X



【ボクシング】井上尚弥 松坂&ダル超え評価の米国デビュー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 11:24:58.10ID:CAP_USER9
井上尚弥 松坂&ダル超え評価の米国デビュー
[ 2017年6月24日 10:30 ]
http://m.sponichi.co.jp/battle/news/2017/07/01/kiji/20170630s00021000460000c.html

まだ日本でしか活動していないにも関わらず、本場で高い評価を受けて米国デビューへの道を歩む。野球で言えば松坂大輔、ダルビッシュ、田中将大らが当てはまり、大谷翔平が“予備軍”といったところか。
9月9日(日本時間同10日)に待望の米デビューが決まったボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(24=大橋)も同じケースだが、渡米前の現地の評価では松坂やダルビッシュより上かもしれない。

 井上尚の出場が決まった興業のタイトルは「SUPERFLY」。今年3月にプロ初黒星を喫するまでパウンド・フォー・パウンド(PFP、全階級を通じて最強を決めるランキング)の1位に君臨した元4階級制覇王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア、帝拳)、ゴンサレスを破ったWBC王者シーサケット・ソールンビサイ(タイ)、元世界王者のカルロス・クアドラス(メキシコ)にファン・フランシスコ・エストラーダ(同)とスーパーフライ級の世界トップクラスが集結する興業で、井上尚はセミファイナルでWBO世界バンタム級7位のアントニオ・ニエベス(30=米国)を相手に6度目の防衛戦を行う。
会場は未発表だが、米ロサンゼルス郊外のスタブハブ・センターかラスベガスが予定されており、米ケーブルテレビ最大手HBOによって全米に中継される。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:39:01.11ID:WjD/Dk9r0
パッキャオみたいに成り上がれるといいのだが
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:40:20.95ID:uAxGjVf/0
>>72
亀田興毅だろ
悪名は無名に勝ると言うし
日本のボクシングに致命傷を与えた最低野郎なんで認めたくないけど
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:40:30.00ID:5brsYl4i0
亀田兄弟ですっかりボクシング=プロレスっつーイメージが一般に広まったからな

もう日本じゃムリだろうね
だれもボクシングなんて見てねーし
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:41:33.89ID:O+5OhBJt0
>>102
バカ発見(笑)
亀田が日本ボクシングに致命傷を与えた件について具体例を出せ。
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:42:06.75ID:QHCfj3yVO
いや軽量級のゴミカスボクシングよりは野球の方が遥かに競技人口多いし人気あるだろ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:43:13.15ID:O+5OhBJt0
>>103
そもそも、ボクシングなんかクソつまらんからな。
演出も暗くて地味で古臭いし
ファンも先鋭的+閉鎖的だし
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:43:43.78ID:yompQ4390
野球なんて誰も興味が無いから

ローカルスポーツ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:44:29.71ID:fmTQs6Qq0
俺は30年くらいボクシング見てきたから井上にはやっぱりWBOじゃなくてWBCでタイトル持ち続けてほしいな
あとできればスーパーのつかない階級で
古い考えだろうけど
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:46:06.55ID:O+5OhBJt0
ハッキリ言って、井上はドーピング。
田口戦を見れば井上の異常性が分かる。
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:46:18.06ID:fmTQs6Qq0
>>106
ファンが閉鎖的なのはガチ
新しく興味持ち始めた人には申し訳ないとしか言い様がない
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:46:51.78ID:fJJpT0Ih0
>>86
野球、サッカー、テニスなどは階級が無い
大男を相手に小柄な日本人が挑んでる

