X



【ボクシング】村田諒太 ダウン奪うも1―2判定負けで世界戴冠ならず★12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:18.03ID:CAP_USER9
 ◇プロボクシングWBA世界ミドル級王座決定12回戦 同級1位アッサン・エンダム―同級2位・村田諒太(2017年5月20日 有明コロシアム)

 プロボクシングのトリプル世界戦が東京・有明コロシアムで行われ、WBA世界ミドル級王座決定12回戦は12年ロンドン五輪同級金メダリストで同級2位の村田諒太(31=帝拳)が、同級1位のアッサン・エンダム(33=フランス)からダウンを奪うも、1―2の12回判定で敗れ、世界初挑戦での王座戴冠はならなかった。

 村田は4回、右ストレートでダウンを奪ったものの、手数が少なかったのが影響したのか届かなかった。ジャッジ3人の採点は111―116、112―115、117―110だった。

 村田はプロ13戦目での初黒星。日本人の五輪金メダリストでは64年東京大会バンタム級の桜井孝雄が判定で敗れて以来、53年ぶり2人目となる世界挑戦でも厚い壁に跳ね返された。

 村田の通算戦績は13戦12勝(9KO)1敗、エンダムは38戦36勝(22KO)2敗となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000165-spnannex-fight

05/20(土) 21:24:52.56
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495343149/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:19:56.90ID:J9YKDJgQ0
ボクシング自体が闇商法
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:28:52.41ID:aGXppyUn0
勝敗関係なく、村田への興味はなくなったわ
クッソつまらん試合
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:30:04.83ID:CCVr1wwn0
>>6
悪かったねw
彼はもともとああいうどんくさいボクシングしかできんのよ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:30:25.99ID:tyETWD/A0
>>3
WBC・IBF・WBA(スーパー)はゴロフキンだし
WBOはソーンダース

というわけで何度でもWBA正規王座にチャレンジするしかないんだよ村田さんは
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:31:02.30ID:4iz735L40
村田は「今は何も考えられない」と言っているようだが
燃え尽きる暇はない。勝って世界チャンピオンになっても防衛戦がある。
オリンピックや甲子園とは違う。燃え尽きてはいけない。
それがプロの世界。勝ち続けギャラ・ファイトマネー・TV CM いろいろな
場面に出て金を稼ぐ それがプロだ。もう一回挑戦せよ 村田諒太。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:38:18.41ID:aGXppyUn0
>>7
いや、ベガスでの試合を受けてスタイル改良するかと思ってたからさ
まぁしょうがないわな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:40:06.36ID:TyAq3GCi0
向こうが手数多かったから妥当とか言ってるやつに限って
もし村田がダウンして手数が多かったからって理由で判定勝ちしたら八百長扱いしそう
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:40:50.25ID:b5VQe6wU0
今日チャンピオンになります、的なリングアナの紹介が1番の敗因
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:11.01ID:CCVr1wwn0
>>10
一応プロ入り後に努力はしたのよ。
でもだめだったの
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:43:09.89ID:RcOMY9jq0
teikenの人書き込んでそうね
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:44:47.56ID:8hvUY3o80
自称玄人さんwwwwww息してますかあーwwwwwwwww
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:45:51.51ID:l4T+9CNJ0
>>8
いいこと言うねぇ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:46:43.63ID:l4T+9CNJ0
エンダムは本気で勝ったと思ってるんかね?
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:48:00.11ID:StLKQ6iwO
手数が多い方が勝ちとかクソツマラン競技wwwww
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:49:44.26ID:8hvUY3o80
ポイント制なんてアマチュアでやれアマチュアで
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:52:09.95ID:YTI9rLDQ0
腕で受けるスタイルがそもそも印象悪いんじゃないの
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:53:03.39ID:4iz735L40
>>19
村田から逃げ回って何のダメージも与えない猫パンチ猫パンチ猫パンチの連続
それが認められたってさ。
世界のボクシングの審判団のレベルの低さ。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:55:03.60ID:l4T+9CNJ0
>>22
アメリカ人俳優のミッキーロークだっけ?彼のボクシングに似てたわエンダムw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:57:28.34ID:YAgLw6op0
井上みたくスカッと勝てないから仕方がない
初めて世界レベルの強い相手と戦った割にはいい試合をしたと思うよ
前へ出てブロックしながら強い右を繰り出すだけでチャンピオンになれるとは思えない
プロモーターはボクシングに華がないからアメリカでチャンスつかめるには今一つと判断したろう
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:58:54.63ID:/P2DA96w0
負けを認めたくない
手数玄人は村田叩きに走るからな
見とけよww
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:01:02.32ID:gKKCMAqQ0
激戦区のミドル級を舐めてた
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:01:27.83ID:RcOMY9jq0
試合見た


これ、ダウンじゃなくてスリップだ

圧倒的に手ださなすぎ村田。スパーかよ。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:01:56.74ID:bCvKKjN50
【微量】
最小級(ミニマム)       不人気階級。無敵王者ロペスさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人程度。
軽蝿級(ライトフライ)     不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。
蝿級(フライ)          不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。
超蝿級(スーパーフライ)   不人気階級。何らかの理由で海外ではここが一番下の階級と思っている人が多い。
鶏級(バンタム)        不人気階級。アメリカの選手も数人程度存在する。日本人が強い階級。
超鶏級(スーパーバンタム) 不人気階級。ここまでが東洋・中南米が中核の選手層が薄いマイナー階級。

