X



【訃報】元MotoGP王者、ニッキー・ヘイデン死去・・・自転車事故から数日©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/23(火) 07:21:49.67ID:CAP_USER9
22日(月)、元Moto GP王者のニッキー・ヘイデン(レッドブル・ホンダ)が死去した。35歳。

17日(水)、ニッキー・ヘイデンはアドミラル海岸沿いのイタリア・リミニ市(Rimini)でサイクリング中に自動車事故に遭い、「重度の脳傷害」を伴う「極めて重大な」状態にあることが最新の情報として確認されていた。

ヘイデンは最初、リミニ近くの病院に運ばれ、その後、チェゼーナのマウリツィオ・ブファリーニ病院(Maurizio Bufalini Hospital)の集中治療室に入り「深刻な外傷を負って重大な脳傷害を受けている」と発表されていた。

事故から5日後の現地時間22日(月)19時09分、病院側がヘイデンの死亡を発表した。

■元MotoGP王者

ニッキー・ヘイデンは、2003年にHondaのワークスライダーとして、Repsol Honda Teamからロードレース世界選手権(MotoGP)のMotoGPクラスへの参戦を開始し、RC211Vのラストイヤーとなった2006年、MotoGPクラスのチャンピオンに輝いた。

2016年からはスーパーバイク世界選手権(WSB)に参戦。2017年は、Red Bull Honda World Superbike Teamから新型マシンCBR1000RR Fireblade SP2を駆り、チャンピオン獲得を目指していた。

TopNews 5/23(火) 4:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000000-fliv-moto
http://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2017/05/170523043547.jpg
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:24:58.63ID:IiXd/ZNw0
マルタTTで死んだ方が絵に鳴るよな、レースで死ねよ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:31:43.64ID:J3bQdPny0
>>3
どちらも引退してから亡くなったんじゃないから
位知らないなら黙ってろ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:32:46.13ID:bVudMVph0
>>6
チャリを舐めるな
先進国ほど自転車文化は成熟しとるよ
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:35:46.78ID:3ie8h2mY0
>>6
スキー中に無くなったF1ドライバーとかも
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:38:55.65ID:ZrIlqtvE0
昔聞いたんだけどレースってのは皆同じ目的で走ってるからすごく安全なんだけど
公道は皆様々な目的で走ってるから桁違いに危ないと
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:40:06.84ID:zGxXrwPP0
グランプリの鷹に出てたけど、意外と若いな。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:40:16.23ID:B8gBAo+00
>>12
iPodイヤホンで自転車トレーニングしてたって

あああ悲しい
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:41:34.37ID:O9QfYwdF0
肉球閉店・・・・・

合掌
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:45:46.28ID:sjWI8u8b0
>>14
あとプロからしたら素人と走るから余計怖いと思うよ
カーレーサーだって街中じゃ車間空けるって言うし下手くそが混ざってる方が怖いだろうね
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:46:24.27ID:S/8vMu2M0
自転車トレーニングしたいならエアロバイク漕いでおけばよかったのに
ニッキーもノリックも公道で二輪車運転中に事故死ってプロ意識にかけるんじゃないの
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:46:40.75ID:fPwmoGuk0
自転車は危ないからな
女の運転と自転車は危ない
女であまりレーサーがいないのでも分かる
初心者マークみたいに女の自動車にはオマンコマーク貼ることにしよう
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:48:44.11ID:wSgdVYwD0
プロのライダーって頭のネジが抜けているだけで
運転技術は低いのだな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:48:53.30ID:lImfJo7s0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびく

天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:50:03.29ID:QJBAJvnF0
悲しい・・・ ノリックの時を思い出すくらい悲しいな・・・
自分より年下が逝ってしまうというのもある、やっぱり年功序列で逝かないとダメだよニッキー
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:50:15.24ID:d3zJ+lcZ0
>>21みて自転車のブランドが分かるかっこいいオタクの方はいらっしゃいませんか?
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:50:19.55ID:Raqq+ph50
我物顔で車道で飛ばすチャリ増えたからな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:53:05.47ID:BlOCxPun0
なんで、チャンピンでないぺどろさは残ってるの?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:55:06.79ID:Ub97McGL0
人を轢いてここまでフロントガラスがクシャクシャになるものなのか?
ここまで酷いの初めて見たぞ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:56:26.08ID:i4Faedo10
>>36
スペシャライズドっぽい
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:58:37.69ID:Ub97McGL0
>>4
マン島ですね
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:58:54.09ID:sjWI8u8b0
>>36
プジョーでしょ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:01:40.78ID:sjWI8u8b0
>>57
すまん勘違いしてた
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:03:19.50ID:xygwuiSx0
普段MotoGP見てない俺でも知ってるライダーが…
合掌
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:03:21.04ID:Ee2jIOGx0
家族の為に転倒するのが怖くなって一度バイクレース引退したのに復帰してからの練習で死ぬとは酷い話だ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:05:13.11ID:AhE8USeE0
自転車=ママチャリ

とお前らは思ってんだろうが、こういう
スピード狂の乗る自転車はすごく速いやつ
なんだろ 10万20万するようなやつ

そりゃそんなのがガンガンスピード上げて公道走ってりゃ事故率も上がる
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:07:07.85ID:tADc1dEm0
視界があるんだから良いだろ大丈夫だろって言うけど
イヤホンしながら移動もほんとはやめて欲しいよね
音で事前に察知できる気配って実はかなり多いから
やっぱり聴きながらの人って反応が鈍いし
自分の世界に入っちゃってるから動きも何かズレてる事が極めて多い
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:08:47.36ID:riH1cz4y0
レイニー、シュワンツの時代から大ちゃんが亡くなる頃までは良く見たが、最近はテレビで見る機会が減ったし、
見なくなると余計に興味や関心が減るからなのか、この人の事は全く知らないな。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:11:46.49ID:Cp1PeBT40
スレたてありがとう
もてぎで会った時は、本当にいい人でした。
悲しいです。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:12:30.22ID:BpKV8mx30
自転車、ウィンタースポーツ全般、マリンスポーツ全般
サッカー、ラグビーなどフットボール全般
危険な娯楽は契約で禁止が普通なんじゃなかったか
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:13:10.98ID:Z9wGP2200
rip
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:13:11.94ID:0QR/Kp2N0
69をセクロス用語から立派なゼッケンナンバーに昇華させた偉人。
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:18:42.04ID:Ee30w+CI0
チャリ基地「五万円以下の安物チャリ乗ってるのは貧乏人」

一般人はチャリ基地は相手にしないで三万円以内の
クロスバイクorカゴ付クロスバイク(荷物運びたいなら)
のコスパ良いの買うのが利口じゃないか?

もしくは五万円弱のブランドものの最底辺かな
でもブランドものじゃなくても三万円以内の奴が
コスパ的にもいいし良いんじゃね どっちにせよ五万円
出しても笑われるんならw
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:20:48.66ID:Ub97McGL0
普段、二輪レースを見ない俺が三ヶ月ほど前にふとネット検索したのがニッキーヘイデンだったな
あの時、なぜ検索したのかがよく分からん
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:23:20.26ID:C2+n8Qpd0
>>66
アホか。速い方が危ないわ。
遅いママチャリは自動車で直ぐ追い越しできるけど、スポーツタイプのやつは張り合ってきたり道の真ん中まで出てきたりしてなかなか抜けなくてメチャクチャ危ない。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:31:39.62ID:rjB+Nh020
レース外の事故で死なれるとモヤる
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:32:55.81ID:LfpBF1Dq0
やっぱノリック思い出すな
こういうのが公道の怖さか
こういうニュース見るとレースで生き残ってきたのにってやりきれない気持ちになる
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:42:13.59ID:Ub97McGL0
ノリックって事故直後は普通に会話は出来とったみたいやな
ダイアナと同じパターンか
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:43:04.04ID:GciAQ2zl0
残念だな…
最近ヘルメット買うのにニッキーレプリカかマルケスレプリカで迷って結局マルケス買ってもた
ニッキーにしたらよかった…


合掌
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:49:06.28ID:Y7YbXpVg0
マジか
亡くなってしまったのか
 
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:51:25.80ID:jvYXi+G80
>>26
ノリックのは完全に相手の過失だろうが。あんなもん避けられないわ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:52:41.86ID:L+4n55SL0
プライベートの事故で死ぬ人多いな
マイコー・シューマッカーは生きてんの?
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:58:14.93ID:0kdBa5N70
>>103
一般道はバイク見てないキチガイがいるってことを知らなかったんだろうな。
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:04:34.21ID:YNTCWlKN0
>>103
ノールックのトラックがノーシグナルで進行方向を塞いでどうやって回避しろと・・・
転倒できる余地があるならとっくにやってただろう、それすら出来ない状況だろアレは
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:04:50.25ID:Ub97McGL0
まあノリックは不運すぎるよ
どれだけ飛ばしてたかは知らんがウインカー無しでのUターンはさすがに想定せんわな
運転で大事なのはこちらの想像を遥かに超えるキチは世の中に一定数存在するってことを忘れんことやね
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:11:27.38ID:B2f9k92x0
今はMotoGP見なくなったけど
自分が見てた頃のスターが死んじゃうと無性に悲しい…
当時の雑誌の切り抜きとか読み返しても 陽気でイイ奴て書かれてて
ライディングスポーツのライターにも気さくに声かけてくれたって書いてあった
生きててほしかった
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:11:29.41ID:0QR/Kp2N0
>>19
集団走行中、スピードが出る細い道から太い道路にそのまま飛び出て、
集団のうちニッキーだけ撥ねられた。
車はむしろ被害者。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:17:08.26ID:xIjs+PP80
今年から投入の新型で優勝争いさせるから!と説得され去年は勝ち目の無いマシンで
参戦させられたのに、いざ新型になったら去年よりも遅いという状況でニッキーも
かなりのストレスを抱えていたみたいね。
ホンダは果たせなかった約束を未来永劫悔いてくれ、と。

