X



【体操】内村航平 NHK杯9連覇&個人総合40連勝! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:03:21.72ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 5/21(日) 15:38配信

 キングの進撃は止まらない。体操のNHK杯最終日は21日、東京体育館で男子が行われ、
内村航平(28=リンガーハット)が4月の全日本の持ち点と合わせて合計172・900点とし、
9連覇を達成。個人総合の連勝を40に伸ばし、7連覇が懸かる世界選手権
(10月、カナダ・モントリオール)の代表に決まった。

 5種目目の平行棒を終えてトップの白井健三(20=日体大)と0・5点差の2位だったが、
14・450差で迎えた最終種目の鉄棒で鮮やかに逆転した。最終演技者として登場し、
離れ業を次々に成功。14.800をマークし白井の挑戦を何とか退けた。

 172・550で2位の白井も世界選手権の代表に決定。2人は本番で個人総合への出場が
決定的だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000130-spnannex-spo
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:05:15.71ID:Q5x78v0k0
内村の白井に対する早く追いついてこいという空気が良い
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:07:19.22ID:RYRZtmDE0
もうキワキワじゃん
次はシライに抜かれるだろ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:08:13.91ID:E3Qc5Vy60
わき毛は剃った方が良いな
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:10:35.30ID:Aguqwbr20
白井も伸びてるし内村も年で落ちてきてるしでギリギリになってきてたな
それでも技の美しさは凄いけど世界体操ではベルニャエフが他の誰かが内村に勝って王者になるんだろう
男子のアマ競技で絶対王者と呼べるのは内村くらいのもん
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:11:15.18ID:gAhSyPQbO
あのズボンの色は微妙
他が赤とか青とかの原色だから余計ぼやけて見える
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:11:19.21ID:aOPotpSPO
ちょっと内村に点数盛り過ぎだろ
体操とフィギュアスケートはいつも後味悪いわ
海外記者がいたらまたネチネチ言われそうな内村採点だったぞ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:15:30.42ID:c6rUDypD0
プロになったはいいが期待してたほどスポンサー付かなかった感
アマチュアの羽生君のが稼いでる?

リンガーハット(所属)
asics
テーブルマーク

あとは?
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:15:35.94ID:VogruKiZ0
跳馬は何を飛んだの?
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:17:01.61ID:4r0V3uzW0
最後爆age、白井sageで会場も実況解説も変な空気になってたな
しらけるわ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:18:22.52ID:cKocGrb00
>>21
変更された
今は15点とかなかなか出なくなった
E得点が重要視される点数の付け方らしいよ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:18:23.75ID:3vYYPZKP0
捻り王子が残り2種目で0.2ポイントもリードしてたのに絶対王者は凄いねえ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:20:21.33ID:mCQJ2ewp0
あー見忘れた
白井も着々とオールラウンダーの道を歩んでいるね
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:21:24.66ID:MchwBw+b0
NHKはこんなところに金を使ってんじゃないよ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:21:25.33ID:cKocGrb00
内村は全体的にリオ五輪より技落としたらしいけど
体力的なのと今回の採点基準で落としてもある程度勝てる見込みがあったからなのかな?実際勝ったし
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:24:23.87ID:UQaQSE0L0
最後の平行棒と鉄棒だけ見たけど白井が勝ったかと思ったな
採点とかよくわからんが逆転するほどの差がついてるように見えなかった
平行棒と鉄棒だけ見ると田中が一番良かった
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:25:11.33ID:31cyJucZ0
>>11
冨田やないか!
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:30:12.09ID:YuveSsbH0
内村はリオより大分難度を下げてきてる
今年の世界選手権の連覇は恐らく潰える
ベルニャエフか他の伏兵によって記録更新は阻まれるだろう
白井は吊り輪と鉄棒の難度を上げないと国際大会での個人総合ではメダリストにもなれん
内村を世界大会で倒すのは今の日本人若手選手ではまだ無理
頑張れ白井世代
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:30:36.13ID:Jbohf+aO0
白井はコールマンやらないの?
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:32:27.58ID:07iLzHL70
白井の彼女スゴそう
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:32:40.06ID:52UrS7i+0
なんでこの人国民栄誉賞もらえないの?
レスリングの人よりよほどすごいのに。
園遊会にも呼ばれないし、待遇悪いんと違う?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:36:47.23ID:m2omKUcW0
         _, ,_
   w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
   (~)、 /   i  )
    \ ` |_/ /|
     `ー_( __ノ |
      (  `(  、ノ
  wwwww_ノ`i__ノ



          _, ,_
   w  ( ・ω・ )  これね、内村航平の腋毛w
   (~)、 /   i  )
    \ ` |_/ /|
     `ー_( __ノ |
      (  `(  、ノ
  wwwww_ノ`i__ノ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:39:03.84ID:iqujwgMA0
コナミに捨てられても頑張ったんだな
偉い
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:39:30.02ID:zulKLAbj0
>>42
金メダルとると自動的に園遊会かと思ってた
違うんだ
夏は多いからかな?
性格はまったく関係ありません
レスリングよりは確かにですが柔道の野村さんがもらえなかったからちょっと推薦できずにタイミングないままでしたね
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:39:55.44ID:/ctYruih0
>>23
中野浩一の世界自転車選手権10連覇かな?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:44:50.07ID:UQaQSE0L0
>>45
そのへんは解説がもう少し補ってもいいと思うんだけどね
なんか今日の解説の人は大人しいし
もう少し点数のこととか言ってくれるとわかりやすいと思った
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:45:54.45ID:cjEJ1Nh10
ワキガ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:46:34.85ID:lCPvblQx0
>>54
自転車乗るようになって初めてその偉業に気が付いたw
10年もアルカンシェル着るとか凄すぎワロタ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:48:02.11ID:cjEJ1Nh10
>>42
園遊会に呼ばれるには、山本太郎ぐらいの品格が必要
そこは敷居が高い
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:53:31.38ID:MiEGTToS0
>>11
冨田じゃん
まだカッコイイな

