツ人が一番多い日本の都市はポドルスキのいる神戸な
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:11.96ID:3rGmclMM0
一番いい年齢で2部でやるんかい
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:26.78ID:LMw1Ntu90
嫁と住むにはいい場所だよデュッセルドルフ
いつまで住めるのかわからんけど
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:30.35ID:qJZs7y+T0
内田に関してはサイドバックは駒が少ないから
二部でもレギュラーで活躍すれば代表の目は十分だが
宇佐美はそれでいいのか
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:44.66ID:vwPOiosr0
>>18
ネイマール 300億移籍
宇佐美 ドイツ二部落ち

10年前こんなに差がつくと予想できた人間いたのだろうか
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:56.93ID:/1FWpGou0
2部でも通用しないと思う

Jでもシュートの振りの小ささだけが通用した選手
慣れられたらさっぱりになった
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:59.84ID:L7s2BoHC0
宇佐美2部落ちかよ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:10:41.11ID:ZPuyrXoj0
DAZNでデュッセルドルフの試合も放送するのかな
まあ見ないけど
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:10:57.34ID:LMw1Ntu90
大前の事を誰も覚えてないのか
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:38.48ID:sFYhBAPr0
Jでは対人が弱い日本人DF相手に圧倒的な個で組織的な動きは免除されてたけどブンデスでは個だけじゃ使って貰えなかったか
原口とか岡崎とかは上手くプレースタイル変えながら生き残る柔軟性があったけど変えなかった宇佐美はこれからどうなるか良い例になるな
個人的には2部で大活躍して戦術宇佐美になって来年1部でも暴れて欲しいが
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:49.26ID:vPitXt4s0
2部が似合っとるよ
だいたいプライドばかり高すぎなんだよ
それもローティーンの成功体験からの
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:59.85ID:LRU08UFS0
>>23
17くらいまではネイマールと同等ってか確実に上だったのに物凄い差になったな
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:06.75ID:SDLzUZWt0
なぜドイツにこだわるのか
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:50.51ID:Xt1mLrzv0
俺は宇佐美を諦めない
頑張れ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:53.78ID:yf1pwbix0
>>23
アンダー17ワールドカップの時なんて、宇佐美のほうが凄すぎて、ブラジル戦後にネイマールとコウチーニョが宇佐美のところに挨拶しに来たくらいだからな。
どうしてこうなった(泣)
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:13:56.94ID:KWjSjOQB0
Jでブイブイいわせてた頃が嘘のようだな
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:18.54ID:xciYMgj50
宇佐美、内田、宮市、独2部が試合に出られない日本人の終結場所になったな。
理由はさまざまだが
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:27.34ID:C3h+dpuL0
平山と宇佐美は諦めた
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:27.51ID:mOkRjN0A0
>>38
長く海外組やってる人たち見ても色んなキャリアがあるよね
宇佐美にも栄転してほしい
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:49.58ID:5oyVvx/F0
正直2部でも厳しいだろ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:53.21ID:4hvrCa9j0
得点だけ考えるみたいな開き直りが必要に感じるんだよなあ・・こいつの場合
変に器用だから「できる」みたいに思っちゃって、考え過ぎな気がする、アホなのに
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:01.31ID:k+Pjnj3D0
>>36
イタリアやスペインなんか行けないだろ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:20.73ID:v9GbfzlQO
少しは根性あるな。見直したわ。
また逃げ帰ってくるかと思った。まぁ失敗するだろうけどw
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:38.06ID:2ZlD/ZCR0
オフ・ザ・ボールで汗かかない奴がヨーロッパで活躍
する訳がない
早くガンバに帰って来い
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:53.58ID:ua06OyDI0
個人降格宇佐美wwwwwwwww
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:03.88ID:dKJTYG+F0
>>47
後ろの2名は故障が原因だけどな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:06.11ID:VIxYhbHU0
おおおおおおおおおお
ずっと宇佐美2部いけよーって言ってきたけどよかったwww
内田関根に宇佐美とさらにDAZNで見れるwww
ブンデス2部はドルとかレスターと違って時間帯がずれてるから見るのに最高なんだよなwww
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:06.62ID:ayz8lt1V0
>>28
スレ検索したけど、大前に触れてるのお前だけだった
しかも大前がいた頃のデュッセルドルフは1部だったのにな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:36.29ID:xzty1ca8O
2部に行き、おまえらにオモチャにされながらも、個人昇格でプリメーラで10番をつけてプレーするようになった柴崎
おまえらが絶賛しながら1部ではダメで2部移籍になってしまった宇佐美

何故こうなった…
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:44.73ID:ayz8lt1V0
>>62
あと相馬とかな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:17:25.81ID:vPitXt4s0
野洲の乾って、高校時代から新聞に写真入りで報じられてたから乾は別に出世したというよりエリートだろう
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:17:33.73ID:Jbs0ZSAr0
まあいいんじゃね、試合に出ないとどうしようもないんだから
このレベルでどこまでやれるか未知数だけど
ブンデス2部なんてフィジカル的にどうなんだって気がするけど
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:17:57.68ID:ayz8lt1V0
宇佐美こそ、スペイン2部に行けばよかったんだよ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:47.38ID:bfor17Jw0
>同クラブはFWイラス・ベブがハノーファー移籍


順位 チーム名      勝点

1 ボルシア・ドルトムント   6
2 バイエルン・ミュンヘン   6
3 ハンブルガーSV       6
4 ハノーファー96        6


蛍も清武も早計の一言に尽きるな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:52.49ID:LZqWyUo10
>>1
>>美女サポの“自撮り”がすごかった…スタジアム、行こうぜ!FC東京×横浜FM編【15枚】

これでスレを立てろ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:15.71ID:j8yFNyvI0
さあまた本業の嫁とダイエット食事に勤しむか!!!
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:15.96ID:F/stCE6S0
つーか宇佐美ってバイエルンから帰国後はガンバでも点取れてなかった
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:16.25ID:sMhEYdjF0
>>75
乾はドイツ2部行ったの22か23くらいで宇佐美より若かったぞ
0086@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:26.67
ゲームに出られるならいいじゃん
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:32.02ID:PAe/7xdx0
最初は使われるけどシーズン終盤には補欠になってると思う
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:20:02.97ID:H/2IGSiZ0
アウクスと4年契約したんじゃなかったの?
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:20:17.86ID:CaI4uSEC0
>現在2部の首位を走るデュッセルドルフ
まだ始まったばっかだし3節終了でもう3位に落ちてんじゃんw
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:20:18.29ID:4MKchRcw0
てか2回海外挑戦して失敗してる宇佐美と乾を一緒にするなよ…
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:20:57.61ID:LZqWyUo10
ドイツサッカーとかドイツの文化的に
宇佐美の見た目やスタイルは評価されないんだろう

2部に行く気があるなら 他の国に行ってみるのも良いと思うが
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:21:04.49ID:F/Rfgnqk0
そもそも代表戦でもアジアの三流国相手に何も出来なかったやつが、
2部で通用するわけねえっつう
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:21:32.39ID:7MtCu6Yq0
寿司ドワーフが少しだけ居たな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:23:48.13ID:1vMJaShy0
どいつもこいつも2部ばっか
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:23:55.48ID:4vmOmpPs0
2部でもダメだろ
ブンデスはなにかに突出したタイプより平均して
与えられたタスクをこなせる選手を必要とされる
宇佐美は未だにその辺が全く理解出来てない
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:25:16.50ID:vzQT1/8g0
>>104
イ・スンウももうすぐ続くから寂しくないよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:25:23.51ID:rCDMVBmU0
>>1
>宇佐美貴史

なんでこいつが評価されてるのかわからん
3流とはいわんが2流だろ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:25:24.09ID:PTUCtPK90
日本人街があって、日本人欲しがってたとこだな
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:25:41.47ID:K+9DqMFM0
>>18
5年前ならみんな信じるよ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:26:20.80ID:VIxYhbHU0
Jに帰る前に2部、
海外挑戦するときは2部から
このルートが流行るといいな
かなり鍛えられるからなブンデス2部、待遇もいいし
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:26:22.88ID:X8kFl6ek0
>>40
10代の頃、天才って呼ばれてたやつで、大人になってからダメになったのって
結構いるよな。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:26:40.55ID:Vsk+0zvv0
宇佐美、日本代表で唯一くらい好きな選手だから頑張ってくれ
あの時の天才をまた見せてくれ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:05.68ID:2+W9N1NA0
次こそ頑張れよ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:17.10ID:VIxYhbHU0
デュッセルドルフなら日本人2・3人いてもいいだろってクラブだからな
下部?かなんかにいるらしいが
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:19.04ID:hWNytRNA0
放出ってスレ見たから冬の話かと思った
そういやまだ市場開いてんだな
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:52.57ID:vzQT1/8g0
>>120
原口もどっか飛ばされるってよ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:23.93ID:PTUCtPK90
>>122
ファンハールが辞めてなかったらどうなってたかは気になるな
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:44.41ID:rHrVcits0
久保くんさんの未来
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:50.59ID:VIxYhbHU0
あまちゃんだから2部で出れなかったり変なポジションで使われたら一気に腐りそうだけどなw
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:10.67ID:bmOwsgMd0
もう海外はやめときゃいいのに
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:57.03ID:+HOF19SI0
>>18,114
8年前でも信じる人いるだろうな
U17W杯本番でリードされてる後半途中出場して絶好のカウンター機会に
センターライン近辺でコネてボール奪われてたシーンは絶対に忘れん
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:20.62ID:SHssy/Hr0
俺は期待してる
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:26.84ID:G2AGohgJ0
【東京】都内白昼“強姦未遂”動画にネット騒然、女性が絶叫「助けてください!」繁華街らしい道路上で女性に馬乗りになって襲いかかる
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504090569/
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:44.15ID:AwgyfsfB0
今更2部?
そこで活躍しても1部で通用しないのバレてるからオファー来ないぞ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:53.28ID:2Pt9s72O0
0962 通行人さん@無名タレント 2017/08/30 20:17:12
コブババアも妖怪もしんじまえ〜
返信 ID:MGdL38KE0(4/4)

って中村が言ってる
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:37.25ID:ad3cw6cK0
ほんとはJに戻りたいけどヨーロッパかぶれの嫁が許してくれないんじゃないの?
そう思ってしまうくらい向いてない。
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:58.76ID:QlvHTuKg0
ここでも活躍できなかったら、さすがに残りのサッカー人生はJリーグで良いと思うよ。
ガンバ大阪以外で、1年まともに主力で通用したことないじゃん。
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:01.51ID:DeD/bFXk0
2部といってもブンデスは金回りはいいからな
乾が言ってたけど、リーガのエイバルなんてロッカーはJのユースよりも酷いらしいし
練習場の壁に大きな穴が空いてたからなw
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:27.78ID:ayz8lt1V0
宇佐美は、たとえば堂安の肩を脱臼させられるほどのキック力あんのか?
そこが原口との差じゃね
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:43.83ID:VFzsB0Cu0

0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:45.73ID:VIxYhbHU0
>>138
北京世代がこんなすごい世代になるとか予想してた人もいないだろうし
わからんもんだねw
宇佐美も2・3年後わからないよ大迫原口みたいになるかもしれんしw
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:33:20.38ID:fjbSOxYu0
うっちーと対戦か
他に誰がいるんだっけ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:33:37.14ID:vNjbZiZf0
金城とかいう在日朝鮮人がいるらしいな
経営陣にも在日朝鮮人が入り込んでるらしいし
宇佐美も香川と同じく多分そうなんだろうな
じゃなきゃドイツにここまで拘らない
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:01.99ID:PTUCtPK90
>>38
いきなりドイツのビッグクラブでCLベスト4からドイツ2部に落ちてきたやつとか、いきなりドイツのメガクラブでCL決勝からドイツ2部に落ちてきたやつとかいるのにな
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:09.41ID:bfor17Jw0
>>52
長谷川とは最悪に相性が悪かった
どう見てもシャドーで育成すべきだったのに
サイドに回しちゃったから

