X



【芸能】<真鍋かをり>金子恵美議員の公用車での保育園送迎に「問題として議論されることがおかしい」「仕事と子育て両立できない」★5©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 01:03:24.87ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170630-OHT1T50079.html
2017年6月30日9時12分 スポーツ報知

 30日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)で自民党の金子恵美衆院議員(39)の公用車の私的使用疑惑について特集した。

 総務省の政務官である金子議員は、同省の公用車で長男を保育園に送るなど私的な目的のため使用したと指摘されたが、金子議員は、ブログで総務省の規定に違反していないことなどを釈明していた。

 コメンテーターとして出演したタレントの真鍋かをり(37)は、「一番、腹立たしかったのが、金子さんのことが問題として議論されていること自体がおかしいなと思います」と主張した。
「このケースで仕事の途中で保育園に送っていくことがダメだったら、もう働くお母さん誰1人、仕事と子育て両立できないと思うんですよ」と自身も2015年10月に第一子を出産し子育てする母親としての立場から訴えた。

その上で「否定的な意見も同じお母さん世代から出ているみたいなんですけど、結局、それって回り回って自分の首を絞めることになるんじゃないかと私は思っていて、ご自身はブログで釈明されていますけど、自民党の中から、誰か、子育て中の議員は全力でサポートします、何がいけないんですかって誰か言って欲しかった」と持論を展開した。

 これに対しテリー伊藤氏(67)は「金子さんが言えばよかったんです」と応じると真鍋は「本人が言ったら角が立つ」と言うとテリー氏は「それも主張してもいいと思う。こういう時に矢面に立って言ったっていいと思う」と示していた。

前スレ(★1 2017/06/30(金) 10:19:17.29)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498874675/

【芸能】<東国原英夫>眞鍋かをりに反論! 金子議員擁護発言は「政治家を甘やかす」 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498838251
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:05:03.32ID:j2AO9aeY0
もう1台出したらCO2が増えるだろバカどもが
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:06:14.79ID:9XpP/mz20
>>1
>これに対しテリー伊藤氏(67)は「金子さんが言えばよかったんです」と応じると真鍋は「本人が言ったら角が立つ」と言うとテリー氏は「それも主張してもいいと思う。こういう時に矢面に立って言ったっていいと思う」と示していた。

これは眞鍋の言うとおりだろ。
もし金子が反論してみろよ。都知事選直前だったこともあって、マスコミは叩きまくってただろうね。
子育てに関心持っていることをアピールしていたような人たちが、新潮の記事を批判すべきだったんだけどね。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:08:08.48ID:XQWxokjj0
公用車をプライベートで使っていいの?
もしプライベートのときに事故でもあったら、その場合保険とか補償とかどうなるの?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:08:35.78ID:YbH50E380
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://zudd.cancarixhortipro.com/
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:09:59.76ID:i9nZbCZY0
>>4
自分の車で出勤することには色々なリスクがあるから、公用車を用意している。

自分の車でやれば良いというのはそもそも意味がわかってない馬鹿のセリフわ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:10:48.81ID:9LoqDaxT0
あんな近い距離、車要らないわ。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:11:53.82ID:i9nZbCZY0
>>6
使っていけないのは、公用目的での利用で、他の人に便を与えること。

今回のは、出勤という公用の途中で、子供を預けたこと。
子供は預けられた事による便を受けていないので、議員本人が出勤していれば問題はない。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:12:27.01ID:i9nZbCZY0
>>9
ならお前は乗らなければ良い。

もし、今度議員になったらな。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:12:32.24ID:17Ypxemz0
金子恵美議員の公用車問題…橋下氏と東国原氏がツイッターで意見交換(スポーツ報知) -
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000067-sph-soci

「そもそも文書通信交通滞在費として領収書抜きで月額100万円もらっている国会議員に公用車は不要です。
国会議員の公用車利用を認めておきながら、子育て者だけが著しく不利になるのは違うと思います。
一般国民との比較で考えるなら公用車完全廃止でしょう」」などと主張していた。

 これに対し東国原氏が「橋下氏の意見に対して→政務官も含む一般国会議員の公用車(高級車)廃止には賛成。
公用車(高級車)に子供や母親を東京駅まで乗せて送り迎え等、公用車の運用規定の緩さと
そのチェックの甘さには懸念・疑義」との見解を示した。

 これに橋下氏は「母親や子供の東京駅送迎はダメですね。これは全国会議員対象。
しかし子育て国会議員の合理的通勤経路内の保育所送迎は、
事前登録と事後運行チェックの下、やはり許容すべきと考えます。
これは他の公用車利用の国会議員との比較で。
でも公用車完全廃止が一番ですが。文通費を使えっていうんです」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金子は子供の送迎以外に

