X



【テレビ】<NHK・Eテレの「趣味の園芸」>種まき水やり50年!放送2500回を超える老舗番組©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:09.64ID:CAP_USER9
NHK・Eテレの「趣味の園芸」(日曜朝)が放送50年を迎えた。「季節の草花の楽しみ方、育て方を分かりやすく、正確に伝える」というコンセプトはそのままに、放送2500回を超える老舗番組は、園芸好きの日本人から愛されてきた。

 「20世紀はブームに乗っかってニーズに応え、最先端の情報を伝えてきた。近年は、新しい園芸のスタイルや花と緑との関わり方を発信してきた。その姿勢が視聴者の信頼につながったのではないか」。2010年から今年6月初めまで担当してきた土田貢司前チーフプロデューサー(CP)は、これまで番組が続いてきた理由をこう分析する。

 1967年に始まった番組の歴史は、そのまま日本の園芸史と重なる。開始当初は、盆栽や国内に自生する山野草などを紹介していたが、海外の植物が身近になってくると、それらをいち早く取り上げた。90年代に「ガーデニング」が流行語に選ばれるほどのブームになれば、それを意識したテーマを設定し、マンション住まいが増えると、庭がなくても楽しめる園芸を提案した。常に時代の流れをくみ取って視聴者に寄り添ってきた。

 21世紀に入りガーデニングブームが下火になると、園芸に対する需要は伸び悩み、番組のメイン視聴者も60〜70代のまま。これまでのスタイルを続けても尻すぼみになるという危機感から、高齢者や愛好家以外の新しい層を取り込もうと、リニューアルを進めてきた。

 2011年から司会を務める30代の俳優、三上真史(まさし)さんは、視聴者目線の丁寧なナビゲートが好評。「園芸王子」として幅広い層から親しまれ、裾野の広がりに一役買っている。「園芸は暮らしを豊かにするし、植物から教わることも多い。興味はあるけど、やり方が分からないという人が園芸を始めるきっかけにしてほしい」と呼び掛ける。

 番組では、従来の「植物の育て方」に加え、「花と緑との新たなつき合い方」を提案する。視聴者から園芸にまつわるエピソードを募集して紹介する「花信」や、番組の講師が視聴者の庭を訪れ、リフォームする「解決!ガーデンマスター」というコーナーをここ数年で立ち上げた。中でも「解決!−」は若い層から応募が多いという。

 今年からは、花を写真に撮るテクニックを紹介するコーナーを始めた。「自分で育てる」ことからハードルを下げ、より多くの人に興味を持ってもらうのが狙いだ。土田前CPは「花と緑には、人を感動させたり、人生を変えたり、人と人とをつなげる力がある。その可能性を訴えるのがこの番組」と力を込める。「趣味の園芸」という“庭”にはますます多くの人々が集いそうだ。

◆バラの達人・平泉成が語る魅力

 俳優平泉成(せい)さん(73)は、二十年ほど前から自宅でバラを栽培している。一、二本から始めて、現在では三十種五十本ほどになったという。「趣味の園芸」五十周年の記念番組にも出演した平泉さんに、園芸の魅力などを聞いた。 (聞き手・鈴木学)

 −始めたきっかけと、お気に入りの種類は。

 家を建てた時、近所にキレイなバラを育てている家があって「おれもやってみようか」と思って始めました。バラは咲いたところだけではなく、咲き終わった後も見て、香りもかいで選びます。洋服選びと一緒で好みが出ます。お気に入りは、薄いピンクで花が比較的大きなロココ。可憐(かれん)な一重のデンティベスも好きです。

つづく

2017年7月30日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2017073002000204.html
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:19.02ID:CAP_USER9
 −栽培するのは難しいイメージですが。

 品評会に出すなら神経も使うけれど、私は百パーセント趣味だから。病気があるから、丁寧に消毒するぐらいです。失敗? コガネムシの幼虫みたいなのに根を食べられて枯らしたこともあったけど、失敗から学ぶこともあります。