ボクシングは階級があるので戦うのは同じような体格の相手ばかり
井上がヘビー級の王者と戦えば20秒で殺される
お分かりか?
軽量級の世界チャンプなんかなんも凄くないよ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:47:06.38ID:8Bp/mal50
詳しくないけどパンチ力が異常だったな。
ガードの上からもかなりのダメージ与えてた気がする
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:50:13.01ID:w3ZPU/zy0
>>91
井岡(叔父のほう)に大苦戦した飯田が評価高いなw
それに上がってるのだと
1井上2川島3徳山4鬼塚5川嶋6飯田7戸高 かなぁ。
3と4の間にちょっと差があって1〜3と4〜7はそんな差がないって感じ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:50:40.72ID:pQFl/vZ70
>>112
言ってることはわかるんだけど
ボクシング最高のチャンピオンと言われるロビンソンでさえ当時の1階級上げたら勝つ負けるを繰り返した訳だし
まあ現状の4団体17階級はいくらなんでも多すぎるわな
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:51:00.85ID:O+5OhBJt0
>>111
先鋭的というのは意味がおかしかった。
選民主義的ということを言いたかった。
ただ、矛盾しているようだが、古いのに俺らのシステムが進んでて正しいんだと思っているファンがまだ多いのも事実あるな。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:51:51.39ID:O+5OhBJt0
>>113
クスリやってるからな。
というか、クスリ以外論理的に説明がつかない。
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:53:59.50ID:w3ZPU/zy0
スーパーバンタム契約でドネアとやってほしい
ドネアも衰えたんでちょっとあれだけど
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:54:54.11ID:lXb+AVCi0
>>94
アメリカ系の選手なら普通に億貰えるよ
日本でも軽量級受け付けないのが2chには居るけどソレと同じじゃない?

それにヘビー級はともかく、ライト、ウェルターやミドルが人気なのも、
単純に人口が多くて他国のスターやビッグマッチが生まれやすい環境だからってだけよ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:55:05.04ID:ftMj7e9I0
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:55:40.18ID:fmTQs6Qq0
>>116
実際ボクオタは選民的だよ
2ちゃんで多団体化の経緯なんかを新規ファンに説明してたら
突然横からどこで得た知識なのかわからん超知識で罵りまくられるとか日常的
ボクオタやってて一番めんどいのがこれなんすわ
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:56:38.77ID:DWxlAbtY0
何そのオールスターでも無いリーグのいち選手に過ぎない平凡な存在と世界チャンピオンを比べてるのか
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:57:15.83ID:kndAl8lw0
ボクシング元世界チャンピオン「喧嘩では筋力と体重がものを言う ガリはボクシングやってても喧嘩では弱い」
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:59:53.21ID:bcg9vm030
>>121
選民的とは具体的にどんな感じ?
興味ある
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:02:49.37ID:sZfeKlxh0
でUFCより視聴率いいの?
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:04:03.12ID:fmTQs6Qq0
>>124
まあ上に書いてある感じなんだけど
新規ファンには基本的な全てを知ってから意見を述べろ、質問は許さん
ボクオタ同士ではそんなこともしらねーのかこのカスが!ってノリが普通
新規ファンを増やす気は皆無
そろそろ俺はボクオタやめる
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:05:02.75ID:Iz1EJBpZ0
アメリカ人女性平均体重74kg
井上52kg
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:07:06.75ID:fmTQs6Qq0
>>124
まあ追加で言えば選民的つーか糞田舎者の集団って感じかな
都会から田舎に住んだことある人にしか分かりにくいかもしれない例えだけど
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:12:33.36ID:ruyW2isK0
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:15:11.93ID:O+5OhBJt0
ボクシングの他団体化の理由は
プロボクシングやる国が増えたり、更には世界戦やる国が増えたことだろ。
実質的なボクサー人口は減ってるが、グローバル化してるので、広く浅くの状態になってる。
ボクシングは上のほうだと年2試合やるかやらないかだから、団体が少ないと特に新興のプロモーターや国のボクサーにチャンスがなかなか行き渡らない。
実際、WBAの暫定王者の乱発の建前は、プロモーション力が弱い国のボクサーにチャンスを与える為だと言ってたからな。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:16:52.91ID:JSczSFAX0
コロポックルの時点でどこまでいっても前座w
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:17:16.14ID:mSFRXX2s0
>>112
競技の特質に文句付けても意味ないじゃん?