・母親を駅送迎にも使用。
・運転日報に記録していなかった。


つまり批判されても仕方ない。

そこをスルーして擁護してる奴はバカ。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:12:55.83ID:72JiCMat0
そもそも1キロなら送迎関係無く毎日歩けよ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:15:50.66ID:VSkuEWKb0
金子恵美は韓国人だった?!美人すぎる国会議員の真実!
http://baka-saru.blog.so-net.ne.jp/2015-12-23-1
金子恵美さん著者の「韓国に嫌われた私」でカミングアウトをしました。
「私は韓国で育ち、両親が韓国人です。ですが、日の丸を焼いた韓国は許せません!」
発言していました。



金子恵美は韓国人ででき婚だった?宮崎謙介との離婚時期を予想! |
http://kaisoubiyori.com/3073.html
「両親も韓国人であり、韓国生まれ」
と本人が話しています。
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:16:03.73ID:N7xIo+6l0
家族も言ってしまえば公人ですから。
そこのところ家族も周囲も認識しなければいけない。
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:18:37.88ID:1h8BsMM30
脱税すんな!眞鍋

  眞鍋かをりさんの2009年の月給が420万円ではないかという見方が出たのは、
元所属事務所アヴィラの発表からだ。アヴィラ社長の法人税法違反事件により家宅捜索を受け、
屈辱的な思いをしたとして眞鍋さんがアヴィラとの契約解除を求めた。これに関連して、
2010年3月29日、元所属事務所はマスコミ各社にファックスで、眞鍋さんの家宅捜索は
「眞鍋本人への脱税容疑だった」と伝えた。そして、眞鍋さんの09年の月給は420万円で、
420万円のうち180万円を母親が経営する会社に振り込んでいたと説明し、これが「脱税」になるとした。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:19:04.55ID:tK6ansK70
議員にあるまじき行為。私的に使いたいなら私的ので用意すりゃいいよ
完全に遊び感覚で議員やってるなら即日辞めてもらいたい。こんなのに税金回ってると思うだけで反吐がでるわ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:19:23.51ID:6v/O4m9s0
合理性の問題じゃないんだよね
公私の立て分け論
無駄、非効率でも公人は市民に不公平感や不平等感を持たれないようにしないとダメ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:20:10.39ID:HvObQ7eV0
公私混同を認めろ、ってか。世の中、間違ってるぞ。
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:23:18.14ID:9LoqDaxT0
>>21

上に行けば行くほど公私混同だからねぇ。

税金で贅沢してる奴ら多すぎ。
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:23:47.44ID:AiZpaOM8O
公用車ってのは税金で運用されてるんでしょ…子供を育ててるお母さんから集めた税金で金子議員の子供の為に使っていいわけが無いですやん
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:28:32.49ID:9LoqDaxT0
ドリルはオムツまで政治資金で経費にしてたな。
お咎めなしとは恐れ入る。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:30:34.48ID:jNkqCMuH0
政府高官なら誘拐やテロの対象になる危険性があるから、それなりの法律を作って家族特に就学中の者に対する保護を計るべきだし、
前もって政府が公式見解を出しておくべきだったんじゃないかな。
議院内閣制だと議員としての立場と政府高官としての立場があいまいになるよね。
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:30:53.42ID:mxb4pcK20
なんのための高給だよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:51:33.76ID:l95L12+f0
イクメンって言ってた人は?
議員じゃないから、イクメンはない
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:01:26.34ID:3Fx27UzHO
いやそこは些細なことかもしれんがちゃんと分けないと。税金はいってんだよね
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:02:03.63ID:nB5oEPK/0
●将棋連盟
  ↑
  ↑尼下り
  ↑
 朝 日(杯)
 NHK(杯)
  ↓
  ↓ゴリ押し
  ↓
 朴 井


朴井宋太四段特番、視聴率5・3%
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498438885/1


