X



【プロレス】中邑真輔“一軍公式デビュー戦”、WWEのPPV大会「バックラッシュ」でドルフ・ジグラーと対戦©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/22(月) 10:31:53.01ID:CAP_USER9
【WWE】中邑“一軍公式デビュー戦”で圧勝 解説者「イチローのような存在」と絶賛
5/22(月) 9:43配信

【イリノイ州シカゴ21日(日本時間22日)発】中邑真輔(37)が
“一軍公式デビュー戦”で圧巻の勝利を決めた。

WWEのPPV大会「バックラッシュ」が開催され、中邑は元世界ヘビー級王者の
ドルフ・ジグラー(36)と対戦。壮絶な蹴り合いの末、最後はリバーススープレックスから
必殺のキンシャサ・ニー・ストライク(ボマイェ)一撃で、完璧な3カウントを奪った。

解説席からは「なんというデビュー戦だ。ナカムーラはイチローのような存在になるだろう!」
と最大級の賛辞も送られ、大観衆が中邑とともに「イヤァオ!」の雄たけびを上げた。

昨年4月にWWEへ移籍した中邑は、NXTを主戦場として同年8月にNXT王座を獲得。
今年4月4日にスマックダウンに登場して待望の一軍デビューを果たした。
何度かのダークマッチとハウスショーを経験した後、この日のPPV大会で公式戦初試合を迎えた。
しかも大会のロゴマークは中邑がジャンピングキックを決めている姿が使われており、
一軍公式デビュー戦でいきなり主役という破格の扱いだった。

今後はメジャーブランドでの王座奪取に期待がかかる。SDにはかつてのライバル、
AJスタイルズ(39)、WWE世界王者のランディ・オートン(37)、
US王者のケビン・オーエンズ(33)らが在籍する。
誰と戦っても夢のカードとなるのは間違いない。「世界のナカムラ」へ飛翔を遂げた
日本のキング・オブ・ストロングスタイルは、まだまだ快進撃を続けそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00000001-tospoweb-fight
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:32:55.70ID:QSbT0pMN0
滾ってるねえ
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:32:57.47ID:riwu6P/G0
>>1
ガチ童貞中邑
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:33:13.16ID:2KtcFp0r0
うゎあおっ!!
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:34:31.96ID:dmgb93010
愛を確かめ合うとき。ふたりの情熱をとらえた写真がかっこいい【画像集】
http://qiqci.xyz/entry/archives/824.html
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:35:25.17ID:QSbT0pMN0
>>5
イヤァオ!
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:36:40.15ID:n/aNPs9i0
最近こいつの事知ったが、入場の曲とパフォーマンスはすごくいい
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:37:10.37ID:Hcf/Ojzq0
あのきしょく悪い入場が現地で大受けしてるのが面白いわ
新日時代そのままやもんなリングネーム含めて
変わったのは必殺技の名前替えられたくらいか?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:37:46.92ID:qrNO0zpJ0
世界の中邑真輔だったwwww
メインでもなく1試合目しかもスマックダウンデビュー戦であのプッシュのされ方は異常だわ
ビンスがめっちゃ気に入ってるとしか思えない
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:38:08.69ID:riwu6P/G0
>>11
>>12
あの入場は音をOFFにして永野がラッセンが好きで流してる曲を流してやるとしっくり来る
1度やってみ、オススメ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:38:20.98ID:ARPWxZ7g0
木谷がギャラをケチるから米国へ行ってしまった背の高い人ですね
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:39:56.15ID:zNe2cDM5O
>>8
オヤァイ!
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:48:24.58ID:WyGLWa0c0
中邑がグネりだしたのっていつぐらいからだっけ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:59:55.23ID:qrNO0zpJ0
>>23
WWEで何が必要って圧倒的人気なんだよ
その証拠に入場かマイクが上手い選手が優遇される
それが無ければ簡単にクビになる団体です
中邑は入場時点ですでに勝つことを約束されている
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:08:04.47ID:pQrhZBt60
>>21
元々プロレスやりたくて新日に入ったのに総合やらされたりしてたからなあ
しかしジグラーももうそんな歳か
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:08:52.45ID:JD9KB6OI0
>>14
その時で若手だからな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:11:15.11ID:71qSbTOO0
ベルト取らせてくれるかな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:11:18.09ID:QH/AoMx10
PPVでジグラーというジョバーを使うあたり
会社から期待されてるんだな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:13:06.02ID:qrNO0zpJ0
HBKショーンマイケルズっていう選手がいる
90年代〜2000年前半にかけて彼はスーパースターだった今はNXTっていう下部組織にいるんだよな
現役だけどちょっと悲しい
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:16:43.51ID:emRAAK1y0
新日本が草刈場になる予感
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:41:31.36ID:vHsSQ2E80
>>28
棚橋もそうだが意外にプロレス大好きな選手なんだよなw
てかジグラーお相手ありがとうございました
>>37
むしろアンブロもワイアットもいない中でナカムーラがどれだけ個性を出して丸め込めるかだ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:43:35.17ID:SWo7hncd0
>>14
実際に居た
デビューしてくぐくらいからネイチ、HHH、バティスタと組んでたな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:00:11.96ID:XgccG/nP0
>>44
田尻を一気に過去のものにしたよ。
ていうか田尻が5年前くらいまで運営してたスマッシュって覚えてる?
あの時から田尻は日本の全プヲタを敵に回してたんだけど。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:03:35.02ID:HWmHb0e90
ケンタさん控室で暴れるの巻
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:05:30.71ID:qrNO0zpJ0
>>44
今は比べられない
田尻は10年ぐらいWWEにいてクルーザー級王者タッグ王者ディーバとの恋人ギミックまで貰えたすごい選手ってことだ
中邑真輔もそれぐらいにはなってほしいけどね
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:12:18.33ID:RZTyoo9Q0
シャイニングトライアングルとかメイン系の技にしてた時が懐かしいw
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:15:31.07ID:0lwxG6XY0
ジャパニーズにしては長身でスマートだし見栄えもいいんじゃない?
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:18:09.13ID:XgccG/nP0
>>48
日本での団体運営と選手の育成はクソだったけどな
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:18:36.31ID:+Z3/IS860
中邑は元々こっち系の変な人。
「選ばれし神の子」だっけ?
変なキャッチフレーズつけられて棚橋と二枚看板だった頃はむしろ息苦しかったと思うよ。
オカダが育ってからは活き活きしてたもんね。
その勢いでそのままWWEに。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:20:02.06ID:rnIEpea10
>>44
イロモノ路線が見事にハマった田尻の方が全然良いと思う