サンマリノGPに行く予定だから事故現場に花を供えてくるよ。
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:19:29.31ID:Ub97McGL0
>>111
だいぶマシになったとは聞いたけど
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:22:37.28ID:eIJA4V7O0
>>6
実は自転車の方が危ない。細いタイヤに足をペダルに固定したりしてる
ハンガーノックや熱中症で意識飛んでこけるとかなり危険
フルフェイスやプロテクターで守られてるバイクの方が安全かもしれん
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:24:43.39ID:pRscniFh0
ホンダでタイトル獲ったのになぜか
ドカで悲惨だったときのイメージも強いわ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:25:53.42ID:Ub97McGL0
俺、シューマッハはヴィルヌーヴ→セナの正統後継だと思ってたから、いつかレース中に死ぬと思ってたんだよな
それが無事平穏に引退
ああ良かったな〜と思ってたらあの事故ですよ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:28:26.07ID:pVXYbP400
今のMOTOGPって超だだっ広いコースで
仲良くラインダンスしてるみたいで
見てて全く感じないんだよな

1983WGPを完全生放送で見て見たかった
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:37:44.98ID:IrZpcnCh0
motoGPってバイクの選手?
夜中にやってるの見たけどほとんどカーブとか寝てる競技?

>>59
歩行リハビリしてるらしいね
そうとう重症だったんだね…

>去年夏に自転車によるけがで入院し、現在もリハビリを続ける
>自民党の谷垣前幹事長が21日、党の会合にメッセージを寄せ、
>「退院の時期を視野に入れながら、リハビリに専念している」
>などと復帰への意欲を示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010989771000.html
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:38:31.72ID:bdLu1XiF0
ノリック思い出したわ。シューマッハもあんな感じだし切ないね。
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:42:31.43ID:FbxQMtPe0
>>120
コースはたいして変わってないだろ
それより2ストから4ストになってあの音とか匂いとか
暴力的な迫力が無くなった
モトクロスGPもそう
バイクはやっぱり2ストだよ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:54:12.06ID:IrZpcnCh0
>>128
音楽プロデューサーの朝本浩文

>2014年9月26日、同月11日の夜、
>自宅近くを自転車で走行中に転倒。
>頭部を強打し、以来意識不明の状態が続いていることが報じられた[2]。
>2016年11月30日、死去[3]。53歳
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:11:35.00ID:Vv2RExre0
痛いのはゴメンだ 苦しむのはヤダ
一瞬でいくぜ 即死でたのむぜ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:12:16.82ID:SvbEXZa20
自転車なんて危ないもの乗る奴がそもそもダメ
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:43:17.51ID:RjneRycs0
>>127
今のアッセンと当時のコース幅比べてみ?全然ちがうから。
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:49:45.13ID:WqNixPgX0
>>137
ミハエル・シューマッハの容体 「今後も公表することはない」
https://f1-gate.com/schumacher/f1_34285.html
ミハエル・シューマッハ 現在ミハエル・シューマッハの容体について今後も公表することはないとマネージャーのザビーネ・ケームが述べた。
ミハエル・シューマッハは2013年12月にスキー事故で頭部外傷を負い、現在はスイスの自宅でリハビリを続けているが、容体についてはベールに包まれている。
ザビーネ・ケーム「ミハエルの状態については公にするような事柄ではなく、我々がその件についてコメントすることはありません」とコメント。
「ミハエルのプライバシーを可能な限り守る必要があります」
「納得できない方もいるかと思いますが、このような考え方はミハエルの姿勢とも完全に一致しています。ご理解いただきたいです」
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:54:55.79ID:/fkgxOr40
>There are rumours in Italy that say Hayden pulled out the
 junction without looking before the car hit him.

>It’s also being investigated whether the fact Hayden was listening
  to music could have been a factor.
>Investigators found headphones connected to an iPod at the scene.

http://www.express.co.uk/sport/othersport/806119/Nicky-Hayden-serious-condition-crash-MotoGP-champion-cycling-accident
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:27:13.65ID:koBwb0Tu0
俺が生まれたころ、世界人口は35億だった。

今は倍増して70億だっけ?

自転車に乗る人が多すぎるから事故も多いし

乗り物には乗らないのが一番、安全だ。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:27:32.24ID:puVkF6UY0
ジョージマッケンジーだったかニーヌマッケンジーだったか
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:35:53.69ID:+aF4Q+mF0

>>148
ニールマッケンジーならよく新沼謙治と間違えられたよ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:42:45.58ID:G1ZZST9k0
>>9
ロゴからするとフレームはスペシャライズドか
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:47:02.35ID:eo14Vpjv0
>>24
ヨーロッパ勢がずっと強いグランプリだからアメリカンでチャンピオンとったこの人はよく覚えてるな
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:48:25.56ID:UFC++81S0
シューマッハーはその後聞かないな
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:50:08.27ID:YWWRk5y60
阿部典史のときもそうだったが交通事故というのがやるせないな
合掌
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:38.94ID:tBOTeyUH0
ねんかん二勝でチャンピオンになった時ラッキーだなって思ったな
最終戦でロッシがやらかさなかったらチャンピオン取れなかっただろう
ペドロサがニッキーに突っ込んだ時めっちゃ怒ってたな
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:50.75ID:Raqq+ph50
総合格闘家が路上でチンピラにぼこられ死んだみたいな
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:57:54.47ID:w2qNeIBY0
>>135
え、そうなの?!
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:55.04ID:f0H/jVvK0
>>128
自転車が悪いのではなく、乗る人の行動次第だろ
少なくともニッキーが交通ルールを守ってたら死ぬ事は無かった
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:02.38ID:f0H/jVvK0
>>136
普通に生きてる
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:04:42.86ID:Sn3a9StH0
昨年の8耐前日のトークショーで、
みんなでハッピーバースデー歌ったなぁ。
夜のグランドスタンドでもみんなで歌って、
かわいい笑顔が素敵だった。
残念です。
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:23.68ID:f0H/jVvK0
>>151
20年近く前まではアメリカンとオージーばかりがチャンピオンを獲ってたんだけどね
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:48.16ID:jUNIxXX20
>>16
これはあかんわ
ニッキー死んだのは悲しいけど擁護できん
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:12:06.90ID:s4SVwcUw0
ニッキー…
(´-人-`)
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:05.05ID:B8a/RQ40O
四輪耐久レースの名物男だった「ボブおじさん」ことボブ・ウォレックも似たような経緯で亡くなったんだよな
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:25.26ID:YNTCWlKN0
>>168
とはいえトレーニングの時、こういうの無いと暇は暇なんだよな〜
さすがにイヤホンは批判の対象になるから俺はボトルケージに防水のbtスピーカ付けてPodcast聴きながらペダリングしてる
ベルを鳴らさなくても歩行者の方はこちらを二度見してくれて存在に気がついてくれる、鋼のメンタル持ちには丁度良い装備だわ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:13:50.73ID:lxqoCs040
チャリンカーの末路なんかこんなもんですよ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:16:40.86ID:zDshUbdC0
機械では生かし続けられるつーけど、状況的に家族はすぐ諦めたのかな
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:07.95ID:FZCHQmjc0
ニッキーヘンデンてオーストラリア人じゃなかった?
なんでイタリアでサイクリンクしてたんだ?
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:21:32.65ID:XmdbkJGU0
ヘイデンで平田って呼ばれてたのに
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:32:23.19ID:U7iDMOW/0
四輪もそうだけど、若くして亡くなるの多すぎる
ヘリ墜落とかもあるけど普通の生活してるのに
レースに出る事で命削ってるのかもな

お悔やみ申し上げます
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:34:14.67ID:KISCY/sq0
>>112
ホンダはブラドルにタイトルを獲らせろ、まず勝利からだ
ニッキーは約束を守る男だったルーキーシーズンの鈴鹿でのチャンプを獲ると言う約束を守ってくれた
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:41:08.93ID:DtSgPlg10
バイクは爆音で耳栓とかするから抵抗なかったんだろうけど
チャリでイヤホンしてる奴は、自分が危機察知能力のない障害者である事を自覚するべき
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:47:18.12ID:DXcD0mnn0
>>68
だから何だよ。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:49:25.02ID:FZCHQmjc0
ウイキ見たら アメリカ人だったみたい
アメリカのバイクレーサーってめずらしいね
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:02:59.71ID:Rn3gTix10
>>146
イヤホン自転車は本当にヤバイ
まったく周りの音が聞こえないし
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:12:36.00ID:FDpOPTYc0
>>1
RIP
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:13:46.30ID:vfaqZWoj0
>>197
手ぬぐいを首にかけるみたいな感じの
首かけミニスピーカーならいいだろうな

