X



【野球】高校通算95号 清宮に抜かれた男の本音 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:35:13.70ID:CAP_USER9
早実(東京)の清宮幸太郎内野手(3年)が21日、春季高校野球関東大会2回戦(ひたちなか)の花咲徳栄(埼玉)戦で歴代3位タイの高校通算94号を放ち勝利に貢献。
22日の準々決勝・作新学院(栃木)は4−8で負けたが、95号を放ち単独3位に浮上した。
そんな中、清宮に抜かれ歴代4位に転落した伊藤諒介内野手(24)が“怪物”にエールを送った。
現在は社会人野球の強豪・大阪ガスで4番に座る伊藤が明かした母校・神港学園の“タブー”、そして清宮に託した思いとは――。

――清宮の活躍で高校通算本塁打に注目が集まっている。身近なところで反響は

伊藤:うーん、どうですかね。身近ではないです。ネット上とかでは感じますけど。テレビで見ましたが、清宮くんは本当にすごい選手。僕と比べる選手ではありません。
ホームランは打てるだけ打ってほしいし、最後の夏に甲子園で活躍する姿も見てみたい。個人の結果や周りの期待にとらわれすぎず、自由にやってほしいです。

――伊藤選手自身、高校時代にあれだけ本塁打を量産できた理由は

伊藤:ご存じかもしれませんが、僕のいた神港学園はグラウンドが極端に狭いんです。
ライトが93メートル、レフトも100メートルあるんですが、ポール間がほぼ直線というか、三角形のような形のグラウンドで、センターは105メートルちょっと。
土日は毎日ダブルヘッダーで練習試合も多いし、それで伸びてたというのが本当のところ。

――それでも当時は歴代1位の94本塁打。そうとう注目されたのでは

伊藤:どうでしたかね、あんまり意識していなかった。
そりゃ(日本ハムの)中田翔選手(の87本塁打)を抜いたときは少しは意識しましたけど。
グラウンドが狭いとネットで叩かれてるのは当時から知っていましたし、記録に近づくと無理やり弱い相手と組んだりしてるフシもあって、むしろそこまで打ちたい気持ちはなかったんです。

――法大では1年春に当時3年生だった明大・野村祐輔(現広島)からも本塁打を放った

伊藤:その次の日もホームランを打って、2日連続だったんですよ。
でも、大学で打ったホームランはその2本だけ。運がよかっただけです。
実は打つほうよりも肩に自信があったんですが、大学ではその肩を故障して腐ってしまった。
なかなか気持ちが入らなくて、心の底から真面目に野球に取り組むことができなかった。

――高校、大学とプロ入りは考えなかったのか

伊藤:高校のときは、大学は出ておきたいと思っていた。大学のときは単に実力不足ですね。
自分の実力は自分が一番よくわかっている。正直、プロへの憧れも今はもうありません。それよりも、一日でも長く社会人でプレーを続けたいですね。

――あらためて清宮にエールやアドバイスは

伊藤:僕が言えることではないと前置きした上で言うならば(本塁打を)狙いすぎないことですかね。
ホームランを打ちたいという欲が強すぎると、体が開いちゃったり、バットが下から出たりして、本来のバッティングを崩す。
意識せずに自然体でやってれば、彼なら普通に神港の記録は抜くでしょう。
正直、高校通算本塁打のことはもう忘れたいくらいなんです。
(歴代1位の107本塁打で神港学園の後輩の)山本(大貴)の記録も、早く清宮くんに抜いてほしいですね。

