X



【サッカー】メディアの誤報にバルサ・ピケ「もう我慢の限界。自分が本物のメディアつくる」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神々廻 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:41.72ID:CAP_USER9
バルセロナDFジェラール・ピケが、誤情報を流したメディアに対して憤りを表すとともに、自らメディアをつくることを宣言した。

 イギリス『デイリー・ミラー』は、ピケがスピード違反を犯したことで、カタルーニャ州の警察組織モソス・デスカドーラの取り締まりを受けたと報道。
しかしピケ、モソス・デスカドーラも事実ではないとこの報道を否定した。

 これまでにもイエロージャーナリズムが蔓延することへの不快感を表してきたピケだが、今回の一件でついに堪忍袋の緒が切れたようだ。
自身の『ツイッター』アカウントで、自らメディアの是正を行うことを宣言している。

 「自分の目標は、数カ月以内にメディアをつくることだ。ほかとは違い、正確で、本物の、選手たちのためのメディアをね。もう我慢の限界なんだよ」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20170521/spa17052121390009-n1.html
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:34.27ID:ZWiaF+dg0
劇団長ピケ
メディア王ピケ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:45:08.41ID:WtFqFXZs0
既存メディアが嘘だらけと世界的に認識されたのは、ここ10年くらいかな?

有名人らにも、SNS使った直接発信する人が増えたね
アメリカでは大統領までw

戦後70年やりたい放題だったんだろうなぁ…
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:56:15.38ID:FVRz4TBm0
今気付いたがイエローという色も大分負の扱いされてるんだな
ブラックは言わずもがな
ホワイトはいいなー
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:57:00.15ID:/nn7aYhJ0
まずヤオをなくせや
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:51.28ID:CDGsOhpH0
今日の試合に響く
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:10:45.43ID:z4/e+dyS0
スペインとかイタリアとかラテン系のゴシップ誌とか週刊実話と現代併せて
更にチンピラ度上げたようなもんばっかりだろ

あんなもんケツを拭く紙にするのも勿体無いようなもんばっか
無くなってもだれも困らんだろ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:39:54.00ID:r1Qx2rtt0
マスコミは他人のプライバシーやリスクや捏造を自分の金に換えている自覚をもっと持った方がいい。
取材できて当然とか、社会のために俺たちが伝えている、社会のためにねたを提供しているなんていう、
勘違いした使命感(笑)が上回ってしまってるんじゃないのかな。
自分たちは顔や名前を出さずに匿名のまま、
意地悪な質問や挑発的な質問をして相手の失言を引き出したり、
言葉の一部を恣意的に抜き出し加工して金を稼いだり、ありもしないことをでっち上げてネタにするマスコミに対して、
だれも自分の言論というリスクやプライバシーを誰も公開する気にはならんわな。
あえていいたいことがあればネットで全文掲載すればいいだけだし。
今どきマスコミという歪んだ加工フィルターを通す必要はない。
取材させてもらえなくて当然で、取材させてもらえたら「ありがとうございます」という立場なのがマスコミだというのを忘れてる。
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:41:52.86ID:SgRiy0fR0
>>6
それいまでも普通にみんなメディアの報道信じてるのが不思議。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況