X



【ドラマ】漫画原作・竹熊健太郎氏がドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」に不満爆発「釈然としない」続編制作で「一言も無かった」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:27:59.06ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13372111/
2017年7月22日 17時30分 トピックニュース

21日、漫画「チャイルド★プラネット」の原作者である竹熊健太郎氏が、自身のTwitter上でドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」(日本テレビ系)をめぐって不満を爆発させていた。

同ドラマは1997年に放送された連続ドラマ。ストーリーは、あるウィルスによって20歳未満の子どもだけが生き残る事態に。その後、子どもたちは生きるために力を合わせて国の陰謀に立ち向かい、「20年後、またこの場所で会おう」と約束して別れていた。21日には、その20年後となる世界が描かれた続編が放送されて話題になっていた。

竹熊氏は、Twitterのタイムライン上に同ドラマの話題でもちきりだったのを受けて、投稿に至ったようだ。まず、「あの番組に関しては釈然としない思いがある」と不満を述べる。

なんでも、連続ドラマ版の製作途中にテレビプロデューサーから「竹熊さんの原作に似ていますが盗作ではありません」という断りを入れてきたというのだ。
竹熊氏によると、「原作」とは「チャイルド★プラネット」を指しており、漫画の設定が同ドラマと酷似しているという。

続けて、竹熊氏は「脚本を送ってもらったら、設定だけでなくセリフまで同じで唖然とした」と、ますますドラマに言葉を失ったとか。
さらに、テレビ局側の対応にも不信感を抱いたようで「『盗作ではない』と言って来たのに金を出そうとした」「盗作ではないので、原作名は出せない」と伝えてくるなど、矛盾するような言動があったこと明かす。

テレビ局側の対応に業を煮やした竹熊氏は、連続ドラマ版の時点で、「金は要らんから名前出せ」と要求し、結果、エンディングクレジットに「協力」という名目で、竹熊氏の名前が記されることとなった。
一方で、今回の続編制作にあたって「私には一言も無かったですからね」とも漏らしていた。

★1 :2017/07/22(土) 18:58:00.49
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500717480/
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:09:45.17ID:W6bwXXbO0
>>61
調子こいてたテレビ屋がふんぞりかえって
原作者に見当違いの説教して怒らせたとか噂が当時あったなぁ
「我が社はオタクの妄想漫画と違って社会派だから動物の殺処分とかドラマを描くの」
「先生は漫画みたいなくだらないもの描いてないで社会勉強した方がいいですよw」
みたいな事言ったって
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:11:00.75ID:J2wbCeNz0
上でロシナンテと動物のお医者さんの話出てるけど、ナースのお仕事も同じ原作者の佐々木倫子のおたんこナースのパクリじゃなかったっけ。
ドラマ映えする漫画描く人だからモチーフにしやすかったんだろうけど。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:14:07.08ID:XT/KUqDS0
ロシナンテDVDにならないかな
考えさせられるドラマだった
ところで制作が入れたがったっていう恋愛パートも犬殺しもなかったけどどういうこと?
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:15:13.44ID:t3kX//wM0
>>61
>・主人公の恋愛要素を入れる
>・犬殺す
うわー。もし今それやったら大炎上だな。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:21.93ID:AbVipgeb0
>>78
あったあった。
ファンはその手の話は忘れないよな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:50.19ID:q+M/Jr5A0
>>75
続編のプロデューサーでもある当時のプロデューサー、
20年前の交渉の場で泣き出したそうですよ
泣いてすっきり忘れたんですかねw


櫨山裕子P「ふと(ジャニー喜多川氏が)、『少年たちだけの街』とおっしゃったんですよ。…そのジャニーさんの言葉と、私がぼんやりと考えていた『少年の無限の可能性』というアイデアが、シンクロしたんです」

竹熊健太郎
よく言いますね。

永福一成
これは不愉快。クリエーションというものを馬鹿にしている。それなら「未満都市」は、原作ジャニーさんとクレジットすればよい。よほどセンセーショナルで話題になったろう。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:39.92ID:q+M/Jr5A0
日テレピーンチw

