X



【野球】<日本人メジャーリーガーの英語力>「タナカは英語を学べ」「英語をモノにしようという姿勢が見られない」©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 07:36:08.21ID:CAP_USER9
コトの発端は、ヤンキースの田中将大投手(28)が登板した6日(現地時間)のレッドソックス戦だった。

 田中が連続本塁打を浴びた場面で投手コーチが通訳を伴ってマウンドに向かった際、実況解説者のジェリー・レミー氏が「タナカは(英語の)野球用語を学ぶべきだ」と発言したのである。この発言に対して、ファンからは「差別的だ」と批判が殺到、レミー氏が謝罪する騒動となった。

「MLBでは13年から規則が改定され、マウンドでの会話にも通訳の同伴が認められており、何ら問題ない場面です」(メジャー担当記者)

 一方でベテラン野球記者は、こう指摘する。

「MLBで新顔がゲストとして特別扱いされるのは1年。同僚たちもファンも、彼らの順応度合いを見ています。英語をマスターする必要はありませんが、英語を含めたアメリカ文化に適応しようと努力しているか否か。その点で、田中の姿勢が物足りなく映ったのかもしれません」

 実際のところ、日本人メジャーリーガーの英語力は、どの程度のレベルなのか。

「ダントツは計9年間メジャーで活躍した長谷川滋利(現オリックスシニアアドバイザー)。彼の英語は一流商社マンレベルとか。次いで堪能なのはイチローでしょう。英語の先生は弓子夫人と言われており、1人でインタビュー対応もできますが、大事なニュアンスを誤解されないように公式の場では通訳を介しています」(前出・担当記者)

 ダルビッシュ有(レンジャーズ)も、普段の会話はまったく問題ないというが、当初は当然片言レベルだった。

「あるとき、球団行事で女性レポーターが通訳を追い払って1対1のインタビューになったんです。何とか答えていたんですが、『shout out』と言われて口ごもっちゃった。“叫んで”というより“ファンにメッセージを”という意味ですが、ダルはどうも“黙って(shut up)”と言われたのかと誤解しちゃった(笑)。この一件がきっかけで、本気で英語に取り組むようになったそうです」(同前)

 実際、マー君の英語力は「英語をモノにしようという姿勢が見られないのは確かですね」(同前)。ジェスチャーと片言英語で“愛されキャラ”となったムネリンこと川ア宗則に学んでみては?

6/18(日) 7:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170618-00002919-bunshun-spo

写真
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ec2ca1be7c0a6d241808f622bc2583e2502199.jpg
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:50:04.53ID:UJ07POC/O
>>831
後で差別されたって確か中居の番組で言ってたけどな
監督が白人なら白人の選手使うって、チームに馴染まない奴は
可愛くないしな
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:51:39.49ID:Y0ck5B+Z0
まあ、ヘイト問題じゃないけど、年単位で生活してんなら覚えろよとは思うわな
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:52:15.73ID:8258jXlm0
日本のマスコミも同じように松坂叩けよ
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:36:45.99ID:eWC4URVi0
イチローの英語話せる詐欺は佐村河内方式
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:00:09.20ID:7xEhiAVl0
松井稼頭央が非英語圏からアメリカに来た人のための英語学校の一番初級のクラスの先生が教えられないほどダメだったって言ってたな。
野球だけで勉強アタマがゼロのタイプと文武両道タイプと分かれるな。
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:30:02.58ID:7JKni8tA0
15年もいて英国喋れない気違い焼き豚w
頭悪くてもできるレジャーw
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:34:22.67ID:7JKni8tA0
>>734
息吸って吐くぐらいウソつくなよチョンだよ
焼き豚は。高原はドイツ語できるよw
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:38:47.61ID:7JKni8tA0
>>666
やきうのメジャーって実力勝負じゃないもん。
マイナー送り?契約でマイナーにはいかないって契約結べばいい。
アホみたいだよw如何に自分に有利な契約結ぶかに全てが懸かってるんだからな。
こんなのスポーツじゃないw
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:41:09.71ID:VfKECDlT0
>>835
田中じゃ日本語でもこんなスピーチ出来ないだろうな。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:43:15.53ID:ThuHvgzo0
そもそも馬鹿なんだからしょうがない。
日本語だってたいしたレベルじゃないし。
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:43:47.60ID:bjCyZtGS0
特殊だけど川崎がコミュニケーションでは最強だろ。
キャラの問題もあるが、あいつ位はじければ言葉や文化の壁は乗り越えられる。