クルマが窓閉め切って大音量カーステ許されるなら
自転車にもなにがしかの指示器ライトと
カーステ的な音響装置が必要だ
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:17:28.73ID:/BnXSRLA0
普段からプロテクターで全身防護してる人間がよくチャリなんて乗ろうなんて思うよな
グランツールは観てるけど、憧れなんて全くない
転倒して大怪我しててそりゃそうだろうと
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:25:07.84ID:kAWYWFwv0
緊張感が無かったと言うかリラックスし過ぎ
ノリックも同じ
煙突職人の例え、100メートルは緊張するが20メートルは気が抜けるしかし落ちれば死ぬのは同じ
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:27:23.63ID:tbi1vvKE0
身体の状態が分からなかった時、とりあえず脊髄は無事だとニュースが出ていたから奇跡の復活もありえるかと思っていたんだけど
F1の鈴鹿で亡くなったビアンキみたいに脳のダメージが凄かったんだね…
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:28:15.69ID:oCjqJhLh0
ニッキーは自転車で、
ノリックは川崎でバイクで、
片山右京は登山で…
みんなレース以外で亡くなるんだな
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:35:21.58ID:y6zvk/xQ0
>>177
アメリカ人だろ
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:39:20.95ID:6pPfGVSe0
加藤大治郎
阿部典史
ニッキー・ヘイデン
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:44:51.01ID:WhUaaebK0
GPライダーじゃないけど永井康友やダジュン前田も思い出して下さい。
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:53:34.79ID:yjYPJBJR0
>>212
中途半端なくくりだな。
祥也にシモンチェリ、サロムあたりは入れて欲しい。
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:57:39.30ID:k0jln2YkO
>>212
つまらない死に方をしたものだ。

大二郎を除く
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:09:43.00ID:vpwakFDz0
そういえば谷垣さんその後どうしてるんだろ。
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:13:12.69ID:Ub97McGL0
谷垣ってまだ静養してんのか?
かなり重症なの?
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:16:02.59ID:MiXhyjBm0
レーサーレプリカにいつでも乗ってると思ってた
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:25:16.63ID:f0H/jVvK0
>>207
おい、勝手に右京を殺すなw
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:57.93ID:f0H/jVvK0
>>216
シュワンツも死んでねえよw
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:28:10.36ID:FdO0Od9P0
>>207
+チュート福田は多臓器不全で、、、
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:31:44.25ID:SgcXr/jA0
衝撃的な方が記憶に残るからよかったんじゃね
実際はレース中に死ぬのがベストだったな、どっちに過失があるのかわからんけど相手側もかわいそうだな
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:32:41.22ID:Ub97McGL0
>>225
てか家族以外でシュワンツだけが面会を許されたそうだ
コメントも出しとる
ただその記事の翻訳がめちゃくちゃ軽いw
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:35:24.61ID:Ah+86TwL0
>>204
何度も書かれてると思うけどノリックには過失無いぞ
左に車線のトラックが確認せずにUターンしたからな
胸を強打して苦しんでたがハッキリ意識が有ったから処置が遅れたって聞いた
トラックドライバーに大丈夫大丈夫!なんて声掛けてたとも聞いた
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:37:24.95ID:yuM8nhoM0
一時停止無視に音楽を聴きながらと・・・

ニッキー・ヘイデンの事故発生時の現場映像を地元警察が入手
ttp://kininarubikenews.com/archives/4689
Rimini Todayの報道によると、ケンタッキー州出身のヘイデンは、
激しい衝突事故の現場となった交差点で一時停止をしていなかったようだ。
この衝撃的な結論は、ホンダのスーパーバイクレーサーの事故原因を調査中の
Riccione Municipal警察が取得したビデオによるもの。
Rimini Todayの報道によるとこのビデオは高画質で、事故現場の交差点から
数ヤード離れた家に設置されているビデオ監視システムのものだという。
未確認情報によると、ビデオ映像ではニッキー・ヘイデンが交差点にブレーキングなしで進入しているのが映っているという。
この仮説は警察によって現在調査されているところで、ヘイデンはヘッドフォンで聞いていた音楽に
気を取られていた可能性があるという。現場近くで地元警察がiPodを発見しており、
この仮説が事実である可能性が高くなっている。
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:43:06.96ID:8zI5E+Q70
ザマーカンカン河童の屁〜
誰だか知らんけどwwwwww
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:10:26.00ID:ee54Bq780
>>190
GP500時代はアメリカンとオージーライダーが多かったけどMotoGP時代になってからは
ヨーロピアン全盛だからな
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:18:13.47ID:jUNIxXX20
>>174
鋼メンタルすぎワロタwww
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:52:32.95ID:6uY//mie0
10年くらい前は、たまに日経平均がニッキーヘイデンに聞こえて
motoGPの話題やってるのかと思ってテレビ画面見て「・・・なーんだ」って思ったりしたな
ご冥福をお祈りします
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:54:06.59ID:qM1IJk+S0
ニッキーのあのスマイルが見られないなんて悲しい

>>41
今年は取るかもよ
現在ランキング2位

ジベルノウにアドバイザーになってもらって走りにキレが戻ってきたよ
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:57:15.66ID:Eb1iU3/S0
ニッキーは好きなライダーだったな、ストーナーもそうだったけど昔のGP500時代の雰囲気を感じるライダー。レースが終われば皆友達みたいな。
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:08:52.90ID:3t1jHOyT0
>>181
日本人嫁か
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:16:44.56ID:lzcbi1ZM0
スピードも出ずなんかあっても受身の取りやすいママチャリ最強
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:22:28.53ID:Wl/j5OV20
レーサーが交通事故で死ぬって多いな
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:24:02.40ID:J7KFEAuc0

0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:25:10.92ID:J7KFEAuc0

0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:28:13.91ID:rst/7Pzz0
歩いてても車乗ってってても自転車は危ないなと感じる
外国ではホントにちゃんとすみ分けできてるんだろうか
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:56:02.34ID:v/qrWA/w0
ご冥福をお祈りいたします
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:58:49.56ID:G1ZZST9k0
沼田さんも思い出してあげろよ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:12:28.13ID:Ee30w+CI0
多分知らん人だけどご冥福は祈っとくわ
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:13:51.58ID:Bfqet2jL0
ホンダは去年の8耐でヘイデンに酷いことしたよね
SBKも新型CBR全然だし

とりあえずアロンソがインディから無事に帰って来ることを祈るよ
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:21:41.72ID:wAKRbuYk0
ちゃりんかー血風録
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:27:24.98ID:eMVGeMg00
>>152
どこぞの宗教団体みたいに永遠に生きてることにされるかも
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:50:05.16ID:kAWYWFwv0
>>267
街乗りライダーならウィンカー出さないおばさんやミラー見てない作業車、相手が悪くも慎重に走ってないと命がいくら有っても足りない
やっぱ過信は有ったろう
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:08:39.24ID:40TlT/h00
>>14
サーキットは交差点はないし歩行者も居ないし、
皆、一方向に向かって走るから相対速度は低いしで、公道よりは遥かに安全。
だから無茶できる。
身も蓋もない言い方をすると、レーサーは運転がヘタクソだからサーキットで走ってるんだよ。

中嶋悟は公道は危険を予測する事、危険に備える事が多過ぎて、
怖くて走れない、飛ばすなんて以ての外って言ってた。

公道で走る時、長年無事故無違反で居るためには動体視力、反射神経、
車両コントロールやドライビングテクニックは関係ない。
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:15:31.45ID:KuyUXVNJ0
★医療スタッフと家族以外は面会謝絶だが、ケヴィン・シュワンツ元選手のみ見舞いの際に面会を許された。
★シュワンツ元選手はスズキの『GSX-R1000』の発売キャンペーンのため、イタリアに滞在していた。
★シュワンツ元選手が『La Gazzetta dello Sport』のインタビューで、次のように語った。
「(ヘイデンの事故が起きた日)ガヴィッチェマーレからリッチョーネに向けてジョギングをしてたんですよ。カットリカ寄りの海岸通を走っていたら、たまたま、トレーニング中のニッキー(ヘイデン)に会ってね。
ちょっと一緒に走った後、ニッキーに『じゃあ、もうホテルに戻るから』って言ったら、『午後、一緒にサイクリングをしないか』って誘われたんです。ロードバイクを持って来てなかったんで、断りました。
そしたら、その2時間後、あの事故のニュースを耳にして。どう考えれば良いものやらねぇ。一緒に行ってたら、こう言う風にはならなかったとは言わないが…でも、一緒だったら、あの瞬間、あの場所にはいなかったのかもねぇ。
奇妙なことにね…(ニッキーと別れて)走り出した時、『あぁぁ…一緒に写真を撮っておけばよかった。Facebookに出せたのに…』って思ったんですよ。添付メッセージはこんな感じにしてね…『ヘイ、カットリカ辺りを走っていたら誰に会ったと思う?』。
でも、『まぁ、いいか。また今度会うだろうし』って思ったんです。。
ニッキーと一緒にレースに出たことはないが、一緒に居て楽しいタイプだし、ご家族も素晴らしい人達でねぇ。ニッキーについて、いつも印象的なことは、兄弟(トミー&ロジャー、2人ともプロライダー)がレースで活躍できるよう常に願ってたってところでしょ。
あそこの兄弟は、常に協力しあって、伸びていこうとしてたから。ヘイデン家ってのは、一人一人が素晴らしいんですよ。」
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:19:02.60ID:mF3rA/+d0
>>271
中嶋悟は行動だと他のドライバーの力量がわかりずらいから同じスピードで走れないと言ってたぞ
運転下手なわけではない
ボロクソ叩かれてる近藤真彦だって大抵の奴より運転上手いしな
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:25:05.14ID:VznZMz5p0
>>267
キツい言い方だけどノリックは「運転」が下手だっただけ。
Uターン禁止だけどUターンする車両が多い道路(とその理由)の観察、
他の車両の挙動を観察する習慣がないと死ぬ。

