X



【大相撲】白鵬 高安を寄り倒し「また出直してこい」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:37:34.10ID:CAP_USER9
白鵬 高安を寄り倒し「また出直してこい」
http://m.sponichi.co.jp/sports/news/2017/05/23/kiji/20170523s00005000219000c.html
2017年5月23日 18:37

http://i.imgur.com/gTZjy1s.jpg
勝ち名乗りを受け懸賞金を手にする白鵬 Photo By スポニチ

 全勝の白鵬は結びの一番で1敗の高安を寄り倒して日馬富士と並び無敗を守った。立ち合いで右へ動いて相手のかち上げをかわし「一度初場所でやられたからね。張り差しから右から攻めていこうと」と説明。イメージ通りの展開から頭をつけて強引に寄り倒した。

 大関獲りを狙う高安について「今一番(大関に)近い男ということに間違いない」と認めつつも「また出直してこい。一から稽古に励んでくれるんじゃないかな」と言葉を贈った。

【相撲】大相撲五月場所十日目 白鵬頭をつけて高安撃破10連勝! 日馬電光石火の速攻10勝一番乗り 稀勢4敗奨菊速攻 宇良勝ち越し
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495529999/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:38:07.48ID:ZDinQxal0
円安に見えた
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:39:41.53ID:uAy+ILCbO
頭付けて必死だったくせに
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:40:34.03ID:+yG24x4y0
横綱の相撲じゃないわ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:41:58.99ID:qSs7dzUT0
>>5
これは思ったww
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:44:19.66ID:qSs7dzUT0
>大関獲りを狙う高安について
>「今一番(大関に)近い男ということに間違いない」

>今一番(大関に)近い男ということに間違いない
>今一番(大関に)近い男ということに間違いない
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:45:07.30ID:ybSBWPjM0
>>9
まだいけるっしょ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:45:10.30ID:0OuzaW420
立会いで張ってんじゃねーよこの偽横綱
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:45:55.94ID:qSs7dzUT0
>>13
自分が書いたのかと思った
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:50:13.59ID:yTEqJEH30
高安に立ち合いで正面からぶつかるとやられる可能性があるから変化したよな
次はこれも読んで戦略練らんとね
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:50:53.11ID:BjdlTB170
>>17
なんで
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:51:05.85ID:qSs7dzUT0
>>19
高安頑張ってるじゃん
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:51:24.98ID:qSs7dzUT0
>>17
お前がシネ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:54:13.91ID:NBeKnBDU0
>>17
神道にとって大切な横綱に対して死ねなんて良くいえるな。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:55:44.14ID:CetjBK+W0
それにしてもキセノン弱いな クンロク街道まっしぐらじゃんw

本領発揮してきたな球菌泥棒が
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:56:05.71ID:eHc95uLC0
>>29
気持ちは分かるがあの人達は桁違いに強い
でも、これに押されず頑張って欲しいのは同意
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:56:29.50ID:eHc95uLC0
キセより深刻なのはガブだ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:57:22.00ID:GU12H5oi0
先場所はエルボー封じられて惨敗し、今場所は変化気味の張り差し

これでよくここまで大口叩けるな、コイツ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:00:45.34ID:Qf+Djj7q0
今場所の白鵬はキレキレだな
ああなったら他は勝てねえわ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:01:46.43ID:lHcCJHkM0
このモンゴル人角界では笑われてるだろ。
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:04:10.40ID:vYRAK3MP0
>>37
巡業入れすぎ
ガチンコ増えすぎ
怪我ばっかり
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:05:49.08ID:eHc95uLC0
>>33
衰え本番なのは思った
まあずっと言ってるんだけどさw

>>35
んだ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:56.10ID:VtdqED940
腰を引き頭をつけて必死だったのはお前だろww
横綱なのに恥ずかしくないのかwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:07:40.43ID:FHBVCxHl0
>>1
張り差し