中邑はプロレスが制限されてる状態で日本から来たスーパースター路線で
もうすでに一部の視聴者から嫌悪感買ってる
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:20:21.78ID:jwY3654y0
新日本いた頃の方がまだ面白かった、今は八百丸見えでクソつまらん
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:21:49.74ID:75EGmTxq0
イチロー(笑
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:29:08.38ID:35zwS7Gh0
ここから、田尻みたいに毒霧ふくヒールキャラに変わればスーパースターになれる
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:30:28.63ID:TYezCOBO0
>>57
てめーで見つけろ
ハイ、次!
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:18:16.28ID:HWmHb0e90
>>66
通常営業だよ
あそこは徹底的にジラした後に試合デビューさせる
ただ、結果(大衆ウケやグッズ売り上げ)が出ないとすぐ干される
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:21:09.23ID:mULxg1m60
蛸躍りを踊れるようになったら一攫千金とか昔の自分を殴ってやりたいだろうな 中邑
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:23:12.89ID:C8FpcMTu0
受ける蛸躍りに辿り着くまでが大変なんやで
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:23:47.51ID:kHmx9Cie0
糞試合だったな
これはイタミヒデオと交代も現実味帯びてきたよ

結局ビンスが頼るのは新日じゃなくて全日ということ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:27:32.33ID:HWmHb0e90
>>72
その人ならルードに負けて控室で暴れてたよ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:34:04.07ID:J71hakyg0
Smackdown デビューのリアクション動画がものすごいからな。
全米が待ち望んだって感じで、みんな大歓喜してる。