走り慣れてる道路、走り慣れていない道路関係なく、前方の車両の流れを見る習慣がない人は事故に巻き込まれる。
前方にある予兆を見ない人は危険の予測、予知ができないから、
即座に対応しないといけないが、そんなに簡単にできるもんじゃない。

大型トラックは危険を避ける為、楽に走る為、総じて1番右車線を走りたがるのに、
1番左の車線に居るって事は、左折する準備、そこらに止まる準備、転回する準備だと思うのが路上のプロ。

事前にわざわざ左車線に寄せてるのを見ていれば、その時の挙動で左折、停止、転回の予測ができるもの。
左折や停止だったら、右車線の通行量は気にしないからタイミングは計らない。

左に寄せたトラック(に限らない)が間合いを取ろうと速度を調整していたら、
それは転回の可能性があるから、こちらがアピールしないと死ぬ。これは自分が大型トラックでも同じ。
転回のタイミングを計ってる時は遠くしか見てないから、相手の大きさは関係なく「見えない」んだよ。
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:34:18.42ID:b50tSH3j0
>>274
分かり難い=下手くそなんだよ。
場が見えてないって事だから。その理屈は初心者と同じ。
それと勘違いしてるけど、オレは中嶋悟を下手くそとは言ってない。

中嶋悟は公道では常に流れに合わせ、車間距離をしっかり空けて、割り込まれても気にしない。
急の付く行為は絶対にしない(ようにする)って心構えで、これは公道では正しい運転。

世に云う危険予測運転、防衛運転ってのは、相手を知る事、観察する事、対応する事。
サーキットのレースでは公道とは違う事を知る事、観察する事、対応する事が求められる訳で、
サーキットで速いから公道での運転が上手いって事にはならない。逆も然り。
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:36:54.52ID:xO+XjxGu0
>>276
そんなのをドライバー全員に強要するのは無理だろ
それを免許の試験に組み込めとでも?
それを覚えたところで回避出来る時もあるかもしれないが
避けきれない物はやはり避けきれない
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:37:39.95ID:8d0HUAj50
>>14
俺はプロの営業車に乗ってるリーマンだけどw
日曜日になんて車に乗りたくないぜ
あぶねー奴ばっかだよ
基本平日はプロのが多い(笑)
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:38:51.34ID:V8Jvnrtp0
>>272
シュワンツ…(つд`)

あんたも現役の頃、終生のライバルを失い泣いたもんな…
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:16.94ID:mb5upejY0
>>136
officialアドバイザーかなんかで、かピロッシとレースに帯同してるよ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:48:42.03ID:izD8FGsj0
>>276
そこまでの読みはそれこそ路上の「プロ」の水準だからなかなか厳しいものがある
ただ次の行動が正確に予測できないにしても怪しい動きの車両に警戒する感覚はあるな
考えて実行する事というより経験から身につく感覚だから上手い下手というのもアレだが
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:51:11.72ID:NgjnWSt30
最後がしょうもない事故とか
シューマッハーもスキーとかなんでやねんと思ったが、ナニーニも惜しかったな。
ヘリコプター事故さえなきゃイタリア人ドライバーとしてフェラーリに乗ってカペリよりは活躍したろうにな。
ナニーニ製菓のボンボンだっけな。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:52:47.42ID:V8Jvnrtp0
公道は戦場だからな
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:57:02.13ID:kAWYWFwv0
一流ほど怖さスイッチ切れてる
古いけどボクシング現役チャンピオン大場が首都高で死んだのも一種のマヒ
右京も命懸けて登山するか?

星野や中嶋は会社経営もあり事故起こせない立場で大人
ヘイデンもすっぱり現役止める時期を逃したね
自転車もトレーニング兼ねてたろうね、素人じゃ無いレベルだったのかな?
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:01:37.69ID:VPjdL2G70
ショックだ
ご冥福をお祈りします
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:11:37.68ID:B03UHAqp0
平日走ってる営業者やトラックはバイク相手だとあからさまに嫌がらせしてくるのが
多いからなあ
営業車なんて社会の底辺が運転してるから本当キチガイが多い
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:13:11.72ID:O4yiwCpP0
シューマッハは?
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:27:11.07ID:4KvYkCRJ0
>>296
C・サロンと平も忘れなく
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:29:57.09ID:4KvYkCRJ0
>>181
今年は熊本ツーリング来ないのかな?
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:33:41.71ID:V8Jvnrtp0
>>290
そんな事ないよ
シュワンツもキングケニーも、みんな存命中だ
そして彼等はバイクの素晴らしさと怖さをちゃんと判った上で
それぞれ後進の育成に当たってる
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:33:45.86ID:4KvYkCRJ0
>>301
ダリル・ビーティーとかジョン・コシンスキーとか
新沼謙治とか
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:53:07.57ID:bE4QLcpY0
>>280
無理じゃなくて普段、道路を走ってる人には当たり前なの。
増してや視野が狭いバイクなら、クルマ以上に、きちんと前後左右を見て、考えて走らないとダメなんだよ。死ぬから。

それを考えて走ってるバイクは殆ど居ないけどね。ウィンカー出さずに車線変更して急に止まるタクシーだって予兆は出してる。
その意識がないって事は、他者から見て、そのバイクは下手くそって事。口先ではなく車両の挙動が全て物語ってしまう。

例えば毎日走ってる道路なら、その先のコンビニの前はトレーラーが止められるから、この辺からトレーラーは左に寄りがちとか、
この道路は合流から先が一本道で転回禁止だけど、道を知らない他府県ナンバーは転回するクルマが多いとか、
都心なら300mくらい先に立ってる人が居て、自車の後方にタクシーが居たら、
こっちを捲って先でブレーキかけて客を取ろうとするかも?とか、
気を使わないといけないシーンは腐るほどある。

でも予め知っていれば危険は避けられる。

事故に巻き込まれたくない人は「コイツ、歩きながら流してるタクシーを拾いたいんだな」って歩行者の目線も必要なのよ。
空荷のタクシーの運転手はその情報を発してる歩行者を気にしながら走ってる。
そういう挙動をしてる。

それをこちらが意識していれば、少なくともタクシー絡みの事故は起こさないで済む。

クソだの何だの相手に文句たれても自分が死んだら終わり。事故に巻き込まれてイヤな思いをするのも自分。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:55:52.01ID:XVVLN8xO0
脳に重大な損傷あったなら本人のためにも家族のためにも死んだほうがマシだよ
まじで家族が現在進行中だから・・・地獄でしかない
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:57:26.04ID:FCm1PMbB0
MotoGPはちょくちょく死亡事故が起きているからレースよりも公道の方が危険とは言わないけど、
バイクにしてもサーキットほどの安全装備はしないのが普通だから、やっぱ危ないな
ロードバイクなんて相当な速度出るのにスカスカのヘルメット被るだけだし
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:57:54.35ID:hUizsefW0
>>305
車で300m先のタクシー待ちしてる人間なんて気づかないよ
スピードによって視界は狭くなるんだから

そんなのにばかり気を配ってたら目の前がおろそかになる
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:59:30.23ID:Ttdcibip0
ロッシがドキュメンタリーで
「公道は色んな人が走ってるからレースより危険だ」って普通に言ってたな
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:05:08.07ID:V8Jvnrtp0
>>308
経験を積む事で状況の先読みができる
4輪は行動を起こす前に必ずアクセルを抜くなりして減速する
そして前方がクリアになったと思った瞬間が
実は最も危険なんだ
それは自分だけではなく、側道や路側帯で機会を窺っていた他者にとっても
周囲がクリアーに見えてる事を意味するからだよ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:05:23.71ID:04zB/QV00
アライのヘルメット被っていたら助かってたのでは
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:06:56.05ID:RKp98JX+0
タクシーと路線バスは二種免許と言う強い盾を持った下手糞ドライバーの職業
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:11:25.15ID:Ttdcibip0
ヘイデンのtwitter50万フォローくらい、嫁1万5000くらい
あんま人気ないんかなぁ?
バルサのピケは1300万とかなのに…
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:12:06.66ID:1Cm7V4290
かなり前の8耐で観たのが最後だ。合掌
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:12:28.88ID:V8Jvnrtp0
>>313
悪いがノリックは公道においては未熟だよ
転回禁止のところで転回、しかも夜間無灯火で転回しているトラックやタクシーなんて
公道じゃザラだ
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:12:41.30ID:wNCAShL00
>>310
>そして前方がクリアになったと思った瞬間が
>実は最も危険なんだ

ありがちなのは前走の左折車を抜こうと右に出てアクセルを踏んだ瞬間
左折車の影から出てくる右折車がってやつな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:14:28.39ID:s4SVwcUw0
>>259
フラミンゴ若井も
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:18:59.24ID:V8Jvnrtp0
>>313
こないだ熊本でバイクで亡くなった方のスレでの拾いもんだが、他山の石にしてくれれば幸いだ

