【野球】ホークス明石が国内FA取得 14年目「ちょっと時間かかったかな」 行使について「いろいろ考えたい」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:36:17.62ID:CAP_USER9
ソフトバンクの明石健志内野手(31)が23日、出場選手登録が8年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。
ドラフト4巡目で2004年にダイエー(当時)入団。内外野をこなせるユーティリティープレーヤーとして活躍し、12年には自己最多の135試合に出場した。
14年目での到達について「ちょっと時間がかかったかな。大きなけがをしなければもう少し早かった。
取れたのは正直にうれしい」と感想を語った。権利行使に関してはシーズン中ということもあり「いろいろ考えたい」と話すにとどめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00010010-nishispo-base
西日本スポーツ 5/23(火) 18:01配信

http://npb.jp/bis/players/51155119.html
成績
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:48:24.08ID:hXErxEyT0
明石は良い選手。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:50:54.26ID:qlZV8QkJ0
やっとFA出来るね。他球団でレギュラーとして頑張って欲しい。勿体ない
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:02:44.13ID:QkpMPixa0
ソフトバンク以降で最も弱いときに、
明石と小斉と金子だっけか、あまり覚えていないけど、
このあたりが下位を打っていて自動アウトという印象だった。
それなりに成長したんだな。
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:14:16.95ID:UUk45XhQ0
>>9 多分通年で使って打率271 3本 34打点 13盗塁くらいだと思う。
年俸は安いし(Cランク)守備は器用にこなすしそこそこチャンスに強いから便利。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:20:15.28ID:U7G1SMhN0
知らん
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:21:11.00ID:NTS8Es9q0
巨人に来なよ、人的補償で中井やるから
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:21:51.74ID:hUrFqG4f0
>>9
ねえよ
250の5本くらいが限界
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:22:04.40ID:xfzO1lng0
>>6
球団が特に認めない限り1年契約
囲っておきたい選手には特別に複数年契約を結ぶこともあるがそれは価値の高い一流選手のみ
選手の意志で球団におさらばして他球団と移籍のハナシしたいならFA権を取得せねばならず
その取得には毎年1軍で働き続けても最短でも8シーズンを要する
(メジャーリーグなどの海外の球団も移籍の対象にするなら9シーズン)
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:26:55.89ID:R0RpZFiy0
誰やねん???????????????
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:30:52.87ID:IA+DCvep0
出た方がいいよ
レギュラーで出れば数字残せると思うし、残ったところで飛ばされるから
あと鶴岡は戦力外になりそうだな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:33:04.63ID:FDErjID/0
こんなの何処がとんだよ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:34:02.11ID:Wg/1lyuA0
明石と吉村は移籍した方がいいかも
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:53:13.45ID:7K5ewMOT0
なぜホークスでレギュラーを獲れないかを自覚することが1番重要
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:55:56.66ID:r898KMlw0
ホークスファン以外の人に分かりやすく言うと
おニャン子クラブの永田ルリ子みたいなもんだな。
明石は。
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:12:55.93ID:5l84YX3l0
中日に来いよ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:46:03.42ID:P0R4xpoq0
明石には色々言えんなあ。固定できんし、固定したらどのくらいか見てみたい気もするし。
立岡ですらあれなら・・・
吉村?どーぞどーぞ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:51:03.86ID:ivc1t0tY0
毎年故障してんのにレギュラーなんかやれる訳ないだろ
今年も腰で開幕当日に離脱だぞ
あと体力なくて使い減るから好調が続かないんだよ、明石は
あと弱肩だからサード遊撃は無理だよ
控えで生きる典型
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:54:08.92ID:3F9rCIul0
>>20
明石なら余裕でCだよ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:07.64ID:pVFpuoJa0
中日がお似合い。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:18:29.79ID:62NJL9fl0
達川さんの流暢な日本語を聞いて、故郷が懐かしくなったY選手

岸くんは男気見せて故郷に錦を飾ったぞ。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:28:31.82ID:UeSjkgF00
控えに居ると心強いが、レギュラーとしては心許ない
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:55:20.48ID:GI4IVYVi0
>>47
浅村は来年やぞ
中田も浅村も大阪桐蔭組は阪神が持って行って桐蔭タイガースにする予定
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:13:23.49ID:jTLm7qISO
在庫一掃セール 巨人が高価引き取ります♪
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:25:31.05ID:m3C5MxAC0
明石と大和はCランクで争奪戦だな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:34:17.39ID:vv7Gpx5m0
あまり名前が売れてないけど
野球センス溢れる好選手
ホークス以外なら間違いなくレギュラー
足速い
打撃はシャープ
守備はどこでもこなす

覚えといてね
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 22:43:51.19ID:Z6Wb6N1Y0
>>28
鶴岡よりも先に高谷がOUTになると思う
というか去年の段階でOUTしてよかったよ……
未だに出すべきは細川じゃなくて高谷だったと思ってる
鶴岡はなんだかんだ打てるから需要はあるでしょ
ボール取れなくなったのが致命傷だから、そろそろOUTはありえるとは思うが


本題だが、明石はなぁ……
川島が使えたなら放出確定だったが、やっぱ去年の大怪我を引き摺ってる印象はあるし
そうなると、全盛期の森本学枠みたいなガッチリ守れる人が欲しいわけで
そういった守備要員が必要ないなら、川崎置きつつ曽根を育てて二塁させてもいいだろうし
だとすると、出場は限られるからやっぱり出るしかない

ぶっちゃけ森福のときよりも相当悩みどころだわ
残留希望だけど他球団で活躍する姿も見たいし、すんげー悩む
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 01:08:01.48ID:vT0G/jPK0
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況