WWEの公式WEBとか、完全に中邑中心になってるもんね。
すごいよ、マジで。
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:35:35.20ID:aCtola/o0
戸澤は半年でベルト挑戦なん?
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:06:05.78ID:kw8lovyH0
タカみちのく以来のレッスルマニアで日本人シングルマッチあるかもな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:24:37.20ID:HWmHb0e90
入場にこんだけ時間かけるのアンダーテイカーぐらいだろ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:25:09.62ID:TP7cn+r50
>>90
あれはいいわ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:34:27.71ID:zvH+qDjC0
最大の目的は、レスナーへのリベンジでしょう!無期限の海外修業へ行ってた程たから!
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:42:00.42ID:eFxa9X6M0
今つべで観たんだが入場で客の盛り上がり半端無いなwwwww
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:45:19.50ID:pnJyMzCr0
こいつがインターコンチなんて自己満足ベルトでシコシコやってたせいでIWGP戦線はマンネリした
オカダの相手を棚橋ばかりやらせて恥ずかしくなかったのかね
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:54:59.81ID:ZKgffM400
中邑みたいに改名無しとケンタみたいに改名ありって何の差からなの?アメリカでの元々の知名度?
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:55:16.01ID:37Pc51Mm0
WWEが本気で欲しい人材はオカダと飯伏とケニーオメガと高橋裕二郎。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:00:16.89ID:uUgIZW/40
>>100
高橋ってシナの真似事やってた雑魚の事?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:05:10.86ID:4qblhiMl0
青学通じてのプロテスタントの後ろ盾の力ってやっぱすごいんだな
中邑ごときでもここまでのし上がれるわけだw
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:10:06.28ID:UhhdecZ00
>>9
確かにテレビではクネクネしてただけだが、
ダークマッチやハウスショーでジグラーと今日のための「リハーサル」してたし、
6人タッグでオートンやスタイルズと組んでた。
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:13:39.34ID:SWo7hncd0
中邑なんて、大きめのアレクセイ・イグナショフの写真を持って近寄れば大人しくなるさ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:20:28.88ID:Q4meAUHe0
ジグラーの信頼度半端ないな
wweの福田清三
いつか映画化されそう
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:27:26.00ID:HWmHb0e90
>>110
その人中邑に負けて石井館長から干された人じゃん

そんなの出したら大人しくなるどころか増長しちゃうでしょ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:29:31.86ID:qrNO0zpJ0
中邑の扱いはNXTにいる時から異常だったからね
プリンスデビット今はフィンだっけ
プリンスデビットと試合する時に「新日で同じ釜の飯を食った友」みたいな映像作られていた
これは完全にスター選手にする気だなと確信した
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:31:51.51ID:6NF/UnRo0
>>27
プロスポーツは全部エンターテイメントだ
池沼
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:32:55.21ID:63xOq0ERO
>>103
ツブならwweがサッカーより見られてるらすい
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:32:56.55ID:bVvHQLzg0
ただクネクネして踊ってるだけ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:34:26.09ID:DuAJrnGV0
嫌男
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:34:48.03ID:63xOq0ERO
バイオリンからずっとポーズすんじゃなかたか
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:39:10.83ID:qrNO0zpJ0
ただクネクネ踊っているだけで客が盛り上がるなら最高だけどなあとはアンチがもっと増えれば本物

同時期に昇格したサモア・ジョーの現状見たら恵まれ過ぎてるわ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:43:14.38ID:4qblhiMl0
>>129
プロテスタントの後ろ盾があるから無理
イスラム圏にユダヤ教徒送り込むようなものだぞw
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:44:19.38ID:VVPo+3100
ヤオ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:44:21.17ID:b6GssTRo0
フィニッシャーのキンシャサってインパクトねえよな
あの技ではトップは取れないよ
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:47:36.48ID:N+gN/26O0
>>120
当初の「ボマイェってただの膝蹴りじゃん」という意見に対して
「自分はイグナショフ戦で膝蹴りがどんだけ威力がある技か身に沁みているから」って言うくらいだったしな
初戦の負け試合すら自己演出に利用している