その長谷川も今ではすっかりボロが出たのは言うまでもない


>>56
天才だからな、乾は


>>57
家長みたいな同類じゃなくて
ディ・ステファノの動画で洗脳していたら
ちょっとはマシになっていたかもな


>>78
菊原や磯貝とかさんざん失敗例があったのに
同類の落伍者が後を絶たないのな
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:15.69ID:P0Y3/fp50
J2きて
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:35.94ID:vzQT1/8g0
サッカーはメンタル重要だなリベリが泣いてるぞ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:51.78ID:NvFY3mNO0
325 +5 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 19:38:45.68 ID:rk28WJQX0 (4/7)
ザック
「2年前、日本に来た時に宇佐美を見て、当時の年齢と実力とのバランス
を見て非常に驚いたが、それから2年たって大きく成長はしていないと思う。
たとえばシステムの違うチームでやる場合でも、もっと成長してほしい。
今、彼がやっていることは、2年前に自分ができたことを今もやっているだけのように思う」

宇佐美の反論
「(2年前に比べて)成長していなかったらブンデスで出れていないと思いますし」
「自分はリベリーのような選手になれるというか……。まだ20歳ですし、
これからいろんな経験もできますし、彼を超えられるとも思います」

http://number.bunshun.jp/articles/-/294519
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:35:46.46ID:6H9DaWVw0
>>1
ドイツ2部だったらJの方がはるかにレベル高いのに
海外至上主義でプライドだけは高いんだなw
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:35:51.94ID:veweIfoz0
フランス系監督のハリルが気に入るんだから
リーグアンには宇佐美の居場所があると思うけどね
それでも取り合えず試合に出られるとこで
プレーを見せないことにはどこも興味持たんからな
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:35:56.87ID:rHrVcits0
バイエルンで途中交代でデビューして
ロストして味方にガチギレされた時点で終わってたんだよ
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:04.36ID:D0QO49oU0
ハンカチ貸してあげなよカイエン
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:22.87ID:XKVc0T4O0
柿谷や家長、宇佐美みたいな世代別代表の時に天才って呼ばれてた選手は欧州では通用しないな
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:26.99ID:JYN42Zyw0
海外初挑戦がバイエルンだったのが間違いの始まりに思える
2部からスタートしたら逆だったかも
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:37.47ID:zIuVb/1+0
こんなことなら最初からオランダかベルギーに行っとけばよかった
2部なんか活躍しても注目されない
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:48.26ID:vNjbZiZf0
香川はあれでも守備がいくらかセンスあるからな、サイドではゴミだが
宇佐美は中央もサイドもゴミ守備なんだよ
こんなやつ誰が使うんだよ
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:56.49ID:Z7SAsIon0
天才は野球だと花開くこと多いのにな
野球は日本だけか…

久保くんはどうなるんだろ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:04.54ID:hWNytRNA0
>>141
半年置きにリーグランク落してチャレンジしてったらどうだろう
どこのリーグでレギュラーなれるか本人も知りたいだろう
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:26.33ID:ayz8lt1V0
>>148
毎年ソフトボール大会やってるよ
日本人ばっかり5000人ほど集まる
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:32.65ID:XKVc0T4O0
>>161
流石にブンデス2部の方がレベルは高いです
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:45.84ID:w1rBDMtG0
天才じゃなくて早熟、日本は昔からアンダー20までは世界レベル。
そっからの育成が悪いのか、環境なのかなぜかプロだと通用しない
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:49.15ID:8Kb4U9nX0
10代の頃に指導者に恵まれなかったんだろうな
天才の取説をガンバのコーチが持っていなくて好き勝手やらせたら
フィジカルもサッカー脳も並みなただ足元上手いだけの凡人になったって感じか
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:55.50ID:cqOaFpmH0
オランダとかベルギーとかスイスに行く馬鹿よりはマシだろ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:20.45ID:bfor17Jw0
>>122
>>124
そのファンハール御大が
マンチェスターに宇佐美を呼ばなかった時点でお察し
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:20.48ID:rk28WJQX0
>>163
途中出場なのに途中交代
それがバイエルン宇佐美伝説の始まり
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:41.77ID:Z7SAsIon0
>>158
勝気な性格は良いんだけど人の意見を素直に聞けるタイプではなかったのかね
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:03.75ID:9ZJc0AF30
>>155
京都とかどうかね?
ま、もうJの移籍窓が閉まってるから今冬以降だけど
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:25.66ID:hZQ3ml6B0
上手い選手は走らなくても良いってコーチが真面目に言ってた頃子供時代を過ごしたからなあ
オシムが来て走らなきゃサッカーは出来ないって日本の指導者に突きつけて今は大分変ったが
そしてフィジカルで勝てるわけ無いって決めつけて接触プレーを避ける指導ばかりだったが
今ハリルが現代サッカーではデュエルを激しくしなきゃ通用しないって日本のコーチに突きつけてる
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:28.00ID:QlvHTuKg0
>>158
かつて小野伸二も成長不足を指摘されたことがあったな。
日本には稀有な才能(主にボール技術の精度)を持った選手を
うまく育てるノウハウがないんだろうな。家長もそうだけど、
久保くんや中井君みたいに海外に放り込んでたら変わってたのかな。

決定的に海外で育った天才と国内の天才で違うのは
戦術的な動きなんだよね。日本の天才は個人技一辺倒だから
アンダー世代では世界の天才に混じっても目立つ。柿谷も宇佐美も
そうだった。でもチームプレーを円滑にするの技術や知識が乏しいから
次第に埋没していく。
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:30.55ID:VIxYhbHU0
>>158
まさか25歳になってもそこから成長してなかったとか・・・w
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:37.16ID:vzQT1/8g0
アラバには勝てるだろうなんて思ってた時もありました
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:46.75ID:IQwjrJBw0
1部だろうが2部だろうが体を張るサッカーを強いられる限り宇佐美が輝くことはないと思う
もっと若い頃に中堅リーグの強豪に行けてたらキャリアは違ったものになってたかも
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:41:28.88ID:mgH4vkqa0
どうなってんの、これ
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:18.04ID:0W3+5EuX0
顔だよ顔
プレステ宇佐美の敗因は
あと朝鮮ぽい部分金髪
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:29.79ID:N2RcFQAH0
おおいいんじゃないか?
まずは試合出てなんぼだし1部昇格できるよう頑張れ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:32.95ID:vzQT1/8g0
>>190
ガンバユース特有じゃないの
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:43:31.61ID:VIxYhbHU0
>>190
日本は指導者のレベルがまだまだだからしかたない
最近がやっとまともになってきたってくらいでしょ
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:27.65ID:C3OeohDa0
どんな競技にも若い頃期待されてたのにプロとしては大成出来ない選手って少なからずいるからな
そう言った人らに比べれば宇佐美はJではそこそこやれただけまだマシなのかもな
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:30.89ID:K/KNNpL20
細貝萌の嫁 中村明花は宇佐美のことがだいきらい?
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:35.13ID:vNjbZiZf0
Emir Kujovic と Ihlas Bebouっての2トップだが
ベブは右ウイングの快速アタッカーで右FWでプレー
Kujovicってが194センチの長身で左でプレー

2トップとはいえ左ウイングが主戦場の宇佐美が得意なエリアでプレーできるかどうかだな
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:33.81ID:AqZe/Qs40
>>132
これ
あれ見てマジで頭悪いんだろうなって思った
サッカー脳の欠片もない
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:40.13ID:Av9ho8p80
素質だけで言えばロベリーを越えてた逸材、だからこそバイエルンはとった
覚醒さえすればメッシの後継者に相応しい男
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:41.96ID:bfor17Jw0
>>175
本人いわく
ドイツからガンバに出戻った時点で
やっとまともにフィジカルトレの方法を理解したんだとさ

このケースだけでも
ガンバの指導者がどんなもんか
程度が知れるだろう
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:54.20ID:DeD/bFXk0
#
チーム
試合



得点
失点

Pts
1

デュッセルドルフ
4
3
1
0
8
3
5
10
2

ダルムシュタット
4
3
1
0
7
2
5
10
3

アルミニア

2部で現在首位なのか・・・
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:47:39.44ID:rFRMOoi40
>>203
思ってないよ
ガンバ以外ではことごとく使われないんだから

ガンバですらパトリックと、後ろ二枚の献身ありき
そのうち一枚はバカバカしくなって移籍した
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:47:40.27ID:oJZf3B6S0
やれる事やれない事、得意な事不得意な事がハッキリしすぎて
苦手な事は全部免除。得意な事さえしてれば許されるガンバでしか輝けない選手
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:47:48.87ID:hWNytRNA0
壁にぶつかっても伸びる奴は結局頭使う奴だわな
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:47:54.56ID:vNjbZiZf0
宇佐美とすればパトリックのような長身FWの衛星でプレーできると考えての移籍だろうな
基本システムは352でセカンドトップとしての起用だから、アウクスブルクよりは多少活躍する可能性はあるだろうな
それで活躍したとしても、全然喜べるようなことでもないと思うがね、成長してないことには変わりないしな
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:48:24.60ID:HKPZQnCK0
>>213
柴崎はそれであそこまで行ったからな
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:48:52.31ID:9JcHe/Xa0
>>158
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:48:59.91ID:EqeQOg570
サッカーは激しい競技。
玉ころがしが上手でも、そもそも運動選手としての身体能力がないなら無理、絶対無理

日本サッカー界は親の体格や運動歴を考慮してエリート選手を選抜すべき
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:01.58ID:ulBMA6IN0
宇佐美は頭の中が中田か長谷部か本田だったら
もっと普通に活躍できた
いろんな意味でバカすぎる
全く素材を活かすことなくこのまま終わる
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:22.43ID:vPitXt4s0
天才なら勝手に育つでしょ
宇佐美は天才ではなかったんだよ
ボール扱いはうまいけど
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:50.50ID:rSadsoRS0
バイヤン移籍後のデビュー戦途中出場途中懲罰交代で全てが終わった
懲罰くらう原因のプレーに宇佐美の全てが集約されている
ボール扱うのが上手い、ただそれだけの無能
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:51.24ID:RweLv5Rk0
頑張れ応援してるから帰ってくんな
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:50:08.08ID:7dTyrpkv0
>>1
https://youtu.be/Qlo8yELjgVk

韓国代表ソンフンミンのドイツ・ブンデスリーガTOP5ゴール(18〜21歳時)
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:00.44ID:7dTyrpkv0
https://www.footballchannel.jp/2017/04/18/post207170/
韓国代表FWはトッテナムNo.1! 英紙解説者が絶賛「今季最も優れた選手」

スパーズでモドリッチ、ベイル級の評価のソンフンミン
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:01.20ID:veweIfoz0
結局宇佐美みたいな選手は
直接得点に絡むプレーでしか評価を勝ち取れない
得点もアシストもろくにないけど
走り回って評価される選手ばかりの日本選手だからな
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:10.18ID:bCOWXSNJ0
こいつを天才だとか思ったことない
日本サッカー界はまだまだ見る目が奴ばっか
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:38.85ID:7dTyrpkv0
24歳のソンフンミン

・ブンデスリーガ通算42ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)