 −魅力は。

 まずキレイ。手入れをしていると心が落ち着くね。五月ごろの開花を見据えて剪定(せんてい)、消毒、肥料と一年かけて手入れをしていくんですが、手を掛けた分だけ応えてくれるのでカワイイ。どんなバラを足すのかを考えるのも楽しいね。

 −園芸を始めて思ったこと、自身が変わったことは。

 「花がなきゃダメだ」と思っていたけれど、葉っぱもなく、冬の寒空に向かって伸びた姿もいいなと思うようになりました。そこから芽が出てきれいな花を咲かせる。頑張って冬を乗り切れば、花開く時が来る。人間も同じじゃないかな。仕事で慌ただしい日常から少し離れることができる。俳優って共演者、スタッフなど多くの人とする仕事だから、一人で植物と接するのはいい時間です。

 −これから始めようとする人へアドバイスを。

 すてきだと思うものを一本買ってきて、それを育ててみては。次の年に花が咲いたらもう一本というように、じっくり増やしていくのがいいと思います。

<ひらいずみ・せい> 1944年、愛知県生まれ。64年に大映京都第4期フレッシュフェイスに選ばれ芸能界入りし、映画やテレビで活躍。ハスキーな声と人間味のある演技で知られる。現在、日本テレビのドラマ「過保護のカホコ」に出演中
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:58.00ID:X2E9+Ju80
俺も種まきの練習だけは1万回はしてるわ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:59.08ID:n73ldtBx0
そうか そうか


◇そうか】公明候補と婦人部の赤裸々実態!【がっかり
http://keizai1money2.web.fc2.com/sok7.html

#創価学会 #池田大作 #婦人部 #都議選 #政治 #犯罪 #事件 #逮捕 #自公政権 #創価 #公明 #自民 #選挙 #カルト #宗教 #F取 #民族 #公明党 #創価 #政治
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:09:58.18ID:AP0xIW4M0
柳生博の息子が若死にしたね…
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:11:53.35ID:f/kbk6Jh0
つまらん脚本の陽だまり屋
今期から始まった
ダイニングで土いじり&意識高い系演出の野菜の時間のプランター回
この二つ早く終了してくれ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:14:07.03ID:CiuB97M40
柳生さんの時は見てた
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:14:17.74ID:wXF6mg+00
ティッシュに種ぶちまけて25年まだ番組の半分、若輩者です
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:15:52.06ID:MfWwl8lj0
見所は間引きシーン
涙なしでは見られないよね(´;ω;`)
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:17:00.65ID:VgojRcK/0
今日の放送では唐辛子作ってた
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:19:24.20ID:3dvQ5VvY0
基本やさいの時間だけ見てます
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:25:25.00ID:J48p+Vl80
北澤豪が出てるよな

暇なんかな?
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:27:19.02ID:BQUCrj4U0
>>10
勃起はするんだけどねえ。
頑張れば少しだけ快感もあるんだが、射精には程遠くて疲れてやめる

60歳を目前にすれば、こうなるよ。まあ例外的に元気な人も居るけどね
70歳代で強姦とか信じられない元気さだ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:30:07.45ID:vMcV1nhv0
満里奈がほんとイラネ
今日も育てた野菜で作ったピザ、不味そうに小さく囓って全部残してた
やる気ないなら出てくんなよブス
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:31:12.42ID:dPQt4ZWaO
料理ビギは見てる。とし子は何年たっても、
ひとつも料理しないクソ嫁。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:37:27.11ID:3dvQ5VvY0
それにしても清水富美加のレプロ騒動で
レプロ所属タレントがやさいの時間に2人も居たのは驚いた
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:42:58.84ID:NpzWLmvf0
>>6

ホムセンで買った草花ざかざか寄せ植えして、
「ね、簡単でしょ?」
みたいな雰囲気だったな。
親しみやすい講師で何故かよく覚えてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況