X



【芸能】Dungeon Monstersがラップブームを再び巻き起こす。『Mステ』で叩きつけた強烈な存在感 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:21:07.33ID:CAP_USER9
Dungeon Monstersがラップブームを再び巻き起こす。『Mステ』で叩きつけた強烈な存在感
2017.06.18 21:00
https://rockinon.com/news/detail/162425

6月16日(金)にオンエアされた『Mステ』、岡崎体育や関ジャニ∞、そしてMONDO GROSSOとして満島ひかりがなんと16年ぶりに同番組でパフォーマンスを披露したりと、話題性の高いそうそうたる面々の中、明らかに空気感の違うグループがいたことにお気づきだっただろうか。

彼らこそが『フリースタイルダンジョン』で「モンスター」の座に君臨している最強ラッパーによるユニット・Dungeon Monstersである。

「ラップのことはあまり知らない」という方のために説明すると、『フリースタイルダンジョン』というのは、対戦型バラエティ番組で、挑戦者がモンスターと呼ばれるそう簡単には倒せない最強ラッパーと即興ラップで賞金100万を目指して戦う。Dungeon Monstersは、島人MCことCHICO CARLITO、狂気のブラックエンペラーことT-Pablow、ディスの極みメガネことDOTAMA、プリンス・オブ・ヨコハマことサイプレス上野、ミスターフルボッコこと漢 a.k.a. GAMI、浪速のTOO SHY SHY BOYことR-指定、そしてラスボス・般若の7人のモンスターから構成されている。

『フリースタイルダンジョン』のバトルでは、テレビでは放送できない過激なワードも飛び交い、その部分だけ「コンプラ」というモザイクと共に音声がカットされたりすることもある。しかし今回は、どんな言葉が飛び出すかわからないフリースタイルではなく、先日配信リリースされたバトルアンセム“MONSTER VISION”が披露された。

トークでは、『フリースタイルダンジョン』で番組MCも務めるZeebraが「我々ヒップホップも『Mステ』からだいぶ遠ざかってましたから」といった言葉をタモリと交わしていた。そしてパフォーマンスはCHICO CARLITOの勢いあるラップからスタート。そこからT-Pablow、DOTAMAとそれぞれのキャラクターが前面に出たラップを繰り出し、バトンを回していく。
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:10:43.43ID:zm3SXCwW0
>>544
めちゃくちゃ進化してますが?
もう少し洋楽聴かないと笑われちゃうよ
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:20:26.69ID:j/V0xSPg0
>>534
何もかも15年ぐらい前にはとっくに終わってる話だな
押韻の仕方なんて三品世代の頃からとっくに日本独自のものに変わってるぞ
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:22:31.93ID:j/V0xSPg0
>>535
まずヒップホップって90年以降ずっーとメインストリームにいるんだけど?
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:23:31.56ID:j/V0xSPg0
>>536
欅坂とかアイドルジャンル内でもくそやん
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:24:35.25ID:ouSRzdLiO
だったら俺が言ってる通りだろ。
ヒップホップは最後に流行って、以降新しいものは出てこない。
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:25:45.38ID:ouSRzdLiO
ポップスの墓場、
いやゾンビがヒップホップ
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:27:53.96ID:j/V0xSPg0
>>552
トラップだのベースミュージックだのダブステだの新しいものが山ほど出て来て実際ヒットしてるんですが?
あとディスコ、ファンク、ジャズ等普通にリバイバルしてるし十数年前前にロックンロールリバイバルだのが有ったのに二度と流行らないってどこの世界の話?
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:29:09.45ID:ouSRzdLiO
ラップは打楽器みたいなもの
メロディーは枯れ消費し尽くされ必ず限界がくる。