・欧州CL通算6ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出

・ベッケンバウアー、ファンニステルローイに名指しで称賛される

・対ドルトムント通算7ゴール

・プレミアの名門トッテナムの現エース
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:52:56.43ID:Vy8ZTydI0
アンダー世代の天才を放り込んだら取り敢えず4大リーグで通用するレベルまで育ててくれる育成クラブとかないのかな
南野のいるクラブがそんな感じかと思ったがなんか飼い殺されてるし
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:53:39.74ID:rCwI3uYo0
プラチナと持ち上げられた世代のU19でもなんか監督と揉めたのか
途中出場が多かったり、あからさまに不満な顔を見せたり
あの頃からこりゃ伸びないなと言う印象を与えていたな
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:53:57.76ID:EqeQOg570
チビで鈍足で曲芸的なボール扱いが出来ると「天才少年」と呼ぶのが狂った日本サッカー界

日本サッカー協会のフィジカル否定の狂気はいつになったら止まるんだろう。

サッカーはスポーツ それも相当に激しく厳しいスポーツ。身体能力が伴わない選手にいくら期待しても永遠に無理
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:53:58.06ID:bfor17Jw0
>>220
フィジカル以外のすべてを備えているのが久保くん

だからガチで期待していい
来年にも本田と入れ替えていい即戦力
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:01.05ID:rSadsoRS0
>>223
15歳の時は世代3本の指に入る超天才と世界的に期待されてたけどな
評価した人達もボール扱うのが上手いだけで脳味噌空っぽとはわからんかったんだろうなw
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:09.07ID:1Ct1TVn40
ドイツは合ってないと思うんだ
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:21.28ID:9hDOlble0
宇佐美が良かったのはJ2の頃のガンバだけかな
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:21.47ID:PTwh3Atd0
・事前に噂もなかったのに突然出てきた
・アウクスは2.5億ユーロくらいだして宇佐美取ってる
・契約年数まだ3年も残ってる(移籍金高い)
・デュッセルドルフの平均移籍金は60万ユーロくらい
・フロントに日本人いる

またジャパンマネーつけたフロント移籍の匂いしかしないんだけど
監督はちゃんと知ってんのかね
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:50.45ID:2WBsEoZk0
アウクスにいてもどうせ来季は2部だし試合に出れるところでプレーするのが一番
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:59.57ID:QJScCykB0
>>186
単純にアスリート的な能力の問題だろ
レアルとバルサの2人もこれからどうなるかは未知数
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:55:20.28ID:U70B6CiZ0
二部のほうが個人のフィジカル勝負多いから無理だぞ
Jリーグみたいな倒れたら厳しく笛ふく過保護サッカーでないと通用しない
それも相方がフィジカルおばけで前面フォローしてくれないと無理
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:55:24.63ID:XIuCPggz0
海外このまま何年続けてもダメそうだな
ロンドン五輪で一人ふてくされてた態度がコイツの本質だろ
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:55:42.12ID:cspqayMW0
2部でもドイツだからフィジカル、守備は強固だからな
結局守備や、走り回ることもできないと厳しいのでは?
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:56:32.78ID:CWy8Ywsv0
嫁がサゲだよね
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:56:36.34ID:mKWm1UbP0
>>235
まず天才じゃないから育たないという前提があるんだぞ
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:57:00.65ID:UQHrg/s00
二部でも干されるわ 
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:57:07.66ID:vNjbZiZf0
税2でフィジカル無双で活躍できたのも、バイエルン・ラボでのトレーニングの貯金があったおかげだしな
自分に何が足りないのかを認識できずに、周りの力でなんとなく成功しちゃってる人生なんだろう
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:57:19.62ID:eNBd7Rok0
これがラストチャンスだろうな
2部で大活躍してチームが昇格が宇佐美にとって最高のシナリオだろうね
逆にこれでだめならもう日本に戻って二度と海外は無いだろう
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:57:34.96ID:ayz8lt1V0
>>239
フィジカル以外、と言っても、既に身長ではシャビ、イニエスタを超えてるだろ久保君
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:57:36.87ID:oJZf3B6S0
デュッセルドルフって言ったらデュッセルドルフの吸血鬼ペーター・キュルテン
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:58:01.47ID:pDeuFxFF0
がんばれー
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:58:25.07ID:IXOBE+fv0
>>18
和製ロナウド矢野を知ってれば信じるでしょ
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:58:27.45ID:PTwh3Atd0
>>248
宇佐美も大前も槙野も矢野も成し遂げてから行ったのに失敗したじゃん
Jでいくら経験積んでもやってるサッカーが欧州と日本じゃ別もんなんだから意味ないよ
どこでも適応できる能力のある奴がどっちでも成功してるだけ
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:58:37.45ID:venyNZKH0
>>230
高校サッカー史上最強の怪物とクラブユース史上最高の天才か・・・
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:13.57ID:j0+YalCo0
🌼
大手出版社社長でテレ朝審議委員でエイベックス取締役の見城が須藤にプラベで送ったエロい歌
見城が須藤に「夜探し 松茸猛り 栗とりす」クリトリスとエロいメールを
須藤の返信 「素晴らしい一句ですね。私は期待に添えるように社長のため体を洗ってまいります。」

特別な関係

須藤が特別扱いなのは秋元康の後見人である見城のアレだから
数々の嘘がバレて迷惑かけているのに卒業公演までされ卒業させるとかプリクラでクビになったメンバーもいるのに
ANAの指原北原渡辺麻友の回に須藤が押し込まれるとか憤慨
マスコミの擁護記事、あの毒舌指原でさえ須藤には腫れ物を扱うが如くビクビク
普通ならクビか干されなのにMステで特別な扱いまでされたのはテレ朝審議委員見城の意向か

AKBファンから須藤は嘘つきゴキブリと蔑まれている

http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/f/1/f1462790.jpg
〜その須藤凜々花のお泊りセットは「パジャマ」と「下着」、さらに「コンドーム」をコンビニで購入し、男の自宅マンションに入っていったという。

結婚、家族、病気、留学、趣味、処女、学歴、全部嘘だった
よしもと興業タレで見城のアレだから怖いものなしの須藤に天罰くだったらいいのに。
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:15.71ID:bfor17Jw0
>>190
クソコーチでも縁故で採用されちゃうからだよ

ま、クソクラブにはなるべく関わらないように
選手は慎重にクラブ選びをするしかない
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:37.29ID:nicQ5NHE0
>>12
無理
才能があるように見えてただけ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:00:01.35ID:/W6zB4hh0
こんどこそ中盤飛ばしのサッカーじゃないとこなんだろうな・・・

まぁ宇佐美の場合それ以前に色々問題があるんだろうが、
こっから這い上がって欲しいわ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:00:19.35ID:EqeQOg570
倒されない強さか、追いつかれない速さが必要
どっちもないなら通用しない。

世界で通用しない似非テクニシャン選手を粗製乱造するのはもう止めてほしい。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:16.04ID:50JgXtV80
ガンバ育成の最高傑作
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:50.36ID:vNjbZiZf0
ベブはビッグクラブも狙う若手有望株で順調にステップアップ
まずこいつが移籍しないとプレーできることはないだろう

クヨビッチはバルカン産だがスウェーデン代表の194センチ長身FW
こいつもまず当確レベルのレギュラー

他にもコナンとかシャルケで活躍してたコートジボワール代表のセカンドトップタイプもいるし選手の質は低くない

実力で出るのは相当きついぞ
コネや確約があればいいけどな
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:51.74ID:LXcmr6Q90
>>40
宇佐美の方が凄すぎては言い過ぎだけど少なくともコウチーニョやネイマールのすぐ下には居たな
事実極東の二流リーグの駆け出しにバイエルンからオファーが来たぐらいだし
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:01.34ID:Z/CEPj0w0
もうJでいいじゃないか・・・
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:17.84ID:mCvRR1lL0
>>1
美女サポの“自撮り”がすごかった…スタジアム、行こうぜ!FC東京×横浜FM編【15枚】
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:21.29ID:bfor17Jw0
>>257
身長だけならね

本人いわく、まだまだ体力が物足りないらしい
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:03:37.37ID:9ZJc0AF30
>>272
宇佐美が良かったのなんかJ2の時だけ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:12.00ID:uGaXkEAR0
サッカーの才能は溢れるほどなのに自分を追い込み他の選手みたく体脂肪率1桁台にすれば道が拓けただろうに
なまじ才能だけで対応してやっていけたがために自分を見失い
何かと理屈をこね何もせずとも自分は一流だと思い込んだが故の悲劇
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:46.23ID:Q1qx3sbj0
宇佐美海外で移籍先決まってくれたか…!
マジで良かったわ

二部でも全然いいから、まずは出場しまくって欲しい
オンザボールのテクニックはズバ抜けてるんだから、やりゃあ絶対できる
やってやれ宇佐美
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:54.25ID:jM1ZpEeh0
日本の才能あるといわれる若手は大体が性格が淡白でムラッ気が有りすぎる
どんなに才能に恵まれてても、プロの世界ではハングリーさや向上心なきゃ才能は開花しないからな
まぁ海外でもそうだ。デ・ラ・ペーニャとかそうい類の選手
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:05:24.06ID:tPvrSdYu0
宇佐美君から猛烈な千葉ジェフユナイデッド魂を感じる
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:06:00.72ID:bfor17Jw0
>>277
ホームシックらしい
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:07:18.90ID:K/b0gDBk0
のちの久保建英である
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:07:55.60ID:Y5QYdkNe0
寿司パンチ
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:20.73ID:SzDdYUMA0
ザッケローニがまずセリエBで検算を積んだらどうだとアドバイスしてたっけ
若いのが身の程を弁えるのは難しい。その辺は指導者の目も大事、実際は逆逆をやった
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:23.07ID:ayz8lt1V0
>>158
ザックは、優勝した2011年アジアカップに当初宇佐美をメンバー入りさせようとしていた程
宇佐美の才能にほれ込み、
「それ程の才能を持ちながら、もし平凡なキャリアで終わってしまったら、それはタカシ、君自身の責任だ」
とまで言っていたのにな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:23.40ID:sDRLpCAe0
宇佐美はフットサルがお似合い
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:47.97ID:sqH58YV00
素直にガンバで王様やってりゃいいものを
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:49.03ID:GxlC8qHf0
和製ペーター・キュルテン
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:09:12.45ID:D/GatYIv0
あの練習態度なら2部でもベンチだろうなあ
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:09:49.41ID:7HzOcRzW0
これからは2部リーグです!
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:10:18.23ID:fBhGgZPs0
>>310
他にオファーが無いから
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:10:22.35ID:rk28WJQX0
>>310
メキシコ送りは嫌だ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:11:39.90ID:ayz8lt1V0
僕、元バイエルンゆうても、補欠やったんです。それも、二軍の・・・