井上は己個人の特質考えて一番勝負出来る所(ここでは階級)で他の選手と同条件下で勝負して負かしたから世界チャンプ。

松坂にしてもダルにしても野球の中で己の特質考えたから本塁打打つ部門や安打量産する部門他での勝負はやめて

ポジションを投手部門に絞って他選手と同条件下で勝負して今の時点では負かされてるまま。
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:20:57.47ID:OhqoRb5f0
松坂はダルはヘビー級のなかで戦ってるからな
50キロのちびっことは全然違う
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:22:59.69ID:zcT3p0Z80
井上よりこの間チャンピオンになった比嘉大吾が強そう
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:23:10.66ID:ltplgm1f0
ダルは野球やってるなかで上位1割には入る
井上は下位1割に入れるかどうか
もっとも弱い奴が集まるなかではまだマシって程度の雑魚
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:23:31.95ID:cGycTYzw0
>>136
まぁ、そんな感じだよね
1番から9番まで役割は違うけど、
大体70〜110kgくらいの世界だから
ボクシングで言うとミドル〜ベビーの選手だな

だから村田や竹原が、ミドルで5回防衛したり
ヘビーで3回防衛したら、ダルや松坂と並ぶのかな
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:27:35.07ID:ytffE/Ul0
つまりミドル以下のパッキャオやメイウェザーは
松坂&ダルビッシュ以下になるのか
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:28:05.22ID:ltplgm1f0
50キロクラスの野球があって、そんなガリチビが野球うまくてもだからなんなのっていうね?w
コロポックルボクサーなんてそういう類いだからね
アメリカではこんな奇形階級は本当のボクシングの前の見世物、余興扱いw
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:28:08.10ID:jVhOlZCM0
>>139
ダルはどの記録がMLB歴代最高位でそれは何位なのよ?
正直、君の言うレベルに入ってるのは野球ではイチロー一人しか居ないわ。

まだ井上の方が防衛回数とか王者期間とかで上位一割になれる可能性有るわ…
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:30:41.10ID:A+XgFV+i0
さすがにこんなゴミ階級でそこまで評価されんわwwww
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:31:11.65ID:ltplgm1f0
>>144
現役選手では上位1割には入るよ
歴代とかならそりゃ入るわけがない

井上は下位1割以下
プロどころかアマチュアのミドルの選手より弱い
ヘビー級4回線ボーイ>奇形の世界チャンピオンが現実だから
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:31:48.55ID:ytffE/Ul0
>>143
その50キロクラスのコロポックルボクサーがメインイベントで
1億のファイトマネーをアメリカで受け取ってるわけだが
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:32:46.90ID:C03MT7y20
>>138
井上のジャブに臆せず自分の距離に持っていければいい勝負しそう
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:32:47.21ID:1xnQBLdl0
>>16
全否定はしないが、その4×17+αを含めたボクサーの中でランキングを作成しているリング誌のPFPで井上は総合10位、スーパーフライ級部門では1位。(因みに山中は総合9位、バンタム級部門では王者)

なので、そこいらの連中と一緒にすんな
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:32:57.62ID:JSczSFAX0
コロポックルはロマゴンでも前座ですが
ファイトマネーも3千万円ですがw
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:38:21.12ID:JSczSFAX0
ボクシングファンにさえ馬鹿にされちゃうのがコロポックルボクサーの現実

アンチとかじゃないよ、ボクシングが好きな奴にさえコロポックル笑)なんだよ

まともなボクヲタは中量級から上とコロポックルは別物と見る
おれもボクシング自体は嫌いじゃないが、コロポックルボクシングはほんとカスだと思うわ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:39:21.43ID:nUS5J26M0
>>138
スパー動画あるぞボコボコされとったプロならKOされてるひが
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:40:43.48ID:jVhOlZCM0
とりあえず階級制度取ってるスポーツに「軽量級の時点で重量級より劣るから論外」とか言い出してる時点で思考停止。
そんな事言うならMLBの歴代MVP受賞者見てみなよ?
「投手選んでる時点で論外、他ポジション選手の方が優位だから」という暴論も成り立つ。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:44:57.66ID:ytffE/Ul0
>>157
コロポックル(50キロクラス)のロマチェンコがPFP1位候補で
メインイベントで1億のファイトマネー貰ってるんだけど