やっぱり日本のエースはラストの鉄棒が得意な選手になって欲しいんだよな
冨田内村と続いて白井となるには白井は鉄棒がいまいちで日本のエースには力不足というかなんか違う感が否めない
白井は剣道の団体戦でいえば先鋒なんだよね
冨田や内村とは格が違う
美しい日本の体操の継承者でもないしね
だからといって加藤や田中でも力不足なんだけど
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:53:39.10ID:Aguqwbr20
白井は個人総合で世界体操のメダリストになるにはまだ遠いんじゃないかねぇ
床や跳馬以外も強化してきてるみたいだけども
でも若手が伸びてるのは日本の体操界の強化方針が悪くないって事だろうし良いね
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:54:05.89ID:ZRMJUNS70
腋毛剃ったら体のバランス悪くなるんだよ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:55:49.19ID:7vYkqLev0
茉愛ちゃん優勝で白井君が2位か

>>24
そういや基準変わったんだったね
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:58:25.28ID:tqyUl1lE0
高校生当時、3年後に白井が全日本で2位になるなんて言ったら馬鹿にされてたレベル
インターハイでも谷川に負けてたし、床はともかく総合では厳しいという意見がほとんどだった
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:09:33.30ID:x9NqVmn70
内村の鉄棒14.8は言うほど高くはないよな
もとより内村の得意と白井の課題なんだからここで大きく差がつくのは当然
白井が内村に勝ちたきゃ鉄棒鍛えるか鉄棒までに1.0くらいのリードがほしい
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:11:58.41ID:bVSDTI810
>>25
もともと白井は鉄棒得意じゃないしそれでもかなり上手くなったけど
Dスコアで内村より0.6だかそんくらい構成が低い
かたや内村は鉄棒の世界チャンピオンだし
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:13:55.15ID:tNWkstVx0
レジェンドとはこいつのためにある言葉
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:18:54.33ID:RPriayXq0
失敗だって珍しくない競技で40連勝とか異次元すぎる
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:21:16.96ID:QJGQxy1s0
こいつすげえチビだからな
加藤綾子より低くて笑ったわ
いくら何かを成し遂げようとこいつに負けた気分だけはしない
なぜならチビだから
身長180あるおれからすると同情するレベル
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:29:03.00ID:5jtgtkux0
326 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:20:15.77 ID:oSJx12OZ0 
お前らネトウヨってまどマギなんかのアニメにはすぐ食いつくよな
だから簡単に弄ばれるんだよ
328 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fef-pn3f [49.251.209.36])2017/01/05(木) 22:29:52.48 ID:xqp5euMw0 new!
コジキチw
329 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b00-BXa4 [220.144.12.247])2017/01/05(木) 22:34:15.56 ID:KTzoxze90
こじき!こじき!
330 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:37:05.16 ID:oSJx12OZ0
乞食って・・・
IP見ろよ
無料wifiの回線じゃないんだが?

それとも見えない敵とでも戦ってる?

ついにネ実の荒らし共規制まっしぐら!!
ごむいウィーク(笑)で調子に乗りすぎたw

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1483255806/
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:30:44.45ID:ZLwZ4YsA0
加藤はどうしたの?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:43:15.74ID:2oT8g/aI0
解説だと全日本での構成と一緒で14.450で
みたいなこと言ってて、その時は鉄棒の着地が動かなかった
という解説だったから、白井かと思ったら
点数が高くてびっくりしたわ。14.800はびっくりした
けど妥当なんだろうな。鉄棒の演技者を全部見ての相対的なもんのかと納得した
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:43:38.05ID:OFt2rmLs0
凄いな
さすが
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:45:04.10ID:6XveUW7p0
レジェンドやな
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:48:26.78ID:byJDda8v0
>>82
人間として、いや男としての器の小さなお前よりは内村の方が凄いぞ。
ほんの数千万倍程度だけど。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:49:56.63ID:xK+PJBby0
>>68
大きな要因は俵だよ。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:07:24.97ID:PI10Zsw1O
>>95
シンクロ顔もあるね
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:21:42.57ID:zZHMfIZw0
>>101
そっちかよw
まあ、その、残念だったな
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:22:35.96ID:pYI1yMiR0
凄いねこの人は
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:25:39.56ID:Aguqwbr20
優勝した白井の彼女の演技を見ようかとNHKスポーツのアプリ開いたら音楽流しながら演技しててえっ?女子はこうだったっけと驚いた
白井は村上との夜のバトルも残されてるからハードだな
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:31:00.65ID:TYqO9lae0
コロボックルが得意な競技
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:31:35.63ID:8eWNHcPw0
今日だったんか
圧勝だった?ギリギリ?
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:41:05.93ID:k0JK0nQjO
日本の金持ちは内村のスポンサーになってやれよ
今後、こんな選手出ないぞ
東京五輪までバックアップしてやれ
お願いします。高須さん
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:48:05.94ID:3C/m7K5C0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびく

天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:53:41.65ID:Kta+f5cL0
>>108
ずっと白井がリードしてて、最終種目の鉄棒で内村が逆転勝った
ただ、白井の鉄棒の点数がシブかったのと
内村の出来もパーフェクトじゃないのにけっこう点数よかったので
優勝インタビューでも内村がなんか勝った気しないみたいなこと言ってた
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:56:36.92ID:YuveSsbH0
鉄棒での逆転劇は内村と白井のDスコアの差を見れば想定内なのに
解説はちゃんとそこら辺説明しろよ
情弱が理解できんでいるじゃないかw

池谷が体操選手が8ヶ月も実践から離れるような事態になればそれは引退を意味すると言ってるが
まだ実践感覚も充分ではないであろう状態で難度を落としても着地が思うように決まらなくても
試合状況に合わせてくる内村はまじバケモン
世界選手権までにはさらに磨きをかけてくるんだろう
とっくに限界は越えてるだろうがどうか早死にせんでくれ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:58:39.00ID:aOPotpSPO
>>87
白井は逆に全日本より出来が良かったのに下がったね
素人云々言うけど結構自分見てるけどな
フィギュアとか体操とかやっぱり採点基準が分かりにくくて駄目だと思う
昨日のボクシング村田も大概だったけどさ
ジャッジが絡む競技は眉唾で見てしまうよ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:06:48.40ID:VLxhybqz0
敗北を知りたい
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:10:02.68ID:GT8GdrCl0
体操なんかもし黒人が本格的に体操界に進出したらメダルなんか黒人に独占される。
実際、リオ五輪の女子体操ではアメリカの黒人選手が異次元の演技で金メダル獲得したし。
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:10:17.51ID:xB0ObFLB0
学生時つるんでた白井に顔そっくりのK、元気だろうか。
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:11:33.58ID:EzvRrBra0
>>115
そんなことなかったよ
白井はちょっとずれて位置替えしちゃってたよ今回
だから全日本の時より減点されても仕方ない

内村は逆に全日本の時非常に出来が悪かったから
今回は肘曲がりと着地の一歩に抑えたから点がいいんだよ

採点が分かりにくいという人は結局理解できてない人なんだよ
特に体操は非常にわかりやすくてシンプルだ
鉄棒のひねりの角度減点とかはさすがに素人じゃわからないと思うけど
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:14:02.62ID:bNkZqLuM0
>>2
評価する
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:16:05.36ID:Kr34hy1G0
テレビでやってた?見逃したわ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:17:49.69ID:EzvRrBra0
いつも思うんだけど
NHKの星野って実況アナウンサーは
いつも微妙に内村を下げるんだよ
なんでだろう、強すぎてつまらないと思うのかな
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:21:28.51ID:cem1Jv4n0
>>42
体操は内村以上に金メダル取ってるレジェンドが何人もいるからなあ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:26:54.43ID:8eWNHcPw0
>>113
おー!超詳しく教えてくれてありがと!
見た気分になった w
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:28:49.48ID:j+16FctX0
しかし内村はCMで見ないな
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:31:58.94ID:EzvRrBra0
>>129
それよく言われるんだけどさ
なんか納得いかないんだよね
大昔の団体とか種目別とか全部含めて数えるけどさ
普通に個人総合ならもう加藤沢男さんを抜いてるし
世界選手権も考慮に入れたら世界的にも前人未到なんだけどね
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:36:32.18ID:I9Uxm2QsO
82
アスリートや芸能人でも無い一般人の背が高い奴は殆どが木偶の坊ばっかりw
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:53:03.84ID:MiEGTToS0
加藤沢男は1968〜76年にオリンピックで個人総合2連覇団体総合3連覇だからなぁ
個人種目別でも床と平行棒で金メダル3つ取っているよね
1999年5月、国際スポーツ記者協会が選んだ「20世紀を代表する25選手」に日本人ではただ1人選出
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:58:45.45ID:x9NqVmn70
例えばだがあん馬つり輪でそれぞれ7連覇して金14と
個人総合7連覇して金7だったら間違いなく後者の方が評価高いだろうな
世界的にも全てこなした選手が体操の王者
流石に種目別全部金で個人総合だけ落としたとかならそうはならないかもしれないが