僕、元ACミランゆうても、補欠やったんです。それも、二軍の・・・

僕、元マンUゆうても、補欠やったんです。それも、二軍の・・・
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:32.57ID:sgupTCeI0
アンチ沈黙か
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:48.75ID:rCwI3uYo0
>>318
長友は代表で確固たる地位を気づいてザック推薦だから当てはまる
本田もオリンピック代表のレギュラーだからかろうじて当てはまる
ようは日本人の中で結果を残してからってことだね
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:51.10ID:ayz8lt1V0
>>326
英語話せる本田が、ミランでは「イタリア語で話せ!」と言われて孤立してたよ
バロテッリとは仲良かったが、英語で話してたんだろうな
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:14:03.89ID:fBhGgZPs0
アウクスブルクも浅野にも声かけてたし日本人が欲しいチームだったんだよ
そこで使い物にならなくて、同じく日本人がほしい2部のチームが手を上げただけ
この期に及んで宇佐美に選択するほどのオファーなんて無いからな
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:14:04.82ID:+xfnqUVs0
>>329
わかったよ英語ね、話が通じやすいのね
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:14:29.96ID:aOChZIKU0
なんか1月にはガンバへ移籍!ってニュースありそうだな。
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:15:29.84ID:OqADDja30
バイエルン時代、フランス代表のフランク・リベリーから、サッカー選手としての心構えに対する多くのアドバイスを貰ったことを『週刊サッカーダイジェスト』で隔週連載されている自身のコラム『宇佐美日記』で度々取り上げていた。
また、移籍前にはリベリーから「才能に恵まれた選手だが、経験が少なすぎる。成長するために出場機会を増やすべきだ」とアドバイスを送られた。

バイエルン時代のチームメイトであるフィリップ・ラームからは「彼はあまりに若く、経験が少ないままバイエルンに加入してしまった。でも、間違いなくものすごい才能の持ち主だったよ」と2015年に評されている。
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:15:41.09ID:venyNZKH0
>>328
バックの差。
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:16:18.91ID:ayz8lt1V0
>>334
大きな都市だよ。ケルンやドルトムントに近い
フェンロにも近い
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:16:58.58ID:Z3VQgqub0
も…もしもですよブンデス2部でも通用しなかったらどうするおつもりですか?
C大阪に帰ろう、柿谷と夢のゴールデンコンビ結成や
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:05.71ID:40LfI4520
嫁と子供は暮らしやすいだろうけど移籍先としては2部でもかなり微妙
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:07.83ID:G2AGohgJ0
ドイツ語でインタビューしてるのどっかで見た、コミュニケーションは問題なし

ただ絶望的に頭が悪い・・
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:30.32ID:u+T9KCf40
>>328
フリーラン出来るかどうかが一番大きな差
あと、プレーを止めるかどうか

宇佐美は常に止まってボールを受けて一回ストップしてからプレーを始めるが
香川は動いてボールを受け、止まらずにプレーを続ける
ガンバサポはアホだからこの違いを一生認識できない
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:19:07.22ID:clbzTQvC0
バイエルンでCL決勝のベンチ入りしてたのが絶頂期だったな…(´・ω・`)

まああれも怪我人とか出場停止とかで宇佐美をベンチに入れるしかなかったわけだがw
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:22:37.93ID:1JeBk3ie0
まあ本人がガンバから出てくときにしがみつくって言ってたしこの判断は良いんじゃない
すぐ挫折して日本に帰ってきて中途半端に余生を過ごしてるような選手よりはマシだろ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:22:44.68ID:7boOvFSX0
アーセナルの宮市
バイエルンの宇佐美
期待されてたのにな
話題のバルサ久保もわからんな
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:22:45.36ID:wvt46Ygc0
宇佐美は2部とかで無双してプレーを分かってもらった上で
使ってもらうのが良かったな
ホッフェンハイムのあとドイツ2部に行ってれば良かった
つってもまだ25だし、サッカー人生終わったわけじゃない
頑張って
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:23:15.41ID:rCwI3uYo0
今のJリーグ 俺みたいに特定の贔屓チームを持たず将来性のある若手を楽しみにして
カードを選ぶタイプにとって目当ての選手がいなくて困る
鹿島を選んでみたが安倍も出ないしつまらんかった
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:23:40.62ID:qCq5U7830
やっぱサッカーはテクニックだけじゃダメなんだな、宇佐美はテクニックは凄いけど守備力やスタミナ、スピードなど欠点が余りにも多すぎる、そしてサッカー脳も皆無
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:06.47ID:7boOvFSX0
>>362
あー
メンタル豆腐の山口の事かw
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:16.73ID:OU9v3S1d0
2部でも無理だと思うわ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:34.83ID:JYN42Zyw0
このままじゃガンバ専用機になっちゃうな
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:35.09ID:vNjbZiZf0
香川もサイドではゴミで中央でも過大評価だが機動力と守備能力が全然違う。いらんことしいではあるが、常に動いて試合に参加したがる能力自体は香川のほうが数段上。
ただ香川は創価だしルーツは朝鮮なのは確定してるから、代表だと戦犯レベルのプレーに必然的になる。

宇佐美はそもそも現代のフットボールに必要な要素が無さ過ぎる。フットサルでもあのスローで身勝手なプレーじゃ通用しない。

原口や宮市のほうが伸びるのは分かりきってた。宇佐美はまずフィジカルがダメ。宮市は誤算だったな。やはり故障は厳しい。
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:59.66ID:xDst18hg0
原口は変われたのに
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:25:47.02ID:JYN42Zyw0
>>363
海外の実績じゃ久保どころか宮市にも負けてるぞ宇佐美
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:27:39.95ID:vFZaNKYk0
テクの幅狭すぎた。あとわりと体でかいのに活かせてない
懐の深いキープとかみたことない。人をくったようないなしとか
だいたいがイチかバチかのカットイン的なスキルに偏ってる。
ゴールに近いとこいないとまるで怖さがないし効果的じゃない
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:27:44.52ID:OPeyM6x/0
二部が2人、か
CLは香川だけ?
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:28:02.79ID:zXCYhxhH0
無双すれば一部強豪高待遇も夢じゃないかも!?
ドイツでもやべっちFCみたいにゴールシーンぐらいはやってくれるんだろ?
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:08.68ID:/RQr3vP90
才能のかけらだけでバイエルンまで辿り着いたんだから、たいしたもんだよ。そしてそこから失敗するのも長い目で見れば日本サッカー界の為にはなるでしょ。
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:27.91ID:7boOvFSX0
>>377
井手口は近いうちドイツかプレミア行くと予想
日本代表でもズバ抜けた存在だよ
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:31:37.99ID:vNjbZiZf0
フィジカルの重要性を理解してない
日本人はフィジカルをキンニク量だと勘違いしてるからな
フィジカルというのは肉体だよ
体作りはプロの基本だ
その肉体が全然ダメってことだ
見込みない
矯正不可能
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:31:43.28ID:cS2qvoCV0
大前いた頃からデュッセルドルフ気にして見てるけど、補強の傾向からいうとレンタルじゃないかと。
ただ金城ジャスティンが怪我多くてパッとしないんで、フロントが日本人を欲しがってるかもしれず、買取オプ付けてるかも。
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:31:45.41ID:10t3crBl0
ビッグクラブ・中位クラブ・下位クラブそれぞれに3年に渡ってテストされた結果二部行きのダメ押しされたと。
ここまで「どんなクラブでも無理」な証明をした選手も珍しい
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:31:57.29ID:4rBLf50v0
若い時代に同世代と隔絶しているための慢心で、成長が止まってしまうんだろうよ
努力しなくても、簡単に相手をあしらえるから
その後はこんなはずじゃないという思い込みだけで、そのうち焦りも出てくるけどやっぱり思い込みだけで努力しない

やっぱり全身全霊で打ち込む努力しないやつが落ちていくだけだろう
日本人には、「一族みんなの生活を自分が全部ひっかぶっていかなきゃ」という、カネに対する異常な執着もないし
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:33:12.82ID:7boOvFSX0
>>399
豆腐と比べちゃあかん
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:33:29.07ID:vNjbZiZf0
内田や長友を見ればいい
キンニク量ではない
常に走れる体、常に仕事をしようという肉体だ
宇佐美の猫背からバランスの悪い、脂肪がブヨブヨついた体は
プロアスリートとしては致命的、初速も遅いしボディコンタクトに弱い
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:35:08.34ID:10t3crBl0
奥さんの作る食事がオーガニックでマクロビオティックな感じで
モデル体型を作れる食事ではあるかもしれんがアスリートの食事ではない感じがした
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:46.19ID:Jbs0ZSAr0
そういや堂安律はどうなったの?最近記事見ないけど
最初現地でも絶賛!みたいに言われてたが
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:54.92ID:vNjbZiZf0
奥さんの意識高い系の料理が悪いわけじゃないぞ
宇佐美のトレーニングの意識や体作りの意識が低いんだよ
あのアップ見れば全てが分かるだろ
それにもう手遅れな年齢だしね
10代前から体作りは念入りにやっていかないといけない
メッシだってバルサのトレーニングのおかげだからな
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:37:11.24ID:ocGZSW/p0
ケガしてボロボロのうっちーと同じコースの宇佐美に草
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:37:11.43ID:Fw6iB0MZ0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:38:04.71ID:X4rjUu9/0
ガンバって買い戻しはしないよね、本来
何故宇佐見だけ
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:38:22.87ID:vNjbZiZf0
基本的な体作りの意識が低い
もう手遅れ
最後のチャンスはバイエルン・ラボで猫背矯正してもらってたころ
あの時にドイツにしがみ付いてラボ使わせてもらえば改善できた
そういう意識の高さがないと一流になるのは無理
ボルトだって、そういう意識の高さがあってこそだからな
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:08.21ID:6JOHA8Nr0
そりゃ宇佐美のブンデス3年間の軌跡を見て
2部のクラブだろうが宇佐美を戦力として欲しい
とかいうクラブがいたらキチガイだよ
100%日本人目当てのマーケット移籍としても
アウクスブルクでチャンスゼロよりかはマシ
というこっちゃ
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:26.56ID:10t3crBl0
香川→いつも口角があがっていて微笑んでるみたい→社交的→可愛がられる
宇佐美→いつも死んだ魚の眼をしてて気持ちが悪い→家直帰→敬遠される

ちょっとしたことでガイジンに溶け込めるかどうかも違うからな
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:50.44ID:Jbs0ZSAr0
>>425
そうなのか、サンクス
まあ最初は仕方ないかもだが、評価が下がりきらないうちに結果が欲しいところだ
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:40:20.37ID:ezT35GBT0
まるで成長していない
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:40:42.28ID:EjCER5SD0
>>421
攻撃力はあったじゃん
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:40:57.39ID:X4rjUu9/0
骨格の問題なのか、どうにも全身のバランスが良くないね

デビューしたての頃、試合前に鳥かごとかやってるの見てると小学生みたいな感じで。
その頃に比べると全然体つきは良くなってるんだけど
それでもやっぱりバランスが悪い純日本人体型
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:41:30.32ID:vFZaNKYk0
ゴール近いとこで前向いてもたせたらこの選手はほんといろんなことできる。
でもそれ以外は?守備もだめボール運ぶの難しい。テクをうりにしてるわりには保持もできない。戻すだけだよ。
巧みに体を使って前を向くなんてみたことあるか?ロングパスは?
中盤のワンプレーで流れを変えるなんて現状無理。フィジカルやオフザボールの前にやれること少なすぎ。
もっと幅ひろげてほしい。もしくは常にゴールに近いとこでプレーできるように、
ワントップできるような強さを手に入れるか?それはさらに難しいだろ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:14.22ID:79AsvJTKO
どんどん堕ちてくなwww
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:14.81ID:21z3DnfR0
>>1
日本人選手にあのバイエルンからオファー来て移籍できたくらいだからな
あの時点までは問題を抱えながらも確かに逸材だったんだ、夢があったぶん落差が激しいな
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:39.05ID:NY0ag0cb0
アイプチしてるか、目をいじったな?
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:59.10ID:c2tSYTbd0
こいつが日本代表を担うとか夢物語描いてる愚か者が存在するならば、お前は現日本代表の失敗とこいつの成功を祈れ
2部からの再スタート、何よりも自惚れているやつに未来はないがな
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:36.78ID:C1gFCDCa0
2部でもベンチだろww