569: 名無しさん@1周年 2017/05/03(水) 06:28:28.45 ID:D2bCijMCO

>>560ケニー・ロバーツさん、こんな事も言ってた。
ブラインドコーナーが怖いんじゃない。
ブラインドコーナーを見えてるかのように突っ込む自分が怖い。
これ全てのライダーは教訓とすべき。ガキの頃からバイク好きだから誰も死んで欲しくないんだ。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:20:07.97ID:2+duIBBF0
>>313
ていうかレーサーぐらいなレベルならみんなそれぐらいは考えてると思うけどね
例えば中嶋の話が出てるが中嶋なんて元々峠とか走ってたり箱もかなり上手い人
素人レベルの予測なんて分かった上でのプロとしての自戒での発言なんだよね
ここで偉そうに予測がって言ってるのってはっきり言って滑稽
どんなに予測しても予測できない事故も起こるのが世の中だよ
例えば対向車線にはみ出す事故なんて普通に起こり得る
それをどう予測して避けるかなんて対面通行の道回避するしかないんだよね
いかに現実では無理な事か分かるよね
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:22:06.45ID:l56lpFCs0
>>276
前提がありえないし、あの事故を理解してない。
ノリックは禁止区間を無理に右折Uターンした車に突っ込む形になったのだから、
左折する準備云々は関係ない。
左に寄せた大型車がいるなら巻き込み回避と交差点を回り込むために
若干右側に膨らむことは考慮できるし
Uターンするためならどんなにでかくても右折車線から左に膨らませるだろう。
大型トラックが禁止区間を左車線から右車線をまたいでUターンとか、
名古屋か大阪の人間でもなければ考えもしないわ。
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:23:46.42ID:4KvYkCRJ0
予測出来る人は高速で対向車線からスリップして
ぶっ飛んで来た車も避けれるんだよ。
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:24:57.36ID:V8Jvnrtp0
>>323
クラッチ切ればバイクは車並にクイックに進路変更できるからね
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:26:49.67ID:V8Jvnrtp0
ノリックを擁護したい気持ちはわかるが
仮にノリックが法定速度で走っていたら
避けられはせずとも
死にはしなかったんじゃないかな?
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:28:03.20ID:l56lpFCs0
中嶋悟が言ったのは「サーキットではみんなゴールに向かって突っ走るから
ブレーキングも加速もほぼ同じ場所同じタイミングで行うのでテールトゥノーズでも
危険じゃないし突発的な事態も起こりそうなポイントも予測しやすいが、
一般道だと1台1台考えていることが違うから予測が難しい」だろ?
確か結構昔のJAFメイトかなんかの連載記事だったと思う。
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:34:44.26ID:V8Jvnrtp0
>>330
まあ言ったところで経験しなきゃわからない
公道では悪意を持った人間、他人の命なんて今夜の晩飯のおかずより軽く考えてるドライバーが山ほどいる

亡くなってしまったノリックとシュワンツやケニーロバーツとの差はなにか?
考えてみた方がいいよ
バイクに乗る事を長く楽しみたいならの
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:00:27.37ID:E4Z3YlJu0
>>9
プジョー206だな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:19:10.83ID:blSc11800
ただ見てるだけのGPファンだけど
ヘイデンがすごく良いやつっていうのは、ロッシとチャンピオン争いしてしかも勝ったのに
その後もロッシといい関係続いてることでよくわかる
そんなの他には一人もいない
今年(`ェ´)ビニャーがリードしていけば絶対にギスギスする
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:25:10.33ID:l56lpFCs0
>>331
何年乗ってるんだか知らないけど、
そういう上から目線だと他人の運転に
とやかく言うばかりで自分の運転を
省みることはことはできなさそうだな。
せいぜい自分の考えている範囲で
周囲を巻き込まないよう安全運転してくれ。
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:35:42.45ID:V8Jvnrtp0
>>345
上から目線と感じるのは
君が他者からの指摘を冷静に捉えられないからだろうな
ノリックは違法車輌を想定しないスピードで走り
そして避け切れずに亡くなった
それだけの話だ
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:03.74ID:3bii9vfW0
えーーー、もう35歳なのか。
あんまり好きじゃなかったけど、白い歯の好青年系だったね。
事故かー。
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:05.04ID:EO1D2gwW0
>>308
普通のクルマは速度を出しても一般道では60km/h程度で、タクシー拾いたい歩行者を充分、可視できる速度。
空荷のタクシーが40km/hくらいで左車線をフラフラ走っていたら、
そのタクシーが流しで客を拾いたいんだなってのは分かるだろ。

だったらそんな危険なタクシーの左側をバイクですり抜けするとか、
タクシーの後ろを車間距離も空けずにボケーッと運転するのはアホだろ。
何も考えないで、前を見ないで運転してると言われてもしょうがない。

時間帯や通り別でも、そこを歩いてる人の目的が違う。
歩行者も含めた他者の目線が持てないドライバーやライダーは、
相手が何を以て判断して行動してるか?を理解してないから事故を起こす。

他のクルマがその場所で車線変更したり、止まったりするのは、ちゃんと理由があるんだよ。「いきなり」ではない。
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:25:50.36ID:BXDSCwJ20
バイクで死なない強い人がチャリごときで死ぬとかあるの?
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:33:59.57ID:hk2hOLsX0
>>353
ま、大抵の奴は1度痛い目見れば学習するんだがな
バカはすぐに運のせいにして、中々自分の未熟さに気がつかないもんさ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:36:28.48ID:j+DZs6zX0
>>349
ID変わってるが、俺が「上から目線だな」と書いたのは
俺に対してでなくてノリックに対してだ。
ただ普通に運転していて亡くなった人間に対して
「下手くそ」だの「危険察知能力が低い」だの
よくもまあ言えるなあ、ということだよ。
これで終わりにする。
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:21.43ID:gPAWWcZc0
ノリックは免許取ったばっかりでバイクも買ってすぐ 新車のバイクにナビを付けて走ってた 
ナビを見ていて前を見ていなかったんじゃないのかって思う バイクを買ったばかりなんだから慣らしが終わるまでナビを付けなければよかったのに
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:45:23.72ID:hk2hOLsX0
>>359
未熟とは書いたがな
ただ危険察知能力が甘いのは事実だな
車線が入り乱れる首都高でも、なるべく他車と併走する時間は短くする
てのは、あそこでの事故率、致死率を減らすセオリーだ
では聞くが、ノリックはなぜ右車線を走っていたのだ?
本能的に第一走行車線が危険なのを察知していたからだろ?
オレなら何をするかわからないトラックの死角になど、いつまでも張り付いていない
結果が全てだよ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:56:36.81ID:hk2hOLsX0
>>362
見えないなら、尚更だ
植え込みの影の側道からいきなり3車線最右へ飛び出してくる基地害すら
普通にいる
「バカヤロー!」とその基地害を罵ったところで
当たれば大怪我したり愛車を壊されてしまうのは
オレ達バイク側の方だ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:02:27.95ID:D2XminoW0
>>363
極端な例を持ち出して「こういう例でも先読みしろ」と無茶なこと言ってるな

それらはお前さんが経験したことなんだろうが、
そういう事態を当時のお前さんは想定しながら運転してたのかい?
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:08:20.03ID:hk2hOLsX0
>>364
本当に極端な例かな?
交番の交通事故による負傷死亡の数見てみな
0なんて日は、一日たりとてない
オレは幹線道路で対抗の渋滞の隙間から車や人が飛び出してくる事も想定して運転してるよ

当たり前の話だがな
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:22:42.39ID:hk2hOLsX0
>>366
まあ現に回避できてるから、今こうしておまえさんの相手をしてやれてるわけでな
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:58:10.46ID:+uSOcTL20
>>368
単に運が良かっただけなのにアホかお前
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:23:18.84ID:Q7fWEKMs0
>>322
大型トラック?
ノリックは地上波テレビの広告主のセブンイレブンの配送車腹に突っ込んだんだろ?
店舗への配達時間に間に合わせる為に無理なUターンをしたとか
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:24:05.58ID:p0G4+MbB0
>>357
当て嵌まる。同じなんだよ。
転回禁止で困るクルマが多いから違反してでも転回するし、その予兆はあるんだよ。
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:42:06.80ID:Pw+gA5Nb0
まー後からは何とでも言えるよ
気を付けなきゃ事故る
気を付けてても事故る
ノリックの事故の過失割合が実際どのぐらいだったかは当事者しかわからない
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:46:27.70ID:bNCImdA10
>>337
こう言っちゃあ何だがロッシにとってのニッキーは自分を脅かす存在じゃなかったって認識だったんだよな
ニッキーが新人のあんちゃんの時はロッシはホンダの絶対的なエースだったし、その後ニッキーがタイトル取った時はニッキースペシャルマシンのおかげでもあったし
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:08:01.80ID:Pw+gA5Nb0
>>377
棺桶の外から外野が
ぼくのかんがえたさいきょうのあんぜんうんてん
を語るのも大した意味はないよってこと
その事故は当事者にしかわからない
死んだ人間も帰ってこない
俺ならあーするこーするは誰でも言える
それでも後ろからトラックが突っ込んできて死ぬときは死ぬ
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:48:09.38ID:SxnuzX110
>>271
お前周りから嫌われてるのわかってないであれこれ馬鹿な講釈垂れ流してドヤるタイプだな
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:23:05.33ID:koki3Lfj0
>>383
オレは運が良いから、お前みたいなバカバイクと絡まなくて済んでるから無事故無違反って事で良いよ。
防衛運転も危険予測もしないでバイク乗ってるバカは、運が尽きたら死ぬだけ。被害者はクルマな。

