X



【映画】『ちょっと今から仕事やめてくる』に見るパワハラ上司より怖い日本の風潮 「傍観する周囲、黙ってしまうこの国の怖さ」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:35:27.06ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0091626
2017年5月21日 12時08分

『八日目の蝉』『ソロモンの偽証』などの成島出監督が、ブラック企業で追い詰められていく若手社員の受難を描く最新作『ちょっと今から仕事やめてくる』(5月27日公開)を通し、声を上げられなくなる日本の風潮を指摘している。

本作は、ブラック企業で働く若手社員・青山(工藤阿須加)と、彼を救う謎めいた青年・ヤマモト(福士蒼汰)の交流を描く物語。
パワハラ、過剰ノルマ、自殺など深刻な社会問題、ヤマモトの正体を巡るミステリー、青山とヤマモトの友情など複数の側面を持ち、ファンタジックで心温まる独特のタッチが印象的だ。

劇中、吉田鋼太郎演じるパワハラ上司・山上部長から罵倒され、土下座させられ、死しか考えられなくなる青山だが、成島監督いわく最も怖いのは青山を追い詰める山上ではなく、それを傍観する周囲だという。

「一番怖いのは『部長それやりすぎじゃないですか?』と誰も言えなくなる空気。小学校だったら、誰かがいじめられていても、声を発したら今度は自分がいじめられるんじゃないかと恐れ、黙ってしまうこの国の怖さ。
それは『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』など、僕が過去に手掛けてきた作品にも通ずるテーマです」。

青山を演じる工藤は監督から毎日、新人社員が着るようなスーツを着用するように言われ、リハーサルを重ねるうちに「もう本当に死にたい」と役柄とシンクロするまでになったという。
そんな彼が、正体不明だが太陽のように明るいポジティブ思考のヤマモトに出会うシーンの撮影では「前半で会社のシーンを、後半でヤマモトと出会うシーンを撮ったんですが、ヤマモトとのシーンの工藤くんは本当にうれしそうでした(笑)。
あれは作ったものじゃなくて本当に、本人の実感なんですよ」と過酷なシーン撮影を経て生まれた工藤のリアルな表情に満足げな成島監督。

 生きる意味を見失い、働くために生きているかのような社会人の背中を押すメッセージが託された本作。
成島監督は「真面目な人ほど追い詰められ、電通の事件のようなことが起きてしまう。本当は青山君のような人に観てもらいたいんですけど、実際には彼のような残業、残業の状況にいると映画を観る余裕もないと思う」と前置きしたうえで、
「まずは恋人、奥さん、家族など周りの人が観ることから広がり、この映画そのものがヤマモトになれば。子供が小さかったりしたら辞めたいなんて言いづらいと思うし、まずは周りの人が観てヒントになればと思います」と悩める社会人に真摯なエールを送った。
(取材・文:編集部 石井百合子)

https://img.cinematoday.jp/a/N0091626/_size_560x/_v_1495336080/3.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0091626/_size_560x/_v_1495336080/main.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:36:56.81ID:SdKhw+cO0
核心をついたことを指摘されたらそれの何が悪いの居直るほうが怖い
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:38:55.44ID:U5OmwlRp0
 

  _ノ乙(、ン、)_プロ市民^^w
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:41:07.23ID:9BDH4jD90
映画の予告見たけど女性がちゃんと上司止めてたぞ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:44:25.57ID:aMobGEgr0
言ってることは解らんでもないけど、これ逆に欧米の人とかから見たら
「それは嫌です」と言えない本人の方が理解不能って言われそう。
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:45:28.34ID:5OG6M7w70
痴漢もいじめ嫌がらせDV虐待も集団で見て見ぬふりが陰湿村社会日本の伝統
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:47:28.29ID:T8p52CSW0
結局自立心がないんだろ日本人は
誰かに、何かにすがりついていないと生きていけない奴隷根性
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:47:51.47ID:oZwrC63k0
出演者が、こんなに役になり切ったんですよ、って宣伝する映画は大抵クズ。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:51:17.68ID:T8p52CSW0
日本人は自分の子供を隷属させ、子供は大人に媚びる習性を身につける
そのままの幼児思考で家族が学校に、会社に、親が上司に入れ替わる
要するに自立した大人になれないのが日本人
逆に西洋人は子供の頃から自立して育てられるから自分しか信用しない
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:52:03.43ID:x+I3lsCu0
家族が頑張れって声かけて殺しにいってるのに他人の俺たちが何をしろとw
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:53:52.11ID:TZA9IIG50
なにわかったようなこといってんだよ。
辞める自由はいつでもある。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:55:42.21ID:T8p52CSW0
日本人は組織、階層にこだわるから
スタンフォード大学の監獄実験を応用すれば
容易に集団支配できる
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:57:40.51ID:pXe20Jcd0
現実が辛ければ創価学会に入信した方がいいよ
お金に執着する人生を捨てた方がいい
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:59:05.81ID:EQBXIvKr0
>>15
そこは
幸福の科学だろうw
清水ふみか万歳
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:01:27.27ID:Y/kg01030
>>10
マンスープレックスホールドだ!
123ダァー!