竹熊健太郎
共同作者の永福一成さんの許可を得て、なるべく速やかに「電脳マヴォ」で『チャイルド・プラネット』を掲載しますので、『僕らの勇気 未満都市』とどのくらい似ている話か、皆さんの目で確かめて下さい。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:49.34ID:iB1DaZA8O
竹熊氏は元気になったのか??脳梗塞の後遺症とかだいじょうぶか
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:20:54.83ID:lssacM9K0
>>59
日テレと小学館は「コナン」の著作権を持っていないよ。
漫画の著作権は作者、アニメ版の権利はアニメの制作会社(と作者)にある。
出版社が作者の代理で著作権を管理する例なら多いけど、テレビ局が漫画(およびアニメ)の権利を
がんじがらめに握ることはない。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:36:38.11ID:PszCNVp+0
当時はテレビ屋よりも漫画屋の方がクリエイティブっていう事実を
隠してきた年代かもしれないな

お笑いでも、若手芸人が自分で考えるネタなんて寒いものしかないくて
放送作家の考える企画こそが頭がよくて面白いという虚構が支配していたな

今やテレビコントは死滅して、コントと呼ばれるもので見るに
耐えるものは芸人が自作したものしかないことが白日のもとにさらされているが
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:46:35.41ID:54BI/LlYO
メリー喜多川「うちのタレントのイメージを守りなさい!」



またこれか
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:58:52.54ID:W6bwXXbO0
この作品の権利関係の問題もそうだけど
メリジュリやテレビ屋の老害共のものの考え方が鉄球付きの足枷になってる

権利関係も解決してジャニ側の要求もねじ伏せて両方クリアしてれば
若手中心のキャストで未満都市20XXとか未満都市Zとか新シリーズが作れるのに

キンキも政府側の人間として出して板ばさみになる苦い姿を描けば
同窓会ドラマで終わらなかっただろうに
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:00:02.38ID:ILcUE1Hm0
今は逆に漫画原作って宣伝に使うほどになったが、
昔は漫画は凄まじく下に見られてて、著作権の概念も薄かったし
やりたい放題にされる時代だったな。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:03:34.97ID:l3Fwe7CD0
ウジに隠れてた氏家の闇
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:28:20.67ID:C+ob2U9o0
永福さんも動き出したか
見比べしたいのう
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:29:15.46ID:dCn4t6N+0
>>43
ロシナンテはロシナンテで良いドラマだったと思うけどな
原作者の希望通りに実写化したテレ朝のお医者さんはオブラート包んだのがいけなかったのか脚本がいけなかったのかキャストがいけなかったのかシンプルにつまんなかった
佐々木さんはナースのお仕事もだがこの人の原作生かさない方がドラマは面白くなったと感じる
でもそれは当時のスタッフが優秀だからであって今やってそうかというと違うだろうしな
テレビやは原作者(漫画や小説も)なめた態度とるし金は払わないし見下してはいるよな
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:32:09.45ID:tG/WblWg0
フラッシュゴードン → 権利が取れずにスターウォーズに
宇宙の戦士 → 権利が取れずにガンダムに
ベルサイユのばら → 権利が取れずにラ・セーヌの星に
うわさの姫子 → 権利が取れずに魔法少女ララベルに
動物のお医者さん → 権利が取れずに愛犬ロシナンテの災難に
おたんこナース → 権利が取れずにナースのお仕事に

チャイルドプラネット → 未満都市でパクリが発覚して後からクレジット
なんとなくブーリン → とんでブーリンでパクリが発覚して後からクレジット
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:37:51.62ID:t3kX//wM0
>>102
テレ朝の動物のお医者さんすごく面白かったと思うけど
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:07:51.31ID:JYBjEo0C0
>>98
他人の著作権に対する感覚は今でも同じだよ
むしろ番組製作の外注化が進んだ今の方がいざ問題になった時に本体のTV局に累が及ばない分やりたい放題になっている
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:41:41.22ID:W6bwXXbO0
海猿の作者は自分の知らないパンフみたいな書籍が勝手に売られてた事を理由に
映画を塩漬けにする事に成功したらしい

原作者はこれ見習って頓挫しかねないタイミングで訴えれば
関係者の首が飛んで面白い事になるんじゃね?
テレビ屋のイメージなんか元から最底辺だから出版社とは良好な関係築いてればノーカン
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:45:27.84ID:4o5Xofh10
金は要らないから名前を出せとか、不満があるなら訴えて裁判起こして法的にはっきりさせろよ
法的な契約も何もしないで気に入らないとかどうのこうのと言っても駄目だし損するだけだろこの原作
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:51:58.27ID:QT0iqv+/0
原案なら許可はいらないんだっけ?

