X



【映画】「ランボー」ボリウッド(インド)でリメイク、スタローンがエール [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:27:47.22ID:CAP_USER9
http://natalie.mu/eiga/news/233715
2017年5月23日 15:06

シルヴェスター・スタローンが主演を務めた「ランボー」がインドでリメイクされることを、Indiewireなどが報じた。

タイガー・シュロフが主演、シッダース・アナンドが監督を務める本作。
現在フランスにて開催中の第70回カンヌ国際映画祭に参加したアナンドは、なぜ今リメイクに踏み切ったのかという質問に対して「『ランボー』は時代を超えた作品で、いつリメイクされてもおかしくはありません。
なぜなら私たちは非常に不安定な社会に生きているからです」と答えている。本作は2018年2月に撮影を開始する予定だ。

なおスタローンは自身のTwitterおよびInstagramで「若いアーティストたちが光り輝くための貴重な機会を得たことに、本当に興奮している! アイ・オブ・ザ・タイガー!
君たちが心と魂のすべてを作品に注ぐことを確信している……諦めるな若い男よ!」とエールを送っている。

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1705/0523/extra/news_header_Rambo_201705_01.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:28:55.48ID:gPiKCTZw0
カーテンコール後、敵たちと踊りだす踊るランボー
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:31:27.58ID:p5Stvp7Q0
歌っておどr・・・>>2はえーよ。
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:31:56.75ID:d2TwnxG60
最初のはスケールちっちゃいから、インド風にどう派手にするのか楽しみではある
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:33:27.59ID:ENDLqDySO
ランボーと敵のゲリラが一緒に歌ったり踊ったりするのかな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:35:06.68ID:OEQLR+Hs0
M60撃ちながら踊るのかな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:35:32.00ID:RnggI3e/0
英語の授業の和訳する問題でハリウッドをホーリーウッドと読んでたDQN思い出した
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:39:07.50ID:dDAkNKDT0
ロボットを超えてくれ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:39:10.19ID:F0DI2rbP0
ランボーはサブタイトルが見所
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:40:46.69ID:pfmmZwan0
テーマ曲はチャダ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:45:07.20ID:UzXYEIqe0
また見付かつた、
驚かしなさんな、永遠だ、
海と溶け合う太陽だ。
(小林秀雄/昭和5年ver.)


また雰囲気違うな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:45:34.30ID:iyHyMvkH0
>>12
でも、ハリウッドを漢字で書くと「聖林」だからなぁ
あながち間違いともいえん気がするが
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:47:02.97ID:OKUwVdi50
踊りながら精神的に追い詰めらていくランボー
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:50:59.72ID:Bse5xYNR0
ファーストフロー
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:00:57.66ID:UvVb0hKa0
音楽的にランボーにならない気がするな。アルプスの少女ハイジをぶち壊したような
インド音楽が、クライマックスでかかるんだぞ。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:03:51.50ID:ykD9WYdS0
どの切り口でリメイクするのか気になるが、やっぱり2、3作目のウォーーーーッ!!路線なんだろうな
まあそれでもちょっと観てみたいわw
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:05:48.79ID:rsb+WKzY0
共産国で民主主義の為に戦ってるゲリラをやっつけるんだな
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:08:03.63ID:bUFkmhIY0
ランボーナイフがダマスカス
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:08:18.66ID:nKvqi/xa0
インドは人口多すぎてボリウッドの興行収入がハリウッドを超えてしまった
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:09:14.95ID:muev9Rlw0
ランボー役は、なんでんかんでん社長で
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:10:47.11ID:TGhJ4Swf0
コメントがかっこよすぎる
でも出来上がった後は・・・・別のものと思って見れば
って感じになりそう
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:12:48.80ID:YITUNiWA0
上映時間180分
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:30:05.38ID:58nJaZD00
インド版ランボー?
まあ日本版とかでリメイクするよりははるかにマシだろーが
想像つかんな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:34:08.82ID:FDErjID/0
てかさ、スラムドッグ・ミリオネアの最終問題って簡単過ぎね?
三銃士の1人の名前だよ?
それも一番有名なアラミス
しかも選択肢にダルタニアンとリシュリュー入ってんの
これは主人公にミリオネアになってもらって盛り上げようつうヤラセだろ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:35:41.33ID:GxESIEsh0
相手どうするの?
パキスタンに変えるの?
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:37:50.01ID:yslSZ+6B0
ランボー怒りのダンス^_^;
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:38:53.29ID:RsQq01cb0
チャーリーシーンの出番かな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:08.21ID:GiSiwcxM0
>>33
いや、インドならあのナタみたいなデカいナイフだろ

