X



【野球】<名スカウト>早実・清宮をどう見たか?「守備は鈍い(笑)守りにはバッティングほどのセンスがあるとはとても言えない」©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/31(月) 20:52:54.35ID:CAP_USER9
早実の清宮幸太郎の夏が終わった。西東京大会の決勝が30日、神宮球場で行われ、早実は東海大菅生に2−6で敗れて、2年ぶりの甲子園出場の夢は、あと1勝のところで断たれた。清宮は1本ヒットは打ったが、期待された高校通算最多記録を更新する108本目は記録することができず、守りで手痛いミスを犯すなど精彩を欠いた。

試合後、清宮は、注目の進路についてプロなのか、早大進学なのか「考えていない」と明言を避けたが、ヤクルトのスカウトの責任者として古田敦也氏らを獲得した名スカウトの片岡宏雄氏に、清宮の3年間を総括する評価を聞いた。
 
「決勝では、緊張、力みがあったのか。8回裏、初球の高めのスライダーを大ファウルにしたが、本来ならば、本塁打に仕留めなければならない失投だった。6回裏のキャッチャーフライもそう。コントロールミスの逆球だった。

だが、高校生のバッティングとは、そういうもの。順調に来ていたが、順調でないといえばいいのか。一度も走者を置いた場面で打席に立たせてもらえなかった。東海大菅生のバッテリーの戦略がズバリとはまった。早実も打線の組み替えなどの対策を打っておくべきだったのだろう」
 
 片岡氏が指摘したのは8回一死走者ナシの場面。清宮は高めに入ってきた初球の126キロのスライダーを捉えたが、ライトポールの右に切れた。清宮は、続く外目のボールを引っ張ってライト前ヒット。これが高校生活最後の打席になった。

 清宮は、今大会6試合、18打数9安打で打率.500、4本塁打、2二塁打、1三塁打、10打点、9四死球の成績だった。4本の本塁打のうち2本は、逆方向の本塁打。そして三振はゼロだった。

「清宮は3年で成長した。最後の夏に三振ゼロ。ボールを振らなくなった。選球眼がよくなった。ボールの待ち方がよくなり、下半身が安定している証拠だと思う」
 
 片岡氏の目を引いたのは、準決勝の八王子戦で左中間にライナーで叩き込んだ高校通算最多タイ記録に並ぶ107号だった。

「彼のすべてのホームランを見たわけではないが、107本目のアーチは、彼の高校ベストアーチの1本じゃないか。インサイドを攻められたあとに、外角低めのプロでも難しいようなチェンジアップを打ち損じすることなく捉えて、しかも柵越えさせた。

おそらく狙っていたのだろうが、狙うと力んで開いたり、上半身が力むもの。だが清宮は、綺麗にためてゆったりと打った。1年の頃は、衝突の出会い頭のようなホームランが目立ったが、あの打ち方は木のバットで通用するバッティング。

スイングの質が3年になって飛躍的に良くなった。金属では、テイクバックが小さく衝突するようなバッティングで飛ぶが、木のバットではそういうわけにはいかない」
  
 高卒の野手は、プロに入ってから金属バット後遺症に悩む打者が多く、1軍に出てくるまでに時間がかかるが、片岡氏は、「清宮には、その不安はない」と見ている。

「1年生の頃は、松井秀喜、清原和博クラスには、程遠いと見ていた。松井の高校時代は、パワー、飛距離、バットスイングの速さは、もうプロの中でも上のレベルだったが、堅かった。

それに比べて清宮は、負けないパワーを持ち、しかも柔らかい。逆に、清原が持っていた手首の強さ、柔らかを清宮は持つ。松井、清原クラスだし、彼らのそれぞれのいいところを持った打者と言えばほめすぎか」

つづく

7/31(月) 12:00配信 THE page
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000002-wordleafs-base
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:29:43.76ID:5aiHGCve0
熱い砂浜の上で足裏アッチッチみたいな走り方するからな
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:30:36.20ID:e8MzCl/c0
>>950
日本人のホームランバッターは多分無理だろうね
それでも挑戦するなら少なくとも松井より明らかに格上の実力を示してからだが
そんなの現実的に不可能に近かろう
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 03:33:42.22ID:pAvbZCud0
>>920
第二の高橋由伸と言われてた人か
スカウトが見ればダメだと分かるんだろうね、いくらマスコミがプッシュしてもさ

清宮は福岡第一にいた九州のバースみたいになりそう
犯罪者にはならんだろうが・・・
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 05:39:16.78ID:EF06CRJ90
>>957
脱臼してまともに玉が投げられないから外野は無理ね
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:09:54.05ID:GokC96mb0
まず走り方を矯正しないと
あれって、ラグビー選手の走り方っぽいけど、
親父の影響か?
今からでもラグビーへ転向した方がいいかもな
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:17:27.10ID:5F7ff/ct0
決勝の鈍くさい守備ワロタ
DHしか無理やわ パ・リーグだな
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:25:59.02ID:Xnr4LlEG0
普通でもエラーで決勝敗退なんてトラウマレベルなんだから、そう責めてやるなよ。
本人も周りもメディアに踊らされてるだけ。
清宮の将来なんて本人が決める話だし進路やプロで失敗したからって笑わないで欲しいわ。
そんな事より甲子園実況では清宮話は最小限にしてくれな。本出場した他の高校生に失礼だから。
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:33:59.16ID:CvGtbyR80
正面にきた3塁手の送球をファーストが後ろにそらすってのは守備の技術以前の問題だな
スコアリングポジションにランナーいるんだから必ず体に当てて前に落とすようにしなきゃいかんのにそれ教えてもらってないのか、適当にやってたのか