膝蹴りをフィニッシュにしたての頃はカチアゲ式で今より危なっかしい技だったけど
どんどん見た目をより派手に且つ危険性を少なくしていくようにアジャストして今に至る
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:49:33.88ID:63xOq0ERO
KOとはロー時代やってたよな
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:55:17.52ID:qrNO0zpJ0
>>134
ピープルズエルボー(人民肘)なんかロープワークしてエルボー叩き込むだけだしハルクアップのパンチくらって立ち上がって走り回り最後レッグシザーズで決めるだけ
ペディグリーは・・・まあとにかく技がどうこう関係なく誰が出すか?っていうのが重要
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:04:04.72ID:HHtGouaLO
>>127
ジョンシナにレスナーに、みんなアラフォーやで(笑)
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:00.56ID:Y85/oQrX0
>>140
単純にファンが付いてる塩とファンがいない塩
サイン会やったら人数少なくてサイン会が中止になったというサモアジョー
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:16:49.26ID:Y85/oQrX0
>>143
人気のないヒールほど悲惨なものはないから多分WWE側の気遣い
もしくは裏ではめっちゃいい人で人身掌握に長けたレスラーなんじゃないかな?レスラーってほとんど口ベタな人多いから
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:19:51.95ID:S3Gqhm2/0
入場曲を合唱できると塩レスラーでも使い物になるという例
塩レスラーの中邑でさえこれなんだから、全盛期の小橋や秋山だったらテイカ―越えてただろうな
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:27:34.16ID:HHtGouaLO
むかしのゼロワンってサモアジョー、CMパンク、AJと結構スゲー人材居たよな
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:29:06.23ID:OIJsRk500
キンシャァサァァァァ!
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:37:17.49ID:63xOq0ERO
>>141
いまスポット参戦じゃないか
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:11:06.90ID:Y85/oQrX0
youtube探せば試合がもう上がってるな
つーかなんだよバックラッシュで1番ぐらい歓声貰ってるじゃん
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:12:50.20ID:63xOq0ERO
>>150
登場の仕方は違う
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:15:22.32ID:k6BYMA+20
レスラーに影響を与えたということならムタのほうが上だろうけど、
中邑は名前もキャラもそのままでWWEに入団してるからスゲーよ。
AJとタイトル戦やってほしいな。
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:21:09.85ID:3SpFcptK0
一方ヒデオ・イタミはNXTのPPVのメインでグロリアスおじさんのジョバーとして上がったが
しょっぱい試合した上に負けてしまったのでもうリリースだなw
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:23:33.47ID:DKD7xmbf0
ギロチンチョークかシャイニングトライアングルでニャカムラさんの勝ちだろ
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:29:41.68ID:63xOq0ERO
>>154
試合より入場場面のが長そうなくらいのあれはなんだ

日本時代はなかた
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:50:36.38ID:63xOq0ERO
>>158
中邑がお辞儀するな
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:55:18.86ID:uKQF4M8l0
あの入場シーンにあれだけ絶叫できるアメリカ人のセンスってのがよくわからねえ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:32:01.39ID:TV9zh2vj0
>>44
田尻はWWE村の人間として受け入れられてたけど、あくまでクルーザーで色物コント要員。
中邑は今のところ特番デビューの破格の扱いでファンの声援も桁違い。
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:48:20.11ID:HHtGouaLO
>>165
クネクネしなきゃいけないせいか新日末期は太股当ててるだけだったな
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:57:43.75ID:HWmHb0e90
次にカイリとイオがそっち行くわけだけど大丈夫なんかね
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:11.58ID:gTmeKGww0
>>168
そりゃそうだろ
膝当てて負傷者続出したんだから
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:25:41.02ID:lm14obpN0
>>172
YouTubeのWWEチャンネル
漁ればいくらでもある
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:03.30ID:j2wBErlr0
イチローと違って英語ペラペラで好感もてる
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:38:50.99ID:74K1ouPf0
>>74
似てない事もないなww
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:42:43.73ID:74K1ouPf0
>>175
エルニーニョはともかくも羅漢果はWWEじゃ無理だ
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:44:15.20ID:+gz1OLvg0
昔は間接技にこだわりつまらないレスラーだったのにな
まぁ、ランドスライドだけカッコいい技なのは認める

だが、ケニーだけは引き抜くな!
新日本はWWEの二軍じゃねーんだよ!!!!!
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:10:49.64ID:iwYpT+dP0
中邑も面白いけど盛り上がりまくってる観客が面白いわ
よくわからんショーだな
飽きられないのかね?
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:11:12.55ID:HWmHb0e90
ボマイエは武藤のシャイニングと同じで段々モーションだけが派手になって当て方が雑というか大雑把になってきた
初期のボマイエは突き刺さっていてかなりエグかったけど今のは当ててるだけに見える
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:23:13.91ID:sWhRKFdR0
AJとか 結構ハードヒットな試合してんのね
牛殺し使うやつなんてWWEにいると思わなかったよ

中邑も相手によってはああいう試合やらせてもらえるのかな
ジグラーは超いい選手だけどちょっと寝てる時間が長かったかな
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:41:47.28ID:lm14obpN0
>>187
牛殺しには俺も目を疑ったよw
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:51:37.54ID:sWhRKFdR0
>>190
書き方悪かったね
TNA時代から使ってるのは知ってるよ
そんなこともちろん知ってる

驚いたのはそれをそのままWWEのリングで使ってることだよ
あんな技受ける方がNOっていったらたぶんNGじゃん
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:56:15.51ID:63xOq0ERO
でもダイビングエルボーが決め技じゃ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:58:43.01ID:63xOq0ERO
ストローマンがストレッチャ落としたほうがやばいは

まあさすがにあれはレスラー乗ってないんだろうが。
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:05:53.05ID:Nznj9d910
ジグラーのジグザグ完璧な状態で入ったのにキックアウトしていいんだ
待遇かなりいいな
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:55.06ID:WMZ4A/EDO
プロレス板を見たら、中邑がやらかした的な評価が多いから
動画を見てみたら、中邑が主にジグラーの技を受ける展開とはいえ
普通に客は沸いてるし、中邑コールもそれなりにあったから拍子抜けしたわw
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:29.47ID:63xOq0ERO
マハルが王者になったほうが

まえはジョバーじゃ
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:59:22.23ID:dAF6wBmk0
そんなことよりお前らジンダーマハルの話しようよ...
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:59:47.82ID:dAF6wBmk0
2秒差w
0204@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:07.35
飯伏も本人にヤル気あればいつでもWWEもOKだろうに
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:56:03.49ID:qmB38b2U0
>>139
あれ最初出てきた曲は中邑がボツにして、何回か作り直して今に至ると
ボツになった曲の1つはボビールードの曲と
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:03:22.76ID:v1ZOo6K70
流石に入場芸だけじゃ向こうでも飽きられるか
つーかマジで長すぎだろ あれ
あんなのビックタイトルマッチでたまにやるから良いんだっていうのは日本的な感覚なんだろうけど
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 04:13:47.73ID:BB+2vWY80
AJとコンビ組んで暴れろや
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 04:25:35.58ID:BE0E7w+90
時々でいいから、KENZOの事を思い出してあげて下さい
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:26:23.88ID:rYU5jwov0
キンサシャ連発してジグラー破壊して欲しかったわ
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 10:34:24.89ID:yzewia0p0
>>182
関節技な笑
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:05:00.94ID:uSvju7HL0
さっき見た
中邑スゲーじゃん!つーかジグラーもスゲーなさすがアマレス出身だ
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:52:07.51ID:Kl4P7wAo0
>>223
NXTデビュー戦でそれだったけどバックラッシュではかなりWWE用になってた
多分今回は自己紹介的なデビュー戦にして四大PPVではNXTでやったような試合でプロデュースしてくわ
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:22:10.15ID:35NG5Z3rO
新日のプロレスつっても、長州現場監督時代や猪木オーナー時代のそれとは別物だもんね
やっぱりユークス以降はアメプロ化していってたし
悪いことじゃないけど
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:49:30.54ID:xMZ75aZS0
>>226
相手にもよるだろ
ジグラーはもちろんアマレスエリートの猛者だけどアメプロ純粋培養だからあの展開になったけど
相手がAJやKOやベイラーだとそういうスタイルも見せるんじゃないかな
俺はロリンズ戦が何気に楽しみなんだけど
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:03:39.79ID:Kl4P7wAo0
>>228
それは仕方ないよ
三銃士時代からしたら猪木や俺たちの時代世代は違うプロレスだしアメプロ(WWE)とひとくくりしてもアティチュード前後でも違うプロレスだしね
逆に、ファイナルカウントダウンの武藤(ムタ)対猪木、nwoジャパンの一連なんて完全にアメプロだったけど見事に新日本のプロレスだったし、別物は別物でも共存はできるし舞台や演出が変わってもそのテイストは残ると思うよ
実際WWEが中邑に求めてるのは既存のWWEをやらせるんじゃなくて既存の新日本をやらせるんでもなくて新しい形を期待してるんじゃないか?
NXTでは新しいムーブメントを作れてたんだから
あとはライターの腕次第だ
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:07:44.23ID:Kl4P7wAo0
>>229
昨日の試合はほぼアドリブなしのガッチガチのテンプレ試合だったから中邑を知ってる人にはもの足らなかっただろうね
逆にNXTも他の団体の、ましてや日プは見ないっていう純粋な初見の層にはこんなやつっていう紹介をWWE色を強めでやった感じ
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:19:13.50ID:eptXCEDN0
>>232
ブライアンは今後育児休暇とかなんやかんやで出演を渋りそう
とっとと契約終了させたい雰囲気プンプンだからなあ
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:59:59.08ID:jyis/Eas0
ギロチンチョークでニャカムラの勝ちだろ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:37:39.14ID:mPzTYrze0
マハルを王者にしたのは中邑相手に寝かせるためなんじゃないかと疑った見方をしてしまう
アメリカ人って日本を下に見てる節があるからそのイエロー相手にWWEの至宝オートン様を寝かすわけにいかないという配慮なのかもしれない
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:50:49.75ID:iQeu/Zya0
>>236
そこまで配慮してるのになんでインド人に寝かせるんだよw
実はインド系カナダ人、なんて誰も知らないし
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:56:05.47ID:35NG5Z3rO
越中が全日では受けの美学みたいなことを教えてたけど
新日ではプロレスは闘いなんだから受けずに攻め続けろって教えられた、って言ってたし
確かAKIRAも、全日系の人は最初から最後まで基本に忠実だけど
新日は最初と最後だけ基本に忠実ならよかった、的なこと言ってたような

今の新日は攻めより受けだし、中邑と後藤のアレじゃないけど
アドリブ要素が少ない気がする

皆がイメージするストロングスタイルから、受けと洋式美に沿ったアメプロにシフトしてる感じ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 10:08:09.55ID:h6p2zZA90
マネーインザバンクに出場が決定したな
過去出た日本人居たっけ?
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:31:15.25ID:0MKw1rGn0
みんながリングにおるのに普通に最後まで入場パフォーマンスしてるとかw
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 12:43:05.51ID:qUOne+rF0
太った女の子は要らない・・・
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:13:29.56ID:11ZrNth60
なにげにインド人(系)で2人目の王者
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 13:54:22.04ID:0DsNgwe70
>>238
そりゃホーガンがあれだけのスーパースターになったのは
猪木から吸収したからこそだからな
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:00:39.91ID:S5PSO/ul0
インドってWWEが物凄く伸びてるんだろ
だからあんな塩でも優遇する まぁカナダ人なんだけど
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:07:10.87ID:3Yl0foOdO
それ言ったら中邑も
ケンタでもよかったが
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 17:51:41.09ID:szPZX18B0
>>167
ハイレベルなレスリングをやる日本のハイブランドとして現在まで敬意は持たれてるっぽいな。
ホーガンを筆頭にエディやベノワなど新日で揉まれてトップスターになった選手も多いし。
そこで王者にまで上り詰めたサラブレッドとして最初から破格の扱いは保証されてる。
後はどこまでそのスタイルや個性が観客に支持されるかで決まるが、まさかあのキモい
タコ踊りがあそこまでアメリカ人に受けるとは思わんかったw
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:29:42.92ID:63szsbf30
>>260
それがあまり良くなかった
AJは慣れてるから良いんだけど中邑だけ浮いていた
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:31:45.63ID:tzn4ztVK0
中邑がマネーインザバンクのマネー権争奪ラダー戦に出場が決定。
出場選手による前哨戦タッグで中邑はAJとのタッグでジグラー、オーエンズ組と対戦。
中邑はオーエンズにキンシャサを決めてフォール勝ちした。
マネーインザバンクには他にサミゼイン、バロンコービンが出場予定です。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:44:17.71ID:+X/Odz2d0
>>44
ネギトロ巻きに例えたら
新鮮な本マグロの中落ちをふんだんに使ったのが
中邑
冷凍マグロの色んな切れっ端をミキサーにかけて
仕上げに謎の油を大量に混ぜたのが
お前らが回転で食ってるヤツ
バイトしてた俺が言うんだから間違いない
身体に悪いから食うなよ
謎の油は
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:49:09.05ID:wsGQXYsO0
凱旋帰国して岡田からギロチンチョークで3分でギブアップとかやんないかな
今の新日はつまんなすぎる
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 00:37:04.86ID:3nRyrHRJ0
>>269
そうだね
どうも>>261はWWEのTVマッチとPPVマッチの区別がついてないみたい
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 05:50:38.98ID:nQQqksC60
中邑からファンタンゴ臭を感じる
あんな感じの使われ方になるんではないだろうか
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 05:55:10.94ID:UdKk5mhiO
ミズが一番おもしろい
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:11:02.88ID:fZOyG1wg0
中邑の扱いがびっくりすぎるくらい良くて戸惑ってるだろぽまいら
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:21:53.09ID:V6S5lvz/0
>>100
ケニーは何度もオファーが来てるが断ってるそう。
収入はケタ違いだがスケジュールも超ハードで色々制約の多いWWEよりも、自由度の
高い日本で好き勝手に過激な事を続けたいという困ったちゃんらしいw
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 09:08:49.71ID:hJZ3Xer00
キンシャサて言いにくいな。ボマイェ無理だったのか