【軽量】
羽毛級(フェザー)        人気階級。アメリカではここが最下級扱い。ここから急激に動く金と選手数が増える。
超羽毛級(スーパーフェザー) 人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。
軽量級(ライト)          人気階級。SFeよりも人気。この階級前後が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
超軽量級(スーパーライト)   人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。

【中量】
強打級(ウェルター)        人気階級。170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
超強打級(スーパーウェルター) 人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。
中量級(ミドル)           人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmの選手も。
超中量級(スーパーミドル)    不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。

【重量】
軽重量級(ライトヘビー) 不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。
巡洋艦級(クルーザー)  不人気階級。ベビーで通用しない落ちこぼれが集う。Lヘビーの選手より弱いことも多い。
重量級(ヘビー)      人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:02:24.12ID:4iz735L40
>>22
ただ後半にかけて全く衰えないスタミナ 
後半目に見えて村田が疲れてるのに、マンダム逆に元気になっている。
ん〜ムマンダム 驚いた。エンダムのあのスタミナは 
【ドーピング 禁止薬物】何かやってだろうエンダム。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:03.42ID:KTcAFtvU0
再戦はフランスでやれよな
それでこそフェアだろ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:06:09.20ID:JyE2xVxP0
相手はペチペチ逃げながら打ってるだけ
村田は終始前に出てダウン奪って
相手はフラフラ

でも相手の勝ち
サッカーでいうと村田は3点とったが
相手は0点でも支配率が上回ったので勝ち
といえ謎の判定
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:09:05.78ID:NcKFeeXJO
どっちがいいかわからんラウンドばっかりだったけどな
それで手数重視するジャッジなら仕方ないレベル
というか村田手数少なすぎ もう少し積極的だったら誰も文句言わん
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:20:02.10ID:ydejwW//0
「亀田」以降、判定がおかしくなったね。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:21:17.03ID:dsW5me/p0
>>41
プロスポーツは大金の絡んだ興業の世界なんだよ。
ホームで相手を何度もぐらつかせた村田は立派に自分の仕事をしたよ。

それを勝利という結果に結びつけるのは、帝拳やフジの役目だ。彼らが詰めを誤ったね。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:24:40.23ID:2Wiq25t80
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071

細野晴臣   明治製菓   毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:24:51.02ID:2Wiq25t80
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071

細野晴臣   明治製菓   毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:06.48ID:2Wiq25t80
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071


細野晴臣   明治製菓   毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:28.05ID:2Wiq25t80
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

■■■告発スクープ!■■■

2016年9月2日にヨドバシカメラ=ヨドバシ.COMのサーバーへ不正アクセスし
顧客情報を漏洩した主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。威力業務妨害罪及び
不正アクセス禁止法違反。刑事事件として扱うべき案件であります。

■■■告発スクープ!■■■

2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:49.09ID:2Wiq25t80
■■■ 在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣(ホソノ ハルオミ)の罪状を告発■■■

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆して行った凶悪犯罪である。
● 日本マクドナルドの各店舗で頻発した異物混入事件の黒幕・震源地も在日朝鮮人凶悪犯の細野晴臣です。
● まるか食品(ペヤング)で発生した異物混入事件の主犯格も細野晴臣です。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件(不正アクセス)の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 小保方晴子のSTAP細胞詐欺を幇助し産経新聞紙上で再現実験成功のデマを流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
● 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃テロ事件(傷害罪)を教唆した主犯格も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実行する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● facebook twitter等のSNSアカウントに不正アクセスしパスワードやプロフィールの改竄を行い
 アカウントの削除まで行う不正アクセス常習犯であり懲役8年の片山祐輔(在日朝鮮人)を凌駕する罪状を持つ在日朝鮮人犯罪者が細野晴臣である。
● 埼玉県の川越市役所や鶴ケ島市役所の朝鮮人職員と連携し大規模な生活保護不正受給の斡旋や福祉補助金詐取も行っている詐欺犯も細野晴臣。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:26:12.97ID:2Wiq25t80
■■■告発スクープ!!!■■■

2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。

強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。

市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。

http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html

埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に公表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。

ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。

■■■告発スクープ!■■■

● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=8hGD8VXApOo←(*目を整形加工済)
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:26:29.81ID:2Wiq25t80
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう
●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯にご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。  
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
             ↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:26:46.21ID:2Wiq25t80
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
 現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
 生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。

●松浦誠  杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215

■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住  〒350-2215

●上田健司       鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215

●小林則彦       鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215

●筋野智美       鶴ケ島市南町2-1-4-204に居住 〒350-2215

●外山智康       鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215

●渡辺直也       鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215

鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:27:28.34ID:2Wiq25t80
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:27:45.84ID:2Wiq25t80
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。