最後は人間が心地よく感じるリズムだけの音楽が残る。
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:33:41.38ID:dOKP8mGb0
>>77
鼻息荒いシマウマなら
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:34:07.06ID:ouSRzdLiO
商品として売るためのサイクルとしてのブームを
これからは繰り返すだけ。
商品としての音楽がなくなることはない。
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:46:08.14ID:UFSst5Sn0
ダジャレ言いながら罵り合うお笑いイベントがごく一部の小さな層にウケてるだけで
音楽的に語れる部分なんか何一つないな
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:49:14.08ID:+MyO7W0k0
YO 第一生命!
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:54:24.96ID:zm3SXCwW0
>>560
海外発祥だから
かわいそうになんも知らないんだね
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:54:46.02ID:dGK0toyy0
>>560
後ろでBGM流しながら罵り合ってるだけで音楽じゃないからね
リズム、メロディ、ハーモニー、音楽の三要素って言われるものがひとつもないし
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:54:50.59ID:j/V0xSPg0
ダジャレダジャレってお前が普段聴いてる曲の歌詞見たことないのか?
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:57:01.01ID:j/V0xSPg0
And so, Sally can wait
She knows it's too late as we're walking on by
Her soul slides away
But don't look back in anger
I heard you say

これが駄洒落らしい
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:57:47.64ID:ouSRzdLiO
最初のブームのときは
音楽的にも売れスジのが多かったんだけどな。

RIP SLYME、ケツメイシ、SOULD OUT、ベニーK、ホームメイド家族、KREVA、Dragon Ashなどなど

あくまでフリースタイルの達人ってだけで、
CDが売れてる人たちじゃない。また売れるような曲作るとファンが離れる。
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:00:44.06ID:ouSRzdLiO
英語の詞はエンドライムじゃなきゃいけない決まりでもあんのかね?
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:01:44.77ID:j/V0xSPg0
>>571
頭韻の歌詞も山程あるがな
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:02:12.97ID:2FgJIxhY0
>>33
母音と子音と音節のことだと思うよ
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:04:31.94ID:j/V0xSPg0
そもそも論、駄洒落自体が同音の言葉を並べるもので有って押韻とは似て非なるもの
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:08:00.90ID:zm3SXCwW0
日本語ラップ聴いてない奴らって洋楽も聴いてないから話しにならない
見下してるわ
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:08:19.52ID:UFSst5Sn0
>>564
では、ラップや洋楽について語ってもらおうか
お前らID:zm3SXCwW0の言葉を耳の穴かっぽじってよく聞いとけよ
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:09:34.78ID:zLiwhpS10
モンスターたちの中でこいつがぶっちぎりでアタマおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=Zp952mh8fXI