頭を付けて寄る

まさに横綱(の特権)相撲だな
下位力士は横綱にやれないし
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:16.49ID:4PVCsY6N0
キセノンがボーナスキャラになってて辛い
何だよ今日のていたらく
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:54.44ID:eHc95uLC0
白鵬の如何にも「ヤバイ」感がひしひし伝わる相撲だった
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:10:55.42ID:sz5OurVV0
まともに立ち会いを受けたら負けるから、回ったね。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:20.30ID:a7YS33ow0
針刺ししたり頭つけたり必死なのにw
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:03.28ID:dbbaLebO0
面白かったー
やっぱり相撲は見ていて楽しい。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:28.94ID:7lJbVjFb0
>>23
高安も純日本人じゃないし
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:42.14ID:OETCRmjQ0
キセの張り差しはスルー
特別扱い
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:21:25.33ID:oGP4KuBAO
>>48
去り行く(であろう元)ライバルへの餞別だろ
番付的にも最後だろうし
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:22:22.57ID:OEmadjfo0
>>1
白鵬は勝ちはしたけど、
恐ろしいほどの強さを誇ってた頃のような迫力はなくなってる感じがしたね。

優位な体勢なのに高安にジリジリと押されるし、
頭を相手の胸に押し付けて相撲を取るまでになってしまってたからね。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:24:55.86ID:NBeKnBDU0
>>61
体たらくの稀勢の里に甘々でワロタ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:30:25.88ID:zUcUwZve0
今場所1番内容良く勝ち続けてるのは君じゃなくて日馬富士の方なんですけどね
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:30:51.60ID:vYRAK3MP0
>>65
稀勢の里がしっかり「休養」した稽古総見で
白鵬はそこで足の指を怪我したね
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:33:03.40ID:qlZV8QkJ0
モンゴルでも日馬は性格良いじゃん日本力士に上から目線でコメントしないし唯一、頑張って欲しい
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:36:01.09ID:BezVJUkG0
数か月ごとにぽつりぽつりと
相撲見る程度なんだけど、
連勝記録とか一人横綱のころより体の張りがなくなって
足なんかはただのデブみたいになってた。
衰えを技術と気合でカバーしてる感じ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:37:00.42ID:B2f9k92x0
>>68
今場所優勝はヒマかもねぇ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:38:43.54ID:vYRAK3MP0
>>69
稀勢の里の怪我より直近だな
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:44:30.25ID:NmpbqCwfO
キセは今日の一番が大きかった。今日の落胆は将来を示唆するような気がした。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:47:56.63ID:kXI9rAjh0
白は星数競ってくるとかちあげか変化しかしない汚相撲だからな
高安も変化は読んでたがその後がダメだった
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:48:43.00ID:vYRAK3MP0
>>76
医師の診断だけなら
稀勢の里は左上腕部の筋損傷で1ヶ月
白鵬は右母趾(ぼし)捻挫、右大腿(だいたい)筋群損傷で3週間じゃねえか
日馬富士なんかさらに満身創痍だろう

先月の照ノ富士の名言
「目に見えるつらさと目に見えないつらさがある。それを表に出すか出さないかです」

稀勢の里は表に出す横綱であり、4敗は努めを果たせていないということ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:50:16.84ID:nw1lJkqu0
傲慢白鵬負けろ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:51:38.40ID:cAN53kIx0
キセは例外、1人だけ横綱を許した 外の日本人横綱は許さん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:54:42.27ID:vYRAK3MP0
体たらくの稀勢の里に甘々な理由は他にないんか?
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:57:00.43ID:4HM8Dkwy0
稀勢の里て左突き押しでしか決められないのか?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:57:02.02ID:dJb3xzAS0
とにかく張るのやめれ!キタネーよ、クソ白!大横綱ならドンと胸で受け止めてそれからだろが

張って頭付けてってwそーいうのイラネ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:58:58.38ID:vYRAK3MP0
自演って>>69のレスが>>65についてるから自演認定になってるのか
単なる>>71との打ち間違いなことは、時系列のレスに対して、時系列で指摘してるので把握しているもんだと思ったが
ツリーで見て数字見間違えてレスすることはよくあるから、これからのレスバトルのときにも覚えといたほうがいいぞ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:59:22.41ID:dJb3xzAS0
てか琴奨菊しねや!サッサと引退しろ

ゴロンしてネンネしてろやwww
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:00:30.62ID:dTN+RZB+0
ガブガブガブガブガブwwwwwwwww生きてて恥ずかしいだろwwwwwwガブw
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:01:16.21ID:guTywevm0
>また出直してこい