●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住


●佐々木純  埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住


*佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険金を詐取!!!
行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す
在日朝鮮人老婆に要注意!!!
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:28:01.15ID:YTI9rLDQ0
>>35
エンダムがペチペチに見える奴がボクシングの何をわかるのかは疑問だわ
さらっと合流してくるなよファッション
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:49.35ID:LDw1n5tC0
今からでも一度下った裁定が覆されて、エンダムが王座剥奪されて村田がチャンピオンになるって展開は起きないだろうか?
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:47.66ID:lEMTUDXV0
フジ朝鮮の祟りだな
関わったモノは呪われ堕ちて行く・・・
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:44:30.32ID:hK6d8XR20
まったく打ち合う気もなくガード固めて単発だけだからな
あれは印象悪い
KOする気もなくポイント取りに行くわけでもなく村田は何がしたかったんだ?
あれでポイント取られても文句なんか言えないだろ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:12.47ID:7+SvenyZ0
大差でエンダムの審判と、大差で村田の審判がいるってことは、判定の基準が実は確立されてないってことなの?
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:51:43.23ID:l0K1IR2R0
手数派の審判が2人
有効打派の審判が1人
ただそれだけやろ。
負けは負け。
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:55:11.54ID:l0K1IR2R0
手数を出されるってことはそれだけら村田がガード固めてなにもしてないってことだから。
手数出すのは疲れるしカウンターもめらいやすいし、リスクはある。
村田は亀でリスクなしでやってた以上、手数派のジャッジが2人いたのなら負けでしかたない
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:56:06.34ID:+14Ot/vE0
誤字多くてすまん
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:05:05.16ID:7+SvenyZ0
>>62
ということは、採点の基準が手数か有効打かルールとしてはっきり定まってないってこと?
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:31.92ID:pQmagoab0
ペチペチとかこのクラスのパンチが撫でる程度なわけがないんだよ
当たれば普通にダメージ溜まっていく
パンチは全部有効打であり空振りでもしないかぎり無効にならない
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:10:43.86ID:7+SvenyZ0
つまり、ルール的には手数より有効打が重要視されるけど、何を有効打とするかが審判によって分かれるってこて?
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:12:01.91ID:uGGT+w4+0
井上の試合は見ていて気持ちよかったな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:38.36ID:q2dfb84a0
村田さんカッコいい
他の選手はまったく興味が湧かない
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:19.53ID:TvCaIueW0
また村田の試合が見たいよ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:16:31.91ID:dKXQPhPc0
ボクシングは世界戦であってもこういう事がよくあるからあんまり興味持てないんだよな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:00.06ID:YsXozuUz0
判定自体をやめればいいのにな、KOされるか戦意喪失するまで何ラウンドでも続行でいいじゃん
もちろんもう無理と判断されてレフリーストップ、自分のところの選手が限界でセコンドからタオル投入などはいつでも自由で
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:02.69ID:NcKFeeXJO
>>69

あと程度の問題 いくら有効打が勝ると言ってもあまりに手数が違えばリスクをとった手数派にポイントを入れるジャッジもいるだろう
ここらへんを完璧に線引きするのは困難だろう
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:19:58.64ID:DfLApTzZ0
>>69
明らかにぐらついたとか、前に出てたのが明らかに下がり始めたとか
スローで目が泳いでるのがはっきりわかるとか、顎が物凄い勢いで上がるとかなら
有効打取れるけど、相手が勝手にもたもたしてても取れんよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:25:59.18ID:KZ7jMrtH0
>>6
昨日まで「どう見てもエンダムの勝ち。手数が違うっw」って言ってた手数厨は
世界中の関係者が村田支持してるのを見て、こういうスタイルに変更しましたって典型だなwお前ww
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:26:18.72ID:7+SvenyZ0
なるほど、ちょっとわかってきました。
とにかくガードされてもいいから、相手に当たるパンチを多く打たないと判定ではダメなんですね。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:27:00.22ID:6rptLrAj0
>>75
判定やめなくてもほぼ素手でやればそれ解決するぞ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:27:39.90ID:PqijSVMe0
これは本当によくある事

日本は有効打主流だけど、アメリカの方では結構手数重視な流れがある、ベガス判定みたいな言葉もある
日本流で有効打取って良し勝ったさあ判定だとなったら実は大差判定負けでしたな今回みたいな世界戦は一昔前はかなりあった
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:27:55.79ID:6w4J9k/RO
ペガサス流星拳みたいのが一番いいよ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:31:21.79ID:PqijSVMe0
>>80
そーゆーこと

だから世界戦では外国基準の判定になってくるからじっくり見て構えるよりもガードされようがどんどん打って行った方が良い場合多い

でも日本はあまりそのスタイル教えている所無いから一昔前はこういう判定負けがゴロゴロ出ていた
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:32:19.65ID:Q+5dngER0
エンダムの手数の方が優ってたいうても、村田の顔はあんまり
腫れてないやん。
やっぱり、かけ逃げされたと考えてしまう。
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:33:57.45ID:DfLApTzZ0
村田もそこら辺のボクサーじゃなくて、エキサイトマッチにしょっちゅう呼ばれるレベルなんだから
採点傾向なんて分かりすぎるほどわかってるはずなんだがなあ

口ならロマチェンコみたいな感じだが、実際のボクシングは不器用なんだよな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:36:14.52ID:PqijSVMe0
>>85
だからそこが世界基準の判定の違い

余程ボコってフラフラにでもさせないと、当てた数多い方が有利
じっくり見て構えるならちょっとやそっと効かせる程度じゃなく相手ガタガタにさせるくらいじゃなきゃ駄目
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:36:17.16ID:xK+PJBby0
判定はおかしいけど
ビデオ見て村田があまりにも手数少なくてビックリ
話盛ってるのかと思ったらここまでとは
あれはあれで詐欺だと思う
プロとして
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:39:04.81ID:DfLApTzZ0
何故かアメリカの審判がすげー村田びいきな判定だったのは謎w
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:39:23.81ID:qxJjeLQB0
村田は後半も手数少ないとこみると
あれ以上のボクシングが出来ないか
スタミナがなかったのか
わからんが欠陥ボクサーやな
今回負けたことになって同情人気になってるが
勝ってたらしょうもないチャンピオンとして扱き下ろされてたな
判定に感謝するのは村田やな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:42:51.39ID:ZRntAvGM0
シャドーボクシングチャンピオン