☆いとう・りょうすけ=1992年6月11日生まれ、兵庫県姫路市出身。手柄小2年生のとき、ソフトボールを始める。
中学では硬式野球チーム姫路アイアンズに所属し、3年春に全国制覇。
中学生までのポジションは遊撃手。
神港学園では3年春に甲子園出場し、2回戦敗退。1回戦の高知戦で本塁打を放った。高校通算94本塁打でプロからも注目されたが、法大に進学。
2年秋の神宮大会で準優勝。社会人野球・大阪ガスでは1年目からレギュラー。2015年に都市対抗で準優勝、日本選手権では優秀選手賞を受賞した。174センチ、85キロ。右投げ左打ち。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000007-tospoweb-base
東スポWeb 5/23(火) 11:03配信
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:39:39.31ID:/DmTAVJk0
結局、甲子園以外で打っても、値打ちなし
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:41:18.58ID:NY6TglhE0
興南の眞榮平ってどうなったのかね?
森友哉と同じくらい衝撃受けた
https://youtu.be/D3Sg536wW_Q
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:43:34.83ID:/DmTAVJk0
甲子園がかかってないと、控え投手の育成で
エースが出てないし、予選もシードがあるところは、
相手がショボイところからスタート。
結局、全国で打たないとね。まあ夏の予選決勝くらいは
許してやってもいいが。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:44:57.66ID:qBOJn1fp0
大学で2本って何が起きたんだ???
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:49:46.33ID:/DmTAVJk0
この話は、関西では有名で、今さら焼きまわしてもな。
もう、ほっといてやれや。
0016名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:49:46.63ID:FfAEcRzg0
>>9
練習試合のホームランで注目とかアホかとw
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:50:17.21ID:9t5oLGQr0
三角形のグランドとか
そんなとこで打ったの数えんなよ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:50:46.13ID:0utFZnfs0
すげえ謙虚だけどノンプロの名門で四番て十分凄いじゃん
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:52:29.31ID:R6frQlgv0
いや、それでも柵越えするのは誰でもできることじゃないし野球人として
スゴいもんだよ。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:55:25.41ID:vpIGomFY0
条件が違うものの比較はするもんじゃないな
つか、単純な数字とかに簡単に釣られる風潮の方が問題
今後は、数字とか評判に対してその状況やら条件等をすかさずチェック、
それが当たり前の社会に変わっていくべきだな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:56:45.89ID:c4/dO2L90
相変わらず縦のカーブは打てないし、
横のスライダーにはタイミング合わずに
打球が前に飛ばないし、
本塁打は真ん中高めの真っ直ぐ。

プロには入れるけど、レギュラーは難しいんじゃないかな?
苦労するぜ。
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:57:07.89ID:J/bf/9gL0
なんだかんだ95本撃ってるだけあって一流の社会人リーガーじゃん。普通にすごいじゃん
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:57:33.39ID:9t5oLGQr0
公式戦通算ランキングって出てないの
甲子園はよくみるけど
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:59:56.12ID:5peS2mz80
下駄どんだけ履かせるんだよ。
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:03:01.06ID:/DmTAVJk0
清原、甲子園13本
桑田、甲子園20勝

これは、今、騒がれているフェイクニュースではありません。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:04:30.32ID:gJn/cQwP0
たくさん練習試合やれば抜けるぞ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:07:35.30ID:Gb/rhHK+0
>>1
なかなか立派な発言 野球馬鹿ではないな
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:08:34.20ID:stv5vwfu0
>>35
甲子園20勝てw ホント心底尊敬するわ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:10:51.84ID:zr1VqgGA0
清宮は甲子園何本打ってんの?
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:11:36.70ID:t2d5ZzfL0
甲子園20勝って強豪校の監督が十年二十年かけて達成するレベルの記録だよなw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:11:43.10ID:5w+gnaRu0
興南高校は大城君がオリックスで頑張ってるだけ。
島袋投手はソフトバンクの二軍…

私は安打製造機 我如古君にプロでやって欲しいんだけどなぁ
めっちゃ出塁してた
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:13:11.30ID:IaGN6uLY0
野球人口が減って全体的なレベルが下がってるから記録は出しやすいわな
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:13:53.95ID:zr1VqgGA0
練習試合をいちいちカウントして騒ぐのってやきう以外ある?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:20:48.14ID:Dl3v5vZ20
> 土日は毎日ダブルヘッダーで練習試合も多いし、それで伸びてたというのが本当のところ。

> 記録に近づくと無理やり弱い相手と組んだりしてるフシもあって
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:22:21.85ID:0k6zqX/m0
>>40
1年の夏だけで2本打った
3年の春は2回戦で敗退