ノリックは下手くそだから死んだ。路上はサーキットと違うんで。
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:28:21.38ID:MvTb5bOD0
>>6
加速具合とかがオートバイよりコントロールしにくいのに、無茶しちゃうんだろうかとか思っちゃう
全然速度の違うものを自在にコントロール出来るのに

路面とかも違うし4輪が絡んでるからそんな簡単な話じゃないのはわかるけど
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:31:52.75ID:SxnuzX110
>>385
君があらゆることを未来予測して回避できるというのはよくわかった

その特殊能力生かして占い師でもやったらどうだい
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:32:47.63ID:MvTb5bOD0
死因が重度の損傷を受けた脳っぽいところから考えると
やっぱり、トレーニング中も試合用のメットしてれば
命は助かってた可能性もあるんだろうか
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:34:50.70ID:koki3Lfj0
>>380
路上は、全ての車両と人がバラバラの目的に向かって進み、お互いの駆け引きをずっとやってるようなものだから、
思い違いや見落とし、判断ミスは交通事故と云う結果に帰結する。事象が3つくらい重なると大抵、モノや人に当たる。

事故の後、調書を取るために色々聞くと「あのイレギュラーがあったから・・・」って何個か思い付くもの。
同じ時刻に、同じ所で転回しても事故を起こさなかった時は、そのイレギュラーが無かったりする。

だから交通事故に関して大手は原因を徹底的に掘り下げて、こちらが採用できる対策をマニュアルにして講習をする。
相手がバカで防ぎ切れなくても、事故に巻き込まれる確率は確実に下がるからね。
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:39:34.91ID:SxnuzX110
>>388
深刻な外傷ってあるからどの道だめかも
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:42:03.13ID:koki3Lfj0
>>387
おまえが開き盲なだけ。おまえはバイクに跨がってるだけで、何にも見てない。
それで運転してるつもりになってる。おまえは自分のライディングを巧いと思ってるだろ?

路上で危険予測をするのは、サーキットで他車のラインや技量を計ったり、
事故を起こさず抜くポイントや周回を見定めるのと同じ事。

こんなのは毎日、仕事で運転してる連中の当たり前。基礎中の基礎。サーキットだろうが路上だろうが当たり前。
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:51:15.38ID:SxnuzX110
>>394
あんたがこの世で一番上手にバイク乗れるみたいだから、さっさとmotoGPなりスーパーバイクに参戦して結果出してくれよ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:12:37.06ID:Vhmg2nUh0
>>394
ライテク以前にバイク乗りは共通の仲間意識を持って助け合いながら走りましょうという

一番大切な善意から自然的に発生する気持ちが欠けてる(´・ω・`)
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:51:48.78ID:koki3Lfj0
>>397
見落としや無知の結果、亡くなったノリックを持ち出す方が空気読めないんだよ。

事故の相手がチンたら走るのが当たり前、法定速度「以下」絶対遵守、
確実に回れる配車しか組まない一筆書きルート配送のコンビニのトラックなら尚更。

時速40km/h程度でチンたら走ってる巻き込み防止ガード付の腰の低いコンビニのトラックの右側に突っ込んで巻き込まれて、
バイク(大型スクーター)が大破して死亡するって、どういう事か分かるか?

左車線前方をチンたら走るトラックを自分の前に入れさせたくなかったって事だ。わざわざ加速したって事だ。
そういう浅ましい運転してるから巻き込まれるんだよ。

コンビニのトラックみたいに運動エネルギーも相対速度も低くて、
ダラダラ運転手してる連中相手に事故を起こしても、普通は死なない。
原付ですらな。お互い低速だとスクーターはサイドバンパーに弾かれて巻き込めないから。

法改正以降、コンビニのトラックは習慣で無意識レベルで右にウィンカーを焚いてる筈だから、
普通の位置取りで走っていたらウィンカーが見えない訳がない。

ましてや、店を探してる=おのぼりさん運転してたら尚更。普通は近付かない。
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:05:57.60ID:pJI1CyzR0
>>400
ノリックの場合は片側二車線の左側からのUターンやぞ
走ってるとこにいきなり壁ができたようなもん
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:09:45.75ID:pJI1CyzR0
>>400
お前どういうことかわかるかって言ってるくせに
思い込みの事故状況しか予想できない能無しやん
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:30:03.17ID:Vhmg2nUh0
>>400
予測運転もそうだけど、認識力や状況判断能力だな
人間には目に写っていても正しく認識できていないことがある

自動ブレーキで事故が圧倒的に減るのはそのせい(´・ω・`)
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:44:03.48ID:ISlMDOHZ0
ところで昔WGP世界選手権に参戦してた日本人ライダーでコースに不法侵入してきた観客のクソバカ野郎をはねて相手は死なずに本人は死んでしまった不幸な人いたよね?
他に参戦していた日本人ライダー皆が号泣していたのをなんか思い出した名前は覚えてない
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:47:23.57ID:ND08uzzx0
並走車に巻き込まれたか
0408アラフィフオヤジ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:53:43.08ID:Jqlmj5VX0
>>120
俺は逆だわ。
マルケスの全コーナー横滑り進入コーナリングを見たあとで、
シュワンツのドイツでのフルブレーキング録画を見返すと
「え?あの時の伝説のブレーキってこんなにおとなしかったっけ?」
と思うようになったわ。
まあ、マルクも最近はおとなしくなったが。
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:53:57.61ID:pDbQ6ttJ0
自転車は危ないんだね
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:00:34.44ID:V3bU6S7T0
>>406
若井伸之
スペインGP予選での事故だった
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:13:48.30ID:ISlMDOHZ0
>>410
ありがとう名前聞いてもどんな人だったか思い出せん
サーキットで人が飛び出してくるなんて思わんよねぇ…
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:34:53.04ID:lWRJOKpB0
>>408
今は姿勢やグリップを補助する機構たくさん付いているからな
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:38:53.41ID:A3R5cfWq0
>>412
事故る奴は・・・ハードラックとダンスっちまったんだよ
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:39:22.41ID:bjJut2ig0
電子制御全盛とはいえマルケスとストーナーはデータで見ても変態レベルw
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:49:04.58ID:ISlMDOHZ0
ニッキーの弟達もバイクレースやってるってどこかで読んだけど結構有名なライダー?
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:21:37.86ID:V28YFrzX0
たまに自動車でツーリング行くって言ってるやついるけど
正しくは輪っかが二つでツーリングだかんな、自転車や単車で走るって時だけに使えよ
笑われっぞ
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:27:34.58ID:+uSOcTL20
>>421
アホかお前
まぁ二輪上がりのドライバーじゃないとあまり言わないけどな

@観光旅行。周遊旅行。
A自動車・バイクなどで,遠出をすること。また,カヌーなどの舟にもいう。遠乗り。
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:28:54.34ID:5v6avwOZ0
>>21
ガンホルダーかっこいいな
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:29:19.04ID:OxMQd+rg0
そいえば
谷垣さんの続報がないが
やはり全身麻痺状態なのかな

ほんとチャリはこわい
道交法でも邪魔者扱いで
ぜんぜん守られてないし
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:37:54.78ID:dtQRuWz10
モトクロスの戸田蔵人が最強の死に方してるけど
(ジャンプの着地点に素人ライダーが侵入して轢いて
相手は死んで自分は下半身不随になって
それでもバイクに体を縛り付けてモトクロスしてたら
バイクが出火して焼死した)
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:41:02.36ID:B61jc/7Y0
ニッキーモンローか
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:31:48.05ID:NkaH+JRb0
>>398
実践論を原則論としか見れない奴がいるからもどかしくて連投したくなるんだろうさ
事故を運だと思ってる奴は何度でも事故る
俺はノリック個人の論評をする気はないが
一例としてのあの事故が運だけの問題でないのは確かだ
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:47:21.37ID:pUBFy7bw0
>>398
>言うだけなら誰でもできる

ほう
おまえが公道で完璧に法規走行こなせた上でそう言っているなら
大したもんだな
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:16:52.43ID:FIIhNa7F0
>>429
運でないのは当たり前
誰もそんな話はしてないし
別にお前がいばって言うことじゃないっての
お前の考える実践論とやらを垂れ流すスレでもない
ピントがずれててめんどくさいって言われない?
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:31:02.32ID:qTCp2CgQ0
>>432
バカが正論に楯突くから荒れてるんだろw
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:49:29.07ID:qTCp2CgQ0
>>434
誰に言ってるつもりかしらんけどカッコいいっすね本物番長さんw
みたとこお前のレスもスレチ丸出しだけどなwww
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:54:35.66ID:pUBFy7bw0
これだからノリックオタってウゼーんだよな
自ら崇拝するノリックの印象すら悪くしている事に気がつかない
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:04:15.79ID:ML2pqxq50
口だけ野郎がプロのライダーこき下ろしてるのが我慢ならないだけですが
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:12:37.42ID:pUBFy7bw0
>>437
駄目だこりゃw
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:18:07.86ID:gRUZ1zlN0
契約ライダーが、私生活のときに、不注意で交通事故死とか、どうなんだろうね
安全運転厳守のはずなんだけど
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 05:27:27.03ID:U1iTedey0
>>442
少なくとも脳損傷は防げたろうね
よくMTBのダウンヒルでオフ用のフルフェイス被ってるけど
ロードもあれくらいの装備は必要だね
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:41:06.70ID:s/fVBeq80
>>437
公道でプロを名乗れるのはバイク便のライダーでレーサーではない。
ノリックは公道を走る基本がなってない、ただのヘタクソ。
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 10:46:20.26ID:GGSrkGVD0
>>444
バイク便も長距離ドライバーもタクシーもプロだけど事故も違反も多い
ノリックの事故も相手がプロだろ
どう考えても事故起こす原因作ってる奴がド下手くそだろ?
なんで巻き込み事故に会ったノリックがバカにされるんだよ
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 11:40:00.00ID:RsJLapzt0
>>444
身内がどんな理不尽な巻き込まれ事故の被害にあってもヘタクソだからそうなったと罵れよ
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:51:04.96ID:YnrQqgfn0
>>445
どっちが悪いとか上手い下手じゃないだろ
自衛のレベルが低いという評価は客観的に見て間違いではない