>>140
元より予想されたことだろう
内村の存在が体操界においてとてつもなく異次元
内村の前にも後にもこれほど個人総合で圧倒続けた人間はもう出ないだろう
女子ならバイルズが並んで下手したら超えちゃうかもしれないけど
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:59:11.85ID:EzvRrBra0
いま改めて録画を見てるんだけどさ
この星野ってアナ、
着地しかわかってないんだわ、きっと
全日本と今回の内村の鉄棒の出来なんて
全く違うの見ててわかるだろうにw
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:02:38.99ID:3griCvdnO
>>143 それ思ったわ
技の名前とか体操の基本を知らないんだと思った
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:07:37.50ID:ie/X7r780
>>19
スポンサーに名乗りを上げたのは大手ばかりで契約金もリンガーが格段に安かったってリンガーの人が言っていた
なのに地元を盛り上げるという意味で当社を選んでもらって、感謝ですとかいう記事見た
内村は儲けよりも優先させたんだよ
見直した!
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:18:08.22ID:ie/X7r780
>>52
内村は過去に園遊会に出てるよ
今回スケジュールが合わなかったんでは?
体操メンバー誰も出席してなかったし。
今回は金以外の人も呼ばれてたから金メダリストの体操メンが呼ばれない訳ないから
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:24:09.47ID:xK+PJBby0
>>136
女子で優勝した村上たん
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:27.72ID:QM4VZTxj0
>>127
ありがとう!
全日本についでリシャオペンじゃなかったんだね
体調がイマイチで跳べないのかな?
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:45:19.00ID:q1dGrByy0
本来谷間世代が出来てやっと白井が出てきたって感じのはずなのに
内村とかいう化け物のせいで日本体操会界に谷間がないまま次世代が出てきた
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:45:57.44ID:ie/X7r780
>>108
>>113
得意のゆかで白井がリードしたが3種目目で内村かトップになったからずっとリードではない
あと、内村は勝った気がしないなんて一言も言ってない
「ようやく健三が個人総合で世界選手権に行ってくれたというのが自分がNHK杯9連覇、世界選手権代表になった事の方が嬉しく思う。
できれば健三のが方が上にいるんじゃないかな、と期待をこめながら鉄棒を終わったんですけど
やっぱりまだまだ僕の方が上だったのかな、と思います」
と内村は言ってた
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:56:20.36ID:j0z/XPTh0
NHKの実況見てました。
リオ五輪と過程が一緒だったね。最後の最後、髪の毛一本の差で逆転
したがリオでは内村に「あなたは審判に好かれていませんか?」と
聞いた奴がいた。今度は日本なのでそんな意地悪言う記者はいなかったが
言ってもらいたかったよ。実況のアナも意外そうな声に変った。
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:58:17.73ID:w6rbdVxZ0
もう殿堂入りでいいんじゃね?
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:02:46.14ID:EzvRrBra0
>>160
そしてまた無駄な質問だって選手に言われてフルボッコ?
rioと同じだよ
Dの差が初めから0.7あるんだから0.5の差なんて
鉄棒得意の内村相手じゃないようなもの
実況のアナはさっきから言ってるが着地しかわからない白井びいきな人だから
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:05:40.33ID:ie/X7r780
>>129
そういう事言う人いるが昔はメダルがもっと取りやすかったんだよ
出場する国も圧倒的人増えて
一カ国でメダル独占できたが2人迄しか決勝に進めないルールに変更なった。
その為内村も五輪、世界選手権の予選の種目別8位以内に入っても進めない事が何度かあった。出てたらメダル取れる可能性あったのに

種目別も昔は6種目別全部演技しなきゃ土俵にさえ立てなかったが今は1種目だけでも出場できるのでそいつらが多数参戦してきてる
ある種目に特化してる選手の方がそれだけ演技すればいいから楽だし体力は温存できるしでメダル取りやすくい
内村のように予選から全部演技する選手は体力も消耗するしかなり不利
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:05:40.55ID:ie/X7r780
>>129
そういう事言う人いるが昔はメダルがもっと取りやすかったんだよ
出場する国も圧倒的人増えて
一カ国でメダル独占できたが2人迄しか決勝に進めないルールに変更なった。
その為内村も五輪、世界選手権の予選の種目別8位以内に入っても進めない事が何度かあった。出てたらメダル取れる可能性あったのに

種目別も昔は6種目別全部演技しなきゃ土俵にさえ立てなかったが今は1種目だけでも出場できるのでそいつらが多数参戦してきてる
ある種目に特化してる選手の方がそれだけ演技すればいいから楽だし体力は温存できるしでメダル取りやすくい
内村のように予選から全部演技する選手は体力も消耗するしかなり不利
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:19:00.11ID:j+Lmx5p90
ワキ毛汚い
ポイズンのボーカルの人も脱毛してるのに!
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:23:00.96ID:5G0OuoMe0
内村は怪我したことないのか?
こんなに勝ち続けられるなんて信じられん
しかも体操競技で
精神も強いが身体も強いということだよな
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:25:55.41ID:9lT5Qh0aO
>>65
美しい日本の体操の継承者とかでたよ昭和のオッサンいまさらありえねー
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:30:10.69ID:0t2mVTxj0
白井いつの間にオールラウンダーになったのw
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:25.38ID:kFNQpeWL0
>>160
鉄棒の難度の点差よりも少い点差しかなかったなに逆転がさも困難みたいに実況するアナの馬鹿さ無知さにポカンだったわ
まあ白井がノーミスだとしても内村が落下でもしない限り逆転はほぼ確実だったじゃん
双方ともミスというオマケつきで更に
お前みたいな勘違いアホを大量に発生させることになってしまったという…
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:56:11.19ID:9lT5Qh0aO
>>118
でも室内にこもってコマ回しのネズミみたいな訓練ただひたすらやるの
基本あいつら苦手だよ
フィジカルの問題じゃなくそういうメンタルがダメなのか
どのジャンルでも室内芸向きじゃない
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:02:10.15ID:9lT5Qh0aO
>>128
星野は自分アメフトだからな
内村みたいな体型が王者とか心底好きになれないんだろう
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:04:55.90ID:9lT5Qh0aO
>>132
レジェンドとか言うのは過去の栄光にすがるオッサンだからな
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:10:55.72ID:SW0XmjxZ0
徳洲会の鉄棒どうだった?
伸身ブレットシュナイダー入れるとか見たけど
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:18:40.56ID:4lXUw6i10
>>148
まぁ、本人はお金には困らないだろうしね(´・ω・`)
コンマイは糞会社だろうしね
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:57.40ID://YsOEZr0
>>53
ちょっと前に「辛いですよね…また勝ってしまった」の記事を見たときの印象がすごい残ってる
リアル敗北を知りたい状態www
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:37:01.14ID:hG9D7ir3O
>>154
別れた説があったが?
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:18.04ID:31cyJucZ0
>>148
内村かっこいい
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:28.54ID:Wj2jicI70
20代凄すぎ
頭脳もスポーツも最強じゃんか
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:03:13.26ID:uacf0OkY0
>>169
大きい怪我はないかもしれないけど、満身創痍らしい。息子がコナミで練習させてもらった時もかなり身体がキツそうだったと。練習の合間合間ですぐ鍼やったりマッサージやったりって感じみたい
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:32:02.06ID:Bf7Gn7Y60
内村選手、おめでとうございます。

