X



【NBA】ウォリアーズがスパーズをスイープしファイナルへ、今POは無傷の12連勝©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/23(火) 17:34:13.58ID:CAP_USER9
【5月23日 AFP】NBAは22日、プレーオフのウエスタンカンファレンス決勝(7回戦制)が行われ、ゴールデンステイト・ウォリアーズが129-115でサンアントニオ・スパーズをねじ伏せ、ファイナル進出を決めた。

 ステフェン・カリー(Stephen Curry)が36得点、ケビン・デュラント(Kevin Durant)が29得点12リバウンド4アシストでチームをけん引したウォリアーズは、今ポストシーズンでは1回戦から3シリーズ連続でスイープを果たし、12勝負けなしで大舞台へ駒を進めた。

 昨夏にオクラホマシティ・サンダーからウォリアーズに電撃移籍して物議を醸し、NBAファイナルの舞台に戻ってきたことを喜んだ28歳のデュラントは、シーズン途中に故障で約20試合を欠場した後、カリーと再び理解し合えたと明かした。

 デュラントはインタビュアーに対し、「自分たちの化学反応は、どんどん良くなっている。ファイナルの対戦相手が誰であろうとも、もっと向上させていかなければならない」とすると、「相手が決まるのはこれからだが、最後の2チームに残れて最高だ」と語った。

 対するスパーズは、主力選手のカウィ・レナード(Kawhi Leonard)とトニー・パーカー(Tony Parker)を負傷で欠き、圧倒的な攻撃力を誇るウォリアーズの前に終始劣勢に立たされ、力尽きてしまった。

 これが現役最後の試合になる可能性もある39歳のエマヌエル・ジノビリ(Manu Ginobili)は、コートを去る際に地元ファンから大きな喝采を受けていた。デュラントはアルゼンチン出身の同選手について、「子どもの頃から見ていた。素晴らしい選手で、敬愛とリスペクトを示さずにはいられない」と語った。

 ウォリアーズがスパーズとのシリーズを制したことで、NBAファイナルは史上初となる3シーズン連続での同一カードとなる可能性が出てきた。イースタンカンファレンス決勝では、クリーブランド・キャバリアーズ(Cleveland Cavaliers)がボストン・セルティックス(Boston Celtics)とのシリーズを2勝1敗でリードしている。


2017/05/23 16:10(ロサンゼルス/米国)
http://www.afpbb.com/articles/-/3129240?act=all
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/-/img_04631c9f6e1baa307eb10a2370675ddd124126.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/-/img_c0f4368498ac58e371b73b7878504aa7173505.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/-/img_54e6301e69f4fcc5d35d954d0fabe0e798768.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/-/img_714bb613fa713eb17c2e7e3d857af47a188481.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/-/img_6dc802aa800c418d57688e7b3848fcd5167247.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/-/img_545b7948f6a78394a9de13c8776c5bfb162921.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/-/img_8c5f8aabadd8337663674db5124ede0a152674.jpg
0003鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:36:20.05ID:CAP_USER9
>>1関連

 <ファイナル日程>

 ▼第1戦=6月1日(オークランド)

 ▼第2戦=6月4日(オークランド)

 ▼第3戦=6月7日(クリーブランドかボストン)

 ▼第4戦=6月9日(クリーブランドかボストン)

 ▼第5戦=6月12日(オークランド)

 ▼第6戦=6月15日(クリーブランドかボストン)

 ▼第7戦=6月18日(オークランド)

 *日付は米国時間。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/05/23/kiji/20170523s00011061159000c.html
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:00:36.83ID:Z04TMuh50
>>4
レイカーズがドアマットになってクリッパーズがPO常連とか考えられなかったわ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:44:28.07ID:vBDhzJyQ0
>>1
スレタイに結果書くんじゃねえよゴミ屑
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:48:03.50ID:QPCQDrb10
結局東キャブス西ウォーリアーズか
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:03:51.13ID:WByR7DJI0
NBAもつまらなくなったな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:05:38.87ID:vA6cuZNc0
相手のエースを潰して楽にカンファレンスファイナル突破できてよかったね
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:09:30.32ID:ZjKEA53A0
NBAの年俸がやばい。数年後にはさらに上がる見込み。

NBA新労使交渉が暫定合意 年俸大幅アップへ 来季平均10億円
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/12/15/kiji/20161215s00011061275000c.html
>来季は850万ドル(約10億円)にまで上昇。
>20年シーズンまでには1000万ドル(約11億8000万円)に達すると見られており
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:11:10.85ID:b/AdsxZ90
サン・アントニオの存在感・・・今年終わった
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:47:21.09ID:wAKRbuYk0
>チームをけん引した
このメンツの差でこの点差、このゲーム展開だと、明らかに手を抜いてたけどw