>>446
10/0で相手が悪い事故であっても避けられる余地が残ってるなら
「馬鹿な巻き込まれ方しやがって」と泣きながら叱責するってのはあるだろうな
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:01:23.00ID:q5qBv6/40
>>447
だからどっちも落ち度はあるが一義的にはトラックが悪いに決まってんだろ
一方的にバイクの過失だけ切り取ることになんの意味もない
大体事故を目の前で見たわけでもないのに外野が俺なら事故らないとかドヤッたところで憶測レベルの与太話にすぎない
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:26:10.25ID:dwVe/p6r0
現役のプロライダーが、公道で体がむき出しで危険な二輪車運転中に事故に遭うって危機管理が出来てないと思う。
事故ればレーシングライダーとしての仕事を全う出来ないのだから、ノリックは車で移動すればよかったし、ニッキーはエアロバイクを漕いでおけばよかった
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 17:33:01.49ID:YnrQqgfn0
>>448
話の通じない奴だな
どっちが悪いは関係ない
例えば泥酔の飲酒運転で事故が起きたら10/0で飲んでた奴が悪いが
そんな車は走りを見りゃ怪しいのはわかるだろ
それにむざむざ近づいて巻き込まれたなら被害者側の行動に疑問を呈するのは当然

ノリックの件で口を挟みたくなる奴がいるのは
「プロのライダーが避けられなかったんだから誰も逃れられない事故だった」
そう信じ込んでる人間にツッコミ入れたくなるからだよ
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:24:03.45ID:HpERWgkA0
この釣り師は何があっても生き残る自信があるようだからフィリピン行ってそれを証明して欲しい
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:24:56.24ID:Ktj5v+EV0
>>455
事故率を語る前提としてバイクとトラックでは走ってる車両の数(分母)、走行距離、走行時間(密度)も全然違うんで。

普通の人よりも乗り込んだ(と、される)中古バイクの多走行車(限界50000km)の距離なんて、
長距離は走らない地場だけの大型トラックでも6ヶ月内外で走ってしまう。中距離定期便の運転手でも2~3ヶ月。

「公道をバイクで50000km走った経験値」なんて、素人スタートの運送屋の見習い程度の経験値しかないって事。

運送屋の見習いが3~6ヶ月間で得る情報量や経験値を5年~10年掛けたからってベテラン面するのはみっともないし、
バイク乗りは、そんな程度で「オレは運転が上手い」「道路状況の把握ができてる」「プロ」とか名乗っちゃうほど安っぽいの?
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:39:29.27ID:HpERWgkA0
>>459
ID使い分けて煽って楽しい?
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:43:44.49ID:YnrQqgfn0
事故に遭わない起こさないの基本中の基本は自分の技量を過信しないこと
そんな大前提もすっとばして俺の方が上手いだの
俺は事故には絶対遭わないだのと読んじゃう時点で話が通じてない

ホント馬鹿は話かけんな
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:44:19.84ID:l11OyVUA0
>>459
走行距離なんて有る程度経験積んだらそれ以上は何の関係も無い
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:56:39.05ID:GGSrkGVD0
>>462
上手い下手では無くて目の前走ってるトラックが左に寄ったらお前は毎回フルブレーキするのか?
どいつが危ないかなんてわかるわけ無い
公道で完全な自衛なんて無理なんだよ
車もバイクも乗ったこと無いだろ
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:04:50.61ID:YnrQqgfn0
>>465
どいつも危ないと想定して走るんだよ
フルブレーキなんて極論に頼るな馬鹿
ちなみに車での通勤距離は一日往復60km
バイクは大型に乗ってるが今のところ事故歴はないな

>公道で完全な自衛なんて無理なんだよ

当然のことをいまさら言わなくていい
低い次元で諦めるのはお前の勝手
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:07:58.98ID:Rs5A0TWO0
>>454
プロのライダーが避けられなかったから誰も逃れられない事故だったと言ってるのではない
Uターン禁止の道路で左の車線にいたトラックがノールックで避けられないタイミングでUターンかましてきたから誰も逃れられない事故だったという話だ。
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:13:00.03ID:RW7vYenj0
つーか路面から何からコンディションが異なる公道がレースと違うのなんて当たり前
誰がプロレーサーだと公道でも事故らないなんて話してるのかね?
なんでもいいから自分以外を全員アホ扱いしたいだけじゃん
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:25:44.68ID:w+18sDPh0
>>456
あの世で勝利宣言してガッツポーズして嬉しいか?
路上は正しい・間違いを決める場所じゃない。
死にたくなければ、自分「が」リスクを減らす努力をして、事故を防ぐしかない。

例えばバイク便の連中だってすり抜けはするが、すり抜けして
「アブねーだろ、このクソが」とクルマやトラックから言われる危険なポイントではすり抜けしない。
連中は事故を起こさず、巻き込まれず時間内に集荷・納品する為にバイク乗ってるからな。

そういうポイントですり抜けして「すり抜けは違反じゃないから」なんて屁理屈こねても、巻き込まれたら死ぬのはバイク。
「トロくせーなこのトラック。譲りたくねー」って手前の番手を主張しても、巻き込まれたら死ぬのはバイク。
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:31:54.99ID:YnrQqgfn0
>>471
一部の馬鹿をアホ扱いしたくなってる気分は否定しない
だがノリックの事故を避けようがなくはなかったと書いてるのは俺だけじゃないんだな
一昨日あたりから長文連投してるのも俺ではないw
複数の人間が共感してる考えが自分の外にあると認めるのは恐いか?
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:33:59.19ID:w+18sDPh0
>>461
使い分けてないから。Wi-Fiルータにそんな都合の良い機能はないよ。

>>463
ヒヤリハットの経験値が増える訳だから関係あるんだよ。
無事故無違反10年、20年続けられるドライバーは、ニッチなヒヤリの経験値も多いから、事前に対応できる。
オレですら15年無事故無違反だが、20年クラスがゴロゴロ居る。それがプロの当たり前の世界。

何で運送会社が運転手のSDカードを勝手に取得するかは分かるよな?
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:42:22.26ID:w+18sDPh0
>>469
時速20~30km程度で転回のタイミングを計ってるコンビニのトラックが左車線前に居て、
自分がT-Max乗ってて死ぬバイク乗りは初心者くらいなもんだ。ど素人レベル。

あなたがバイクに乗ってるっていうなら、トラックに巻き込まれた時、転けた時にT-Maxの方が
普通のスポーツタイプのバイクよりも遥かに死に難くて怪我をし難いってのは当然、分かるよな?

バイク乗ってて一度でも転けた経験があれば誰でも分かる事。

ノリックの事故は、ライダーがきちんとヘルメット被って、
常識的な運転と判断力を持っていたらケガで済んでるケースなんだよ。普通はな。
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:42:44.53ID:RW7vYenj0
いくらレーサーだって公道では感覚が全然違う
事故に遭うこともある
だからといってあの事故が防げたかどうかは現場にいないとわからんだろ
Uターンするトラックが一番悪いに決まってる
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:53:44.69ID:ePh4ZRMz0
Uターンするトラックは避けられないよ
合図も何もしないでいきなり想像以上のスピードで曲がるから
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:02:37.33ID:DQh+RvXS0
>>481
uターン禁止で転回するトラックが悪いに決まってるだろw
悪い奴からどうやって自分を守るかって話をしてるのにぜんぜん理解してないwww
お前は間違いなくバカなんだからおとなしく言われたまま受け入れとけwwwww
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:04:30.51ID:l11OyVUA0
>>475
それじゃ後ろも確認しないでUターンするトラックドライバーは一体何だよこのアホウ
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:20:30.33ID:ZC2L8SO+0
ぶっちゃけノリックはそんなに速くも上手くもなかった

ただ、スピリットがあってスライド走法にはこだわりがあるように見えた(´・ω・`)
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:23:32.78ID:w+18sDPh0
>>482
荷物を積んだトラックは世間一般の想像以下の速度でしかUターンできないよ。

減速ナシでいきなり時速40kmで曲がろうもんなら倒れる。
倒れなくても荷崩れしたらそこでお終い。旋回性能は乗用車やバイクとは全く違う。
サスが柔らかくて長いから沈み込みが大きくて、ナリがデカいから動きが派手に見えるだけ。

それに件のコンビニのトラックはノールックじゃない。見落とし。
バイクがトラックの挙動に対応して減速できない位置(死角)に居たら
ドライバーが見ようとしない限り、ミラーではチラッとしか見えない。