せめて2スレ目ぐらいは行ってるかと期待して来たら、
200レスもついてないのか。
内村がいくら頑張っても、五輪以外はさっぱりだな。
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:07:28.53ID:190XYzoPO
>>146
わかるわ
あの時ただ1人団体でミスなく
個人でミスった加藤
バカウジは内村内村白井白井だったけど
あの時の加藤かっこよすぎた

内村も白井も加藤も大好きだけどね
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:03:52.94ID:E8IRd9ZM0
加藤はもうダメだろ
短い体操選手生活だったな
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:37:50.46ID:iDAmZtfp0
>>168
お前は白井の鉄棒が0.7も内村より価値点低いのに白井が勝つほうが妥当だと思ってるわけ?
じゃあ難しい技をやる必要はないし簡単なことだけやればいいんだね
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:15:29.03ID:ACeU/rXaO
生きる伝説なんだけど、いかんせん日本はおろか世界でも体操の人気無いからな。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:24:29.53ID:cdKM0WDZ0
最後の鉄棒で白井の点数に解説者が
ちょっと厳しい採点みたいなこと言ったけど
どの辺がそうだったの?
やっぱり内村に勝たせたい空気があったの?
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:26:31.33ID:MCgpUtvG0
技の難易度が分かりにくいから画面に小さく今のは何点って出してくれればいいんだけだ
内村は途中でミスったみたいに言ってたから点数伸びないのかと思ったらそうでもなかったし
逆転の経緯がわかりづらかった
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:42:23.59ID:GuqeWulSO
19
何でフィギュアの羽生を絡めてくるのかorz
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:35:13.60ID:JwLpFKfa0
>>199
鉄棒の審判はしっかり採点しただけ
Eが白井8.3内村8.5ってのは極めて妥当
>>201
内村も年齢的にしんどいのかもしれないが
今回は代表になるため
どこまでDを下げても勝てるか分析して構成組んだらしいから
省エネモードだったしね
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:53:33.95ID:UN3vCeSR0
>>199
「勝たせたい」とかインチキスケートの見過ぎなんじゃないの
体操でそんなのあるわけないだろ
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:54:11.41ID:EnkVz6kW0
生ける伝説やな
リビングレジェンドや
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:55:31.93ID:jfYs0ywZ0
ワキ毛剃ればいいのに
見ていて不快になるレベル
なぜ廻りにいる人は何も言わないんだろう
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:58:37.20ID:4ZmCckkR0
内村、メッシ、高梨沙羅、ジョコビッチの比較でも、内村が一番凄いかもしれん
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:17:45.86ID:0kJANy/I0
>>211
そうだな、体操の2番目の選手の名前なんて誰も知らないけど、
内村の名前は、世界の体操関係者と一部の日本人では有名だからな

一つの基準として、そのジャンルのナンバー2がどれほど知名度があるか

F1のセナに対してプロスト、あるいはシューマッハー
サッカーのメッシに対してクリロナ、あるいはペレに対してマラドーナ
ベーブ・ルースに対してハンク・アーロン
双葉山に対して大鵬

オールラウンダーということなら、陸上の十種競技が近いかもしれない
競泳のフェルプスに対してロクテ、あるいは萩野

テニスのフェデラーに対してナダル、あるいはジョコビッチ
ボルグに対してマッケンロー、あるいはコナーズ
ゴルフのニクラウスに対してパーマー、あるいはウッズ
卓球の平野に対して石川、あるいは福原

超ドマイナーな体操では、内村が有名というか、
結局「金メダリストの」という枕詞がきいているだけなんだな
誰も内村の演技なんか見たいとは思わないし、感動もしない
ただそつなくまとめているだけだから
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:38:42.40ID:16HsL/Q90
加藤沢男
内村など足元にも及ばない日本の体操界を代表するカリスマ
オリンピックで獲得した金メダルの数は8個に及び、これは日本選手としては最多の獲得数
(内村と同じ「個人総合」2連覇含む)
1999年5月、国際スポーツ記者協会が選んだ「20世紀を代表する25選手」に日本人ではただ1人選出された。他にはペレ(サッカー)やカール・ルイス(陸上)、ナディア・コマネチ(体操女子)など
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:40:05.33ID:cdKM0WDZ0
>>211
高梨は世界選手権で1度も優勝してないよ
オリンピックでもメダルない