もっとレベルの低い食べるのがやっとみたいなリーグいけよ
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:38.34ID:ocGZSW/p0
>>441
あの時点では一応ロベリーの後継者候補の1人だったよな
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:44.54ID:venyNZKH0
>>420
アスリート能力がリーグ水準に無いからね。どんなに監督が頑張って使ってみようと試みても結局置き所がないという結論になる
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:55.06ID:JjihtWT40
昇格させるか、昇格するチームをボコボコにするしか抜け出す方法はない。
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:44:24.13ID:iuXDAY4i0
>>8
乾も、初期の頃は戦術理解度すげー低かったんだよな
特に守備がダメで、それで結構干されてた
でも、2部や1部の下位で苦労を積み重ねて、気が付いたらリーガの中位チームの主力になってるという
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:44:45.04ID:FRJfjjhR0
>>410
細貝萌の嫁よりはマシだろ
細貝の嫁は自分の仕事のために料理してる女
アスリートフードマイスターも取ろうとしない
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:44:59.74ID:cyK1H8OH0
#バウム「 @HSV_jp 戦では30本以上のセンタリングを記録したがノーゴールだった。もっと貪欲さと絶対的な意志が必要である」#FCABMG

理想がモイーズサッカーのアウクスより2部いった方が全然マシだよ
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:15.80ID:21z3DnfR0
ハリルも本気で期待してたと思うぞ
超絶テクニックあるように見えた日本の選手をガチ試合で使ってみると糞で驚くパターン
あんであんなにやる気無い感じなのか監督も不思議になるだろう
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:34.21ID:xzty1ca8O
>>369
ドイツ移籍を決めた時「このクラブに決めたのはキヨくんがいたから」
メンタル豆腐だわな
移籍したばかりで試合に出てない時「これからの代表は自分達海外組が引っ張らないと」
試合に出だしたら「Jリーグはぬるま湯」
で、ぬるま湯に出戻りだもんなあ
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:36.50ID:vNjbZiZf0
ボールキープとかドリブルとかなら家長の方が数段上だよ
フィジカルも水準はあるしな
宇佐美はマジで子供の頃のプレーで過大評価されたまま大人になったな
子供の頃のがまだバランスは良かったのだろう
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:42.20ID:rjFdQqD70
もうブンデスこれだけのチームと監督の元でやって全く欠点が改善されずに戦力外なんだから根本的に向いてないんだよ
ガンバて負け犬の王様でもやってれば良い
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:50.26ID:acY58YYa0
宇佐美「俺、もう終わっちまったのかな・・・」

解説者・玉乃淳「彼は何にも始まってないですよ、昔から(笑)」
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:52.90ID:4hyJuD9g0
うさみぃ
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:13.25ID:rCwI3uYo0
Jリーグに戻してキープできるFWのもとでゴール量産させよう
無理に海外にいかなくてもいいじゃん 
良いところはあるんだからそれを伸ばせば良い
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:21.17ID:PWnQzIiQ0
ガンバ以外の全ての監督に干されてるのなら
これもう普通に考えて宇佐美の問題だろ・・
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:35.93ID:FIc250vn0
大前のクラブか
サイドで起用にするのは止めてくれよ?
てか大前をサイドに張らせるようなもんだろ…宇佐美のサイドって
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:34.67ID:Iuhvvoyk0
>>32
そもそも個が無いし
だから使われなかったんだよ?わかる?
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:36.47ID:OU9v3S1d0
宇佐美ってテクニックもシュートも微妙だと思うわ
トラップに安定感ないしキープ力もない
シュートも意外と数打って決めるタイプで決定力があるわけじゃない
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:38.56ID:PWnQzIiQ0
国内では中々のJリーガーであって大前元紀を
練習生あつかいで獲ったクラブだろ
あまり良いイメージは無いな
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:44.45ID:aIVfmtWb0
結局家長とかと同じで自らチーム戦術に合わせる事が出来ず、かといって個人技で継続して局面打開も出来ないんだから、海外向きではないんだろう
二部で戦術シフトしてくれる監督の下でなら、そこそこ通用するかもしれんが、長くは持たないだろうね
海外には宇佐美より優れてて、使い勝手いいタレントがごまんと居るんだから‥
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:54.31ID:zQ6GyTe40
アジアが限界
いつになったらきづくのか
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:55.27ID:vNjbZiZf0
アップの動画で全てが出てるだろ
練習や自分のフィジカルに対しての意識が低い
たとえ手を抜くとしてもあんなまったくストレッチできてないアップは無意味だし
意識が低いと言わざるをえない
まともなアップもできないほど骨格が悪く、体つくりに失敗してるということ
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:49:57.59ID:PAe/7xdx0
宇佐美は自分にボールを集めるサッカーじゃないと何もできないぞ
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:10.01ID:EEBSwy+i0
関根よりは使われそう
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:13.36ID:Z7SAsIon0
Jに黒人選手来るとフィジカル無双してくれってワクテカするけど
頭悪いってわかるとパワー凄かろうが怖くないし超がっかりするもんな
そんな感じなんだろうな
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:20.29ID:79AsvJTKO
もうガンバしかないやろ
大阪の王様目指せw
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:23.48ID:21z3DnfR0
とりあえず海外クラブ所属なら代表に呼ぶと言われてそう
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:32.77ID:tK6R/7/z0
期待値で語られる年齢じゃもうないだろう
売り文句ですら元天才になりつつある
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:58.97ID:PWnQzIiQ0
日本時代の練習は、試合のためのコンディション調整の場だと思っていたけど
バイエルンではリベリが補欠を相手に監督の前で序列を叩き込むことに驚いたって言ってたけど
例の舐めたウオーミングアップしてるのを見て
こいつほんま口だけなんやなって思った
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:26.23ID:vNjbZiZf0
ああいったストレッチできない骨格で機敏に動けというのは無理なんだよ
まず動ける資質や実用的な技術は身に付かない
プロアスリートの技術は水準以上のフィジカル能力があってこそだからな
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:31.46ID:yeckYfTY0
宇佐見はブンデスリーガに3年と少しいて、
38試合しか試合に出てないんだよなあ。
仮に2部で活躍してデュッセルドルフが昇格したとしても、
個人2部残留した方がいいかもしれんね。
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:52:02.79ID:10t3crBl0
言われてるように守備の意識が薄いとか、運動量が足りないという話ならまだ良い
ただそういう選手でも攻撃センスがあればかならずベンチには入る
宇佐美はいかなる状況でも使いようがないのでベンチの外にいる
宇佐美のやべーとこって攻撃力がドイツ一部のレベルに無いってとこなんだよな
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:08.27ID:cSxOebNj0
嫁の話聞いてると宇佐美ってかなりアホだよな
あと、プロスポーツ選手っぽくないし、選手としての計画性もなさそう
能力以前の問題だと思う
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:11.91ID:PWnQzIiQ0
宇佐美は頭が悪いとか、加速が無いとか色々言われてるけど
一番の問題は体力が無いことだと思う
動きの質ってのは、動きの量を経て、改善されるものであって
それを成長と言うのではないか
宇佐美は体力が無いから伸びしろが無い
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:26.57ID:EEBSwy+i0
デュッセルドルフって大前が全く通用せず、すぐ帰ってきたとこか
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:32.00ID:U70B6CiZ0
U時代もチームは勝てないけど
宇佐美がいいとこ魅せるだけだったからな
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:50.36ID:jNBc2EJt0
>>493
つーかね、日本でもプロの練習は基本的にアピールの場のはずなんですよ

ユース育ちで上手いからって
ずっと特別扱いされてきたから
そういう思い違いをしたまま大人になってしまった
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:52.03ID:ZGeq8QZV0
才能だけでバイエルンに所属した男
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:54:27.40ID:rCwI3uYo0
俺はみんなほど厳しくない サッカーって自分にあうチームに出会うかどうかもあるから
本物はどこへ行っても活躍できるが
日本に戻っておいで それでスタジアムを満員にしよう
まだ25歳だろ カズがJリーグMVPやドーハを経験したのが26歳 まだまだだよ
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:54:30.50ID:PWnQzIiQ0
宇佐美のライバルの韓国人が
カウンターの際にバイエルン相手に1人で点を獲ってるの見たことがある。
今の宇佐美にそれが出来るとは思えないので
結局、攻撃の才能も大した粒では無いんだろう
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:54:30.63ID:Av9ho8p80
>>503
まあでもドイツ2部の方が上だよ
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:55:30.89ID:cNNvtAb30
主要リーグで実績なしで25歳で2部って
キャリア終わったようなもんじゃん
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:01.22ID:CJ5rrG+H0
友達がデュッセルドルフに住んでたわ
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:08.46ID:7sxibpX90
ここで試合に出れなかったら海外はもう諦めろ
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:23.93ID:eFjfCTUF0
宇佐美よ見てるか
今からサッカー選手として一番大事なことを言うからよく聞いておけ
自分を必要としてくれるとこに行きなさい
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:33.37ID:v8hg1Mmo0
>>409
そもそも持久力が無いから 仮に必死の練習で持久力つけたとしても
次にどう動くかという問題がある 今までやってこなかったのに急に
正しく動けるわけがない 成岡とか鎌田見てる時間がかかるのが良く分かる 
宇佐美にそんなインテリジェンスがあるとは思えない
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:01.01ID:oLcxqblq0
都市伝説らしい落ちぶれ方
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:05.47ID:vNjbZiZf0
走るだけの選手は必要ないんだよ。ただ必要な時に走れない選手はもっと使えないということだ。
上手い選手ってのは、香川みたいに必要以上の走行距離は必要としない。しかしここぞという時に必要な走りは落とさない。
お前らみたいな価値苦系の走らされるだけしか能のないやつは役に立たない。規律や目的を認識できる知能や意識が無いからな。
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:16.47ID:PWnQzIiQ0
まだプラチナ世代は実質だれも活躍してない説あるよな
柴崎や武藤や原口であっても
来シーズンはどこで何やってるか分からない段階だし
その他はまだ国内に居るからな

こんな宇佐美でも、まだ世代トップを走っている言っても語弊は無いだろう
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:18.46ID:ezT35GBT0
ボール持っていない時の動きが致命的に下手なだけで持久力無いわけじゃない
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:44.50ID:tK6R/7/z0
お山の大将でいいじゃんな仕事なんだから
最大限評価してくれる場所で働くべきだよ
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:58:26.10ID:KRpGxx4p0
おうデュッセルドルフか、俺が王様になったるわ
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:58:36.01ID:vNjbZiZf0
フィジカルってのは日々作られてるわけ。お前らみたいな価値苦系には価値苦系のフィジカルが身に付く。
イチローが凄いのは、自分に必要なフィジカルを弁えていることだ。ストレッチの重要性を深い認識で体に理解させている。
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:04.95ID:21z3DnfR0
日本の駄目なほうの天才サッカー選手の系譜

磯貝→菊原→上野→石塚→財前→家長→宇佐美
                  ∩___∩   /)
                  | ノ      ヽ  ( i )))
                 /  ●   ● | / /
                 |    ( _●_)  |ノ / 今ここクマ――!!
                彡、   |∪|    ,/
                /__  ヽノ   /´
               (___)     /
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:26.37ID:PWnQzIiQ0
デュッセルドルフって
あの大前元紀を練習世扱いという舐めた待遇で獲ったクラブだろ?
やべぇクラブだと思うんだけどな
まぁブンデスでは宇佐美は事故物件として有名だろうから
お互い様なのかも知れないが
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:34.49ID:6nSVnuIZ0
うさみん
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:01:24.36ID:pAg4Laos0
関根でさえデビュー戦でやらかして監督交代して2戦目からあっさり干されたのに
2部だからスタメンで活躍できるとか甘い考えないよな?実績ないのにw
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:01:34.78ID:CBjQ7bk40
スペイン2部=ベルギー1部=ポルトガル1部(=J1?)<ブンデス2部<ブンデス1部
って感じだよな…