大一番を前に、好物の「豚キムチうどん」を注文する朴井宋太四段
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498608154/1
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:15:57.77ID:yG6i4Osm0
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:21:41.85ID:/L0I6J8l0
かをりのjpg
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:31:39.90ID:pINpU8yAO
金子議員は謝罪しているのになぜ眞鍋かをりは 問題を大きくしようとしているのか 正義感か? 言いたいことはわかるけども
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:33:40.64ID:wIJWyEWR0
>>41
俺が思うに、真鍋は子供を連れて行っても問題ないと考えてるからじゃないかな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:52:27.58ID:MQAnr2xt0
これがまかり通るなら消防団の車で昼食取った某県の消防団(消防署ではない)の行為がまかり通る事にならないか?
俺はハナから消防団の案件は問題ないと思っていたが
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:26:27.50ID:Tt7CGQhx0
この馬鹿子供を出汁に使うなけじめだよけじめ。
子供の送迎をやりたければ自家用車だろ公用も私用も理解できないのか。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:29:20.51ID:Tt7CGQhx0
餓鬼を公用車で送迎
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:32:27.41ID:fv4D4B8f0
自民党はもう崩壊してる
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:07:38.55ID:joz2myu9O
愛媛県と長野県って脳に障害あるんだろうな
青森県が福岡県に匹敵するくらい凶暴なのは知ってる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:10:17.46ID:GQm2Abtw0
石原慎太郎が私用で自衛隊のヘリを使った事に付いてはお咎め無しだった
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:17:40.58ID:0l/6hrwP0
新潮が識者のコメントねじ曲げ報道したやつか
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:49:12.58ID:BLfTPaIq0
なんで、父親が送らないの?
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 06:30:06.85ID:qs7ajcdh0
ついでに送り迎えしたくらいで公私混同とか、どんな世の中なんだ

声の大きい馬鹿が強すぎるだろ
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 06:46:35.44ID:bIybeyzW0
やっぱり女には政治家の仕事は向いてない。コレぞ真理(´∀`*)
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:10:39.02ID:MayPgoKe0
幼児を連れ回すのは仕事と育児を両立する女性をアピールするためのパフォーマンスだろ。
経歴からして元々のお金持ち出身で自身も高給取りなんだから家政婦でもベビーシッターでも雇えよ(´・ω・`)
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:22:39.95ID:5QLTaXh+0
>>43
>>54

問題になった件は消防ポンプ車で乗り付けた
ことなんじゃないの?
議員の公用車と違って車自体に機能があって
その車があるべきところに無い状態で火災とか
起きて駆けつけが遅れたりする方が問題でしょ

この件と一緒にするのは如何なものかと
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:49:54.49ID:cWzpGfJ70
母親の送迎に使ったりしてるから突っ込まれるんだよ
子供だけだったらもしかしたら騒がれなかったかも知れないよ
要するに脇が甘い
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 09:23:31.31ID:rOhRv29D0
交通費支給されるのと何が違うの?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 09:41:47.31ID:qlc8/LXw0
>>1
真鍋かをりって誰だよ
眞鍋かをりだろ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 10:56:27.97ID:mxb4pcK20
舛添を批判しなかったものだけが石を投げなさい
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:39:48.70ID:etdG2rXZ0
話がずれてるな
女性議員が公用車で長男を保育園に送るなど
私的な目的のため使用したことが問題かということ

男なら奥さんに任せればいいからな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:26:02.66ID:v8qWTR1m0
>>43
いやどっちもまったく問題ないだろ
少しは合理的に考えろよって話だわ

遊びに行くならともかく

そらいちいち「不合理なことやれー」と叫んでるアホがいるんだから非効率な社会になるわな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:34:52.39ID:5GiVCxEV0
真鍋かをり

◆ハメ写(顔デカ男と裸で抱き合ってとろ〜んとした目つきの写真)流出
◆脱税騒動
◆ダイナシティ社長
◆『イジメしてました〜』発言
◆『同級生をトイレに閉じ込めて扉バンバン叩いて罵声浴びせて水ぶっかけてました』発言
◆『イジメてたらそのうち登校拒否になっちゃってぇ〜ギャハハ』発言
◆『不倫はアリ、OK』発言
◆『虐められる側にこそ問題があるんです。嘘つきだったり』
◆身長詐称
◆誕生日詐称
◆『ボディタッチしたらオヤジなんてすぐ釣れるから。騙されたと思ってやってみな』
◆『ロケ先でムカついた子供(5歳くらい)に、「大人になったらころす…」って耳打ちしてやった』
◆『そしたら急におとなしくなってやんの〜ギャハハ』
返信 2 ID:zpmVdn2U0(1/2)
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:48:41.63ID:EUUMNPmT0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:55:26.90ID:TUm9N0MU0
舛添さんの湯河原別荘と一緒
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:56:35.77ID:0dk7XbNS0
こういう考えの馬鹿が議員になってるから色々不祥事が起きてんだよ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:03:16.34ID:9WEj7ASG0
電動機付き自転車でいいじゃん。
なんでこんなペーペーにまで公用車??
それが一番びっくりだ。
金子議員じゃ無いけど
選挙の時には「自転車」や走って 頑張って選挙活動やってますアピールするくせに
政治家になったらなんで自転車やめるの?
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:05:40.30ID:yB7fGyWI0
>>53
それな
こいつの旦那って育休中に不倫して辞職した元ゲス議員の宮崎謙介だろ
離婚せずに飼ってるなら子供の送迎くらいさせろよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:06:47.33ID:cWqEE5uO0
>>70
女だって旦那に任せりゃええんやで
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:07:20.78ID:NEjY5AYE0
公用車って税金だよな
それを自分の家族の為に使うのは大問題だろ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:10:55.10ID:jaL+YExh0
世の中の理解は得られんだろうな
普通に公用車以外を使うか
実際に自家用車を使ったと同様の対価を支払うように制度改定提案するとかしないとダメ
国を挙げて働きながら子供を産み育てるモデルを推奨するんならなおさら