ジョコよりフェデラーだと思う

サッカーやテニスはファンも競技人口も多いから比べられないよ
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:41:24.30ID:ZrlTy7bp0
>>209
内村の腋毛はセンサーの役割もあるから剃ったら落下失敗が
多発するんだよ
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:42:30.43ID:E8IRd9ZM0
内村航平は生きる伝説や
カッコいいな!マジで憧れる
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:43:22.83ID:j5t19Um/O
鉄棒が断トツだけど他も失敗が少ないんだわ
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:43:25.53ID:uFcHshdN0
ゴルフは独立してていいなw
あまり比較にもってこない
少なくともチームプレイと個人競技はまずいっしょくたにするなとw
いちいち誰がすごいランキングはやめとけや
みな個人でがんばっとる
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:44:21.25ID:nkjA7d2a0
>>6
白井に早く俺を倒せみたいに言ってるのが幽白のトグロと幽助みたいでおもろいわ
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:52:33.88ID:goIrXEjv0
>>63
白井は離れ技1個では基礎点のDが伸びない
内村はカッシーナとコールマンという毎度お馴染みの高難度技を持っているし

いつみても内村のカッシーナは素晴らしい
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:54:20.88ID:cdKM0WDZ0
>>207
スケートはどこがインチキなの?

解説者は白井の点のどの辺を厳しいと言ったの?

連勝記録が伸びるのは楽しいから
10連勝までは行ってほしいって思わない?
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:06:13.98ID:42j2M9aaO
ハーレム加藤はどうしたんだよ
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:21:41.31ID:QXtD3gkg0
>>215
どうでもいいけどその比較に内村が加わることができない以上出しても無意味じゃないの
水泳史上最大の巨人フェルプスもその25人にどうやったって入れないじゃん
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:35:15.88ID:WjOWbfFc0
>>215
加藤さんは世界選手権の個人総合は一度も勝ってないから
内村のほうが上だよ(世界6連覇・人類最多)
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:15:36.61ID:2s3r47Px0
>>227
あれ以来サッパリ
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:55:29.03ID:KluRPN/L0
>>211
内村って同じプロ体操選手のバイルズより市場価値低いよな
というかフィギュアと体操は女の競技
男の体操とか隙間産業だからな
女の方が人気もあって高給取りだし
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:23:06.86ID:KluRPN/L0
>>235
無難とかじゃなく女体の躍動なら見ようという気になるが、男子は小人プロレスに近い
あと内村は別に興行で稼げるとか思ってないだろ
KONAMIの枷を外してスポンサー収入を得る為にプロ転向した訳で
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:47:41.44ID:cdKM0WDZ0
>>211
女子スキージャンプは競技人口が少なすぎて
バンクーバーまではオリンピックに採用されず
オリンピック競技になったのはソチからだし

体操とは歴史が違いすぎるから
比べられない
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:14:24.28ID:rBuo4Ep60
>>210
内村航平
2011世界選手権 鉄棒銅メダル
2013世界選手権 鉄棒銅メダル
2014世界選手権 鉄棒銀メダル
2015世界選手権 鉄棒金メダル (現・鉄棒世界タイトルホルダー)

まあ五輪のベルニャエフも今回の白井も内村の鉄棒には勝ち目がないな
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:21:15.97ID:5xqpxXX20
体操は明らかに男子が花形だろう?女の体操なんか見るところ無いやん。
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:23:54.70ID:4oTZhmQV0
筋肉すごいよな
どうやったらあんななるんだろ
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:27:14.51ID:5xqpxXX20
チビすぎる、ジャンプも今一つの女子体操に魅力なんかかんじないな。いまだにギンガーとかやってるし、技が古すぎる。
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:31:31.04ID:L23GSp1H0
体操は少なくとも氷の上のオカマダンスよりは男らしい競技だろ
昔の代表は好きなもん食って酒飲んでな奴ばっかりだったしな
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:40:41.62ID:0ByP2BN80
体操選手の過小評価のされ方は異常だな
内村BBAでさえ内村が出てくるまでのレジェンド加藤沢男のこと知らなかったし仕方がないか
20世紀を代表するアスリート25選手に選ばれてる唯一の日本人なのに
他のメンバーペレとかアリとかカールルイスだぞw
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:40:59.70ID:8IVdRaIV0
こうなると競技としては面白くないな
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:44:26.17ID:e4s7Hj180
>>240
それは日本の女子が世界に通じた選手が出ないから
男子と同程度の活躍をする女子が現れれば人気も出るんとちゃうか
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:46:25.31ID:LXWh8R8A0
体操とフィギュアって大技よりも完成度に高得点を出す傾向に競技存続の危機を感じるね

体操は一時期着地を決めれば勝ち的な競技時代があり
あの時代は本当に面白くなかった
着地で手をぐるぐる回してでも止めた者が勝つ時代だったからな

当時も3回宙飛んでも1歩足が出れば2回宙に負けていた
あれは興ざめだったな

フィギュアも4回転飛んで少しの回転不足で綺麗に着地しても
4回転回ったと判定されて転んだ奴に負けるんだよな
どうにかしてるぜ

体操も4回捻りが3回捻りに負けるとかあっちゃいけないわ
見るからに捻り不足でないかぎり認めるべきなんじゃねえの
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:47:44.99ID:5xqpxXX20
247技の難易度が全然違う。話にならない。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:52:34.60ID:w+5DLVfv0
>>248
>大技よりも完成度に高得点を出す傾向に競技存続の危機を感じるね

