X



【サッカー】ライバルに水を空けられ凡庸に成り下がったバルセロナ…突出しているのはメッシのみに [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 21:53:42.71ID:CAP_USER9
バルセロナは完全に混沌とした状況に陥ってしまった。キックオフの前には、セカンドレグでの劇的な逆転劇やサンティアゴ・ベルナベウで記憶に残る試合をしてくれるという希望的観測に近い話題もあったが、それらは楽観的以外の何物でもなかった。ピッチの上では、チームが最も恐れていたことが現実となったのみだ。

アンドレス・イニエスタがケガにより欠場し、そしてネイマールはもはやバルサにいない状況。とりわけこの試合のような重要な一戦においては、過去10年間で最も“平凡な”先発メンバーがフィールドには送り込まれた。バルサの監督、エルネスト・バルベルデは試合前の会見にて、レアル・マドリーには劣っていないと主張していたが、彼がチームシートに書き込んだメンバーはそうではなかった。

わずか数週間ですでに3度目のクラシコを迎えたバルベルデは、マイアミで行われたプレシーズン最初のクラシコでは倒した相手なのにと、困惑しているかもしれない。

その試合ではネイマールはまだバルサのユニフォームを着ていたのだが、彼の移籍がクラブを動揺させた。そして移籍市場が閉まるまで2週間を切った段階で、まだ彼の穴を埋める選手を獲得できないでいる。

■バルセロナに再び暗黒期が?

バルセロナの黄金時代が終わりを迎えたことは間違いない。少しずつ衰退し、上がることは決してなかった。ここ数年、上手くいかないことが起きてもリオネル・メッシがその亀裂を埋めるような活躍を見せてきたが、今やその亀裂はもはやぽっかりと空いた穴となり、水曜日の試合ではメッシでさえ隠すことができないものとなっていた。

カンプ・ノウでのファーストレグでは、ルイス・スアレスのダイブで得たラッキーなペナルティーキックをメッシが決め同点に追いついたが、最終的には1-3で試合を落とした。そして迎えたベルナベウでの試合ではマルコ・アセンシオが初戦のダメ押し弾に続き、素晴らしい先制点を決め2試合合計4?1と突き放している。

前半終了直前にカリム・ベンゼマが決めた追加点も、何の驚きもないものであった。前半の45分間でバルセロナが放ったシュートはわずか1本で、これは2017年に入ってから最も少ないものだった。その結果と同様にチームの出来も非常に悪いものであったことは言うまでもない。

これまで全くテストをしていない3-5-2のフォーメーションに加えて、不評のアンドレ・ゴメスとハビエル・マスチェラーノを起用し、守備の不安定さを露呈することとなってしまった先発メンバーを起用した責任をバルベルデは重く受け止める必要がある。スペイン、そしてヨーロッパ王者とのアウェーでの試合は何かを試すための場所ではなく、その新しいフォーメーションに驚いたのは相手チームよりもむしろ自分たちであった。

深夜ながら真夏の暑さが残った後半のキックオフからバルサは幾分復調し、メッシのシュートがゴールバーを叩くシーンもあった。メッシは常に最もインスピレーションを発揮する存在であったが、彼以外の選手はクラブのプライドのためだけに戦っているようである。一方のマドリーは今週末のリーガ開幕を見据えており、彼らは優勝候補の最右翼としてシーズンを歩み出すだろう。

■次代を担うスターの不在

スアレスも衰えを感じさせ、イニエスタは今シーズンが彼の最後のシーズンとなるとも言われており、ネイマールこそがクラブの未来を背負う存在となると期待されていた。しかしそれも過去のものとなり、いまやカタルーニャのクラブはスターのクオリティを備えた選手はほとんどいない。パウリーニョの獲得はブラウグラナにとっては有益なものとなるかもしれないが、マルコ・ヴェッラッティがやってくることを待ち望んでいたサポーターにとっては、パウリーニョ程度で興奮することはない。全体的に見て、今のバルサは、ペップ・グアルディオラが指揮を執りチームに変革をもたらす前のシーズンであり、メッシがまだ若手のホープであった2007-08シーズン以来最低のチームのように思える。