あ〜あ、言っちゃったな
高安の大関昇進間違いないから来場所はマジで本気だよ
白鵬が吹っ飛ばされる様子が目に浮かぶわ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:07.61ID:xXM38wOQ0
akbとの結婚に黄信号か
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:22.13ID:xXM38wOQ0
張りなんか効かないくらいに、あごを引いてぶちかましていけばいいのに
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:25.76ID:ubMq+Tfh0
>>94
レスバトルって必死なやつ以外しないだろ
必死だからレスバトルするわけでさ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:17.08ID:uwSPWJ6I0
タイガーバズーカじゃあ!
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:08:34.82ID:ez3FwhUR0
>>60
おんどりゃー!!
わしの鉄拳で血の海を渡れ!!
くらい言ってほしいよな白鵬に
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:15:32.55ID:cWjPhQxR0
大関また三人かよ
豪栄道陥落しろよー
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:19:06.02ID:a7pAJNYv0
相手が白鵬に張り差しなんかしようとしたら稀勢の里対シャケみたいな大惨事になるってわからないアホな白鵬アンチが多すぎるw
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:27.73ID:LU64zAHN0
>>1
そんな上から物言いが認められるほど
お前尊敬されてないだろ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:29.00ID:OnzUjYn80
「出直してこい」と岩割には立会に横に逃げて途中からはまともに
押し出せないと頭をサゲて高安の胸につけて必死で押し込んでの勝利
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:23:34.45ID:y0TCLQRY0
立ち合いの当たりが強くなった高安
今の白鵬ではマトモにぶつかったら当たり負けする可能性が高いから
張って高安の動きを一瞬止め、自分の体をずらして
当たりの圧力を巧く殺すと同時に、自分有利な体勢を瞬時に作り出す
パワーや下半身の重みはかなり衰えたが、相撲勘や戦略は別格だな
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:26:06.63ID:2diTiNQJ0
高安ってハーフなん?毛ボーボーやけど
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:10.50ID:BEIlr8S80
>>67
張り差しが貴乃花の常套手段だったことを知らないねらーは多い

ま、今日の白鵬みたいな相手を恐れて変化気味の立ち会いはしない横綱だったが
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:23.62ID:y0TCLQRY0
相手の全力を受け止めた上で勝つ
そういった横綱相撲ではないが、歳も歳だしこれもありだとは思う
かつては白鵬もそういう相撲で軽々と相手を投げ飛ばしてたわけだから