清原の時のPLは強くて
優勝・準優勝・準優勝・ベスト4・優勝で
甲子園で試合をしまくりだからね

まだラッキーゾーンがあったし
これを除くと13本は8本になる
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:25:07.61ID:Y+vy/mWM0
やきうの数字はインチキ水増しねつ造当たり前だから
公式戦以外の数字を何の躊躇いもなく混ぜるとか焼豚らしい姑息なやり方だわなw
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:27:23.50ID:zr1VqgGA0
>>46
なんだ二本だけかよ
まだ夏があるが、イマイチだな
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:27:33.09ID:dv15Q6pR0
ペレだったかロマーリオだったかの自己申告による通算ゴール記録みたいな笑い話があったけどガチでやってる競技があるとはw
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:29:55.65ID:/DmTAVJk0
清宮が通算95本なら、桑田は高校通算200勝。
高校の2年半で、名球界入り。
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:56.90ID:r1xX4KMh0
神港学園てよく耳にするな
柔道の有望株の子もそうだったよね
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:29.16ID:26f/rCNQ0
>>53
もう抜かれたもそういう意味にしか見えない
どうかしてるな俺
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:38:56.28ID:fu5CLcop0
>>42
まさか大学に200球超えを投げさせるアホが
いるとは思わんだろw
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:41:21.23ID:C4Wy1oiX0
>>35
新潟代表 30勝68敗(春夏通算)
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:44:14.70ID:8mB21Rcd0
なんでこの人プロになってないん?
歴代3位で24歳て欲しがる球団めっちゃありそうなのに
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:45:13.86ID:iTJ7jYRG0
>>7
明治で鳴かず飛ばず
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:00:15.16ID:tP3AicjA0
>>21
その気になりゃ、もうちょっと外野の形どうにか出来んだろw
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:05:18.59ID:qBOJn1fp0
西武 鈴木健 大島 阪神 平尾 中日 山口 ソフトバンク 今宮

プロでは中距離ヒッター
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:32:47.39ID:pVFpuoJa0
>>21
俺でも柵越えするわw
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:34:44.36ID:ewc3gn580
>>64
今宮、平尾はあの身長であれだけ飛ばせるんだから別のスポーツやるべきだった
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:40:41.42ID:aUTYoeI/0
>>28
公式戦は都道府県でシステムが異なるから比較しにくい。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:28:40.97ID:9SP4aeD/0
この選手、姉兄弟がみな高学歴だったよな。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:46:02.71ID:h2axx9gw0
>>21
こんなグラウンドで打ったホームランは無効だろ。
てか、もし清宮が107本を抜けなかったときは、107本のやつを
参考記録に棚上げして清宮を1位に祭り上げそうだな。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:57:39.77ID:KIwa1Jsb0
>>71
清宮の95本も参考記録
ただの練習試合だし
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:31:57.09ID:58nJaZD00
こんな胡散臭い数字を競い合ってもしゃーねーわな
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:37:03.56ID:7E51HCpK0
>>21
外野の金網を曲線にするとコストかかるから、こんな直線にしたのかな?
どこにでもある公園内にある野球場の金網でも曲線なのに
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:46:28.10ID:QzZPtep40
門田と小笠原は高校時代0本だっけ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:05:15.07ID:gvkRSvhc0
彼の家族はみんな高学歴
兄にいたっては東大
そりゃ発言もそこらの野球バカとは違う

http://youtu.be/tEkzJObm_HM
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:36:50.18ID:mb5upejY0
>>61
通称、ポケシンだからな
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:49.98ID:Rq5hgLMt0
たかが高校の部活なのに馬鹿馬鹿しいww

甲子園が唯一の公式記録ですよ

で甲子園で何本打ちましたか?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:56:04.13ID:c62AxOPm0
神輿は軽い方がいいってのがマスゴミのスタンスだからな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:56:17.09ID:C8lQtQPy0
>>78
ソース読んでみ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:20:45.59ID:Rq5hgLMt0
で甲子園で何本打ちましたか?

答えろ焼き豚
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:28:54.06ID:zr1VqgGA0
練習試合で競うくらいなら
甲子園春夏だけで数えた方が、はるかにマシ
記録大好きやきうなんだから、
甲子園予選だけ加えても数字すぐ出るだろ?