後、日常会話がーとか偉そうなこと言ってる奴等、アイルランド人やニュージーランド人と会話してみろ。訛りキツくて死ぬぞ。
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:54:17.65ID:YmxqSXHn0
>>55
母音が少ないし、単語の並べ方さえ間違えなければカタコト通じるからね。
日本語は発音し易い、時制の一致、冠詞が適当でも何とかなるってのは大きい。
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:06:06.91ID:3KjRHXbtO
向き不向きがあるからしょうがないよ
イチローは隠してるだけで10年前からかなりペラペラなのに対してまーくんはいかにも知能低そうだし・・
サッカーでも香川がそうね
もう顔でわかるじゃん
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:41:50.03ID:5DLOdho80
ピッチャーと野手とでは違うんでないのかな
英語なんざ関係ないと思ってるからやらないんだろうね
田中は一流のプロだから必要だと思えばやるだろうし
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:56:21.76ID:YmxqSXHn0
>>855
アメリカでは日本と違って言質取られるから、通訳使うのは当たり前。
間違って相手に伝わったらアウト。
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:00:37.01ID:ftIJo4j30
イチローの英語ってメチャクチャ汚いから、通訳噛まさない限りメディアに話さないのは正解
そのまま流したら下品な人間としか見られん
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:07:18.12ID:zxXK27r60
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

集団ストーカーとは特定個人に対して反人権的な圧力を警察権力、メディア、近隣住民他大勢の人力を
使って仕掛けることである

集団ストーカーに遭って確信したこと、この国は”ごろつき、犯罪者”に乗っ取られている
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:09:30.72ID:kdKSiDkO0
スポーツ馬鹿って下手すると自分の名前を漢字で書けないレベルのやばい奴もいるからな
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:10:55.38ID:b+X52wkn0
>>809
本田はロシアイタリアとそれぞれ4年居て全く現地語覚えられなかった

借りてきた猫になる超内弁慶なコミュ力も語学力も海外組最底辺
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:43:58.96ID:zdfqg99K0
>>643
チームメイトと話したり、イチローリスペクトする敵チームの選手が訪ねてきて話したりしてるし、
上で出てたジーターをはじめ、イチローは英語が上手いだの、ジョークが面白いだの他の選手に語られてるエピソードなんか散々聞いて来ただろ

有名な所では2004年のシーズン最多安打の記録を更新した時、シスラーの家族と話してたりもしたな

>そんなに上手かったら通訳無しの動画有るはず
具体的にどういうシチュエーションで音声拾うの?
オールスターでのA-Rodとの会話みたく盗聴すんの?

>>647
インタビューは通訳使うって決めてるんだから、当たり前だろ?(例の有名な奴は除く)
まずアンチはイチローがインタビューで通訳を使う事にイチャモンをつける前に、
イチローが日本語で話したことを曲解するのを1年間やめてみようか

>>657
自演楽しいか?
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:54:55.84ID:7tiCCFPi0
>>864
何年いても変わらん人は変わらん。
通訳は球団との契約に盛り込まれてるはずで、
通訳を従えるのは認められた権利行使に過ぎない。