昔のヤオありきな時代よりよっぽど健全だし面白くていい
角界が存亡の危機にあった時期を一人横綱(多彩な投げ技、面白い相撲)
で支えたのが白鵬だっていうのを忘れちゃいけない
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:36:40.48ID:dkf50I720
白呆みたいなカスはさっさとモンゴル帰ってドルジとお遊びしてろ。おまえはもう終わってるんだよ。
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:36.49ID:MXrRPSNa0
立ち会いで白鳳の横っつら張ってくれる力士はいないのか?
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:43:33.99ID:cJcmuqZX0
全盛期を過ぎても今一番勢いのある力士を倒すんだから凄いだろ
白鵬非難するなら変化してでも勝ってみろよ稀勢
稽古不足で腰さえ落とせないのに何が横綱かと
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:21:31.69ID:eXycBOgh0
そんな白鵬も越せなかったドルジ
やっぱり強かったんだな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:33:25.58ID:rtondQKs0
輪島は、高見山に頭を着けた、それだけ高安が重いという事だ。
しかもだ、白鳳は、腰を落として寄り切った訳ではない、危険だからできななかった
高安がもう少し粘れて、叩き込みをできたなら勝った
それだけ潜在能力があり、白鳳が認めたということだ
白鳳の相撲人生(現役で)そう長くはない、多くの力士を育てようと横綱の責任を果たしている
横綱の中の横綱、King of 横綱 だ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:40:58.28ID:2sEtW2S80
>>122
いや変化はやめてほしい
みっともないし。見てたこっちがアホらしくなる
先場所の照戦ひどかった
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:45:41.23ID:0MpkDtDb0
かっけえな
でも一時期より体が小さくなってるような気がする白鵬
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:46:45.88ID:74rCk70a0
>>17
今まで朝鮮人力士がどれだけいたか知ってんのかお前は。
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:02:14.32ID:RIbiwbEP0
>>122
白鵬だいぶ衰えたけど強いね
稀勢の里は超ノロマだし何より頭が悪すぎてなあ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:03:00.37ID:dvg0X8t90
白鵬の焦りが感じられるよな
今年中には立場が逆転するぞ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:27:47.54ID:dN1punBE0
立ち合い張り手したり必死に頭付けたり
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:30:09.93ID:c/pWQUfCO
もう横綱相撲は無理なんだな
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:36:49.06ID:2sEtW2S80
横綱は相手の胸に頭を付けないなんてのは、アレは昭和までの、
横綱だけみんな体格でかくて、それ以外は小兵みたいな時代だけだよ
アンコ型でも昔は小さいし手足も短かった
いま幕内みんなデカイし170キロがザラなんだから
でかくて勢いあってうまくなってきたやつと昔ながらの横綱相撲なんて無理だよ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:03:05.52ID:aZuKeeHw0
>>142
いや体格が云々じゃなくて「横綱としての矜持」なんだよ
しかも相手が自分より一まわりも二まわりもでかくて否応無しにそういう体勢になるならともかく
白鵬と高安なら多少高安がでかい程度だから白鵬から頭つける必要ない
あんな勝ち方で「出直してこい」って、まるで池乃めだかの「今日はこれくらいにしといてやるわ」連想するわw
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:28:53.10ID:2sEtW2S80
>>144
そんなことはわかってるよ
体でかいやつが必死に相手の胸に頭つけるなんて
背に腹は代えられねえよ。負け続けたら横綱じゃねえんだから
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:32:02.62ID:iMaMpKIXO
くだらねえ話すんな
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:35:06.77ID:A+7/WmV00
>>17
かわいそうな人だ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:35:45.55ID:2sEtW2S80
大相撲は日本人が考える古き良き日本人像の郷愁のよりどころであるだけであって翻せば現代人の勝手な思い込みも多分にあるんだよ
江戸から明治期まででも王道とされた相撲のスタイルは何遍も変わってるんだよ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:41:53.52ID:FWvOKlmm0
変化しといて偉そうに
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:51:36.91ID:7AzjD+C40
コイツの相撲は汚いからなあ 魅力が無い まあコイツの場合エルボーしなかっただけマシ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:53:53.83ID:G4tYx8X+0
>>151
変化ゆるふんはドルジいる頃からだからな
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:08:42.83ID:fHYN4qs+0
横綱の相撲がどうたら言ってたら相撲内容でしょっちゅう負けてる稀勢の里なんてどうしようもない
この日の白鵬は真っ赤に紅潮して表情鋭く、大きく見えた
立ち合いで高安のかちあげをどういなすかが見どころだったが、受けずに左から上手を取りに行くことで無力化した
これはうまい
高安はまわしを取らせないようによく動いたし胸が合っても簡単に寄らせなかったのは立派
胸が合った状態で引き付けられない高安はこの時点で負けで、腰を上げられた状態で頭を付けられたら為す術がない
田子ノ浦部屋の力士は腰高を体重でカバーしてるわけでもないのだろうが、ああなると為す術もないね
勝負勘と引き出しの多さで横綱に完敗と言っていい
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:15:28.32ID:2sEtW2S80
まあ先場所やられたからね
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:21:36.93ID:2sEtW2S80
これで今場所は何度も見た光景の白VSハルマ一騎打ち時代に舞い戻ったからマスコミフィーバーは長くは続かなかったわけだ

キセもどうすんのかねーあの怪我は筋肉系で案外後を引くんじゃないか
わるいタイミングで昇進してしまったのかもしれない。。。
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:23:21.51ID:fHYN4qs+0
高安も攻めパターンいくつも持たなきゃね
いつも胸から出てかちあげぶちかましで、頭から当たってこないのがわかってるから張られたり右手殺されたりするわけでね
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:09:09.75ID:cJcmuqZX0
伸び盛り絶好調の若手大関候補を
全盛期を過ぎた老横綱が仕留めるって格好よすぎ
デブの押しくらまんじゅうが正当だとか阿呆らしすぎる
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:16:24.42ID:3E+K5tyB0
今場所は白鵬かな

日馬は一昨日の取り組みで怪我してるとこ悪化させたみたいで昨日も圧勝だったのに痛がってたからな
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:24:26.90ID:ErX/BMf80
>>17

こいつ、絶対朝鮮人だろ
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:35:49.09ID:0gLvVawV0
白鵬のスタイル馬鹿にする奴って間違いなく照の変化に罵声浴びせてキセノンの変化に歓喜した老害。
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:08:56.32ID:mtxU1eT10
>>129
萎んだ感じしちゃうね