ブンデス2部はレベル高いよ
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:02:33.28ID:U70B6CiZ0
>>531

それはない
結果だしてる連中は効果的なプレー出来る武器ある

宇佐美は試合の中でまったく効果的なプレー出せてない。
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:03:53.41ID:21z3DnfR0
>>543
欧州内での移籍だと言葉覚えなおすのがつらいのでは
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:08.16ID:CJ5rrG+H0
そもそもドイツ以外取ってくれないだろ
ドイツは結構日本人取るからな
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:24.99ID:GM78ccNQ0
>>364
ブンデスで22歳ってもう若手じゃないらしいぞ
牧野が言ってたけど
22歳でももう中堅とか
25歳なら中堅だよ
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:54.89ID:PWnQzIiQ0
>>551
宇佐美と同学年で、東の都市伝説じゃ無かったっけ
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:06:08.75ID:Qtor+DK90
18歳まではネイマールやゲッツェよりも世界から注目されて実力が上だった天才だぞ
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:07:10.16ID:21z3DnfR0
>>531
ブラチラ世代に呼称変更しないと
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:00.91ID:LQ3NWVWf0
>>1
シャルケからウニオン・ベルリンに移籍したDF内田篤人と同じく宇佐美も2部の新天地で再スタートを切る決断を下したようだ。

宇佐美よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、宇佐美は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:02.05ID:VY7DINLy0
アンチってファンより詳しい所が笑えるわwww
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:10.25ID:vNjbZiZf0
日本人で一番面白そうなのはバルサの久保じゃなくて奥川だよ。
あれは面白い、デンベレみたいに利き足が見分けがつかない両足でドリブルできるからな。
フィジカルがついてくれば、マネやケイタみたいに出世できそう。
バルサ久保はいくらなんでも小さすぎるだろう、税リーグの戦術レベルじゃまずまともなプレーは身に付かない。

デンベレも奥川も左利きだけど右で強いシュートが打て右でドリブルもできる。
こういう意識高い系の選手が英才教育で増えてくるだろうな。
一昔前は、左利きは左足だけ使えればいいという時代だったが、新しい世代という感じだな。
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:10:24.83ID:rCwI3uYo0
>>556
そういう人もいるかもしれないがu17で何点取ったん?
久保くんなんて目に見える形で点を取ってるけど

▼AFC U-16選手権ウズベキスタン2008(2008年、ウズベキスタン)
4○0マレーシア
[日]柴崎岳(32分)、宇佐美貴史2(34、70分)、宮吉拓実(65分)
6○1UAE
[日]宮吉拓実3(7、16、57分)、内田達也(60分)、杉本健勇2(72、88分)
3○0イエメン
[日]内田達也(52分)
※試合は1-2で敗戦。イエメンがオーバーエイジ選手を出場させたため3-0不戦勝扱いに。個人記録は現状通り
2○0サウジアラビア
[日]杉本健勇(38分)、オウンゴール(45分)
1●2韓国
[日]内田達也(2分)

アジアで2点しかとってないぞ
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:10:37.28ID:U70B6CiZ0
谷間と呼ばれたアテネが実はプラチナ世代だったんだよね
上のタレント世代とジーコに潰されたけど
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:11:10.44ID:21z3DnfR0
>>569
宇佐美よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:11:21.42ID:EEBSwy+i0
>>556
正直、その評価も日本人視点が過ぎたと思うわ。

16〜17歳ぐらいまでは同世代のトップ15以内には確実に入ってたとは思うけど。
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:12:26.88ID:9BXaUlUA0
アウグスブルクも今12位のウンコチーム。
スペインチックなゴリブルサッカーしてて結果出てないと言うことは、チームがイマイチなんだと思うで。
ゴリブラーのチームメイトはパスくれないでシュートするかならね。宇佐美は球うけらんねーし、
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:12:31.51ID:X3Ge9dNZ0
ドイツ以外の選択肢はないんかい
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:14:58.05ID:LQ3NWVWf0
>>569よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、>>569は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:16:23.56ID:U70B6CiZ0
大迫、原口、武藤はチームが糞な時でもいいプレーして
チーム助けてたからな

宇佐美はどうよ
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:16:50.87ID:Ez4Q+qYW0
>>567
可愛さ余って憎さ100倍っていうもんな
期待して応援してたのに裏切られて怒り狂ってる感じ
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:16:59.14ID:vNjbZiZf0
香川なんて軽すぎるから動けてるだけで、あれも一流のフィジカルとは言えない。
あまり動きすぎると壊れるという出力を伴う体で、走行距離を節約するのが一流選手。
出力を惜しむ体作りというか、強化をサボってる。
一流選手は、あそこまで軽いボディで走行距離を無駄にアリバイ稼ぎする必要はないからな。

宇佐美はそういった一流選手の強い出力やインテンシティが皆無なんだよ。
香川みたいな無駄な走行距離も稼げないし高い瞬発力、出力も出せない。

宇佐美はどこをとってもプロとしての能力が足りない。
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:17:42.36ID:X3Ge9dNZ0
最後に長友残せよ
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:18:53.38ID:vNjbZiZf0
香川は機敏で軽いだけの選手。宇佐美は機敏ではなく重い選手。

一流選手は、機敏で重い。だから加速度的な当たりの強さがあり、突破力を身につけることができる。
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:18:55.11ID:rk28WJQX0
ライバルとの1部リーグ成績比較

130試合13点 乾(29) スペイン1部
084試合04点 原口(26) ドイツ1部
039試合12点 武藤(25) ドイツ1部
034試合02点 宇佐美(25) ドイツ2部へ

この差はもう埋まらない
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:19:29.75ID:Tm7Ks2IIO
せめてドイツ以外の国でチャレンジしてみてほしい
それでダメなら俺も諦める
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:20:41.63ID:PlI5ZriU0
どうでもいいけど移るチームの戦術とか
わかったうえで移籍したのかね
そもそも今のチームで今シーズンはトップ下で
使うとか言われてたんじゃなかったっけ?
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:20:52.23ID:vNjbZiZf0
宮市に経験と技術が伴えば、素晴らしい選手になっていた可能性がある。
宮市は、フィジカルだけが先行してしまった。
宮市のようなフィジカルエリートこそ10代前半に行って欲しいね。
10代後半では遅すぎる。
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:45.51ID:H3fL1Pb80
柴崎となぜ差がついたのか
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:22:27.76ID:Fyuvla9k0
よくわからんが日本人が多い町という印象
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:22:31.43ID:rk28WJQX0
>>587
長谷川健太
「使ってみないと、その日の調子やどこまで走れるのかはわからない。」
「いい時はすごくいい。それも若さなんでしょうけど、もっとこなれてきて
 悪い時でも70〜80%でやれるようになれば、たくましくなれる」

前年までのデータを細かく分析し、編集した映像を見せて成長を促した。
運動量を増やすこと、パスを受けるために動き直すことなどを意識させたが、
なかなか改善されなかったという。

http://www.asahi.com/articles/ASJ9J74CVJ9JUTQP02V.html
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:22:40.84ID:u+T9KCf40
>>601
宇佐美は頑なだからな
オレが知ってるリーグで宇佐美でもプレー出来そうな
主要リーグは唯一オランダだけだ

あそこは外に張って足止めてボールを貰うスタイルでもプレーできる
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:24:06.03ID:F1vn0JFs0
数年前までは強烈な信者がちやほやしてたのに誰もいなくなったな
どれだけ理路整然と宇佐美の課題を挙げられても天才だからの一点パリ
なつかしい
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:24:28.79ID:rCwI3uYo0
>>606
そうかなあ 君の好きな奥川も海外で全然伸びてないじゃん
宮市だって日本でプロとして学んでないからただのスピード野郎で終わってしまった
海外に行って外人が日本人を手取り足取り教えてくれるわけがない
むしろ行くのが早すぎたんだよ
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:25:14.57ID:mcIc/rRA0
>>132
動画くれ
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:25:39.87ID:bJoWm75v0
またおまえら人格攻撃してるのか
そればっかだな
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:28:40.80ID:idG9+VpV0
試合出れたら案外活躍しそうだが
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:28:47.26ID:1WDzZgIu0
2部行くくらいなら確実に試合に出れるjのほうがいい気がするが
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:37.57ID:vNjbZiZf0
個人の意識レベルの問題だ。宮市もやはり守備はクソだったが、あれはあれで宇佐美よりは有意義なサンプルだった。
今の世代はネットで情報は誰でも入手可能だしやる気さえあれば自分で環境は作り出せる。
奥川はうまいよ。ゴルフのパターみたいなシュートしたり、センスはある。
あとはフィジカルと守備だな。ここが日本人は駄目だ。環境を自分で変えてるだけ税リーガーよりはマシだ。
間違ったレッテル張りするやつは、心肺停止しとくか?
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:43.53ID:U0ZPg1h80
>>477
シュートって数打つのも大変なんだぞ、そこには技術が求められる
つか決定率なんてゴール数の前にはなんの価値も持たない数字で語るのやめーや
ま、宇佐美は糞だけどな
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:52.13ID:6HujQdOA0
デュッセルドルフは日本人駐在員ファミリーが非常に多い。100万人くらい住んでる。
現地日本人社会と交流持っておくといいことあるよ、きっと。
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:30:43.08ID:GjL2Ttt50
デュッセルドルフって大前とかいうチビも全く試合に出れず半年で清水に逃げ帰ってたな
デュッセルドルフのサポは日本人に対する印象かなり悪いはず
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:30:44.12ID:q86BsMZS0
もう宇佐美はとっくに諦めたけど、サッカー選手の人生も様々だからな
ヴァーディみたいにドン底まで行って浮かび上がる可能性だって無いわけじゃない
むしろ4部5部で点取るだけの役割やる方が覚醒するかも
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:31:32.81ID:CBjQ7bk40
Jクラブのユースでも小学生年代くらいから勝利至上主義が蔓延してるんじゃ無いのか…
戦術的には教える能力無いのに、後先考えない選手の使い方して結果だけ出して「良い指導者」とされるとか
だからこれだけJリーグ開幕から時間が経っても無能指導者が居座って同じような失敗繰り返してるんじゃ無いのか?