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:44:57.47ID:4xUfD4xkO
>>82
アメリカ人ジャッジだけが117−110で村田だったけどな
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:45:19.35ID:wnSr3TGl0
母国・仏メディア「エンダム、予想外の世界チャンピオンに」

 試合はエンダムの母国・フランスのテレビ局「Canal+ Sport」でも放送されたが、ここでも採点は118−108で村田勝利だった。
村田に9点がついたのは2つのラウンドのみで、うち1つは村田が様子見であえてほとんど打ちに行かなかった1Rだった。
このテレビ放送の動画がユーチューブにアップされると、試合内容と結果を見たユーザーが世界中からコメントを寄せた。

  「私はフランス人で、エンダムを応援していたが、この結果は強奪だ...明らかに村田が勝っていた」
  「間違った判定」
  「村田は完全に強奪された。エンダムは怖がっていたから、逃げ回りながらジャブを打っていたに過ぎない」
  「何だこの結果は? エンダムは5R以降何度もロープにもたれかかっていた」

 仏ラジオ局「Europe 1 Sport」のニュースサイトも20日、「エンダム、予想外の世界チャンピオンに」という見出しで報じた。
「エンダムの勝利はまったく予想されていなかった。4Rには村田によってマットに沈められた。
村田はより正確なパンチを打っており、積極的だった。エンダムはあと2回ダウンしそうな場面があった」と試合内容を評価した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000005-jct-ent&;p=2
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:03:20.54ID:IfxVbiPP0
>>32
勉強になった
あの体格でヘビー級王者になったタイソンは化け物だな
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:10:45.44ID:YnHB1/HfO
最後まで動き回り手数で逃げられたっていうか、村田なんでもっと攻めなかったんかと、優しい綺麗なボクシングだなぁ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:26:32.69ID:Gxmy/Ilx0
ジャッジがおかしいと言うならちゃんと検証しないと
明らかに偏ったジャッジングしてるジャッジは居ないか
居るならそこを追及して改善できるシステム構築しないと
ワーワーやるだけじゃ何の意味もない
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:28:39.49ID:fuBDyGyf0
>>81
素手でガチとか危険すぎるから絶対に法律が許可しないよ、プロレスとかみたいに台本ある興行以外は無理
もう無理だって自分が思ったり審判やセコンドが判断すればいつでもやめられるんだからそんなに問題ない
まあダメージ与えるパンチ持って無いアウトボクサーには死活問題だけど、怪しい判定は一掃できる
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:29:38.14ID:IfH7SWms0
村田も、西山洋介山みたいにマイナー団体のミドル級で世界狙えば可能性あるんじゃないか?
石田も暫定とは言え世界チャンプなってるし、清田もスーパーミドルで結構いいとこまで行ってる。
日本人中・重量級ボクサーも捨てたもんじゃない。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:38:05.27ID:zua8DV410
>>35
いや村田が支配していた試合だぞあれは
エンダムのいいところ全くなし
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:11:44.36ID:aHETnSI40
手を出さず前に出るだけ
曙戦法だもんなwww
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:48:10.47ID:PuSI5BfiO
セコンドが甘すぎ。
負けてる可能性考えて指示出せばきっと勝ってたと思うわ。


>>99
4団体以外のベルト取ってもチャンピオンとは評価されないからあんまりね。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:41:50.26ID:IfH7SWms0
やっぱり、スーパーミドルの清田もゴロフキンとやり合ったらぼろ雑巾のようにされるのかな?
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:45:19.76ID:APRZ+pH00
>>99
西嶋
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:04:19.71ID:PuSI5BfiO
左の差し合いが苦手ならいっそタイソンのスタイルを真似たらいいんじゃないかと思う。
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:23:04.95ID:oPnV8lMyO
村田というかこのスタイルをする日本人はポイントで勝とうなんて思わないことだな
KOを強引にでも狙って結果として判定勝ちくらいに思うべき
それが手数ボクシングに対抗する手段
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:30:16.14ID:RWSDwrch0
KOしないとダメなんだよなぁ。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:46:25.15ID:yC/7DFql0
手数が足らんかったのもまぁ事実やろ。最後は明らかに勝ったと思い込んで守りに入ってたし。悔しいだろうがこういう相手はさっさとKOするに限る。後腐れないし
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:54:47.30ID:PuSI5BfiO
村田はアマの頃からアマらしくない手数よりダメージ重視のスタイルだったんだろうね。
このスタイル変えないとどんな相手ても逃げ切られちゃう。
離れてジャブ打ってリングをグルグル回ってりゃいいんだもん。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:55:10.58ID:oPnV8lMyO
帝拳側が怒っているようだが結果論かもしれんが最初の3ラウンド様子見のためか明らかに捨ててるもんね
昔ならともかく今はマストシステムだから3ラウンド捨てることはダウンをしたと同じ
考え方が昭和なんじゃないか?
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:58:52.04ID:RWSDwrch0
竹原の凄さ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:01:11.03ID:PuSI5BfiO
>>113
たしかに。しかも効いてても手は止めなかったもんね。
ポイントアウトを過信して村田に攻勢をかけさせなかったセコンドは猛省すべき。村田はセコンドを信じるしかないんだから。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:21:26.99ID:y6tAuqu/0
WBA会長、村田―エンダム再戦指令 ツイッターで「怒りと謝罪」表明