コロポックル(50キロクラス)同士のリマッチ フランプトンvsサンタ・クルスは
メインイベントで両者ともに1億のファイトマネー貰ってるんだけど

どっちもコロポックルだからボクオタからは馬鹿にされてるの?
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:46:19.55ID:jVhOlZCM0
>>161
だ〜か〜ら〜、そんな暴論言うなら
「本塁打も打てなきゃ打点も打率も稼げない下手な野球選手は球でも投げててね。
そこで下手同士競ってね。優秀選手にはなれないけど…」って言うのと変わらないと言ってんの。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:46:28.45ID:EB52Es/7O
だからな、さっさとバンタム級に階級上げろと。
雑魚相手に俺つえーとか井岡とか長谷川、内山見てたら分かるやろ。せめてロマゴンとやれや。
長谷川、内山は本当に強い相手とやってすぐさま化けの皮剥がれたけどw
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:47:05.88ID:SRboR0ao0
そりゃあやきうと比べればな
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:48:38.83ID:zu+wo8ud0
えでもボクシング詳しい北野武がこんな階級軽いやつは向こう行ったところで前座扱いだから(笑)
とか言ってたし
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:51:05.67ID:uei1U15F0
>>163
全然違うね
別にタイプの違う選手は否定してないから
投手だろうが野手だろうが、単純に野球のうまい奴らがメジャーリーガーなんだよ
160cm50kgでメジャーリーガーになれる奴がいたら評価するわ

ボクシングの軽量級ってのは最初っから、君たちは原付だから原付で競っててねと言われてる連中
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:53:38.58ID:A+XgFV+i0
バンタム程度でも一般人よりはるかに強いんだろうけどせめて階級性の格闘技は柔道やアマレスくらいの60kgくらいが最軽量にして欲しいわ
小中学生の体重ってのはどうなのって
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:55:24.43ID:JSczSFAX0
>>162
PFPは頭の悪い机上の空論だから別にどうでもいいんだけど、中量級から上は数十億〜だからね
コロポックルはやっぱり所詮コロポックルなんだよ
中量級には100億越えるファイトマネーが発生する世界でコロポックルじゃあがんばってせいぜい1/100程度

>>167
実際前座扱いだからねw
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:56:39.86ID:zcT3p0Z80
>>158
世界戦控えてるから井上に打たせたんだろ
スパーはそんなもん
ポンサクレックも亀田にスパーで打たせたが亀田はポンサクレックを大したことないと言ってたが実際はあのざま
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:57:40.60ID:A+XgFV+i0
野球で例えるよりバスケとかのほうが分かりやすいだろ
身長155cm以下級の試合みたいなもんだし
まあ小さい同士で試合すればテクニックもあるしシュートも決められるけどそういうくくりがなければでかいやつに軽く弾き飛ばされるレベル
試合にも出れない
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:59:04.69ID:4zImNDrH0
何言ってるのかサッパリ意味が分からないww
野球には階級制度が無くてポジション別がある。ボクシングには階級制度が有るがポジション別とかは無い。
ただそれだけの事なんじゃ無いの?
野球はポジション以外にもかなり細分化されてるよね?
本塁打者として凄い。アベレージヒッターとして凄い。安打数が凄い。勝ち星が凄い。奪三振数が…
重量級で凄い。中量級で凄い。軽量級で凄い。と何が違うというのか…
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:59:26.81ID:taudEC7S0
ボクシングはすでにヒスパニックのスポーツだから軽量級のメキシコのスターが出たら
井上だって相手役としてメインイベンターになれるよ。
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:59:29.51ID:uei1U15F0
ヘビー級、1000ccクラスのバイクレース
中量級、250cc〜400ccクラスのレース