はっきり言って、怒鳴り付ける指導者も一定数いるだろ
「お前は何ボケッとしてるんだよ!!」「お前そこ集中してろよ!」「切り替えだよ!切り替え!」
みたいな抽象的な事しか言えない奴とかさ
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:31:43.14ID:u3RwXt1o0
誰だよ
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:32:40.76ID:vNjbZiZf0
まず守備は人の体と体でやるんだよ。ボールだけを止めたがるのは税リーグだけだ。
特にウイングの選手が激しいプレッシャーをかけて行かない限り現代のプレス戦術は成立しないからな。
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:32:54.10ID:GjL2Ttt50
>>600
原口は数字だけなら宇佐美と同レベルのしょぼさじゃん
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:35:31.53ID:vNjbZiZf0
税リーグは先行きのないベテランが若手イジメをするカルチョ以下のリーグに成り下がってる。
若い有望な選手はどんどん海外にいってチャレンジすべきだ。
税リーグより海外で孤独に戦う方が、力はつく。10代後半じゃ遅すぎる。
フィジカルの伸び代のある選手が10代前半にいかないと難しい。
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:36:51.91ID:vNjbZiZf0
宇佐美が一流になることは永久にない。何度生まれ変っても二流選手のメンタリティだ。今世で運を使い果たしたので次はダニにでも生まれ変れるだろう。
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:37:18.91ID:VX5gHhim0
いいんじゃないの。2部ぐらいだったら流石に出れるだろ・・・バイエルン行ったぐらいだし
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:38:09.57ID:wvt46Ygc0
宮吉、宮市に比べたら大成功
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:39:19.49ID:RCBDpvuf0
よかったやんw
飼い殺しかと思ったわ
まあ2部はより技術よりフィジカルメインらしいが・・
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:06.74ID:FMYDZqLu0
>>612
なんていうか宇佐美に限らずワンシーン、ワンシーンで騒ぎ過ぎなんだよな。 
ちょっとドリブルでぶち抜いたからすごいとか、ぶち抜かれたからこの世代はだめだとか。

宇佐美自体は悪くないと思う。周りが騒ぎすぎた。
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:18.57ID:8lrh8ClO0
心機一転がんばれ
2部だからといって負い目を感じる必要など全くないぞ

ピッチに立って証明するのが真のフットボーラーなのだから
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:46.12ID:3Qw1iwfv0
個人降格とか若手厨で宇佐美絶賛してたやつ憤死ものだな。
さすがにもう諦めてるか。
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:42:10.78ID:vNjbZiZf0
この島のフットボールは地方自治体を植民地化し、情報弱者から搾取する為に存在する産業だ。
しかし海外のフットボールは同じ奴隷のスポーツでも、奴隷から成り上がれる要素があるから面白い。
税リーグがプロレスなら海外のフットボールはボクシングぐらいの差はある。
税リーグは存在自体が嘘くさい、部活よりも劣る。
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:42:16.98ID:9xbchWQu0
>>7
こぼれ球にも反応せず守備にも戻らず天を仰いでたシーンかw
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:44:10.85ID:CBjQ7bk40
>>174
おそらく、若い年代は相手が未熟だから戦術的な弱さを付かれても致命的にならない
というのが大きいんだと思うわ
それは今の小学年代でも変わらない
「海外レベルで結果を残した」と言っても、
実際その試合観て見たら簡単に危い所突かれてたり、
攻撃がこの年代だから通用する個人能力頼りだったり「こんな物なのか」と思うぞ

例えばバルセロナが来たら毎年ボコボコにされてるのはやっぱりここなんじゃ無いのか?
こういうチームだったら、危い所突けたら得点に直結させられるだけの技術力があるんだろ
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:44:27.40ID:Z4YOPVFh0
>>640
鋼のメンタルだっけ?
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:45:02.92ID:8lrh8ClO0
>>649
祖国にお帰り
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:45:16.95ID:9QjzsTEt0
2部w
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:47:45.18ID:IBN36oFD0
二部とか以前にこいつは海外に向いてない
もしくはドイツから出た方がいいよ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:48:51.23ID:JZ1h6zo00
最最終チャンスだ…ここで名前を上げてドイツ以外の1部リーグに拾って貰わないと
つまらないサッカー人生になるぞ…
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:49:27.22ID:HwlM5GzY0
>>663
悪いよ
縦にも中にもいけて、クロスもシュートもあるというWGとして花の部分の技術があったのは間違いないけど・・・
それ以の技術ってなると・・・
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:49:32.82ID:PWnQzIiQ0
>>660
柿谷と宇佐美は
どうしてああいう性格なのだろうな
漫画みたいな繊細な天才メンタル
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:50:35.29ID:rk28WJQX0
>>661
堂安「先輩を反面教師にしてオランダにしました」
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:50:44.10ID:9QjzsTEt0
さすがのブンデスも2部はJ1部とさほど差はないだろう
一体2部で何を得るんだ
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:50:51.30ID:Tm7Ks2IIO
古い見方なんだろうけど
ストライカーというほど点に絡めず司令塔というほど視野も広くなくキラーパスも出せず
どういう肩書きで宇佐美を呼ぶのがいいのかいまだに分からん
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:51:31.19ID:PWnQzIiQ0
得意のドリブルこねこねからのミドルって
ドイツで何本決めたっけなぁ
ダイジェストで決めてるのは見たことあるけど
一回か2回だろな
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:51:36.11ID:nicQ5NHE0
ハリルが体脂肪がーって言い出したら食事制限した馬鹿野郎だしな
嫁の夫は馬鹿だってTVで話してる内容聞くと試合で見る宇佐美そのもの
宇佐美のプレースタイルは生涯直らないんだろうな
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:52:19.06ID:Lb4IkDXo0
>>661
菊池とか財前とか今までもそんなやつは一杯いたじゃん
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:52:19.87ID:PWnQzIiQ0
シーズン20点取れる力があれば
どっかのチームには使って貰えると思うんだけどな
攻撃特化にしても才能の粒が小さい
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:52:51.36ID:6HujQdOA0
>>632
俺、デュッセルドルフ帰りの帰国子女。美人。嘘つかない。
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:53:02.00ID:K13XWA+w0
首位クラブで自動昇格狙ってんだろ
相変わらず考えが甘いよ
柴崎を見習えよ
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:53:41.49ID:rk28WJQX0
>>682
守備でやらかしてたっけ
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:53:43.84ID:5Sl9BjwZ0
伸び代皆無と言うか10代の頃より劣化したような気がするわ
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:54:11.34ID:9QjzsTEt0
Jで裸の王様やってたほうが幸せだったんじゃね
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:54:58.05ID:HwlM5GzY0
>>673
Jではオンザボールでは何でもできるし、もちろんゴールもドリブルもあるセカンドストライカー
ブンデス一部ではポジションのない選手

セリエBを勧めてたザックは、セカンドトップが適性ってた
WGではなく
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:02:53.92ID:cLDDS5B+0
>>7
内容どうこう以前に一人も似てない
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:05:13.81ID:VVOebJ/Q0
内田の2部移籍とは意味が違うな

やるだけやって足跡を残した老兵ウチダ
練習だけやって汗だけ残した若者ウサミ


もう帰ってこいw
ガンバに帰るのが恥ずかしいなら神戸にでも行けw
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:06:12.22ID:9QjzsTEt0
内田や香川のブンデスでの成功を見てちょろいと勘違いしちゃったんかなあ
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:07:53.85ID:Cc/De8dN0
バイエルン、ホッフェンハイムと連続失敗して
何を学んだのか?ドイツが合わないとか考えなかったのか?
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:08:04.70ID:NIxjWOHF0
内田と対決楽しみ
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:09:56.19ID:XS4UG5+z0
>>689
今のところバイエルンが宇佐美を買取しなかった判断は正解だったように見えるが
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:11:30.66ID:ggv+XkE+0
宇佐見ってどんどん得点力がなくなってる気が。
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:11:37.39ID:acY58YYa0
今からでも遅くない




フットサルに転向しろ
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:11:50.35ID:XS4UG5+z0
ドイツが合わないとかいうけど
スペインイタリアで成功してるとは思えんが

ドイツが合わないのは南米系の選手だろ
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:11:58.95ID:9QjzsTEt0
100万w
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:12:07.97ID:xvlE2Fiq0
ガンバ大阪が緊急補強しろよ。

赤アとか呉屋とかいらないだろ…
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:16:19.21ID:emJ49V500
宇佐美は平民にはなれない
王様かゴミかどっちかかしかない
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:18:33.36ID:QmqHZ3HF0
結局走れない選手は使えないんだよフィジカル含めて
メッシは超天才だから例外だが

岡崎長友原口武藤

こういうタイプは成功する
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:22:37.02ID:qJZs7y+T0
>>668
いやカットインはほぼ無かったぞ当時の宮市
縦切られるとやる事ないから
真ん中の方にボール持って彷徨ったりはしたが
そこからシュートの形がなかった
いわゆる逆足ウイングなのに縦ばっか行くし
裏を取ってシュートっていう形も滅多にない謎のタイプ
だからボルトン時代にはよく右に回されて
それでMOMになった事もあったが
頭の悪い信者に宮市を右サイドで使うコイルはクソ!
左ならもっと出来るとか叩かれてた
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:30:23.75ID:wC0LAgZe0
>>7
キッショ
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:34:28.73ID:RH7AXBdK0
同年代でも10人に1人の才能レベルだったろ
高校時点では
ガンバじゃなければユースで切られてたレベルの無能
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:35:19.47ID:gZvTIGvN0
日本企業が獲得を後押ししたとある。
スポンサー移籍だわな。
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:37:45.16ID:29cccTsA0
プラチナ世代で1番すごーい
って選手だったのにどんどん他に置いてかれたなカミタの背中が見えてきた
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:44:00.02ID:fMUCNmni0
>>735
海外を諦められないんだろ。この年齢で帰国したらもう一生Jリーガー。
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:39.53ID:5kR+t/Qs0
20歳のときにこうしとけば今ごろ代表レギュラーだったんじゃないか?
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:52.11ID:8nA+d8m70
引退しろよみっともない
チョン顔が拍車をかけてる
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:48:13.04ID:L9InRks70
スポンサーってのは有り難いね、出場時間の保証契約とかもされてそうだし
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:57:26.09ID:3HZWxNVm0
レンタル移籍か
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:07:44.39ID:XdGWBpdS0
>>746
それは言い訳。宇佐美は2回目の海外挑戦。しかも所属チームを転々としたり、監督が次々と変わったり
するなかで、自分に合ったチームを見つけることの必要性を痛感したあとの移籍。それに失敗したのは
宇佐美の選球眼の無さ。運の無さ。汎用性の無さ、などが原因。また帰国して、またルーレット気分で
移籍して、また失敗〜とかいってるうちに選手生活で1年通して活躍した経験ほとんどなく引退するのかね。
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:17:10.41ID:yYceNlwx0
宇佐見って海外じゃ何処に行ってもダメ出しされるな。
Jじゃ結構活躍するのに何がダメなんだろう?
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:22:14.33ID:he5Sneen0
スポンサーにしろ何にしろこれだけボロボロでも海外クラブでやれるって選手としてはかなりの幸運だな
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:24:33.88ID:Jyj9qfp+0
ノルウェーで神童と呼ばれたウーデゴールも伸び悩んでるからなぁ
あいつも16歳のときは別格のテクニックもってたが
テクニシャンは20歳が近づくと、回りのフィジカルが追い抜かれはじめてみんな苦しむ
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:31:01.52ID:3dVCsjYh0
>>752
最近、小林の動きチェックしようとしてヘーレンフェーンの試合観てたけど
完全に別格だった。
たぶんレンタル元のれるに戻るんじゃねーかな。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:28.51ID:obdTRF8B0
宮市山田宇佐美
みんなロマン枠ではあったな
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:42:20.03ID:tI+EimQB0
>>749
自分で次の一手の選択権あるような場合だとテクはあるから活きるが
チーム戦術で自分がフィニッシャー扱いじゃない場合は駄目なんじゃねえかな
それだとガンバで遠藤保とかがお膳立てしてテク活かしてゴールだけ狙えば結果出るのとつじつまも合う
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:53:18.95ID:Fr0Myugl0
人間性とか、コミュニケーション能力とか、語学問題と蚊の問題じゃなく もっと根本的な問題だろう
ご自慢の技術は欧州レベルで見れば「へぇ〜サッカー音痴の日本人のくせに上手いね」レベルなんだろうし
そしてフィジカルに至っては並みのサッカー選手の水準に到達しないどころかドイツ人の中学生レベルなんだろうし
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:57:03.64ID:3dVCsjYh0
>>759
小林が宇佐美は別格、今でも日本で上手い選手っていう話しから
技術が一番あるのとサッカーが上手いは違うっていう話になるやつな。
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:05:24.73ID:9jPAQ8FqO
また赤チームなのか
ユニがガンバと同じ青黒のとこ行けよ ただのサッカー上手いガンバサポなんだから
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:08:32.98ID:OGYLvTNm0
結婚して子供なんかできたらもう人生守りに入っちゃうわな男ってえのは・・
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:16:27.16ID:XlWvwv690
>>763
周囲に上手いと言われてるわりにどうして成功できなかったのか良く分かる光景ですね
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:23:11.08ID:XdGWBpdS0
このテクニックはセスクLV・・・・! いや、メッシ・・・!?