ボクシングのWBA世界ミドル級王座決定12回戦(20日、東京・有明コロシアム)で
村田諒太(31=帝拳)がアッサン・エンダム(33=フランス)に1―2の判定で敗れた結果に対し、
WBAのヒルベルト・メンドサJr会長が“再戦指令”を出した。
メンドサ会長はツイッターで、自身がつけた採点表を公表し、117―110で村田の勝ちとした上で
「DIRECT REMATH(再戦)」と書き添えた。

「私は公正な採点が下すことができないスポーツに怒りと不満を覚える。
私の採点では村田が117―110で勝っていた。
村田諒太と帝拳プロモーション、日本のボクシングファンにお詫びしたい。
ひどい判定がもたらすダメージをどう回復させたらいいか、言葉が見つからない。
私はチャンピオンシップ委員会に再戦を要求する」と声明を発表した。
http://momi9.momi3.net/s/src/1495191687786.jpg
http://i.imgur.com/UNtfu9l.jpg
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:33:53.34ID:aHETnSI40
>>111
いや、アマ時代はもっと手数は出してたよ
極真の試合みたいな感じだけどw
プロになって手数減ったのはまだヘッドギア無しでパンチ貰うのが怖いんじゃなかろうか
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:42:51.96ID:fgB7dcFv0
>>117
めっちゃええやんけ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:52:38.23ID:PuSI5BfiO
>>119
アマ時代はそうだったんだ。
本当に防御重視だよね。
今までひどいのはほとんどもらったことないんじゃないかな。
でも体振らずに直立してブロックだけのスタイルだと打たれたら守り一辺倒になるし攻防が分離しちゃう。

頭下げてもうちょっと接近するいやらしいスタイルにすればと思う。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:08:18.54ID:kHVLo2sc0
序盤なんかパンチ出さずに様子見てポイント全部相手に行ってるのは明らかなのに「120点の立ち上がり」とかアホな事言ってるセコンドだから判定になるとヤバイとは思った
全部ガードの上からなんだけど「打ち返さないとポイント取られるぞ」くらい言ってやれよ
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:28:54.76ID:EPQ0giuA0
なんで打たずに待ってるねん。
叩き潰すのが試合だろうが。
叩き潰せなかったら手数の多いほうが勝ちなのは当たりまえ。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:34:35.96ID:RwnVDstB0
フィギュア並みに判定競技だと知って萎えた、ガチの強弱では勝負して欲しい、まあそれなら亀田があそこまで行かなかったか
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:43:22.46ID:PuSI5BfiO
>>124
ただガチで効いたかどうかだと客観的な評価が難しいからやっぱり手数になっちゃうんだよな。剣道の審判とフェンシングの審判との違いに似てるかな。
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:52:48.96ID:kHVLo2sc0
今回のエンダムみたいな甘い相手と日本で世界戦出来るチャンスはそうそう無いだろうから本当もったいない
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:17:36.73ID:z8xB/1ES0
山本キッドがレスリングの五輪予選に出た時
投げられて肘脱臼した試合があったけど
あれはかなり危険な技で
何度も興行があり契約した選手をケガさせてはいけないプロでは暗黙の了解で
あれは禁じ手みたいになってるんじゃないかって話がある

今回はその逆だったのかも
村田は有効打を狙って手数が少なくても勝ちに徹したが
プロ的によくなかったんだろ、「エンターテイメント」として…

でもそんな事は差し引いても村田勝利が妥当
エンダムが何が出来たかなんて見ているこっちは全員分かってる
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:23:16.26ID:aHETnSI40
>>121
そう、防御がガードしかないから実際途中にちょっとした打ち合いあったけどパンチ出すと必然的にガード出来ないから打ち負けてた

村田はパンチにビビって手を出せない格下を強引にねじ伏せるボクシングしか出来ない
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:24:38.23ID:bk/abShS0
もうWBAは良いからWBCのとんでもなく強いってチャンピオンに挑戦するために頑張ったら良いじゃん
挑戦出来なかったり速攻負けたら残念だけどそれまでの選手だったってことで
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:00:53.38ID:hs5n9UJN0
ダウン1回取ったからとそこまで有利になるわけでもないからな
1Rにダウン2回で試合終了とかのルールでもなければ
毎ラウンドダウン奪ってたのに判定負けとかなら気の毒に思うかもしれないけど
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:08:12.81ID:PELsdHgA0
村田はジャブ少なすぎだったしなぁ
でもエンダムは中盤やばそうだったけど
後半またピンピンしてたような…
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:18:55.11ID:onjqbzfZ0
>>135
エンダムは後半に強いゾンビみたいなやつだからな
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:02:17.71ID:DGaBl3p/0
採点表を見ると7ラウンド迄は3人の審判もさほ
どかわらないね。2人が村田で1人がイーブン。
まあ大雑把にみて、3ラウンド辺りまでは村田
は殆ど手を出してないから4ラウンドのダウン
で7ラウンド位迄はドローか村田のややリード
と言う採点になっている。