西遊記とドラゴンボールぐらいの感じだと
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:21:46.31ID:Qd990TJ+0
キンキキッズならこの程度w
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:26:55.86ID:Lm26+LFY0
>>117
無断盗用してクレジットに名前あるのに無断で続編作ったのが問題なんじゃないの
しかも同じスタッフが
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:29:09.14ID:0J+zOauw0
>>117
動画の中じゃなくて動画再生するページの未満都市の詳細情報開いたところに

原作/脚本

遠藤察男
小原信治

これしか載せてなかったからだよ


>今話題になっている『チャイルド★プラネット』、現在は絶版で電子書籍もでていませんので、
>『僕らの勇気 未満都市』では『原作」の私や永福一成さんの名前が影も形もなく、
>旧『未満都市』の脚本家(秋本康の舎弟分)が「原作」としてクレジットされているのを見て、温厚な私もぶち切れました。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:50:42.94ID:V5oXD7870
>>82
ナースは、ドラマ化の方向で進んでいたけど、
『コメディ色を全面に出すために主人公をよりお馬鹿にする』のを拒否してあの形になった

言動はずれているけど、仕事に対してはとても真摯。という主人公の否定だから受け入れられなかった模様
佐々木先生があかしてるけど、現役ナースの方々がネタを提供してくれてたので、必要以上に主人公を駄目ナースに設定するのは納得できなかったのだそうだ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:57:19.08ID:hq4Z4h660
ツイ眺めてて今回の騒動になるまで盗作問題のことを知らずにいた人が多かったというのには
少し驚いた。
放映時はけっこう話題になったし、その後も盗作事件がおきるたびにこの件が引き合いに出されることが多かったので
知名度は高いとばかり思い込んでた。
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:01:51.09ID:V5oXD7870
>>80
結果的にそうなっただけ

当時は動物虐待がホットな話題だったので、捩じ込もうとして作者と揉めた。
話が進むなかで、恋愛要素を入れる隙がなくなった

後、ドラマの撮影で動物虐待が疑われたのと、視聴者の『死なないよね?』って声で、死ぬはずだった犬はflagをへし折って生存することになった
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:06:16.98ID:VyrhCSqb0
ジャニーズってほんとクソだわ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:07:39.70ID:V5oXD7870
>>125
世間なんてそんなもの。

世の中には、あの島田荘司に
『占星術殺人事件』は『金田一少年の事件簿』の『異人館殺人事件』のパクリですよね。恥ずかしくないんですか。

と抗議したゆとりもいるんだ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:20:40.13ID:1i+tjUuy0
ジャニオタってほんとキチガイだわ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:26:11.66ID:WjJwavFl0
今やテレビ局は悪の巣窟かよ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:29:13.49ID:6AFdpwSu0
金がほしいならはっきり言えよ!
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:31:22.79ID:WNdz0ESg0
>>121
だって協力だから原作/脚本には名前でないでしょ
>「金は要らんから名前出せ」と要求し、結果、エンディングクレジットに「協力」という名目で、竹熊氏の名前が記されることとなった

本人が原作でなくていいし金はいらんから協力で名前だせって言って同意したんでしょ?
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:33:31.37ID:/m2TSW910
>>59
竹熊のブログから察するに、既に小学館は丸め込まれていた状態で、原作者側と局で決めてくれになったようだ
こういうとき本来なら出版社が一番鼻息荒くなる筈だろうし
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:42:09.57ID:ftf+GiMK0
日テレは昔からパクり体質。
日テレからは新しいものはほとんど出てこない。昔の焼き直しやVの使い回しが多いから何時もどこかで見た番組と思ってしまう。
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:45:16.08ID:zxaWZktf0
さすがマスゴミ様、クズであらせられる
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:11:18.04ID:FyjAR50n0
タケクマは脳梗塞で倒れるまでは、本物の天才だったが
倒れてから
体に障害が残った為うまく動かせないキツい焦燥感と
脳の一部後遺症だと思うんだけど
マジのキチガイになってしまったのがほんとに勿体無い
仕事は最高の仕事してたんだけどなあ
平田弘史先生の過去作品販売とかもちろんさるマン2も