>>133
キセは頭悪いんだよねぇ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:30:30.78ID:mtxU1eT10
く、くやしい…(ビクンビクン) www
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:37:02.48ID:mtxU1eT10
>張りが全て
 _,._
( ゚д゚) ハァ?
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:48:32.06ID:ZJ4Q5Av40
>>178
しらじらしい
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:56:19.54ID:ZJ4Q5Av40
>>146
>背に腹は変えられない相撲

見てて本当にこんな感じだった
高安がそれだけ強かったんだろうけどね
見てもないやつが何言ってんだ、てレスがたまにあるね
気分悪い
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:47:35.25ID:CJtNeK0g0
モジャ安が張られてヘンナ顔になってるのを見るのが好き
モジャ安かあいい
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:55:59.01ID:sMX3ocTN0
心技体で足りてるのは体だけ
ただ優勝回数が多いだけの外国人横綱
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:19:46.66ID:9gQdubC80
もう10年以上?横綱だし相撲界のレジェンドかと思ってたけど、相撲ファンからしたらそうじゃないんだな・・・
朝青龍や白鵬は外国人だけど認められてるものだと思ってた
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:19:37.98ID:lCOFVmT20
横綱なのに立ち会いで右に動く
横綱なのに張り差し
横綱なのに頭つける

ダッセーなこいつ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:22:17.38ID:9G+AbY+J0
白鵬の腹ぶったるんで来たな
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:30:47.63ID:59bAocZT0
ここ最近白鵬初手張り手多いのはなんで?
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:49:15.64ID:HrZ/itYr0
白鵬はプロレスラーになった方がよかったのに
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:53:50.45ID:xXM38wOQ0
>>190
ぶちかましてくる力士が少ないから
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:55:03.52ID:Yhq6SOhK0
必死にならないと勝てない相手なんだなってのがよく分かる取り組みだった
高安は大関に相応しい力士だ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:56:29.36ID:rbh4mrLd0
>>190
張らないとまわし取れない
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:48:49.01ID:mRYopavZ0
必死こいといて何言ってんの?
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:00:15.58ID:OkwTx4PJ0
でも、顔面パンチとエルボのプロレス技を大相撲で使うのは駄目。
立ち合いでこれを禁止したら白鵬はこんなに勝ってないよ。
はりぼて横綱。
高安も、白鵬戦では張り手もかち上げもやっちゃえばいい。目には目を。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:14:09.19ID:9mqiKvUf0
白鵬だって衰えてきても必死に横綱として
金星製造機にならんよう頑張ってるし、
虚勢も張ってるんだよな。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:24:21.69ID:Ad1bvN620
>>28
その横綱が立ちあいで変化するなよ
死ねとまでは言わんけど、横綱は強いだけじゃだめだし、勝てばいいもんでもない
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:49:26.95ID:Ad1bvN620
>>169
馬鹿にしてんじゃなくて、横綱だから問題だと思ってるんだよ
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:59:35.15ID:IUkf9aTP0
>>198
だから日本人なら引退するんだ
そりゃそうだ横綱の地位は金づるだもんな、日本国籍もとらずに部屋を開くつもりか
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 23:25:10.57ID:GsakullK0
張り差しから頭付けってw
横綱じゃない
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:50:09.17ID:BZWZ2QM20
変化しといてなに言ってるんだこいつ
頭大丈夫か?
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:57:13.33ID:6wSBErbJO
>>198
衰えたはずなのに、立ち会いのスピードは1位なんだよな・・・
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:02:41.35ID:JIoN/h+90
ブラック米屋www
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:19:57.68ID:6qyQEAEY0
>>188
今必死だからなキセの人気に腹立ててて
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:50:51.75ID:Wz8FtGLO0
今場所もキセに八百長で優勝させたかったんだけど、鶴竜が急に休場して
急遽栃煌山との取り組みになった為に、ヤオ取り組みの打ち合わせが間に
合わなかった。そして、当然負け。
だから、今場所は休場させようという方針に変わったんだろうな。キセの
周りは黒だらけ。
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 09:01:31.78ID:Cpj2jUem0
>>208
通はソレも含めて相撲興行を楽しむんだよ
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 10:04:35.80ID:W/FyS/is0
高いの? 安いの?
どっちなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況