真鍋って最近タレントとしても女としてのキャリアも落ち目だから目立とうとしてんなとしか
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:14:47.00ID:bfI87/wE0
だいたいみんな、通勤の途中で保育園に寄るでしょ。
電車通勤の人なら、通勤用の定期を使って電車に乗る。
会社のお金で通勤用に取得した定期を保育園送迎に使うな!子連れで乗る範囲は自腹で乗れ!ってこと?
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:20:55.92ID:Q6tFG/ZR0
国会議員が子育てしてる自体おかしいことに気付け
小さい子供育てながら仕事に集中して完璧にこなせるわけがない
民間OLなんかじゃなく莫大な税金で国を動かす日本トップの中枢組織だぞ国民なめんな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:26:26.97ID:ACiG+ohS0
これを問題視する人って、どういう人なんだろ。
自分は社労士資格持っているけど、労災における通勤災害においては、この場合
は合理的な通勤の範囲であり。逸脱・中断の対象ともならない。
現在、合理的な通勤に関する認定は、この法律を元にされている。
公用車の使用目的には通勤も含まれているので、基本的にはこの法律が適用され
ると考えて良い。

弁護士100人いても皆同意見だと思う。tvで偉そうにしているそのまんま
東とかは、全然法律自体を知らないらしい。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:31:31.94ID:Q6tFG/ZR0
この議員がベビーシッター雇って保育所を辞退すれば保育所問題に困ってる一般人が一人救われる
国会議員だから保育所は言わずもがな優遇入所されている
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:33:25.11ID:sr7acCvE0
仕事行く途中で保育所寄るぐらいいいやろ
保育所だけが目的で使用ならちょっと考えて欲しいけど
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:33:46.99ID:jaL+YExh0
>>86
いいや
議員は国民の代表なんだから仮に問題ないんだったら周知の努力する必要が当然生じる
総務省のガイドラインから逸脱してないから問題ないとか言ったところで言い訳にしか聞こえんわな
議員・政党ってそもそもの基本として国民の理解支持があってはじめて成り立つもんである以上
普通に合法なんですけど〜なんて余裕かましてる場合じゃない

資格商売やってる人間のほうが視野狭窄になる場合って多いよなあww
なんか2chで資格ひけらかしてドヤってるのが笑えるがw
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:34:18.40ID:VcWPQpxQ0
子供を産んだ女性は無条件に優遇してもいいと思うけどな。
そうでもしないと少子化が止まらない。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:38:51.20ID:hhnmgV3T0
母親の送迎は大問題だろ。
完全にタクシー代節約で公用車使ったからな。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:38:54.96ID:k1ibT84h0
否定しているやついるけど、送迎に営業車使ってる一般人も同じことだぞ。
当然自営業でガソリン代とか税金を経費計上しているやつもだ。
ほかには通勤途中に駅側の保育園に預けるパターンもあるが、会社から交通費をもらってたら同じだ。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:39:52.82ID:Q6tFG/ZR0
>>92
そう考えるおまえがもっと子供作れ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:45:52.35ID:ACiG+ohS0
公用車使用しようが、通勤で使うという点では全く他の交通手段と変わらんの
だけど。全の逆差別だろ。アホ草。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:46:36.98ID:H0CdFFRkO
わざわざ高い交通費を使って新潟から母親を呼ぶ意味が分からない
ヘルパーを雇えないくらい安月給な訳ねぇし
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:48:13.40ID:45XSysHJ0
保育園は良いと思うけど、母親はダメだと思う
記録してないのもそういう認識あったんでしょう
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:52:44.49ID:JyHAlI+r0
ってか保育園にバスはないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況