8ラウンド以降が1人が村田にほぼふって、2人
がエンダムにふっていて、ここで勝敗が分かれ
ている。

ミュートで見直すと8ラウンド以降は取られも
やむを得ない様に見える。
エンダムのダメージを引きずっているのも贔屓
目に見えてしまうしね。
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:29:13.87ID:C2tH9Yb50
他の団体へ移るって難しいの?
イカサマWBAは正直もう見る気がしないな
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:59:03.29ID:k7JIU5mw0
村田を負けにしたジャッジの1人のウスタン・パディージャって人は亀田対ランダエタでもジャッジしてた人
そのときはランダエタの勝ちにしたけど、採点は手数重視するタイプだってmsnニュースには書いてあったね
俺は村田の勝ちだと思ったけど
再戦のチャンスあるなら千載一遇のチャンスだと思って村田はやるべき。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:43.67ID:5cKEZD8H0
>>138
WBAの会長が公にジャッジに対して日本のファン、
村田に対して謝罪しているね。自身の採点でも
村田が5ポイントとっていたと。ジャッジ二人には
厳しい未来が待っているだろうけど、採点は覆せない。
村田へのチャンスは早いだろうね。これは異例中の
異例のコメントらしいよ。
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:47:49.05ID:6DuXmwmY0
亀田長男のガード強化版みたいなまま世界戦に挑んだのが良かったのか悪かったのか
あの亀田でもカウンター一本とは言え村田より手数多かったような
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:53:02.47ID:toOs1c++0
>>1
■エンダム
「12回を戦い終えて村田選手より多くのラウンドを取って勝ったと思った」
「村田選手は右のパンチが強いが、コンプリートな選手ではない。自分はそこをついた」
「彼は若く未来のあるボクサー。将来は王者になる選手だと思う」

■村田諒太
「ダメージブローじゃなくてジャブをとったということなんでしょう」
「試合をしていて楽しかった。中学で始めた自分には想像もできなかった」
「100%出し切ることのできるアスリートなんかいない」
「自分なりに努力してきて、その集大成が今日だった」
「もう一回頑張ると言えるほど簡単な日々を歩いてきたつもりはない」
「気持ちの整理をつける時間が必要」
「エンダムには、日本に来てくれて感謝していると伝えました」

■WBAメンドーサ会長
「私の採点では117-110で村田の勝利」
「まず村田諒太、帝拳、そして日本のボクシングファンに詫びたい」
「正しい判定を下すことのできないスポーツに怒りと不満を感じている」
「チャンピオンシップ委員会に再戦を要求する」

■仏テレビ局「Canal+ Sport」(エンダムの母国で中継したテレビ局)
「118-108で村田勝利」

■仏ラジオ局「Europe 1 Sport」
「エンダムの勝利は予想外。4Rには村田によってマットに沈められた」
「村田は正確なパンチを打って積極的だった。エンダムはあと2回ダウンしそうな場面があった」

■本田会長
「村田は完璧なボクシングをやった。負けは絶対にない」
「長くボクシング界にいるが、こんなひどい判定は見たことがない」
「こんな判定をしているとボクシングの信用も失ってしまう」
「責任は私にある。今次どうのこうのとは言えない」

■山中慎介
「ジャッジに対してショック。何を言ったらいいか分からない」
「村田はしっかりブロックして、自分の良さを出せていた」
「僕には正直、理解できないですね。この採点」

■浜田剛史
「採点にはびっくりした。村田はこれ以上ない出来だと思っていた」
「エンダムは手数が多かったけれど、村田はしっかりブロックしていた」

■竹原慎二
「5ポイントくらい勝ったと思った」
「手数が少なかったね。そこをジャッジに取られたかな」

■粟生隆寛
「どう見ても勝っていたと思いますよ」
「パンチの軌道を見てブロックしているのが、ただ手を置いて防御しているだけと見られたのかな」

■石田順裕
「村田は作戦通りだったと思う」
「エンダムはKO寸前だった。どちらがパンチを効かされたかはハッキリしている」
「手数だけで勝てるならもうプロボクシングじゃない。ジャッジに何かを感じる」

■長谷川穂積
「勝負に勝ち、試合にも勝った」
「(WBAでは)シャドーをしていても勝つことがあるということだ」
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:13:16.74ID:8XDu2+qC0
再戦してくれ!
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:33:05.20ID:pMM0W/zy0
軽いにせよ有効打の差は歴然。
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:46:25.81ID:ZNoCYd4D0
ほぼ攻撃捨てて延々ガードしてる村田、アウトボクシングで手は出し続けてたエンダム
どう見ても後半の村田の心象は悪いわな

二人のスタイル、状態で常に状況が流動的に変化するボクシングの試合で、絶対的な
判断基準なんて無いって事でしょう
だから複数のジャッジが居て、難しい判断を求められる試合では割れる事もあると
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:02:01.09ID:PuSI5BfiO
>>146
竹原みたいにやるかやられるかみたいな追い詰められた気持ちが必要だったんだよな。
カストロをダウンさせたのにひどいカウントで蘇生させたレフリーの態度で倒さなきゃこの試合は負けるって追い込まれたんだと思う。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:09:22.88ID:toOs1c++0
>>143
■具志堅用高
「ワンサイドだと思ったね。逆だもんね。8ラウンド以降全部取られているから。どう判断したのかね」

■内山高志
「村田の勝ちでしょ。(あの判定は)よくわからん。ほんとにわからん」

■田辺清
「今まで見た試合の中で最悪の判定だ」
「逃げる相手に対し、村田は攻めてパンチを的確に当て、ダウンも奪った」
「誰が見てもワンサイドのゲーム」
「ローマ五輪の自分の準決勝を思い出したが、あれよりもひどい判定で腹が立つ」

