X



【ビリヤード】世界王座に日本の肥田織里恵 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:50:17.58ID:CAP_USER9
ビリヤード世界王座に日本の肥田織里恵
http://www.sanspo.com/smp/sports/others/others.html
2017.5.22 15:32

http://i.imgur.com/Kf7PrWt.jpg
第7回世界女子スリークッション ビリヤード選手権大会で優勝した肥田織里恵(左)

このほど「2017年第7回世界女子スリークッション ビリヤード選手権大会」がベルギーのズーアーセルで開かれ、日本代表の肥田織里恵が韓国代表を破って世界王者に輝いた。
日本代表が優勝するのは5年ぶり。

 この大会はオランダ、デンマーク、チェコ、トルコ、日本、米国、ベルギー、韓国、オーストリアの9カ国からの代表、16選手で争われた。日本からは優勝した肥田の他、林奈美子が5位に食い込む健闘をみせた。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:51:36.27ID:TydZjoUc0
>> シャープ(株) 速報ニュース!(爆笑)
http://zdb.lazydalmatian.com/ty
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:51:51.60ID:gAKJctXL0
㊗️🎱おめでとうございます
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:51:52.52ID:jbPEEJWA0
タマつきの女
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:52:16.84ID:MYfv1mmr0
ダグラスショットて打てるん?
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:52:30.89ID:F7IONTB40
>>1
>韓国代表を破って世界王者に輝いた。


素晴らしい
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:53:02.45ID:1WJ3E3ti0
マッセいきマッセ
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:53:07.63ID:gAKJctXL0
そう言えばボウリングのスレ見掛けないな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:54:38.79ID:LI9QllXO0
ビリヤードは二ヶ月くらい頑張ればプロになれるからな
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:55:11.67ID:MYfv1mmr0
>>14
勇者やなw
ラシャに穴空けそうで怖くて試したこと無いわ
DHSなんて実現不可だろうなw
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:58:25.09ID:1WJ3E3ti0
俺の集中力では15分の練習が限界
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:58:35.05ID:xHd8bSuh0
肥田もっこす
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:59:34.91ID:gAKJctXL0
>>7
>>21
そんなお気軽に色々出来ることに驚き
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:00:07.86ID:gAKJctXL0
>>23
大人への階段だから
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:03:50.23ID:hCOPFnRF0
右端のおばちゃんは何や
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:04:35.76ID:PJdDd0vP0
穴のない方のビリヤードやで
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:05:20.41ID:PXsqVKn00
>>17
>ビリヤードは二ヶ月くらい頑張ればプロになれるからな

マジで?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:05:22.59ID:33E/lM2M0
女はビリヤードの棒をマンコに出し入れしてオナニーするからな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:07:58.76ID:N/eAa5QH0
>>28
そう言えば…
ダーツもそうじゃない?違うかな
狭い見識だけど男性の方が上手い気はする
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:10:01.38ID:N/eAa5QH0
http://www.prodarts.jp
ダーツも男女別のもよう
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:10:59.59ID:PXqtpFJv0
1番右が肥田さんかな?
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:13:23.51ID:Mr+1m58c0
ビリヤードは運ゲーだよ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:14:00.09ID:1WJ3E3ti0
>>39
ローテーションくらいわかるだろ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:15:28.05ID:zNe2cDM5O
ミネソタのデブ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:15:48.09ID:9iB1r1Tt0
ビリヤードってたまに見るとかっこいいけど
その世界に入るとかなり人生誤った奴ばかりで引いてしまう。
一日中玉突きばかりやってるから本当に変なのが多い。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:17:52.45ID:+87fEVh+0
25年ぐらい前、バカみたいにビリヤードやって
そこら中プールバーだったけど、あれは何だったのか
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:22:12.29ID:N/eAa5QH0
>>45
プールバーという響きが懐かしい(笑)
今はネカフェに併設のゲーセンとかで以前よりも気軽に出来る
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:32:36.00ID:mAwB9QF90
うちの兄貴がa級で教えてもらってたけど
俺自身は全然上達しなかった。。。
端、端で引いたり、押したり、捻ったりとかよくできるよなぁ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:38:52.08ID:3ddNKfwh0
>>28
ビリヤードもダーツもコンタクトスポーツじゃないから
あんまり男女差は出ないはずなんだけど、
集中力の持続性は男の方が女よりも上らしくて
だから7レグ先取とか長時間の試合ルールになると
男の方が強くなる。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:39:58.83ID:N/eAa5QH0
>>58
これ本当?
それ知っただけでも収穫だわー
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:40:38.05ID:RHcDmGKxO
太ももチラチラしながらやらんのかい
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:43:49.60ID:3ddNKfwh0
>>35
同じ玉突きでもスヌーカーは上流階級の娯楽だからかな。
8ボールや9ボールと違ってアップセットが起きにくいルールだし。
考えてみたらスヌーカー台をリアルで見たことがないやw
暇つぶしに視聴するにはいいよね。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:47:44.98ID:3ddNKfwh0
>>58
団体にもよるけど筆記試験あるぶん麻雀の方が難易度高いと思うぞ。符計算は自分でしないといけないし。
ソフトダーツプロはフェニックスだったら結構簡単、女ならさらに簡単。ダーツライブだと多少難しい。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:51:42.54ID:LcLiU2450
まあキャロムとポケットは別ゲーだから
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:53:40.46ID:aQxTi7tl0
>>1
画像開いたら優勝した人が真ん中の眼鏡ブサイクと思ってガッカリしてたのに
実は一番左の人だと知ってホッとした俺は多分心が汚れてるんだろうな
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:29:23.38ID:uySavqVL0
>>78
俺、そもそもビリヤード向いてねーんだわw
効き目が左右逆で、突然イップスになる。
プロに見てもらったこともあるけど、
左利きになるしか、対処法はないと言われた
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:46:55.66ID:+jcEPIlf0
>>79
今でもプレイしてる?
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:06:22.85ID:biBZom+m0
プレミアムスヌーカーリーグやれや
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:16:32.84ID:1cfttTxs0
>>74
顔とか体枠があるかもねw
二階堂姉妹で儲けたはずだから。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:02:50.71ID:uySavqVL0
>>80
してるよ
毎日、家でキューの突き出しの練習もしてる。
机の上に人工芝敷いて上に手球押して、
キューでど真ん中を押してゆっくりと 「 押し出す 」 練習。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:25:23.51ID:jNIWbaGW0
>>85
凄い!本格的だね
それこそプールバー流行ってた頃からの人?
あの頃は自分のキュー持ってる人けっこういた
お店の台に穴空けちゃう話もよく聞いたもんだ(笑)