これが人気あったり凄いのはわかるんだよ


問題はこれ↓
「軽量級、原付レース」

実際原付のレースがあるのかないのか知らんがそんなものの世界チャンピオンがいたとして、だからなんだっていうのか
たかが原付じゃんw
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:00:49.94ID:vl+Dw0Rz0
>>88
川島はピューマ渡久地やら川島光夫やら日本チャンピオン
になるまえに二回もko負けしてる人
あまりの顎の弱さに足つかうこと覚えた
井上の相手は基本ダウンしても立ってきたが
川島だと一回のダウンでそのまま立てないかもしれない
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:03:11.15ID:JSczSFAX0
>>175
おまえスポーツ知らないの?
野球に限らず団体スポーツならサッカーにもバスケにもアメフトにもポジションはあるわけ
だけど、いちいちチビガリ限定の小人サッカーとか小人バスケなんてないわけ
あっても下の下の雑魚な

軽量級のボクサーってのは小人ボクシングなんだよ
その時点で下の下って自覚しろよ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:04:21.84ID:O+5OhBJt0
井上はドーピングで強化してるだけ
ナチュラルなら亀田戦時のランダエタよりも弱いよ。
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:04:41.50ID:zcT3p0Z80
>> 158
比嘉大吾と井上では筋肉が違う
パンチ力が違いすぎる
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:05:32.53ID:bo1rHQwc0
井上、松坂、ダル

全員高卒っていうねwww
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:06:50.55ID:zcT3p0Z80
>>158
比嘉大吾と井上では筋肉が違う
パンチ力が違いすぎる
スパーで比嘉大吾は敢えて手を出してない
井上は負けるよ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:07:35.21ID:vl+Dw0Rz0
>>177
階級制のスポーツだからねえ
好きじゃない人は好きじゃないでいいし
好きな人は好きってだけだからなあ
パッキャオも166しかないしアメリカの平均身長は179
だから平均身長で比較すると
日本人が158センチのボクサーを見てるようなものだよw
それでも中量級は大人気
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:08:28.98ID:tUfjWPvX0
井上が勝利インタビューされてたけど、アナウンサーの方が遥かにデカく、そして後ろのラウンドガールの姉ちゃんの方がデカかったというね
奇形のショーだよ
女より小さいチビが強いとか弱いとかいうのがもうナンセンスだし
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:08:50.60ID:4zImNDrH0
原付原付連呼してるバカの世界だと
体格的に劣るモンゴロイドはもうスポーツなんかやるなって話か…
デカく生まれた奴が勝ちだと…2ちゃんでも近年稀に見るアホな価値観だ…
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:08:58.73ID:vl+Dw0Rz0
>>190
見た目の筋肉量イコールパンチ力じゃないよ
それだと八重樫もすごいからだしてる
井上もパンチはすごいからねえ
パンチ以上に井上のあのスピードをつかまえられるか
つかまえようとして井上がカウンターうってくるのを
防げるかだね
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:10:15.54ID:YI19k5h7O
ボクスング
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:10:17.40ID:RF8dAEJo0
>>164
Sフライでやるならロマゴンなんか相手にならんわ
早いラウンドでノックアウト勝ち間違いない
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:11:16.62ID:JSczSFAX0
>>191
中量級は人気あるんだよ
選手層は厚いし

コロポックルみたいな160cm、50kgとかそんな奇形児を探すほうが大変じゃね、というのとは全然違うしな
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:11:47.53ID:6VjcsE0I0
T.R.Y.
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:12:35.19ID:VP8Qm4Rp0
>>65
アンカーもまともにつけられないのかww
そりゃアンチなだけでだから仕方ないな
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:13:12.68ID:vl+Dw0Rz0
>>197
ハメドも160しかなかったよw
体重は57キロだけど
デビュー当時のハメドもフライ級
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況