くらいまで行けば、外人も多少守備が下手だったり、運動量なくても
使ってくれるんじゃないの。個人技がそこまで、欠点を帳消しにするほどまでに
突出してないから消えたんじゃないか。あんまりそういう選手も珍しくないしな。
本田のチームに毎回そういう奴がいたな。

クラシッチとか、トシッチとか、メネズとか、チェルチとか。アンバランスな個人技の
突出した選手はメタルスライムではあってもはぐれメタルではなくて、その欠点も
正確に把握されてるから、さほど優遇されないんだろう。
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:24:58.25ID:obdTRF8B0
>>613
こんな馬鹿に絡むなよ
1レス目から障害者だもん
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:28:50.46ID:V2/2nDmF0
守備でハードワークを求められると攻撃の良さが消えてしまうのはガンバ時代からの課題
攻撃も守備も中途半端なら宇佐美使う必要ないよね

ウイングやサイドハーフは今の欧州のトレンドは守備もしっかりできるタイプが求められているが宇佐美は走れないから居場所がない
FWや1.5列目に転向して極めるべき
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:32:10.31ID:E3xTfTWX0
2部首位なら1部の下位よりかは全然活躍できるはず
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:41:02.65ID:Ku5ALY0IO
久保くんもこんな感じになるのかなあ
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:43:38.64ID:am5HNuE20
>>774
久保君は瓦斯の中でもポジショニングが良いと言われてる
宇佐美ほどのドリブルは持ってないけど
実用的な技術を持っていて、それを大人相手に使えるかどうかが一つの課題
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:50:17.56ID:JUQNYChQ0
二部って野球なら巨人の2軍みたいなもん?
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:55:27.98ID:l/S9d+yN0
落ちぶれすぎてワロタ
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 05:14:54.21ID:pclq9xIo0
なんか生真面目な生き方に目覚めちゃったよな
本人はサイドのアップダウンでサボらないというベースの上に
自分の攻撃力をプラスすれば世界で戦えると思ったんだろうけど
SHなんて大してシュート撃てるポジションじゃねえし、守備に足引っ張られたら攻撃参加できねえし
ほんと難しいキャリア積んでるわ
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 05:49:43.79ID:EDeN/Zjn0
信者的な人って実力不足を認めたくないからロクに試合見ずにいつまでも理想の宇佐美をベースに語ってんだよね
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:00:22.30ID:cyEKDhrQ0
嫁きれいから二軍でも勝ち組やわ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:21:34.44ID:QT23xIYS0
究極の負け犬
ダサ過ぎる
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:40:11.51ID:1sM8KEDQ0
???「ガンバ助けろ」 
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:32.39ID:feTZSxbN0
バイエルンのベンチいただけでもすごいぞ。

まだ若いから、そのうち出るとか思われてたんだろうな。
バイエルン移籍なんてできんわ。

しかし、この歳で2度めも失敗したとかもう終わりだな。
Jレベルで終わりか
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:07:20.91ID:5rUmsGTq0
>>472
てか、大前のドイツ時代がまさにそれだったんだよな
オナパス、オナドリだけで終了


>>475
フィーゴでさえ、猫背だったな

背丈があってドリブルフェイントできた3Rとかジダンとか
セリエのレジェンドは化け物ばかりだった


>>505
いや、頭のほうがはるかに大事

コイツはいつもサイドやコーナー隅でオナドリやオナパスだけ
全く起点になれていない
要するに全ての要素をムダ使い空回り
つまり得点の可能性が皆無ってこと


その対極が久保くん
彼は常に最善の選択肢でゴールに絡む
ちゃんと闘う方法を熟知している


>>508
>>516
バイヤンもあと2,3年は宇佐美を真剣に育成する気満々だったのにな

宇佐美には5年10年で人生計画を建てる中長期的発想が
皆無なんやと思う
言い換えれば、人生設計っていうこと

磯貝や宇佐美って
サッカーだけでなく、人生論の題材としては
かなり貴重なサンプルになる
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:10:03.43ID:XoOQLTfi0
>>449
ベンチ入り争ってたアラバはああなった
一方…
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:11:39.61ID:5rUmsGTq0
>>776
久保くんはポジどころか
パスやシュート、
全てにおいて判断力が完璧だよ

だから、本当に期待できるんだ
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 08:32:17.85ID:1Xy6SZpv0
>>235
日本とは考え方からして違うんじゃないかな?

向こうは環境とチャンスを用意して勝手に育つのを待ってるように見える
育てて貰うとか言って他人任せにしてると痛い目に合う
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:43:58.71ID:Fr0Myugl0
J1上位クラブで王様
ブンデス下位クラブで補欠
ブンデス2部上位では?

これが日独の選手の質的量的な現実
Jリーグをせめてマトモはリーグにしないと
世界最弱地域アジアですら埋没していくことになる
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:31:02.34ID:abJ6IKf70
バイエルン行ったときは
バルサとの練習試合で無双しておまいら喜んでたな
湯浅が「真面目にやってねー。もっと走らないと味方とこ競争に勝てんぞ」ってキレてた通りになったな
湯浅あんま好きじゃないけどあれはその通りだった
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:55:56.01ID:R8mqHWD60
ボール貰ってからなんとかする選手なのにボールを受ける動きが苦手で運動量が少ないってのがね
少ない運動量でもゴール前で絡めるポジショニング技術を伸ばせば化けたかもしれない
ただ本人が自分はなんでも出来ると思ってる節があって自分の武器を把握できてないからサイドの汗かき役なんて合わない仕事をやろうとしてダイエットとか見当違いの方向に行ってしまった
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:58:27.25ID:5rUmsGTq0
>>810
監督と戦術が全く合わないなら移籍するしかない

メッシやクリロナでもそうなってしまう


>>813
Jはほとんどのクラブがグダグダだから
全クラブに戦術とフィジコの特訓を強制するしかないかもな


>>817
年齢
背丈


>>819
人生のピークって絶対に30以降に先送りしないといかんよな
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:24:53.19ID:XoOQLTfi0
>>822
大迫
柴崎

今の時点で十分成功だろう
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:34:51.87ID:O+PT9Be70
ゴール前でいろいろできるのはみんなわかってるからさ
低い位置でボールうける回数多くなっても、一人二人はこともなげに
いなしてボールを繋げたり、サイドチェンジで局面を代えたり、裏をつく
ロングボールで脅威を与えたりできる、そんなどこにいてもうまいと
唸らせてくれる選手になってほしい、と願ってる。
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:13:35.83ID:cBwFo/Qn0
宇佐美は戦術理解度と判断力、味方を活かすためのポジショニングがまるでできない
シュート、ドリブル、フェイント等個人技が日本人ばなれしてるがそれだけ
20年以上前のサッカー選手スタイル
宇佐美中心のチーム作りしないかぎり活躍できない

現代サッカーで必要なのは久保くんのような選手
戦術理解度、判断力、ポジショニング、あとはフィジカルの成長待ち
久保くんは思考も外国人思考なんでJリーグで余計な育成はしないでほしい
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:13:50.04ID:V8xq982z0
さぼり癖治さない限りどの監督も使ってくれないよ
ポテンシャルずば抜けていただけに残念
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:21:07.99ID:nQxVa2s00
U17の時ネイマール以上といわれた選手が
ここまで落ちるのか?
来年のワールドカップも無理だろ?
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:23:39.65ID:eLVP+VOP0
ジダン先生のお言葉

「キャリアの選択がとても大事なのは、サッカーにはそういう側面があるからだ。
若い選手の中には、どれだけうまくなるかよりも、どれだけ稼げるかを重視する選手もいるようだし、
地道なステップを踏まずに楽をしたがる若手もいる。
そういう選手は20歳そこそこで『自分は既にビッグクラブでやれる力がある』
と思いこんでしまい、結果的にベンチが定位置という状態に陥ってしまう」

「そういった選手を何人も見てきたよ。その年代で一番大切なことは、
実戦の場で少しでも多くプレーすることなのにね。たとえ所属がどれほどのビッグクラブであろうと、
ベンチで時を過ごせば実力は落ちていくばかりだ」

「僕は22歳の時にフランス代表でデビューし、24歳でトリノに渡り、
29歳でマドリーと契約した」と振り返り、
「通過すべきステップを省略しようと考えたことはない」と自身を具体例に、
キャリア選択とともに、着実な成長の重要性を語った。

http://www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20130502/107589.html
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:26:27.00ID:MWB75QPu0
U16くらいの時に日本代表対ブラジル代表の試合を生で見たけど、ネイマールやコウチーニョより全然凄かったけどな。一人だけ別次元だった。なんでこんなに差がついた。
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:27:27.34ID:cBwFo/Qn0
>>831
ジダン凄いな
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:28:16.26ID:nQxVa2s00
>>833
その時に宇佐美が代表にもなれずに2018ワールドカップに出れないなんて誰も予想出来なかっただろう
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:35:21.40ID:MWB75QPu0
>>836
だけど当時のプレーはまったく守備しなくてほとんどサイドで立ってるだけだった。ボールが来るとドリブルで2、3人余裕で交わしてたわ。やっぱ育成年代での躾は大事だね
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:37:04.37ID:6r7+9f7T0
中盤がスペースに適当にパス出してるチームがブンデスには非常に多いからな
そういうやり方が主流だからフィジカルで上回らないとボール確保すら厳しくなる

一部ですらそういう傾向あって中盤のパス裁きが酷いのに二部行き選択か
出場時間増えても宇佐美の所にまともなパス回ってこないまま試合が終わりそうだな
正直早めにブンデスから出ないと攻撃部分の感性がどんどん劣化していきそう
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:14:28.64ID:+pnKUg6L0
井手口は欧州でも成功するだろうな
結局、ガンバのせいじゃない
宇佐美自身の問題だよ
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:28:20.12ID:xtodsLwW0
>>822
宮市と伊藤はたいして騒がれないからw
平山と柿谷と宇佐美とは違う
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:33:09.82ID:lmKgXnbz0
まぁ試合に出ようね
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:35:44.04ID:+pnKUg6L0
井手口は常にルックアップした状態でボールを持てる、判断が早くて的確、姿勢がいいから動作が機敏に見える、
変に抜いてやろうとか、無駄なことを考えずにシンプルで正確なプレーができる。
バランスがいいので球際で勝てるし、常にボールホルダーにプレッシャーをかけ続けることができる。

同じガンバ産でも正反対だよね。井手口のような選手なら間違いなく欧州でもプレーのベースがある。
宇佐美はとにかく、最低限のプレーのベースがないから、プレーさせられることはない。
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:58:30.98ID:v/thZrer0
若き天才エースストライカー宇佐美を応援します
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:21:49.93ID:wcfyiByj0
テクニックが一流でも泥臭いことを嫌うようならそれは二流プレイヤーって言ってた
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 07:34:49.14ID:zDbdV3Hj0
というか何でブンデスなのかね
明らかに色が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況