自分は競技どころか飲んだついでの見学がてらしか分からないんだけどね
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:27:17.55ID:/oKG7p0L0
マッセ禁止
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:28:19.87ID:wesD+/920
なぜビリヤードまで男女別にすることが必要なんだよ

これ無意味な競技だろ

それとも超ミニスカートでやったりするの?
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 04:24:50.26ID:8ofpHN/K0
>>87
そうそう。
ハスラー2の頃からだから、彼これ30年にもなる。
俺、クラギやってて爪伸ばしてるんで、
皆でボーリング行った時にビリヤードで暇つぶしに遊んでた。
でもあくまで遊びの延長で、マイキュー買うのはその10年後ぐらい。
ボーランドとかセンターショットの練習とか知った頃。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:14:29.44ID:w95mJQJr0
>>89
男の方が力もあるし、リーチもあるからな。やっぱり身体的に男の方が
有利ではあるよな。ただ台湾なんかで男女のトッププレーヤーが対戦する
試合なんかはよく組まれてるよな。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:31:51.40ID:l56lpFCs0
>>89
昔は胸元がパックリ空いたウェアでやっていた女子のトップ選手がいた。構えると必ず谷間を拝めるというw
やたら髪の長いアジア系選手って、誰だったっけ。
綺麗だったなあ。
今はルール改定でダメになったかもしれん。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:13:18.29ID:JkZPljw1O
意外にマターリスレw
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:54:12.21ID:t9SzN6Lm0
ビリヤードはキャロムもポケットもスヌーカーも男女では差が大きすぎます

どちらもパワーが関係ないようでパワーは重要だす
この記事の3クッションではパワー及びキューギレを持っていれば2重回し3重回し
他にもリボイス回しも可能になるのです
ポケットでも台の端から端の玉でも引ける押せるパワーが有るのと無いのでは攻撃に大きく違いが出ます

韓国はキャロムではトップレベルです
現在は韓国製のビリヤードの台やラシャが日本でも主流のようです
スヌーカーはイギリスが当然強いのですが以前植民地だった香港も強いですね
やはり環境が大事なんですね
日本も9ボールがブームだった頃は世界チャンピオンを出し続けていましたね
日本のスヌーカー環境は極めて悪いので難しいですね
台が高く大きくキューが短いので身長でもハンデになりますしね
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:07:51.86ID:AU2ht9Ph0
>>53
ビリヤードは世界選手権でもドレスコードがないからみんなヨレヨレの格好とかしてるからな。
20年ぐらい前にハマって9ボールの統一チャンピオンの試合をビデオでみてたけどジーパンにネルシャツとかで貧乏臭かった。
フィリピンとかが盛んでその地域の試合だともっとひどかった。
フリーターが休日に集まってるみたいだった。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:12:21.86ID:AU2ht9Ph0
>>67
筆記試験があるから簡単なんだよ。覚えて計算できて書ければいい。
合格して研修すればとりあえずプロは名乗れるけど
毎年登録料払わないといけないし試合も参加費払って負ければ賞金ゼロだからね。
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:15:34.67ID:Wat+GTte0
>>98
三枚目これ北山か?
昔同じ店に通ってたことあるわ。
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:24:30.84ID:eTWJzGSm0
今は道具がめっちゃ進化してるんでしょ
ラックシートやハイテクシャフトなんて物は俺が撞いてた時代には無かったし
二度撞きも申告すればOKと聞いて驚いた
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 16:40:32.12ID:5sU4gtQh0
>>106
2度突きは昔ならチョーク1個以内ならば申告すれば認められていたが現在は全てファールです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況