>>1を読めば、叩かれてるのは難癖付けた解説者のほうだろ。
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:55:02.05ID:HCfv7Usj0
ピークアウトの下手くそを英語が喋れないって事にしてもらって良かったなw
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:13:04.43ID:7JKni8tA0
さっきから長谷川の例しか出せないもんなw
如何に焼き豚が間抜けの池沼集団かわかるw
義務教育から棒振りまわして球投げてりゃ
授業免除されてる連中だもんな。
英語どころか日本語ヤバそうな連中いっぱいいそうだし。
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:15:11.68ID:7JKni8tA0
>>852
香川は英語でインタビュー受けてる動画あんじゃんwなに一緒にしてんだwチョンみたいだな息臭焼き豚w
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:24:28.06ID:JZs3m/S/0
>>37
騎手のルメールもペラペラだったよ
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:29:00.01ID:7JKni8tA0
>>870
やきうだと本田のレベルでネイティブレベルだからね。15年いて公式の場で喋ってない
ヤツがなぜかペラ認定なんだからw
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:52:34.55ID:BGpIWpC40
サッカーの本田は、イタリアのチームへの入団会見を全部英語でやったからな
前にいたロシアのチームでは、日本語通訳はいなくて
インタビューの時とかにはロシア語→英語 の通訳はいたらしい
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:55:18.17ID:Py96QWFV0
>>863
そもそもやきうんコリアン豚選手って日本語すら不自由だから

外国語なんか習得不可能だし責めたらかわいそうだろ


【テレビ】“バカ世界新”は元プロ野球・巨人の元木大介氏 めちゃイケで決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428157687/


【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/


【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366/


【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420923002/


【野球】G新人選手、正力松太郎氏を「せいりき」と読むなど誤読連発で講師の大森氏からカミナリ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420949989/


【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422503875/
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:02:55.65ID:Rd1lvuY70
>>860
まじですか?
長州人は
永遠に
不滅です。
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:09:26.36ID:Rd1lvuY70
>>840
まー君の160億円の1億円のドルを
俺にアメリカがくれたら
俺は日米の架け橋になりたかった。
ニューヨークかワシントン州立大学
あるいはミネソタ、ハーバード
エモリー、プリンストン、
ジョンズ ホプキンス大学でも良い
お釣りもらって アメリカに住み
アメリカ人の綺麗な嫁さんもらって
ヤンキースタジアムかメッツか
ドジャースタジアムのバックネット裏で
バドワイザー飲みながら家族で
ベースボール観戦だよな。
うらやましよ。マー君。
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:10:35.26ID:NulCxwF3O
いつも二流の愛人を仕事に呼ぶので有名
スピッツ #549

290(1): (スプッッ Sd7a-6Jau) 06/18(日)22:49 ID:JFaEZGH3d(1) AAS
だいぶ前の話だけど、とあるツアーのとある公演にて、会場外で奥貫さんを見た
会場外から電話しはじめて、「今着いた。結構遠かったよ〜。差し入れ持って来たよ〜」って話してた。
相手は誰だか知らないけど。
292(1): (ワッチョイ 3a0f-GsY3) 06/18(日)22:53 ID:nZzwLggD0(4/4) AAS
>>290
マサムネじゃないのかな?結構前だけど奥貫さんとマサムネはちょくちょくデートしてるの目撃されてたよね。
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:24:06.70ID:j0hcsy7u0
>>610
>日本人に英語はまったく必要ない 
>日本人が英語苦手な連中が多いのは生きていくうえでまったく必要ないから
覚えようとしないから
>たとえば、ハリウッド映画なんかにしても、ほとんど日本語吹き替えだし
字幕だと誰も見ないw

無知馬鹿発見w。今年最大・断トツのヒット作の「美女と野獣」は吹き替えより字幕のが圧倒的人気だった。
字幕の方が人気で最初にそっちが埋まって吹き替え版をしょうがなく観るという有様だよ
吹き替えの映画館が元々多めに設定されてたからこのせいで美女と野獣は数億円〜10億円分くらいは損してるのにw
ちなみに800万人近く観てる映画だからな。相当な数の人間が字幕版を見たがってたってこと
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 02:01:19.97ID:+WS02LJM0
野球選手ってメジャー目指すくせに何で語学を勉強しようと思わないんだ?
サッカー選手なんて海外志向の選手は幼少期から語学を勉強してるのに。
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 02:18:54.61ID:UFSst5Sn0
>>1
>大事なニュアンスを誤解されないように公式の場では通訳を介しています」(前出・担当記者)