その前にセカンドがなんでもないゴロをド派手なジャンピングスローでとんでもない所に投げてたけど、教える側にも問題あったんじゃないのか
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:36:45.40ID:FsdTz11C0
独立リーグで拾ってもらえるかどうかだろ

あとは日ハムかな。あそこ打者のレベル低いし
すぐに雇ってもらえそう。
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:39:01.76ID:miJDmm5CO
藤井君の高校行く行かない問題と同じだな
いろんな意見があるけど、若者に幸せになってもらいたいという思いは一緒
何だかんだで清宮くんもみんなに愛されてる、報道が超うざいのがキズだが
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:40:29.84ID:FsdTz11C0
>>967
あのへっぽこ中田ですら高校時代はもう少しましだっただろ…
日ハムはさっさと中田を解雇しないと浮上は難しいと思う
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:09:01.96ID:v0yW7XuH0
今の段階でファーストに固定できるくらいの打撃力があるならプロに入ったほうがいいでしょ
18から試合に出てたら海外FAになっても20代半ば
4年間大学に行って日本球界を経由せずにメジャー入りするのと何年も変わらない
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:15:23.17ID:R+Q7Oy2u0
>>734
嗅覚っていうか落合はダメだったら
両打ちに挑戦するつもりだったらしいからな

指示されて待ってるだけの人と違うわ

当時のロッテは落合がセカンド狙うしかないような
バッターが目白押しで、首脳陣に嫌われてファーム暮らし

ファームで5試合連続ホームランの記録(いまだに)作って
オーナーから「落合を一軍で使え」って命令があって
のし上がっていったんだからな
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:23:48.37ID:Uct3jMxw0
素人評論家は知らないみたいけど2年前から清宮の下手な守備は指摘されてるんだよね


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/162078
清宮は「守備に難」とスカウト指摘 背景に早実の練習環境
「一、二塁間の打球を逆シングルで好捕するなど、グラブさばきは柔らかい方だと思うけれど、真正面の打球をファンブルしたのは腰高で、打球に頭から突っ込んでいるから。
横のフットワークもまだまだ。中学時代は1年の時に腰を疲労骨折して1年間を棒に振った。その影響もあるのか、守備の基本ができていない。
今後、三塁の練習をすると聞いているが、三塁をやるなら打球への瞬時の反応、バント守備、横や下からの送球など、これからやるべきことはたくさんある。
守備はやればやるほど上達するとはいうものの、それは取り組み方次第です」
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:24:14.74ID:azQ+nsuP0
九国大の山本ムサシ(父は元ロッテ監督)は、甲子園で2戦連発でホームラン打ったのに
ドラフトでは育成扱い

島根のジャイアン白根は、大幅にやせて最近やっと一軍に出られた

青森山田のフトメッシュ柳田は、ドラフト1位だったが数年で首

高校のデブはプロ野球選手として必要とされていない
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:32:31.85ID:LorHErxc0
育成がしっかりしてる球団に指名されるといいね

マスゴミ以外1年目からなんて期待してないから2.3年ギッチリ下で鍛えてもらうといい
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:36:15.88ID:9DHio1ih0
>>962
走塁も奈良大付属の山本慈音(京都府八幡市立男山東中学校軟式野球部出身)の方が上だな
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:36:19.48ID:2qkv7toyO
>>1
ちょっとバージョンアップした山本武白志って感じだろ?
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:47:05.24ID:wMvbpb1j0
松井と清原って言われたら褒められすぎだろ
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:57:05.69ID:gJLiUf0E0
愛工大名電はバントの時は
木製バットを使用

これ豆な
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:04:31.26ID:JnsUpTw40
>>5
守備は鈍いかどうかすら判断の機会なかったんじゃ
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:43:07.10ID:hckI7E2M0
>>967
中田もいうても9年やって180本いかないぐらいだからな
仮に中田がファーストやDH専だったらきついわ
というか今でもダメな時三振しまくるし
切った方がハム強いと思う
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:01:22.98ID:qx5IejQ90
>>991
これが日本を代表するスラッガーなのか...
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:05:55.75ID:Qs8aIp1F0
アンチが多くてワロタw
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:07:18.80ID:JnsUpTw40
清宮アンチってより早稲田閥によるゴリ押しが気に入らないのが多いんやろな
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:08:07.67ID:LorHErxc0
>>996
ネットなんて成功者への嫉妬だらけだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 12時間 16分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況