■清水聡
「常に主導権を握っていた。パンチもほとんどもらっていない。相手は逃げ惑うパターンばかり」
「それであの判定はどうなっているのか…納得できないな」

■松本亮
「判定納得いきません。すぐリマッチして欲しいです。自分も明日頑張らないと」

■金平会長
「どんなに辛くても村田選手の2P、普通なら4P勝ち。村田選手の負けはあり得ません」
「(この判定基準だと)ボクサーは軽打をグラブ越しに叩き動けば勝ちになる。根幹を揺るがせますね」
「ダイレクトリマッチは確実だと思います」

■フリオ・タイム(試合立会人)
「私の採点では116-111で村田の勝ちだった」
「既にタイトルマッチ委員会にダイレクトリマッチを要請した」
「月曜日に帝拳と本田会長は正式な通知を受けるだろう」

■田村淳(芸人)‏
「素人が理解できないのなら楽しさは伝わらないのでは…」

■ブラマヨ吉田(芸人)‏
「結果なんだから問答無用に受けいれろという意見は戯言。なぜこうなったかを聞きたい」

■野口健(アルピニスト)
「審判たちには、会見を開いて映像を踏まえ根拠を厳密に説明してもらいたい」

−−−−−−−−−−−−−−

■ビートたけし(芸人)‏
「ガードにまわってワン、ツーは攻撃性がない。プロらしくない試合」
「村田選手にはいい勉強。アマとプロの違いをもう一度考え直して」
「大阪だったら火がついてる。有明だからしょうがない。まわりが水だから水かけられて終わり」

■張本勲(野球評論家)
「セコンドは『勝った、これはもらったから無理するな』というようなことを言ったらしい」
「だから後半から全然攻めず、防戦一方だった」
「ポイントを中心にジャッジする人は多い」

■武井壮(芸人)‏
「判定が微妙な時は相手が日本人だと思って観る」
「彼が日本人なら、ポイントは取ってる!って希望を持つかなあ。。」

■だい@daiavi8(自称ボクサー)
「同じプロボクサーとして僕の採点もエンダム選手の勝利。八百長なんかありません」
(※ツイート削除)
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:12:48.89ID:G6x23r7C0
>>117
会長GJ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:30:38.75ID:r9l/VOpF0
WBA会長が言ってるから村田の勝ち、ってのは止めとこう。以下と同一人物。

WBAヒルベルト・メンドサ会長は亀田興毅-ランダエタ戦に関して言及。
ビデオで試合を見たというメンドサ会長は、亀田興毅の判定勝ちを明言。
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:33:29.61ID:NQdi9EJW0
会長「ニホンノミナサン、ムラタサン、ゴメンナサイ」
(だけど無効試合にはしません、エンダム支持したジャッジも処分しません)
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:36:34.98ID:XHXuEwG/0
ムラタ擁護のアホどもは理解できてんのかね

KO寸前の劇弱ボクサーをKOできなかった劇弱ボクサーむらたのことを
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:38:49.57ID:b/vsd1Bj0
村田って良いパンチなんだろうけど強く見えないんだよな
理由はわからん 相手はテクニシャンの技巧派って感じだろ?
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:14.92ID:11OMo8Pi0
>>152
「劇弱」とか変換するやつの方がよほどアホだろw
理解できてんのかね?
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:48:37.28ID:XHXuEwG/0
>>154
そういうの良いから答えてくれよw
劇弱ムラタについて
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:50:48.09ID:r9l/VOpF0
村田の人間性は素晴らしいし応援してるんだが、ファイトスタイルはジム側の指導ミス。
攻防一体じゃなく攻防分離。ガードをした後の攻撃がない。
ストレートも単発でコンビネーションが少ない。
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:20.98ID:kHVLo2sc0
3Rまで相手にポイントただでやっといて「村田の立ち上がり120点、最高」とか言ってた田中繊大の作戦ミス
KO出来てりゃ良かったけど判定になったら1ポイント2ポイント足りなくて負ける事なんて良くある話
取れるポイントは取れる時に取る、無駄なポイントはやらない
1Rなんか3発しかパンチ打って無いんだから100%相手にポイント行ってるのに2〜3R手数出させて取り返しに行かせないトレーナーが馬鹿
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:58:23.87ID:yxuLdfy60
>>153
一発で沈められるぐらいの強打決めれりゃいいけど
そうじゃないんだからチャンスと見たらガンガン行かんと判定になったらこういうこともある
まぁこれは指導者側の問題だと思うけど
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:07:33.92ID:r9l/VOpF0
>>157
竹原は偉大だったよ
ミドル級世界戦は誰もが勝ち目がないと、ローカル局での放送。メディアは無視。
でも、玉砕覚悟で守りに入らず最後まで打ちあって明白な勝利。
防衛戦でも同じスタイルで玉砕したけど。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:26.01ID:7hCtMzfb0
普通はダウンさせて立ち上がってきても効いてると見れば飛び出してラッシュかけたりすると思うんだが
なぜか村田はガードして一定の距離保ったままだよね
はい、反撃してダウンのポイント取り返して下さいねと言わんばかりに
あれ本当にセコンドの命令か???
村田が打たれ弱いの知ってるがゆえに無理して倒しにいかないほうがいいとの判断かね
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:33:52.25ID:r9l/VOpF0
最初からKO勝利する気がなかったように見えた
セコンドは1〜3ラウンドもポイント取ってると思ったんだろうな。
決定打がないラウンドなら、日本ボクサー側のポイントっていうホームタウンデシジョンは良くあるし。
完全にセコンドの計算ミス。
村田は素直でいい奴だったんでセコンドの指示に従ったんだろう。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:39:34.49ID:Ep34lL2c0
ダウン奪ったあと様子見しないでとにかく殴ってればレフェリーが止めたかもね
村田は足遅いのかな
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:42:16.35ID:tKOgxUa00
このクラスで倒れない試合なんてとろ過ぎて眠くなるわ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:44:27.75ID:UD0v6sp80
>>160
ジョッピー強かったから、まあ
アウトボクサーのジョッピーが偉丈夫の竹原相手に1R奇襲掛けてきて
見事命中だったからな
軽い相手と1試合でも挟めたら良かったんだけどね
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:52:43.51ID:S06RLQ7T0
>>150
今は息子らしいじゃん?
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:03:38.09ID:bIsWcNLh0
竹原の相打ちで両者ダウンした動画ください
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:04:47.85ID:i1CDU3HJ0
>>166
ジョッピー、当時世界ランク1位で21勝18KO1分の無敗だもんな。
初防衛戦がこんな危険な相手って今だとありえないだろ