でも、わずかにそのイイ仕事出来る部分が残っているようで
タケクマが編集長してるWebマンガの連載作家に
ダーティ松本を呼んだのは、近年の仕事では一番最高の仕事だったね
勿論そのWebマンガサイトはダーティ・松本以外はゴミクソだけどね…
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:36:52.47ID:sN+L9DQYO
>>134丸パクりを協力とはいわないな
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:37:00.09ID:V5oXD7870
>>142
現在絶賛絶版中だからね
Web再掲は、読者が自己判断できるので正しい選択
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:37:21.68ID:tG/WblWg0
>>134
>本人が原作でなくていいし金はいらんから協力で名前だせって言って同意したんでしょ?

違う。

永福 一成 @EifukuIssei 7月22日
https://twitter.com/EifukuIssei/status/888666711775363073
ああ、昨日『未満都市』の続編の放映があったのですね。
概ね竹熊さんがツィートなさっている通りですね。KinKi Kidsのあのドラマの放映当時、『チャイルド★プラネット』も連載中でした。
「金はいらんから、単行本の帯に「原作漫画」と入れさせてくれ」と言っただけなんですけどね。

>>147
本人の弁では自分から降板を申し入れたとのこと。
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:37:49.25ID:V5oXD7870
>>104
テレ朝は、良心的に作品を作るけど宣伝が下手
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:45:24.00ID:R/NgT4oD0
クレしんアッパレ戦国大合戦のパクリと言われたバラッドは、パクリ指摘された後きちんとクレしんサイドに了解取ってたな
制作発表される相当前にバラッドスタッフから送られてきた熊本でのボランティア募集告知を見てこれクレしんのパクリじゃんと思ってたわ
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:02.26ID:4PlN9kpm0
>>3
ずっと前にあったよ
確か業界をTV業界にした奴
竹熊健太郎役は今をときめく船越英一郎
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:57:49.16ID:R/NgT4oD0
>>89
遊戯王なんか局がコロコロ変わったし
かつてTBSでアニメ化されてた少年アシベも最近Eテレで再アニメ化してるしな
>>137
日テレがやってた国民クイズ常識の時間は海外のテストザネイションを安達がパクって始めたんだっけ
ちなみにテレ朝でやってたテストザネイションは本家から番組フォーマットを購入してる
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:26:36.22ID:T88qe2am0
>>150
帯に原作漫画と入れさせてくれって言って結局入れさせてもらえて無いなら当時文句を言うべきだったんだろうにな。

協力ではなく原作者としてクレジットに入れて欲しかったにしても同様。
後からとはいえクレジット入った時点で決着したもんだと思うだろうよ。
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:42:12.65ID:4PlN9kpm0
>>165
そこまで覚えてないな
もうずいぶん前だ
最後に恐らく相原宅で撮影したんだろうが
竹熊が色々喋ってて、後ろで相原の生まれたばかりの子供が泣いていたとか
そんな記憶しかない
その子が今や有名なコーヒー店を経営する程
立派になるというのだから
我々も歳を取りましたわい
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 01:00:08.90ID:Ui+4TkqY0
>>139
商業誌向きではないが面白い作品はあるって事を昔から言っていて
イベントで今のWeb漫画サイトの元になった雑誌を売ってたんだが
今や商業誌に乗せられないようなWeb漫画なんて大量に溢れてるし
結局はもう過去の人なんだなって印象
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:33:53.63ID:TiLDCq8K0
>>168
そう

ウィルスの特効薬は作れなかったため米軍は横須賀に生存者がいることを隠蔽しウィルスを死滅させるために爆弾を投下することを決定
それを察知した生き残った子供たちがマスコミ人である主人公の父親に自分たちが生きていることを伝える
マスコミの報道により米軍の計画は中止
横須賀市に入った主人公の父親もウィルスに感染し結果ウィルスは世界に蔓延することになり地球は子供だけの世界になる

途中色々と葛藤があるんだけど結局自分の家族や仲間が大人になるまでの時間を守るために世界を犠牲にするというオチ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 07:03:23.40ID:OvjXNZ3R0
バラットはプロットはおろかセリフだってまんま同じとこあるし
最初からクレしん映画原作だろ

ただ罪に問われることがあるとしたら、宣伝その他でクレしん原作であることを極力隠していたことだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況