>フィギュアも4回転飛んで少しの回転不足で綺麗に着地しても
>4回転回ったと判定されて転んだ奴に負けるんだよな
って矛盾してね?
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:43:27.13ID:sNszC1fs0
>>246
白井は勝負強いんだよ
白井以外の選手がぜんぜん内村に食らいついて来れないのに一人最後までミスなく奮闘してる
普通の選手なら内村と勝負する前に勝手にミスして消えていくのがデフォ
本来はまだ化け物絶対王者内村に追いつく段階ではないはずなのにもうあと一歩というところまで来てる
これは脅威的な成長のスピード
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:57:46.26ID:1aR945Qv0
若手がだらしない
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:31:38.59ID:oGccIv810
>>252
床と跳馬は中学時代から日本トップクラスだったのに、他種目が苦手すぎてインターハイでさえ
個人総合優勝できなかった頃から知ってる者にとっては、白井の成長はめざましいですね。
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:40:18.85ID:nrTagUHH0
>>257
採点ルールを元に戻せば15点出せるんじゃないのw
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:05:05.52ID:EZ+FzUAZ0
>>253
なんで人気無いんだろうね
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:07:00.90ID:yAzVB0080
>>209
白井は剃りすぎてガッカリ
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:17:09.90ID:yAzVB0080
一人若いのでうまいのいた
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:17:21.13ID:MydbG4kH0
>>239
Dスコアで7.1以上持っているから大きいわな
離れ技=屈伸コバチ、カッシーナ、コールマンの3つ持っているから白井は鉄棒前で1以上勝っておかないと個人総合では勝てない
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:20:13.14ID:yAzVB0080
>>241
谷川航ってやつ
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:31:30.63ID:yAzVB0080
>>245わざとだから
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:52:35.82ID:hDo1xXzj0
内村はコバチ系列3つのDを稼ぐ戦術

白井としてはコバチ系列ができるようになればD稼げる
ひねりが得意だからH難度のブレトシュナイダーできるようになれば
逆転できる
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:21:14.09ID:E8IRd9ZM0
白井ごときが内村様に勝とうなんて100年早いぞ
あのチンケな鉄棒じゃ勝てるはずねーだろ
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:10:36.48ID:cwccBZjn0
フィギュア、体操、ボクシングはクソ競技だとマジ思ったよ。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:38.58ID:GZlTHttT0
>>273
負ける前に辞めることを選択しないのは素晴らしい
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 03:42:46.78ID:cZPW3arX0
難度下げすぎだね
内村はそれでも勝ってしまうんだから戦略も素晴らしい
これだけ勝ち続けるには体操が上手いだけじゃなくクレバーでなければいけないということだ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 03:46:04.32ID:H0eShR2n0
というか、白井の鞍馬、吊り輪、鉄棒が世界選手権でどの程度の評価なのかが興味深い
特に鉄棒のひねり技とかは減点されやすいし
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 03:55:57.08ID:H0eShR2n0
>>252 白井の勝負強さが今一疑惑持たれてるのは
やっぱ五輪の床種目別の失敗があるからだろうな
95%確実って言われて皆期待してたからな
東京五輪で同じような事が起こらんとは言えん
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 04:08:40.40ID:yz4n7UKB0
>>284
白井くんはむしろプレッシャーないと完全に腑抜けるタイプ
団体決勝のゆかみたいな一番ひりつく場面ならあの点数出せるけど
もうそこで完全に燃え尽きてさらに種目別まで時間もあいてしまった
ベテランだとそっから気持ちのコントロールを図ってモチベーション上げられるんだろうけど

ここまで体操以外の全競技でも金メダル誰も取ってなくてやべえ!みたいな展開で
種目別迎えたらいい演技するんだろうけどそれだと団体負けてるしな
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:33:19.14ID:mLRNJqBCO
>>19
フィギュアは逆にプロの方が稼げないって聞いた事あるわ
五輪金メダル取ったからってショーに引っ張りだこというワケでも無いみたいだし
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:40:10.49ID:g9EwQKID0
>>284
五輪で別の競技日でどちらも金メダル取ったのは内村しかいないからね(団体+個人総合)
初出場の選手にとって調整はとても難しいと思うよ

白井がすごいのはそれまで世界選手権でもメダルを取ったことのない跳馬の決勝本番で
ぶっつけで超高難度の新技やって成功しメダル取ったこと
床の失敗をすぐ切り替えて取り戻すところはタダ者ではない証拠
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:45:52.20ID:fs63Q7nl0
体操に詳しい人に聞きたいんだけど
贔屓目や過度に厳しい目抜きで客観的に冷静に見て
世界選手権で内村がオレグに勝つ確率はどのくらい?
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:55:02.53ID:Y+vy/mWM0
ずっと同じ選手が勝ち続ける競技ってレベルが低いとか競技自体がマイナだからとか
ネガティヴなイメージの方が強いかな
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:56:38.93ID:mLRNJqBCO
>>251
フィギュアだって転倒したら終わりじゃないの?
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:05:49.71ID:sSKs/85I0
リンガーハットの黒ちゃんぽんは実現したの?
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:11:27.16ID:Tv6jUlLa0
鉄棒のひねり系は難度が低いのに減点されやすい
手放し技は難度が高く車輪リズムの中でやればいいから失敗が少なく減点されにくい
ベルニャエフや白井は車輪しながらひねっているだけなのでそもそもの基礎点が低い
手放し技をやらないのであれば鉄棒前に1点以上離しておかないといけない
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:19:43.74ID:vhA2UPxJ0
>>288
オレグが内村に勝つ確率より、表彰台で内村の隣にオレグが居ない確率のほうが高い。
内村が勝ち始めて以降の世戦の表彰台写真を見てそう思う。
内村は毎年卒業生を送り出す先生のようだ。
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:47:50.83ID:aHG6YbMl0
オレグは今年になってアメリカの無名選手にも負けてるしな
ずっと世界大会出てるけど内村と一緒に表彰台上がったのはリオ五輪の1回だけという
オレグの安定感なさすぎ・・・
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:06:48.85ID:gVgwxrLd0
>>285 >>287
五輪の床種目別の後、白井よりむしろ内村の方が悔しがっていたという話を聞いて、白井ももっと悔しがれよと思った
あれもこれもっていう貪欲さが足りない
あっけらかんとしたとこが白井の良さではあるが
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:09:05.84ID:q4IBIO3V0
>>283
握力に何かあるのかねー
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 07:40:39.37ID:fs63Q7nl0
レスくれた人どうも
オレグって安定感ないのか
リオ見た限りじゃ次はこの人の時代かと思ったのに
練習環境悪いらしいがそれも関係してるのかね
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:05:24.81ID:E3l4NZVz0
>>294
オレグの安定感がないというのもあるけど、現代の体操で継続的に結果を出すことが難しすぎるんだよね。

