【映画】「家族はつらいよ」パート3「水面下進行中」…橋爪功明かす 次は「正蔵捨てられる?」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:24:35.66ID:CAP_USER9
2017年5月23日16時37分 スポーツ報知

 俳優・橋爪功(75)、小林稔侍(76)、女優・風吹ジュン(65)が23日、都内で出演映画「家族はつらいよ2」(山田洋次監督、27日公開)の試写イベントを行った。

 パート1にも出演した居酒屋に集う熟年3人。橋爪は、パート2がまだ公開されていない中で「実は水面下でパート3の話が進んでいる」と明かした。そしてストーリーについて「いくらでも考えられる。(林家)正蔵が捨てられるとか」と、税理士の妻(中嶋朋子)から離婚を突きつけられる話を提案。自身は「動かなくてすむから介護される役」を希望した。

 小林が「登場人物の誰かが自分と重なるはず。自分探しをして欲しい」と言うと、橋爪から「この映画には出来損ないしか出てこないんだ。お客さんに失礼だろ」のツッコミが。また「最後の晩さん」を聞かれた風吹は、「カツオだしの効いた温かいかけそばがいい」と答えていた。


「家族はつらいよ2」のイベントを行った(左から)小林稔侍、橋爪功、風吹ジュン
http://www.hochi.co.jp/photo/20170523/20170523-OHT1I50075-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170523-OHT1T50115.html
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:39:03.69ID:SDZwatyb0
風吹ジュンなら普通に抱ける
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:42:31.40ID:atOqn30c0
セクト映画か
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:46:20.95ID:bQlUgW+d0
さすがに加齢臭が凄いなw
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:54:48.66ID:GGYrknvt0
コブヘイはヒロミが復活してTVに出ないと思ってたら、こんな仕事貰ってたんだ。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:14:57.80ID:lxn1ZkM80
山田男いじめやめろ、はやく死ねや!
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:22:06.72ID:0gLvVawV0
正蔵はつらいよ。映画館加齢臭と銀杏臭せえんだろうな。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:52:56.48ID:YgHjCfRR0
>>8
釣りバカの映画は山田が監督ではない。
ドラマの釣りバカは松竹制作で映画の釣りバカ
の助監督や男がつらいよの助監督などが
交代で監督してるけど
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:59:12.18ID:mpKRTD2N0
風吹ジュンが65才ってのが、地味に衝撃w
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:12:20.55ID:fGFmXSaRO
かみさんの悪口とか、田村正和とやってほしいな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:13:21.07ID:Wu+8Kls50
ひかるの処女●姦した話をラジオで、薄気味悪い笑いを浮かべて暴露
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 00:53:57.00ID:vT0G/jPK0
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 13:07:43.98ID:+f6ghdGg0
もっと伸ばしてやれよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 13:50:37.97ID:/F2RxpQi0
 小川は、その頃、俳優の橋爪功(70)と深い仲になり、婚約して同棲。
13歳の多感な時期だった雅代さんは、当時の家庭をこう綴る。

 《私の寝室の真上は母の寝室だった》《毎晩のようにギシギシとおふたりのお盛んな音がうるさい》
《「コレは人間としてきっと普通の音なのだ」とか「心を無にすれば大丈夫、自分を捨てれば大丈夫」とか
鍛錬してみるが、簡単なことではない》(>>2以降に続きます)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況