こいつ絶対ク〇リかなんかやってるだろ
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:12:10.37ID:j/V0xSPg0
ライミングと駄洒落の違いも付いてない無知に語っても理解できなそうだけどな
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:14:22.69ID:svdPB5Ti0
>>57
それももう古い
一通りやってきてるから…
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:14:50.68ID:m3BMESCO0
般若は『おはよう日本』歌わなきゃ
勿論無修正ver.で
あれこそ日本のHIPHOPのクラシック
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:15:56.28ID:h5vrDYWN0
このスレにはZeebraさんが潜んでる
Abemaでやってるのは単なるお笑い番組ですよ
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:20:41.83ID:xbxORKw00
Mステは毎週、昔懐かしいアーティスト枠が一枠でもあればいいのになと思う。
浜田麻里とか吉川晃司とか山下久美子とかBUCK-TICKとかに懐かしい曲歌わせてさ。
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:51:57.63ID:37ldzkC70
めちゃくちゃ滑ってただろw
岡崎体育も先人が何回もこすってる今更の空耳ソングで滑ってたし
歌がうまいだけ宮迫と友近がマシに覚えるレベル。
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:50.68ID:37ldzkC70
いとうせいこうとスチャダラパーが先鞭つけて、ドラゴンアッシュとEast Endユリが流行らせて
キックやリップスライプ、ケツメイシが出てきて根付くかと思ったら、ギャングスタ気取りのボンボンのオジサンが
売ってくれた恩を忘れディスったりオラオラ系感謝ラップのせいでDQNが効く完全にダサい音楽と定着してしまった。
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:28:07.26ID:nQVQb1hz0
>>493
成功してもギャング時代のしがらみで殺されたりはしてる
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:38:34.94ID:s6e+oGSE0
>>32
あれはひどかったなー曲も歌詞も全て大学生の悪ノリみたいな感じで低レベル低次元
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:42:55.83ID:c4WQHcDP0
先週のMステは本当に酷かったな
いつもだろとかそういう次元じゃなく全てが酷かった
こいつらがトリじゃなければ絶対に最後まで見れなかった
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:48:34.04ID:zm3SXCwW0
ガラパゴスになった日本音楽界に
海外の流行取り入れたラップが入るといいね
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:50:43.95ID:pIRwNnC30
超ブサイクなのに目だけ大きくてかわいいんだよな
ほんと漫画みたい
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:17:29.70ID:ZTGn71iJ0
ガラパゴス音楽でドヤ顔のポン人哀れwwwww
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:42:30.58ID:jqID83rx0
見てるこっちが恥ずかしくなったぞ
気を使わせんな!
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:28.98ID:EK/EnPf40
流行と言っても他国の音楽のスタイルやライフスタイルを変えるほどのものと
自国止まりのものと両方あると思うんだよな。
あと、英語圏のみのものとか。
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:45:01.93ID:7RiUpiAu0
漢と上野だけでいい
般若いらない
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:45:51.05ID:7RiUpiAu0
あいつ欲しいな、あのーなんだっけ、鎮座ドープネス
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:52:43.53ID:i4vlKawX0
>>1
「バーカ」とか「ボンクラ」とか小学生の口喧嘩レベルでクソダセー
まだGKマーヤンの方がマシ
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:53:50.69ID:59k9mXeg0
ジャパニーズヒップホップなんてだせぇー音楽が流行るぐらいなら
今の音楽シーンの方が全然マシだわ

ヒップホップなんて不細工なブタが互いの悪口言い合ってるだけの雑音だしな

あんなもん音楽なんかじゃねえ
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:57:28.53ID:zm3SXCwW0
>>604
洋楽聴いてないのかな?
音楽偏差値低そう
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:10:44.08ID:ouSRzdLiO
洋楽なんてもう日本で売れてねーぞ
電化製品ではない単なる嗜好品だから、
進歩してるとかレベルが高いとか通用しねーよ。
つまんないから売れないんだよ。

日本人はもう音楽を買って楽しむって行為に金出すほど熱がないんだよ。
飽きちゃってるんだよ。
洋楽大好きなんてむしろ80〜90年代の若者なんじゃね?つまり時代遅れ
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:21:53.93ID:zm3SXCwW0
>>607
洋ラップを聴いてりゃ
日本のラッパーが誰に影響受けて何を取り入れているのか分かるんだが?
洋楽聴かないと奴とこういうレスしちゃうんだね
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:33:08.80ID:+FbhOsZy0
肥溜めみたいな事やってないで改心して野菜でも作れやw
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:36:05.42ID:KNzCLkZT0
フリースタイルダンジョンは、しょうもなさを楽しむ番組なのに
その辺わかってない奴いるよな
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:36:43.41ID:uPReWE9W0
フリースタイルダンジョンはもっとメジャーなやつがそろそろ出てほしいわ
KREVA、日高、デブラージ、マミーd、ケイダブ、AK
この辺りが出てくれないと
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:07:15.48ID:i4vlKawX0
ギャグなら般若よりSHOのほうが適任だろ
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:12:46.56ID:zAB1eEmV0
>>613
この世にいない人は呼べないね
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:23:39.16ID:9G8yYpn80
>>608
洋ラップってリル・ウエインみたいな奴?どの辺の事言ってんの?
それに近年のグラミーとか見てるとアメリカ音楽ってダサくなってないか?
全然魅力を感じないんだけど。
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:02:39.26ID:KkAJ5i1z0
セルアウトだって言ってdisったりするけど、なんで?
そいつらのおかげでそのジャンルが注目されたり、
自分の楽曲も聴いてもらえたりするのに。
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:22:39.98ID:kWdzlrbM0
けっこうスレ伸びるのね
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:13:13.65ID:+MyO7W0k0
ラップ好きな人って鼻歌歌う時も念仏みたいにぶつぶつ唱えているんだろうかw
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:20:09.23ID:3l7eQ8mp0
田我流とスティルイチミヤが出てほしい
ヤベー勢いでスゲー盛り上がるから
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:20:50.66ID:QaeSBwZ/0
>>622
滑ってんぞ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:42.87ID:Q1dDXr930
「Dungeon Monstersは、島人MCことCHICO CARLITO、狂気のブラックエンペラーことT-Pablow
ディスの極みメガネことDOTAMA、プリンス・オブ・ヨコハマことサイプレス上野
ミスターフルボッコこと漢 a.k.a. GAMI、浪速のTOO SHY SHY BOYことR-指定
そしてラスボス・般若の7人のモンスターから構成されている。」