それを考えると内村の超人っぷりがより一層際立つわ。
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:30:20.68ID:gVgwxrLd0
内村、昨年末は練習もできないどん底みたいだったのに、この期間で全日本・NHK杯優勝までもってきたのはやはり並の選手ではない
内村自身も現時点では世界と戦えないって言ってたけど、10月まで期間もあるから内村ならなんとか調整するだろうと過去の例からも期待してしまう
ちなみに、優勝者の内村がそうって事は白井には更なる向上が必要って事だと思う
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:46:43.60ID:q4IBIO3V0
とりあえずリンガーハット食って応援するわ
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:39:56.75ID:LW/ENud10
昨日の松岡との対談テレビで見たんだけど
内村ってあんな面白キャラだったっけ?
クールで冷静ってイメージだったんだけど
大口で笑うわ冗談言うわで面白くて見入ってしまったわw
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:41:01.81ID:yY16r7SQ0
内村は腋毛をすくべきだよ
あの光景は女子が引く
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:43:01.03ID:Ka85xVcS0
注目されてないと安置も沸かないということだろうw
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:44:01.67ID:FZCHQmjc0
>>306
クールなのは作りキャラだって本人が暴露してるよ
本当はよくしゃべって笑う面白い人みたい
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:54.95ID:gZhBbL3Y0
>>299
五輪金で連覇したのに読売の全国世論調査で
6位から9位に人気下がったから関係あるかも
http://i.imgur.com/OCS2Zec.jpg
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:29:53.48ID:RnggI3e/0
10連覇でペレ、マラドーナ、マイケル・ジョーダンと並ぶんじゃないかな
正直メッシあたりは超えたと思う。
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:44:08.24ID:wV9AhDl00
日本人史上最高のアスリートである内村はもやは別の次元だよな
国民栄誉賞の上の賞を与えてほしい
こんな凄いアスリートは世界でもほとんどいない
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:18:52.12ID:3ai/7If60
>>305
練習できないって言うのは、故障があって十分な練習が積めない時期があったってこと
練習拠点自体は、コナミ退社後は味の素ナショナルトレーニングセンターになっている
12月初めから、そっちでトレーニング開始しているよ
当初は、トレーナーと体力回復させるみたいなトレーニングだったみたいだが
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:19:09.77ID:45NWNyZh0
日本の男子体操歴史の中で内村の前は全日本連覇5連覇、NHK杯連覇4連覇が
最高だったのに内村は全日本10連覇、NHK杯9連覇の断トツだから
いかに長年勝ち続けていたかがわかる
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:34:21.01ID:ik9rL3Xj0
所詮お遊戯の延長だろ。真剣勝負のスポーツとは違いすぎる。
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:50:48.36ID:Bc6V5L750
>>321
頭悪さ丸出しのレスだな
ちょっと何を言っているのかわからない
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:52:34.36ID:y2U3h+jN0
そういった器の小ささも人気の微妙さに表れてるんだろうな
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:08:56.86ID:45NWNyZh0
内村と白井は良い関係だよ
内村は白井をいつも応援しているし白井も内村に相談している
ツイッターやインスタで二人の微笑ましい様子が良く良く分かるよ
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:26:46.41ID:xO+XjxGu0
>>289
1位だけ見るとそう思うかもしれないけど2位や3位の選手を見ればわかるよ
世界大会でも続けてメダル取った人がほとんど居ない 毎回2位や3位は違う人
レベルが低いから内村が勝ち続けてるんじゃなくて内村が規格外の強さだから
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:44:29.37ID:ZgWEF8FU0
>>325
白井より鉄棒が強いオールラウンダーに次の日本のエースになって欲しいけどな
白井じゃ東京五輪が盛り上がらなくて駄目だ
最後の鉄棒で日本の強さを印象づけられる選手がいいよ
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 19:54:59.80ID:Jre6QYxF0
世界的に見ても若手は鉄棒苦手な人多いんだよ

東京で種目別鉄棒の金メダル最有力候補は
31になっても内村航平じゃないかと思うくらい
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:19:17.80ID:mLRNJqBCO
内村のふたりの娘は白井の事ケンケン言ってなついてる
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 07:44:27.50ID:aeTyfGAG0
白井のワキ毛がない 悲しい
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 11:04:25.30ID:2KKlKAa00
元祖ブラサン王子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況