今ではメッシも30歳になった。今夏彼はバルセロナとの契約延長に合意。しかし彼はその決断が正しかったのかどうか疑問に思っているかもしれず、もし彼がほんの2〜3歳若かったら、彼の放出条項2億5000万ユーロ(約320億円)はバルサにとって大きな懸念となっていたことであろう。

ほとんどの試合はこのレアル・マドリーとのアウェー戦よりは簡単なものとなるだろうが、バルサはそのベルナベウの地で6-2や4-0の勝利、直近では3-2の勝利を収めることで世界最強の名声を築き上げてきたはずだ。今ではメッシのみが凡庸なチームにおいて突出した存在であり、レアルはバルサよりも遥か先を進んでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000025-goal-socc
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 21:55:49.77ID:QPvbrGNf0
今までレアルやロナウドを貶める記事ばかり配信してきたのに
今度は手の平返してバルサ叩きを始める日本のゴミクズメディア
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 21:57:07.30ID:C+WKvZg+0
楽天もタイミング悪かったなあ、、
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:01:42.03ID:Jkw+gt0Z0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:22:13.81ID:aIv0Ya/B0
>>2
お前のクズぶりには笑える。日本のマスコミは欧州の記事を翻訳しただけじゃん。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:27:07.57ID:mjvNtXKP0
そういえばヤオサのカンテラを賞賛してきたリーガ寄りな日本のサッカーライターが最近ダンマリなんだよね
要は旬なチームを取り上げておけばアホなニワカ相手に商売なるからという安易な理由でヤオサに擦り寄ってただけなんだよな
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:27:30.22ID:GEyzeNSf0
長渕剛 半年前


騙されねぇぜヒットチャートランキング
http://i.imgur.com/n8B1Ni4.jpg



8月16日付のオリコンデイリーチャートで「BLACK TRAIN」 が1位になったよ!!!
アルバムを買ってくれたみんな、ありがとう!!
http://i.imgur.com/AkvJSpf.jpg
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:29:01.20ID:xySpKYN10
楽天が関わった途端に弱体化とかジャップ最低やわ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:39:47.75ID:WNVZICy00
ジーザスどうした?と思ったら別人か
サッカーコラムで凡庸とか匹夫とか聞くとヘスス・スアレスしか出てこないw
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 23:30:11.22ID:ZoM5QKnx0
バルサの育成なんて大したことないのになぜ騒がれてたのか
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 23:38:40.08ID:L/ATd/bo0
プレシーズンはどっちとも試運転だからな
ただの調整試合でしかない
バルベルデが調整試合に勝ってこれからも勝てるなんて思うわけがない

アンドレゴメスが下手くそすぎてやばいよな
絶対にバルサのレベルにはない

>>11
プジョル、シャビ、イニエスタ、メッシ、ブスケツと次々とすごい選手が出てきたからじゃないの
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:01:29.36ID:CmOxlkqY0
全然次々とじゃない上にこの20年でそんだけか…
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:27:14.73ID:r0V8jxgd0
パウリーニョとかデウロフェウじゃ厳しいな。セビージャ、ビルバオあたりの補強だろ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:47:16.67ID:t95amtRi0
ホントはイニシャビの衰えとともにもっと早く劣化する筈だったチームをMSNという史上最高級の3TOPで補ったというか誤魔化しただけだからな
バルサのプレースタイル的にも最も大事な中盤の補強を誤ったのが痛い
チアゴなんかは絶対に放出するべきじゃなかったし、イスコも全力で獲りに行くべきだった
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:51:24.18ID:lSX/YEW/0
何気にDF補強も失敗続き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況