カンフェレンスのMVPはザザだな
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:47:29.44ID:QzZPtep40
スーパーボウルが二年連続DALvsBUFになった時は全米中が
ゲンナリしてたけどなw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:16:14.00ID:xRs8e7uG0
戦力が偏り過ぎて優勝予想すらつまらないレベル
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:40:30.61ID:xJiIoYFm0
今回もレブロンを応援することになりそうだな。
この戦力でウォリアーズが勝てなかったら大恥だし
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:44:46.02ID:4PSSIaXC0
アニマル&ホーク
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:53:44.97ID:mYF1aeWL0
4−2にもちこめればマシな方じゃないかな・・
スウィープも普通にありえるくらい戦力差が
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:58:17.51ID:hl2JScMq0
レブロン>デュラント
カリー>カイリー

こういうこと?
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:08:42.80ID:iBtPg0+e0
カリーがいてレブロンがいてデュラント、ウェストブルック、ラブ、ラウル、クレイ&トリスタン、グリーンにイグダラ
こてじゃ勝てる試合も楽ではないな。
あとカイリーもおるし。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:09:33.47ID:iBtPg0+e0
カリーがいてレブロンがいてデュラント、ウェストブルック、ラブ、ラウル、クレイ&トリスタン、グリーンにイグダラ
こてじゃ勝てる試合も楽ではないな。
あとカイリーもおるし。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:38:24.83ID:r5H61C/j0
子供の頃、小さな日本人がデカい黒人相手に勝つにはこれしかないと、俺が立てた戦術をウォリアーズがパクりやがった
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:45:29.10ID:uqwhpl550
ここまで戦力が偏っているのは、アメスポとして許せないだろ
ルール変えるべき
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:48:42.52ID:L+/b5p8F0
>>39
シーズンMVP取った選手はドアマットチームへ移籍義務化だな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:57:32.92ID:uIP7k24n0
昔買ったスーパーファミコンのNBAのゲームでは最強のチームだった
スパーズも結構強かったけど
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:29:24.73ID:eyLaI14s0
スポーツはバスケしかチェックしなくなったな

学生になってからテレビを殆ど観なくなったような気がする、もう置いてない家庭が結構ある
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:51:46.97ID:xW/dzmWg0
ポール・エラリング
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:56:07.44ID:OoXSVLl30
これほどつまらなかったシーズンは過去にない
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:58:14.79ID:qEZ27GKaO
ウォリアーズ出ておいで遊びましょう
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:08:16.46ID:l2SI1EEr0
>>39
NBAはリング乞食のダンピング移籍が横行してるから対策が難しいな
MLBやNFLでは考えられない
金はスポンサー契約である程度カバーできてしまうからだろうか
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:10:53.52ID:NKZmNcNV0
サラリーキャップが上がったせいだよ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:56:17.04ID:uqwhpl550
今のNBAって、サッカーのレアルとバルセロナみたいになってんのな
汚いプレーも許されているようだし、戦力不均衡すぎる
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:39:17.28ID:kTioEZOl0
このデュラントを抑えてドラフト一位だったオデンさん
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:08:19.63ID:QkGogrmK0
サッカーファンは特定のチームが強すぎてもあまり気にしないよな
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:05:05.80ID:c2lkQOxe0
>>48
それの予防で生え抜きのスター選手に高額契約を提示できる例外条項ができるそうなんだけど
カリーがその対象にほぼ確実になるという・・・

当分GSWが強豪なのは変わりそうにない
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:29:47.05ID:8kvc43dB0
>>57
国内リークで完結してるNBAと、ACLやらCLやら海外のチームと試合する場合も多いサッカーでは考え方が違うのでは
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:08:06.87ID:eJUgNJGf0
今シーズンのつまらなさは異常だべな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:13:17.22ID:Bqg1IYPi0
ケビンデュラントが入った分スプラッシュブラザーズシュート打てなくなるし
ベンチの層も薄くせざるを得ないからそう上手く行くかと言われてたが
(2年前よりは)弱いよという事だったのか〜
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:54:33.77ID:EYPXALeK0
レアルとバルサみたいな状態だよな、キャブスとGSWは
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 01:07:26.78ID:wjAwm7Ne0
でも今日のボストンなんかはすごい頑張ってたな
ちょっとカイリーが無双状態にはいちゃったもんでどうしようも無かったけどw

西はつくづく、パーカーとレナード(一応リーもw)がいたらもっと違ったんだがなぁ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:58:57.14ID:0y6EkcxZ0
マイク・ヘグストランド
ジョー・ロウリネイティス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています