X



【映画】実写銀魂“ドS沖田”吉沢亮、福田監督からも高評価 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:48:29.53ID:CAP_USER9
実写銀魂“ドS沖田”吉沢亮、バズーカぶっ放しながらシビアな心境「監督、どんな顔で見てんのかな…」
https://mdpr.jp/cinema/detail/1687974
“ドS沖田”がそこに…!

http://i.imgur.com/lrKdKen.jpg
鬼兵隊の船に乗り込んだ真選組の土方十四郎(柳楽優弥)と沖田総悟(吉沢亮)
(C)空知英秋/集英社 (C)2017 映画「銀魂」製作委員会

パラレルワールドの江戸を舞台に、侍魂を堅持するちょっと変わった男・坂田銀時(小栗旬)と、その仲間たちの身に起きる様々な事件を描く、笑いあり感動ありの物語。小栗をはじめ菅田将暉(志村新八 役)、橋本環奈(神楽 役)、堂本剛(高杉晋助 役)、長澤まさみ(志村妙 役)、岡田将生(桂小太郎 役)、吉沢と同じ真選組には中村勘九郎(近藤勲 役)、柳楽優弥(土方十四郎 役)が抜てきされている。

この日撮影が行われていたのは、高杉晋助率いる鬼兵隊の船に乗り込んだ真選組・副長の土方十四郎と一番隊隊長・沖田総悟が、岡田似蔵(新井浩文)と対峙するシーン。立ちはだかる岡田を前に“シリアスモード”ではあるものの、土方と沖田の関係が最大に活かされたギャグ要素も含まれる。

土方は刀を手にくわえタバコをふかしてスタンバイ、沖田は愛用のバズーカを担ぎ登場。盲目でありながらも居合い切りの達人、“人斬り似蔵”と恐れられる岡田に身の危険を感じた沖田は、土方を使って…回避?!撮影前の段取りの段階で、思わず笑いがこぼれてしまうスタッフたち。

吉沢へはバズーカの構え方や立ち去り方、手の角度まで細部にわたる監督こだわりの演出が。爽やかな顔で“江戸っ子口調”のセリフを口にし、颯爽と土方を窮地へ追い込む吉沢の姿はまさに“ドS沖田”そのものの再現度だった。
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:49:22.19ID:CAP_USER9
http://i.imgur.com/sHG9Pup.jpg
映画『銀魂』真選組ビジュアル(左から)柳楽優弥(土方十四郎)、中村勘九郎(近藤勲)、吉沢亮(沖田総悟)
(C)空知英秋/集英社 (C)2017「銀魂」製作委員会

“吉沢沖田”に福田監督の反応は

そんな撮影真っ最中の現場で取材に応じた吉沢は「僕の役は撮影が飛び飛びで、1回撮ってまた1週間空いて…ということが結構続いていたので、その場その場で調整していく必要がありました。空気感としては、福田監督がとても面白い方なので、これだけ豪華なキャストの皆さんが集まっていても基本的にふざけた雰囲気です(笑)。ピリッとするところはしているんですけど、監督の持っている雰囲気がすごくフランクなので、笑いの耐えない、すごく良い現場だなと思います」と語る。

福田監督の大きな笑い声が響く現場。「監督は役者が持ってきたものを見て散々笑ってから、『ここはもうちょい、こうかな?』と修正しつつ進めていく感じなので、監督が笑ってくれるとこちらも超安心するし、すごくやりやすいです」と感謝する一方で、「コメディは本当に難しい…」と役者の度量がリアルに試される現場のシビアさものぞかせる。

「僕はもう、ビクビクしながらやってます。『監督、どんな顔でこれ見てんのかな…』ってドキドキで(笑)」と不安げだが、これまでにないほど原作の世界観を意識し、アニメと台本を照らし合わせて「何よりも喋り方、声のテンションを一番に意識した」という“吉沢沖田”は監督からも高評価。「現場で監督が『いいね!』って言ってくれて、気持ちを上げてもらえるとすごく嬉しいし、『よっしゃ、頑張ろう!』と思えるんですよね」と“緊張と緩和”のバランスのとれた現場を楽しんでいるようだった。

※ 続きはソース元記事で
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:54:08.99ID:lzRn+oSd0
マジで見た目は全部悪くないんだよな
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:56:13.59ID:7Ru0UE1/0
神楽がよくない
あのヅラみたいな態とらしい髪がだめ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:00:18.42ID:8c5x4Dkq0
>>4
GTOは反町より、AKIRAの方が外観は似ていると言われた結果がアレだからな……
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:08:26.80ID:tuWoOKNw0
腐は見に行ってんの?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:15:32.96ID:smb7GChv0
画像がフォトショ使ったコスプレ大会にしかみえない
動く映像みたらガッカリだろ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:18:31.09ID:BA5q2QrT0
仮面ライダーメテオの初期キャラと同じようなもんだし
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:30:04.43ID:T0dm8Lwg0
吉沢悠かと思った
昔いたよね
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:31:35.85ID:XCUa36k+0
日本人に明るい髪の色はにあわない
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:32:22.23ID:tkwbgwOT0
>>2
今まで特に柳楽のことイケメンと思わなかったけど、この写真だけすごいイケメンじゃね?
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:42:39.45ID:0y3rfSN10
福田お前やたらと表側に出ようとして気持ち悪いよ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:50:40.31ID:TP1lqVekO
>>17
柳楽には、こんなくだらない作品に出ないで欲しい。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:53:19.20ID:j5t19Um/O
顔が良すぎる人
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:05:15.49ID:XCUa36k+0
>>22
まだ日本人はアニメキャラは日本人がモデルだと思ってるのか.....日本人は自分達の事を金髪、碧眼だと思っている
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:09:27.90ID:B4uw9VuJO
>>1
でもガリガリガリクソンも映画に出るから大爆死するんだろ…
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:12:59.97ID:5r+PZn+n0
>>1
衣装が安っぽいなー
金かねろよ無能監督
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:13:02.91ID:LLIsS5Ma0
原作じゃ新撰組は鬼兵隊の船に乗り込んでない
新撰組のために原作を変えたのなら残念
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:37:29.82ID:fJgU88Mm0
>>29
そーだねー
だからと言って韓国人がモデルでもないって知ってるかい?韓国人さん
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:51:43.36ID:Kciz6vJ00
ひでぇコスプレ感
衣装のテカりなんとかしろよ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:13:50.65ID:XCUa36k+0
>>37
ファっ?
韓国人がモデルとは一言も言ってないし韓国人でもないんだが?どこから韓国人出てきた?ww
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:20:43.55ID:Qu2d8vR30
銀魂は原作からしておふざけパラレルワールドだし実写がコスプレ大会でも全然OK
全員かっこいい わw
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:24:15.15ID:252YlPFi0
>>46
ギャグ漫画だからどう転んでも強いよなw
成功しても失敗してもネタにして笑い飛ばせるから
実写なんて大体がまずはコスプレ衣装になるし銀魂は皆似合って出来が良いから安心したよ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:37:32.06ID:Ex/p8klN0
神楽と近藤さんがイメージと違う
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:20:16.97ID:qHFnXL/E0
>>48
‼️
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:38:33.99ID:qHFnXL/E0
>>15
いた
動物のお医者さんだけ覚えてる
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:43:02.38ID:hmgtCNz50
>>53
最初聞いた時ないわーって思って画像見てやっぱりないわーwってなったけど
共演者の言葉を聞いてると演技の方は期待できるみたいだしまあ意外にアリなのかなと
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:01:41.63ID:61mDIzFp0
>>53
ないわ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:53:49.80ID:Scz/AWs80
吉沢亮好きやで
頑張れ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:57:01.92ID:c10uYTbb0
コスプレ劇だよね
若手イケメンアニメミュージカルの恥ずかしさ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:45:38.86ID:VWM6gWQc0
>>1
やっぱ誰を持ってきてもコスプレイヤーの自己満写真にしか見えないな
漫画実写はもう本当にやめたらいいのに
デスノやけんしんの成功が忘れられないんか知らんが特例は諦めて普通の映画作れよ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:11:08.48ID:N/eAa5QH0
柳楽優弥が立ったら銀魂飽きられてた
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:56:01.55ID:29IaHD040
>>71
漫画実写で最近は帝一の國とか良作もある
やり方次第だよ
大体ハリウッドだってアメコミ映画ばっかりなんだから
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:53:39.56ID:6+PTPCVi0
>>77
別に揚げ足とってないよw
キャストも満足感だし、銀魂も好きなんだけど、襟が変にテラテラしてるのが気になってさ
コスプレやる人のが上手に作りそう
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:42:57.35ID:+jcEPIlf0
>>74
あーぐっさんもいいね
コスプレ好きな層の支持は低そう
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:40:53.71ID:er7pfwS20
>>35
自分も都内で見たことある
睫毛バッサバサで、色白で、日本人でこんな鼻たけぇのかよ!とおもったら芸能人(吉沢)だった
今まで見たなかで1、2番くらいに整ってる
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:44:24.01ID:dOk62/cO0
こういう眉と瞳の間が近い濃い顔は男受け良さそうだけど
女の好きなイケメンはもう少しあっさりした顔でこういうタイプじゃないのでは?
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:00:03.90ID:gnu6o3rT0
吉沢亮が脱ぐなら見てもいい
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:12:48.49ID:ay2cGRIK0
>>53
小栗「なんで演技の仕事しないの?しないなら才能分けて」
岡田「33分探偵の大ファンだったんです」
柳楽「嫁が大ファンなんです」

と共演者たちから絶賛されてるからアリだと思う
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:41:52.57ID:4eL6iD430
>>86
若い子に結構人気あるよ。知名度ない割には握手会だかチケット数千枚売り切れるらしいし
ま、若手では濃いイケメンの部類だけど断トツでイケメンだと思うわ
こいつのルックス腐してる奴見たことないレベル
ガルちゃんでもルックス叩かれない唯一の若手俳優だよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:47:00.88ID:4eL6iD430
>>86
http://logmi.jp/146973
渋谷で50人に聞いた濃い顔と薄い顔どっちが好き?

濃い顔の方が好きが上回ってるよ。メディアで塩顔俳優売り込む為に声がでかいだけ。
実際は半々だろ。しかもこれは人数少ないけどガチだからね
他の塩顔上位の方が操作されたり実際は編集部の奴らがランク付けしたりしてんだよなw
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:06:02.46ID:8LiWQVmg0
>>87
わりとこっち
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:08:39.54ID:8LiWQVmg0
>>98から抜粋

世間では塩顔ブームがきていますが、渋谷にいる女子はどんな顔が好きなんでしょうか? 
今回の「東京ときめきチャンネル」は「濃い顔と薄い顔どっちが好き?」という質問をしてみました。

結果は、濃い男子が29人、薄い男子が21人と少し差があるものの
濃い男子のほうが人気という結果になりました。
理由は「目鼻立ちがはっきりしてるのがいい」「鼻が高い人がいい」「薄くても美顔だったらいい」など。

濃い顔の男子も薄い顔の男子も前向きに過ごしましょう。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:22:40.00ID:CNEyCNkT0
衣装レザーじゃないの?

たしかに10年20年時代が前後しても通用しそうな顔ではある
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:27:29.02ID:OITCUhkz0
>>97
売り切れどころか、チケ高値で転売されてるんでしょ
前に見てたドラマにゲスト出演したときもファボ数やばかったもん
持ち上げてるつもりないけど、本当に露出少ないのだけだと思う
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 08:45:21.08ID:BE4jGhef0
歴代ライダーの中でもメテオが1番好きだったわ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 11:24:34.04ID:HtaNUwWk0
銀さんが小栗旬じゃなきゃまぁ観に行った
小栗旬の鼻と口の間が生理的に無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況