で、清宮は甲子園では二本だけらしいが
夏予選では何本打ってんの?
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:20.06ID:mbcz+GUg0
高校の部活の話題なんて全然盛り上がらなかったな

誰も知らないし興味が無い

甲子園じゃなくては全国的認知はされない

顔を洗って出直してこい 豚野郎
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:29.00ID:WFw/jG6G0
>>23
清原の在籍時のPLって、全国から練習試合の申込みが殺到して断るのに苦心したぐらいで、高校生相手の練習試合は少ないぞ。
あの時のPLは公式戦以外はほとんど各都道府県高野連とかの招待試合がメインだ。
練習試合の相手も社会人とかで、清原は木製バットで打ってたしな。
外野を守っていた桑田を投手で起用することを中村監督に進言したのは、練習試合で桑田の地肩の強さに惚れ込んだ神戸製鋼野球部コーチ。
詳しくは桑田の著書に事細かく書いている。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:27:30.80ID:B/xqDC4F0
もう清豚というより通算豚の方が分かりやすいよなw
選手としてよりやきうお得意のインチキ数字の象徴として奉られるとか凄いよなw
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:34:28.61ID:+t5PFVb00
そもそも練習試合も通算に入れるのがおかしくね
まあ 本当に価値があるのは甲子園通算だけだと思うが
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:39:06.43ID:4J/HuoaJ0
野球大好きだけど清豚は大嫌い
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:56:44.55ID:XM1IJSiiO
清原 松井>清宮
こえられない高卒ルーキーの壁 100本打とうが150本打とうが高卒で木製バットでプロの投手相手にそうは打てんよ

噂では親父いわく息子はメジャーで勝負させたいと言っているらしいw
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:58:35.58ID:Y965qpw10
清宮は左打者なら現時点で史上最高の選手だよ(王より上)
バットがこんにゃくみたくグネグネしてる
セリーグなら全球団で四番できる
地方国立医学部レベルの成績で早稲田進学はもったい
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:01:42.40ID:uv3JHFWK0
ピートローズにしたらウンコレベルなんだろ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:54:51.98ID:tqVWnx1f0
清宮が神港学園の選手だったらどんぐらいいくんだろうな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:00:56.33ID:oUbw7dAl0
練習試合なんて、公式戦ではまず投げて来ない3、4番手投手とか普通に投げてくるからな。

そんな投手から量産してたらあんまり意味ない。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:17:20.14ID:Hv/w/6F60
まーたニワカが高校通算意味無い連呼してんのか
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:30:00.52ID:igGMbanl0
>>28
プロ野球みたいにリーグ戦として年間〇試合って足並み揃っていればいいが
高校野球の場合公式戦となると、まずトーナメントしかない
春季、秋季大会と、夏の全国高校野球の各都道府県地方大会とかかな
あとは地域数校でやるリーグ戦とかあるけど
単純に比較するのは不可能


ちなみに夏の高校野球に関しては決して予選とは言わない
そもそも予選決勝なんて日本語はおかしい
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:39:35.48ID:Pv/GTPo30
バカにされるけど、そこそこ成績は出してるからいいバッターであることにはちがいない。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:48:55.68ID:Q0UFp92Q0
体が小さいんだな
ただ大阪ガスで4番打ってるんだから実力有るんだな
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:24:13.08ID:vBY0d3OR0
練習試合w
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:24:17.77ID:wIznFpme0
柴原洋 福岡六大学三冠

これがわかりやすいな。
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:42.28ID:67RuAM5V0
>>85
清原曰く「弱いチームの投手から打っても練習にならん」
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:52:47.59ID:/BkEgnT90
>>110
清原、化け物だったよな
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:55:51.29ID:+XtBQVDA0
選手に罪はない
学校の宣伝に使われただけ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:59:37.72ID:+XtBQVDA0
>>112
杉山 六大学野球三冠王

打率.078
これ以上ないわ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:30:28.70ID:1F1GFqyd0
>>69
練習試合の結果を必要以上に過小評価して
公式戦の結果をやたら神格化してる馬鹿が多いよな
都大会で対戦する投手なんて中学生レベルが多いしね
練習試合のほうがよっぽど手強い投手との対戦が多いのにな
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:31:58.71ID:5pYkYNLu0
>>38
しかも、ホームランの数も2位なんだよな
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:33:21.96ID:abm5Q+Rt0
なんでここって清原信者がこんなにも溢れてんだ?
大体、清宮批判をしたいのだろうが
そのための比較対象が清原になってる時点で清宮がとんでもない化物って事を
自分達が認めてることになってるのに気づかないのかな?
高校時代の清原なんて文句無しで歴代最強スラッガーだし
そんな選手を引き合いに出される時点で清宮自身も物凄い才能の持ち主に違いないよね
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:39:37.44ID:9PZ4ZzaN0
実際プロでやらないとなんとも言えんよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況