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 11:57:51.33ID:3nRyrHRJ0
>>281
もうCSではスマックダウン放送してないんだよ...
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:02:13.26ID:otABYIdX0
伊丹英雄は悲惨すぎるけど
沈没船のノアにいるよりはマシなのかな
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:02:41.60ID:TOZa1qc+0
ヤオォ
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:03:47.30ID:abct9t8V0
相変わらず寝てる時間の長いレスラーだな
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 12:07:11.68ID:qHmRO1fx0
中邑の今後の活躍はジャパンマネーがどれほど入るかにかかるか
お前らも中邑の為に貢げよ
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:35:30.98ID:3nRyrHRJ0
>>293
WMのバトルロイヤルにもデカい中国人レスラー参戦してたな
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:33.22ID:pLgrBqLcO
WMのバトロワはアメフト選手がいたじゃねえか
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:54:48.35ID:JT7776iW0
プロレスてどこまで台本?
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:55:29.87ID:nQQqksC60
演出から結果まで全て台本だよ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:57:15.41ID:JT7776iW0
キンサシャやる時に相手が位置調整してるのが面白い
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:57:27.00ID:i1fpe2P50
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 14:59:26.78ID:JT7776iW0
地上波で観たいな
ようつべだと迫力いまいち
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 15:02:43.60ID:nQQqksC60
>>299
それがWWEのお約束

人民肘タイムでポジションがズレてるときは態々リングのど真ん中目指して転がりながら移動するからな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 15:29:12.88ID:JT7776iW0
キンサシャて寸止め?
プロレスは空手の寸止め的な感じなの?
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 15:30:56.49ID:JT7776iW0
偶にモロに入ってんじゃないかとドキドキしてるんだけどプロレスてどうなの?
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 16:14:16.57ID:JT7776iW0
ストロングスタイルはどんな意味があるの
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:19:20.29ID:nQQqksC60
>>308
そう、出しやすい、受けやすい、これが大事
フィニッシュ前の下準備を欠かす団体は2流
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 18:52:46.71ID:1Fjo77870
とうとうASUKAがゴールドバーグの連勝記録を抜いたようだ
これに土つけるの大変そうだな〜
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 19:55:58.99ID:fZOyG1wg0
>>310
フレアーの娘シャーロットしかおらんて
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 20:08:48.04ID:WYIrUlVB0
アメリカのプロレスってヤラセ丸出しのオーバーアクションで冷めるし
適当にじゃれてジャックハマーで10分位で終わっちゃうイメージ
ギロチンチョークでセメント仕掛けて欲しい
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:18:14.77ID:pLgrBqLcO
>>312
TLCとかめちゃくちゃやるときもあるし

後、ハーディーボーイズはめちゃくちゃやって飛ばされたんじゃ
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 22:36:47.05ID:a4UmoInr0
ノアの笠木忍ちゃんはどこにいきましたか?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 00:36:11.36ID:dqPGuUgK0
>>312
ダニエルピューダーvsカートアングルでも見てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況