>>167
そうなん?WBA会長は世襲かよ、北朝鮮みたいだな
そりゃロクな奴じゃないな
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:47:08.54ID:kJBoHfH8O
>>170
畑山といえば畑山と熱戦を繰り広げたチェヨンスみたいなスタイルが村田に向いてる気がするわ。
不器用でヒットアンドアウェイが出来ないからひたすら相手に密着してボディーを打ち続けて泥仕合に持ち込むスタイル。
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:41:12.89ID:Dvb11gyE0
>>157
村田とはボクシングレベルも熱さも全然違うわ
べた足打たれ放題の村田がチャンピオンはありえん
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 16:20:17.08ID:75eFs2/60
村田、アマの時と比べてファイトスタイル変わったの?
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:31:58.68ID:OcRcgS6Y0
竹原なんぞ東洋レベルの実力しかなかったぞ
謎の韓国人と接戦するレベルだしな
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:45:19.60ID:yJjMlxg20
あいつ今何してる? 女優・手塚理美/ボクシング金メダリスト村田諒太/DJKOO
5/24 (水) 19:00 〜 19:56 (56分) テレビ朝日系列

ボクシング金メダリスト村田諒太…ヤンチャだった中学時代の元カノ登場で赤面エピソード連発!
さらにヤンチャだった村田を更生させ、ボクシングの道へ導いた恩師が語る青春秘話も!
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 18:46:56.68ID:b19RDVOq0
まースプリットだし負けじゃない
戦前は村田は世界級の力ないといってるアマチュア評論家いたがしっかり示せたろう
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:53:43.35ID:Vu4YXeUN0
要所ごとに良いパンチ出して効果的に相手にプレッシャー与えてたけど単発だったし手数が少なすぎたなあ。
あとエンダムは打たれたら必ずすぐに打ち返してガードの上からでも左右のコンビネーションに繋げてたけど、
村田は打たれたらガードして終わりだったしな。
相手倒した4Rとエンダムが逃げ回って休憩してた中盤辺りは村田が取ってたと思うが、それ以外は大体エンダムにポイント入ってたんじゃないか?
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:56.53ID:uQoA2ssa0
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね。
完璧に当たったね、当たっただけじゃなくて、
もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ、男性的な声だ、凄い怒ってね。
すなわち、お前みたいなバカ、何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか。
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに、お前のバカ、注意しろ!(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:09:18.00ID:b19RDVOq0
しかし防御の上叩いてるだけで優位とかいう識者もいるもんだな
わけありで五回までしか見てないが、全部村田がとってたろう
暫定王者は常にロープしょって支配されてた
四回めにダウン、五回にもダウン級の後退り
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:37:59.32ID:IY7gdY7j0
結局見てた俺らも評価が割れるんだから、ジャッジが割れても仕方ないんじゃね?
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:44:42.72ID:q63Isx/T0
>>182
世界戦しか見たことない、または
ミドル取った、凄い、という認識くらいしかないヤツが言ってるんだろ

>>183
割れてもしょうがない、くらいならたいした問題じゃない
普通は割れない試合が引っくり返ったから問題になってる
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:24:54.41ID:ElS/dSeq0
まぁそれは言えてるが竹原は明らかに村田よりは弱い
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:33:12.28ID:OWnVFWXs0
>>184
だから「割れない試合」というのが、その人の主観だから。
そう思わない人もいる以上は。
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:37:17.88ID:OWnVFWXs0
竹原と村田のどっちかを貶めるのはやめようぜ。
別に2人は敵対関係じゃないし、両方のファンだっているわけだから。

竹原の試合は文句なしに面白いよ
https://www.youtube.com/watch?v=AWFxVJ7mjDM
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 21:54:15.67ID:FxgJytea0
>>179
たしかにエンダムのパンチも全てがガードの上ではないしたまにガードの隙間からアッパーを顎に当てたりしてるし
接近したら村田より先に手を出してる
音声消して2人がパンチを出してるシーンだけを編集した動画を見たらそんなにおかしな判定じゃあ無い気がするな
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:44.56ID:wb9XjwL70
ラグビーでも同点の場合はトライ数多い方が勝つし
積極性って重要だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況