普通は転回前に右下の死角はキチンと見るんだけど、焦っていて見なかったんだろうよ。これはトラックの過失。

行った事のない新装オープンの店舗をウロウロ探しているのに速度を出すバカは居ない。
転回禁止の道路で通り過ぎたら終わりだし、店舗が反対車線にあったら、そりゃあ転回するだろうよ。
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:35:00.38ID:l11OyVUA0
>>487
何を言いたいんだこのバカは
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:51:25.75ID:w+18sDPh0
>>489
おまえみたいに何も考えず、前も碌に見てないでバイクに跨がってるだけのバカには分かるまい。
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:00:46.61ID:l11OyVUA0
>>491
で、自分なら回避出来たとでも妄想してるのかよこのアホウ
出来ると思ってるなら免許返上して頭の病院逝け
出来ないと思ってるならクソして寝ろ間抜け
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:04:47.70ID:w+18sDPh0
>>490
頭を動かしても死角がズレるだけだし、首を捻って見ると眼球動かす筋肉が捻れて眼球が動かなくなる。
人間は構造上、周辺視野が一番広い状態は背筋は真っ直ぐで前を真っ直ぐ見てる時。
これが一番、上下左右の周辺視野が広くて反応速度も速い。

頭を動かしての目視は見えない所を見る時以外はやるべきではない。
大手の大型トラックドライバーの運転姿勢が総じて直立、真っ直ぐ前を見てるのは、その為。

まぁ、焦らず普段通りに死角を確認していれば、やり過ごしてから普段通りのUターンしたんだろうけどね。
イレギュラーは事故の時に必ずある要素だから、運が悪ければこうなるわな。それは仕方がない。
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:13:52.49ID:9nMuKg9z0
バイクのレーサーや車のレーサーもチャリ乗るとめちゃくちゃ飛ばすからな
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:19:05.74ID:ygFPLEOt0
あんだけ車凹んでいたんだから
相当飛ばしていたよな
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:27:22.09ID:GGSrkGVD0
>>477
ノリックは胸部圧迫の内出血でしんだ
救急が来てもまだ意識は有った
きちんとヘルメット被ってないなんて報道してたか?
ビッグスクーターが死に難いってどんなデータが有るんだよ
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:29:21.86ID:GOKWMJyl0
イヤホン着用でってマジか
哀悼の意は表するがそれは許されん氏に方だろう立場上…
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:34:18.69ID:w+18sDPh0
>>495
妄想じゃないんで。上にも書いてるが、こんなので死ぬのは、ど素人レベル。

腐るほど危険予知できる情報をコンビニのトラックが発信していて、
常識的な知識と判断力があれば、こんなのは事故になってない。

GPライダーの反射神経と制動テクニックで回避出来ないってのは、
それだけバカな運転をノリックがしてたって事なんだよ。論外。
バカ以外は、そんな危険なエリア(死角でもあるトラックの斜め後方)を走らないから。

おまえはバカだから観察も理解もできないだろうが例えば世のトラック、特に大型トラックは、
「自車の左車線前を走ってるトラックが左側の危険を回避する為に、
急にハンドルを右に切る場合(こちらからはその危険は見えない)」に備えて、
いちいちスペースを作ってやって走ってるんだよ。
前を空けるのは自分が安全に止まれるだけ、ではない。

「左車線前方を走ってるトラックの左側にある回避しないといけない危険」が何か分かるか?

左車線を走るトラックの左側前方にある、はみ出した街路樹、標識、電柱、
路肩の異物、交差点ではみ出して止まってる自転車の前輪、いきなり飛び出してくる自転車、歩行者、クルマ、バイク。

これらは全てこちら側から見えないが、左側前方のトラックは、これらを避けないといけない。
回避する時、こっちが事故に巻きこまれない為にやってるんだよ。
「右後ろをロクに見ないでいきなりハンドル切りやがって」なんてのは、危険予知が全く出来てない素人の台詞。

その回避スペースに割り込んですり抜けやるバカが、お前みたいなバカバイク乗りなんだよ。クルマも居るけどな。

結果、お前から見れば「左車線のクソトラックが右に幅寄せて、すり抜けの邪魔しやがった」としか見えない。バカだから。
お前らが2ちゃんで書き込んでる妄言のバカさ加減が、バイクそのものの社会的地位を貶めてるんだよ。

バイクは未熟な人間が乗る恥ずかしい乗り物だってな。
0504キャプテン旅人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:34:36.59ID:nuXt2Lzd0
you knowの人?
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:47:26.54ID:ZC2L8SO+0
公道では急減速して車線またいで店に入る車がいるというケースはよくある
例えば、トラックの死角にいなくても、事故直前に死角に入ってしまうケース

レースならそんなことは日常茶飯事(´・ω・`)
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:52:25.64ID:Aoq8Lksa0
ノリックの事故を肴に書いているやつは左側にトラックがあったら
止まっていようが走っていようが右に入ってくることを考えて
いちいち減速するってことだな。
安全運転としては本人は満足なんだろうが、目的地に着くまでに何時間かかるのやら。
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:14:51.83ID:w+18sDPh0
>>500
一応、数秒ごとに目線移動しなさいとマニュアルにはあるけど無駄に動かしても疲れるだけ。
そんなんで6時間ノンストップ運転だの16時間は働けない。

新人がバテて事故を起こすのは、抜き所が分からないから。最初から最後までマニュアル通り全部やるから。
基本を手抜きなしでやってるけど、それは安全運転とは言えない。結果、疲労で事故を起こすからね。

死角の巻き込み確認や直視は必要な時に必要な量をやれば済む。この場合は何が必要か?どこまで必要か?が経験則。

件のコンビニトラックの運転手は、恐らく店舗を探す為に視線が遠かった。加えてUターンする為に遠目の後ろの車のを見てたんだろ。
転回する直前に目視していてもノリックの位置取りの酷さと速度では、ヤッパリぶつかっていただろうよ。

足が自由に動いてクラッシャブルゾーンタップリ、大量の樹脂パーツを支えるブラケットやリブだらけのT-Max乗ってて、
まともなヘルメットと常識的な速度で走っていたら、ノロノロ運転のコンビニトラックに巻き込まれた程度では死ねない。

相手がノロノロ運転で、ぶつかる時に両手両足で踏ん張れて、
転倒しても足が潰れない(足が抜き易い)
足も含めた身体が丸々バイクの内側にあって、
ぶつかったら四面、バイクのバーツが先に粉々になって衝撃を減らすクルマに近いビクスクのT-Max乗ってたら、
GPライダーの反射神経と制動テクニックがあれば、不意にぶつかってもバイクを放って助かるわな。サーキットでやってるし。

それが出来ないって相当、運転が酷いって事。ノリックの。
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:16:02.37ID:GGSrkGVD0
>>503
長々書いてるけどお前も避けられないだろ逃げ道無い状況だぞ
Uターン禁止の道路をろくに確認しないでUターンするのは悪意と殺意のかたまりだぞ

車の運転はするなよ
いい加減な運転して
事故ったときに「お前が下手だからお前のせいで事故った、俺なら避けられた」とか言いそうだしな
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:36:07.39ID:RW7vYenj0
自分以外は安全確認危険予測を軽視してるアホだから事故ったと本気で信じてるみたいだからな
事故ったら全部相手のせい、クズグズ言い訳を並べるんだろ
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:56:13.36ID:l11OyVUA0
>>503
まず免許取れよこの間抜け
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 01:12:14.94ID:eWQelwYU0
ただただ生きているだけで人生終わっちゃうのは勝ちなのか?
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 03:45:14.78ID:oS7oe8Mk0
>>507
だな
いちいち左に車両があれば減速または停止する
そんな事してたら追突されて死ぬ確率のほうが増えるだろうな
おそらくバイクなんか乗ったことない奴が想像で話してるだけか
交通量がほとんどない田舎に住んでる奴なんだろう
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 07:14:57.54ID:UdKDRz1b0
まだ自称バイク乗りの達人生きてるのか
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 07:30:19.11ID:i/tJn+mP0
>>62
10万20万なんて自転車としては最低でもこれくらいじゃないとと言うレベル

>>63
桁が違うは言い杉
間違いなく3桁はいっていない
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 07:43:54.48ID:bMWUoCW80
まあ、この手のスレが立つと大概何処からともなく達人が現れるのがお約束だよな。
俺に言わせりゃ達人はこんなところでウダウダ講釈垂れてないでさっさと世界獲りに行けよって話だが。
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 08:44:44.83ID:uqt0US/e0
>>528
ドヤって持論かますだけならまだしもここのは死体蹴りするから度し難い
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 12:14:19.05ID:eWQelwYU0
>>521
おまえ信号待ちでボケっと止まっているだけかよw
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 12:21:24.83ID:oEYj4yAZ0
69のチャンピオンはバイクレース最高峰の黒歴史
バイクレース最高峰ライダーの46がなんで69相手に取りこぼしたのか
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 12:40:27.02ID:Qi5D26Mg0
イタリア・スペイン勢には中々勝てなかったが
キアヌ・リーブスにちょっと似てたイケメンのいいライダーだったな
残念だ
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 13:07:40.12ID:LS/B20MQ0
アメリカでは有名なのこの人?
日本のGPライダーみたいにヨーロッパで超有名で自国では「誰?」とか言われてる?
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 13:10:45.55ID:BSNKVUm40
ニッキー、ここのスレにいる人達はみんなもうあなたの事を忘れてしまったが俺はちゃんと覚えているぞ
あの世で鬼でもぶっちぎれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況