とりあえず死ぬ程ダサいのはよくわかった。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:14.89ID:aTE7TL9U0
Doraemon Monster
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:52.29ID:br9Jqi1m0
私JCだけどlittle glee monsterの方が好きだな☆彡
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:02.34ID:7J43vPZE0
試しにDOTAMAっていうのを2〜3曲聞いたけど、う〜んって感じ。声が高いね。
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:28.92ID:YFBM/XSN0
ちょっと見てみたけど全然ダメだった
リリックがよくわからないし
日本語ラップならオレはこういう曲の方が好きだな
https://youtu.be/pMCpJydG7cU
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:38:15.86ID:IVNsOkaE0
ゼブラさん切れよ寄生して後でディスられんぞ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:59:20.05ID:IIWE7U0q0
>>209
>底辺がお互いの悪口言い合う味噌糞変わらん雰囲気がすごいダメだ

ねらーが言うなよw
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:19:20.17ID:IIWE7U0q0
>>351
韻の意味わかってる?
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:22:14.64ID:IIWE7U0q0
>>402
>そもそもが10代ならともかくいい年したおっさんが口喧嘩って時点でなぁ

ねらーが何言ってんだw
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:26:35.32ID:IIWE7U0q0
>>413
>フリスタとか一時期みてたけど日蔭者の罵り合いのくだらなさに気づいた

2ちゃん見てて気付かなかったのかよw
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:33.75ID:dlimLDkn0
こいつらSEALDsを称賛してたよなw
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:27.10ID:6Que7bMw0
期待して録画したのにダサくてギブアップだった
みんなテンパってんだもんw
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:08:07.75ID:s34zHQhB0
元記事ロキノンなのか
日本語ラップとか馬鹿にしてそうって思ってたけどそうでもないんだな
まあ最近は雑誌が売れないのかアイドルに擦り寄ったりしてるから何でもありなんだろうけど
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:40:10.79ID:JbeOfO0+0
見れなかったんだよね、動画無いのかね
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:12:35.59ID:/zVlSqPd0
話題の須藤凛々花と対談してた漢さん
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:32:44.98ID:9OalgHqs0
昨日の晋平太と漢見てウルっときた
一人で見てたら泣いてたな
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 14:35:35.12ID:qJIV/9VN0
ゴールデンは無理だったな
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:09:31.10ID:IQozIm9X0
>>577
ここでダジャレだとか日本人のラップは恥ずかしいとか言ってる人はこういうの見ても凄さがわからないのかね。好き嫌いは別として頭のキレ、リズム感、凄すぎるよ。いい曲書くかはまた別の話しだけど。
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:14:33.23ID:oJBRlybt0
>>292
ばかやろう

IKUZO だろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況