こういうの話せるけど話さないよってやつクソダサいんだけど。
通訳だからこそ誤解が発する時のほうが多いと思うけどw
まあガチの会見だったらまだそういうのもわからんでもないけど、
普通のインタビューですら英語話してるとこ見たことないよな
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 02:46:59.42ID:C3ImR/ul0
>>878
むしろ英語を中途半端に使える欧州系の海外の方が
吹き替えだらけなんだが

なぜなら識字率が低いから

>>854
>>852

おまえら在日帰化・留学生のシナチョン中韓朝鮮人どもだろ
チョン書き込みの卑屈さの特徴だな

日本人選手を一方的に腐すdisる

あるいは日本人選手同士での比較挑発対立分断工作
相互憎悪誘発扇動同調洗脳ステマ工作
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 03:28:38.68ID:S2Jlawyg0
イチヲタは通訳を神聖化し過ぎw
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 03:30:43.45ID:PX5ln+r70
>>873
そりゃ日本の電通指導の元、カンペ読んでただけだからな
しかもカタコト過ぎて半分も伝わらない有り様

ロシア時代はロシア語覚えられず英語も拙く内気な為
何時も隅で大人しくしてるとチームメイトにバラされてたな
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 03:45:20.07ID:9J6VOEeO0
読めない英語は聴いてもわからないらしいな
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 03:50:26.21ID:wbghCb1b0
日本に来るアメリカ人選手だってほとんど日本語学ばないのに何言ってんだ
他国行ったらアメリカ人選手はその国の言葉学ばなくてもいいけど、他国からアメリカ来たらみんな英語喋れとかふざけんなw
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 03:56:49.48ID:yJ1+CVEX0
無理だろ あきらかにネクラだもん
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 04:00:19.42ID:bn7SLjWc0
>>7
日本語力も怪しいよな
ツイッターだかで 励まそうとしたファンの言葉を誤解してキレてるのを見たことある
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 04:11:30.59ID:YGJC337P0
>>885
やきうんこりあ(笑)豚選手は片音の英語も話せないから

定期的に馬鹿にされるスレが立つんだよな(笑)

やきうんこりあ(笑)豚選手にはアホしかいないから(笑)
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 04:25:56.45ID:cvtowTfO0
>>888
それは価値観の違い。
日本に来た助っ人は、まあ〜2,3年稼がせてもらって
アメリカ帰るぞ。ここは稼ぐだけの一時しのぎってっ感じが多いかも。
方や、ダルやマー君などは、アメリカで、ここでは死ぬ気でがんばる。
ここでだめならやきうやめる、死んでもいいレベルだと。
その違いだと思う。
圧倒的な実力差があれば(ダルなのか、野もなのか、、)英語は要らんが、
そうでなければ話せたほうがいいに越したことはない。
あす首になるみたいなレベルだとなおさらその場になじめるかは重要。
お前、好きな子がアメリカでアメリカ人で英語しか出来ない子だった場合、
わしは日本語で通訳でいいよって、日本語でくどくかな、、。
英語覚えるでしょう。
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 04:26:37.28ID:qvS2Lflm0
この前香川がドイツ語しゃべってる動画みたが
思ってたよりはしゃべれてたw
あと超意外なのが宇佐美wペラペラすぎて引いたw
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:27:37.47ID:N84TbABi0
対戦相手の資料見ても英語
嫌になる
ぶっつけ本番
打たれる
家に帰って日本語で愚痴る
嫁も英語できないのでサポート無し

対戦相手の資料見ても英語
嫌になる
以下ループ
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 06:29:20.95ID:pjM6bi6K0
>>880
つーか、ニュアンスで言うと、英語自体は欧州の言語の中では割と簡単な方なのにねえ。
むしろ田中と同世代のリーマンは英語を土台に他の言語の勉強をしている時代なんだがw
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 08:10:43.17ID:sZfdNp1U0
そもそもやきうんコリアン豚選手って日本語すら不自由だから