実際、電車内で強盗しようとした奴が居合わせた元軍人にあのナイフで撃退されたって事件が昔あったし
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:12.08ID:j8doMx8J0
>>37
催眠術の授業で忙しい
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:17.11ID:w1kRZuW30
>>46 ジャンル関係なく、必ず歌って踊る。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:29.88ID:uwEkZTEY0
ランボー 踊りの脱出
ランボー 踊りのアフガン
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:05.06ID:upTRbdOy0
ベトナム戦争帰りのトラウマ表現はどうするんだろう
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:01:38.23ID:upTRbdOy0
>>48
日本版なら主役の男も筋肉全くないペラッペラのまな板体型だろうな
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:02:44.37ID:KuyUXVNJ0
通称インボー
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:10.38ID:QI22v7Sa0
ハリウッド映画よりもボリウッドの方が見てる人が多いらしい
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:47.07ID:26b8sCYR0
踊るランボー 〜怒りのマハラジャ〜
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:10.41ID:AB5Hd8rQ0
何も終っちゃいねえ!
と叫んだところでダンスが始まるのか?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:17:50.23ID:45NWNyZh0
>>70
主演の人の名前が“タイガー”・シュロフだからだと思う
ボケてはいないと思うよ
たぶん…
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:18:56.94ID:upTRbdOy0
あの陰湿な保安官とか再現できるのかな
黒髭で濃い顔な時点で大半が陽気なラジニーカントになるだろう
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:21:51.53ID:va/KMsw60
ランボー怒りのハンドルを右に
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:32:38.38ID:g1BzgW1z0
踊りながら戦うランボー?
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:39:31.46ID:8BJvL7PN0
困ったときは躍りながらボウガン
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:48:49.98ID:finew4RL0
舞台はインドなのか?
何戦争から帰ってくるのか
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:57:50.83ID:AazPfkBZ0
これはわくわくする
観たい
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:02:17.37ID:iW0OP1uO0
印ランボー
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:06:49.45ID:waiCoR3M0
>>86 正直好きになれん顔だなw
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:07:16.57ID:oZlk23Fj0
1作めなら、印パ戦争帰還兵が受け入れてもらえずきれる

2作目なら、捕虜奪還のため、パキスタンに潜入。
軍事顧問の中国将校に拷問される
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:12:54.24ID:EjJoigaI0
真っ暗な坑道の中で絶叫しながらいつの間にかネズミの大群とシンクロ群舞
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:15.09ID:tuVkgoON0
新しいランボーナイフはククリか
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:17.36ID:xG1QU67I0
>>95
運動能力は若い頃のスタローンより上っぽいな
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:50:20.16ID:NEAbgfjY0
>>14
エインドリア〜ン
ナマステ〜!!!
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:58:18.60ID:StnAOkle0
中国軍相手に無双するランボー
見てみたいw
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:05.79ID:h/nd1g2E0
>>46
そんなことない
マダム イン ニューヨークとか
スタンリーのお弁当箱とか
社会問題をベースにしたコメディ映画が結構面白い
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:18.95ID:LpMFi89z0
字幕は戸田奈津子でさらなるカオスが!
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:39.37ID:h/nd1g2E0
>>105
あれはイギリス制作
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:53:43.21ID:1aFfAyia0
20年前にインドにいた時ランボーのパクリ映画上映してたがな
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:57:38.03ID:wpJk5a2P0
>>3
そうやって考えるとタクシードライバーに良く似てるな
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:14:39.97ID:5F7K49xY0
インド版ランボーはすでにあるじゃん。
https://youtu.be/YlcaaG3ENyM
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:31:40.18ID:CnUdHTEM0
ランボー:踊りの脱出
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:49:37.28ID:uFVcOxlv0
雨の中で美女と情熱的なダンスをするランボー
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:51:53.67ID:uFVcOxlv0
というかランボーってベトナム戦争の陰を背負った兵士なんだが
インド人にどんな戦争の陰があるというんだ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:13:05.84ID:nI9tE2R+0
上官に促されて立て籠もっていた警察署から
投降、包囲していた警官、軍総勢100名と
一斉に踊り出すわけだな
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:27:10.26ID:uFVcOxlv0
ランボー1

対テロ戦争でインド特殊部隊員として身分を明かす事なく戦い続けて来た男ランボーは戦友を訪ねたが既に死んでいた。
失意のまま歩いていると町の警官に目をつけられ絡まれてしまう。警官達のダンスに戦場の記憶がフラッシュバックし、抵抗してバイクを奪い山に逃げこむ…
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:43.00ID:uFVcOxlv0
ランボー3 怒りのアフガン

心に傷を負ったランボーはフランスの協会で慎ましく暮らしていた。
そこに大佐が現れアメリカが支配するアフガニスタンを解放する作戦に協力して欲しいと誘われる。
一度は断るランボーだが大佐が捕まった事を知り単身アフガニスタンに向かう…
この作品をタリバンに捧げるとのクレジットが物議をかもした問題作!
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:16:46.14ID:Q/aL9LRy0
コマンドーもリメイクよろ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:36:49.10ID:CXd6LXF00
>>131
そうなの?
日本ならそれでも済むけど、インドだったら暴動が起きそう
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:39:06.61ID:QtH30d3R0
最近のインド映画のダンスシーンをツベで色々見たら
ダンスが普通のヒップホップ系とかやっててがっかりした
インドな感じのが見たいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況