外国語なんか習得不可能だし責めたらかわいそう(笑)


【テレビ】“バカ世界新”は元プロ野球・巨人の元木大介氏 めちゃイケで決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428157687/


【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/


【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366/


【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420923002/


【野球】G新人選手、正力松太郎氏を「せいりき」と読むなど誤読連発で講師の大森氏からカミナリ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420949989/


【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422503875/
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 08:13:40.49ID:kJMH591u0
オフは、アイドルコンサートにバラエティー番組に忙しいねん!💖
英語なんて習ってる暇無いねんっ!
こんな感じ?
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 08:16:19.89ID:ABgb9Ccu0
片方がスペイン語圏のピッチャーかキャッチャーがマウンドで話しているときは普通に移民系や英語話せるスペイン語圏の選手が通訳しているだろ
そこにもケチつけりゃいいのに
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:38:31.30ID:R7luEupJ0
>>899
ドジャースに入団しとけば
まだましだったかもなあ。
ヤンキースでうまくいった
日本人投手は、黒田だけか。
ヤンキースは、つまらんチームになったなあ。
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:48:10.71ID:SCWsfIFh0
本当に話せる奴は話せないうちから公の前であろうと積極的に下手くそなりに話そうとする。岡崎や川崎みたいに。
在米18年のあの人みたいにずっと通訳が手放さないなんて奴は絶対にろくに話せない。
本当なら赤ん坊から大人になるまでの期間なのに、イチローは本当に恥ずかしい奴。
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:39:36.62ID:UFSst5Sn0
イチローなんかほんとに話せるならドヤ顔アピールしそうにみえるけどな
多少の発音の悪さや誤解をまねく()リスクを加味したとしても、
英語ペラペラ話せることのメリットはでかいと思うけど。
話せないことは恥ではないけど「話せるけど話さない」ってのは恥だわ
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:49:22.72ID:kVbOwyhc0
>>905
それが「外人」だろ、アメリカは言いたい事は言うのが
あたり前の国だし
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:35:22.71ID:b5b6u7Ao0
>>836
部屋住みで24時間日本語漬けの環境だもん
日本人だって留学先が寮ならあっというまに覚えるよ
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:37:16.00ID:b5b6u7Ao0
そうだ思い出した、新庄に近寄った白人記者がポケットからメモを取り出して読み上げた
「エイゴ,オボエルキ,アルカ?」

新庄:アルカだとぉおおおおお!!!この野郎!
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:38:56.69ID:vCoyjbz60
そうそう学ぼうとする姿勢って大事よね
松井にしろ田中にしろいいカッコしすぎ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:41:38.20ID:8IBLtXng0
田中将大はアイドルとチャラつくのが忙しくて
英語なんか学んでる暇があるわけないだろ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:42:58.17ID:ycnfx8+L0
たとえ下手でもがんばって喋ろうとしてれば米国人は受け入れてくれるよな
下手なのは気にしない
自分の言葉でしゃべろうとしないのが米国的には、なんだこいつ?ってなる
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:44:37.76ID:0crExvkd0
登場曲はももクロの田中さん。
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:48:16.39ID:YgWiIFlS0
>>911
松井は普通にペラペラなんだけどな
インタビューでは通訳を使うだけで
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:05:36.30ID:LgSGVv0X0
イチローアンチの90%は朝鮮人。
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:08:02.67ID:ioLSgMk60
日本に来ている外人はいいんだよ
日本語なんて、日本以外では役立たない
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:19:57.88ID:/v70CNJa0
10年近く日本にいながら全く日本語出来なかったジーコは、正に神様だったな
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:25:33.63ID:qvS2Lflm0
>>921
普段全く英語しゃべってないのがわかるな。

英語下手なプロで言えば、本田かなと思ってたけどまだ、なんとか色々伝えようとしてるだけマシだな。
このイチローのスピーチは誰かが考えた短文を読み上げてるだけだわ
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:26:50.40ID:sZfdNp1U0
>>917
やきうんこりあ(笑)豚老人の100%がやきうんコリアン朝鮮人(笑)
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:29:35.09ID:9zs+F5SS0
>>35
進学が絶望的になり急遽ヤクルトに指名してもらった荒木大輔よりはいいのか。
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:40:08.53ID:LgSGVv0X0
マリナーズ長谷川の英語

https://youtu.be/PKxrbdAMIuM
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:43:55.21ID:J8l0fqdH0
>>920
統計は取っているのかわからんがメジャーでの英語以外の外国語使う選手はスペイン語が一番多い
選手同士で通訳したり分からない単語を教えあってるんだよ。日本語や韓国語は珍しいパターンなので通訳がついていくことが多いので目立つ
実際はスペイン語と英語がグラウンドで行きかってることもあるの、ソース出せいうならちょっと探せば出てくるから頑張って検索してみて
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:01:50.63ID:o8uf20fh0
>>921
酷いなこれw英語はセンスだからな
イチローじゃ無理だな
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:07:30.85ID:LgSGVv0X0
マーくんは中学生レベル
イチローは喋れるが高校生レベル
長谷川は外資に勤める社会人

まぁこんな感じだろう。
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:19:40.39ID:9Zzy6dbk0
【野球/サッカー】楽天本社の納会に東北楽天とJ1神戸の選手が登場 海外経験者の大久保嘉人や岩村明憲が“社内公用語”英語でスピーチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293679927/
1 名前:神奈川県町田市民φ ★[] 投稿日:2010/12/30(木) 12:32:07 ID:???0
 さすがアメリカ帰りのサムライだ。楽天・岩村明憲内野手(31)が29日、都内で
行われた楽天本社の納会に出席。今年から英語が公用語となった会社らしく、
英語でのスピーチを要求されたが、田中将大投手(22)、小山伸一郎投手(32)ら
選手たちが次々に苦戦する中、最後にビシッと来季の抱負を語ってみせた。

 メジャー帰りの救世主が、一足早くチームを救った。サッカーJ1神戸の宮本、
大久保とともに、楽天からは田中、片山、小山、岩村が壇上へ。要求されたのは
英語でのあいさつ。自分以外の3人が苦戦する中、岩村は「まだしゃべり足りない
くらいだよ」とクールに振り返った。

 サッカー勢は2人とも海外経験があるだけに余裕のスピーチ。これには田中も
「サッカー選手の方は、ペラペラしゃべってました」と脱帽。だが感心してはいられ
ない。“野球軍”に順番が回ってきたのだ。

 先頭打者はマー君だ。「Nice to see you.I’m Masahiro Tanaka…」。
ここで早くもギブアップ。「そのあとは日本語で話しました」と苦笑いした。

 続く小山の一言目は「Hi!」。のっけから大爆笑を誘うと「Do my best!」と
高らかに宣言。会場の空気を高めることには成功したが、この程度の英語力では
野球選手の面目丸つぶれ、という展開だ。

 窮地を救ったのがトリを務めた岩村だった。3年間の米国生活経験を生かし
「My goal is to get the championship」と優勝を誓った。三木谷球団
会長からも期待の言葉をかけられ「期待?そもそもこれがそういう会でしょう」。
ビシッと締めたその勇姿を、来年はグラウンドで披露する。

 [ デイリースポーツ 2010年12月30日 9:53 ]
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:31:10.65ID:pjM6bi6K0
そう言えば、マー君やイチローを擁護する連中に言わせると、非英語圏の実業家が
通訳を使わずに自身の英語で新製品や事業方針をプレゼンすることは愚かな行為で
時間の無駄とのことw

「何十万ドルの年収があるCEOは通訳を使えば良い。自身が学んだ英語で自分の意見や
方針を表明するなんてことは底辺の連中がやること」らしいよwwwwww
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:46:39.80ID:pjM6bi6K0
マー君やイチローを擁護する連中の矛盾:
 話す際に微妙なニュアンスで誤解が生じるのを避けるのなら、聞く際のニュアンスはどうなるの?
 会話を正確に成立させるなら、聞く時も話す時も通訳は必要じゃん。
 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況