以上フルチンでした
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:02:00.21ID:wV4zSTDX0
>>1
労働問題って日本だけにあるって言いたいのかね
もうちょっと海外の映画とか見たほうが良いよ

>>14
日本人固有の問題ってことにしたいなら
スタンフォードなんて海外の大学出しちゃ駄目じゃんw
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:02:43.81ID:x1wM82i30
辞めるのはいいけど

年齢とかもあるし

再就職のとき面接で困るからね

辞めて再就職できても人間関係で何があるかわからないし

給与も大半は下がる


それが辞めにくい理由だよな

日本も

辞めても再就職が簡単ならいいんだけど
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:04:29.81ID:+ZAeAtH00
こういうのは銃社会の方が健全だよな
紳士淑女なんていねえけども
こんな言葉が生まれる背景には銃がある
舐めた真似するよ撃たれるからな
日本も銃社会にして立場の弱い人間がいつでも簡単に反撃できる社会にしたほうがいいよな
この国は人を追い込みすぎなんだよ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:06:49.06ID:dXOPz7/0O
>>15
もっと金に不自由するだろw
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:07:03.45ID:8ToAqKmg0
徳川治世から続いてる
愚民にお上に意見する思考力は必要ない伝統だからな
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:09:56.10ID:E3Qc5Vy60
職場だけでなくほんとにこの国は酷い国だ
先立つものがあったら出ていって他国に移住したいもんだわ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:13:12.81ID:V2kX+UVh0
>>21
反撃されないと思うと付け上がるよな
女に多いのは何故か分からんが
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:19:08.83ID:k8Ps9Uj50
>>27
金はなくても何とかなるぞ
ドーゾドーゾ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:19:13.82ID:KUfEwL1v0
>>22
周囲は何もできないだろうね

1の話しにしても
そもそも、その部長の下の周囲に頼ってるのがアホって話

そういうことしたら、部長に目をつけられて
今度は標的になる恐れがあるからね

だから、本来であれば、その上司の上役
そこに一番の責任があるのさ

その上司の上司が管理してることとなり、責任を持ってるからね

パワハラ上司を管理してるのは、そいつらの周囲の部下ではない
そういうことなんだよな

だから、周囲だと相手にできないから
ここで登場するのが、お前等みたいな第三者

2ちゃんのねらー共

ここにおいて、パワハラした上司を社会的に世論で攻撃して
部下ではなく、その上司が辞めるような仕組みにお前等が作り上げていったらいいだけ

その企業を批判し
その上司を批判し
その部下を擁護する

徹底的にな??さらには、官僚や厚労省においても
そういう指導でやればいいだけ
企業に対してな??
その上司を外させるとかなると、上司は慌てててパワハラを止めるんだわ

さらには、その部下においては
パワハラの現状があるのなら、今やスマホの時代

隠して撮影してたらいいんだよね
その部下が辞めるってなると、上司の足を持っていられることになるからね

上司も道連れに辞めらたいいだけ
自分だけ辞めたらアホになるからね

これで民事の訴訟でも社会の声でも勝てることになるわな?
動画が流出した際には、どこの誰がパワハラしてるんだ??って
お前等がやっていけばいいだけ

潰してしまえ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:22:57.65ID:D7Q8S0+10
金持ちや権力者の血縁者しか、やり直しが効かないのが怖いわな
35過ぎたらダメなオッさんのレッテル貼られても会社やめらんないし
非正規とか嫌過ぎるわ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:25:48.92ID:T8p52CSW0
>>18
スタンフォード監獄実験
海外では実験レベル
日本では古来より実践済み
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:27:00.64ID:gkfcFvJJ0
ヤマモトは幽霊なんでしょどーせ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:28:14.31ID:442RK5HH0
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:30:08.32ID:ubRt/NjZ0
コンプライアンス部か社の弁護士に報告してしまえばいいのに
あ、ないのかブラックだから
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:32:41.07ID:mL0oiLi60
死ぬくらいなら

仕事なんかちょっと辞めてしまえばいいんだよ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:52:17.88ID:RAnhdY270
俺は投資で安定収入確保したから今年度いっぱいで辞める
ようやく自由になれる
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:56:09.60ID:RAnhdY270
まずはマルクスの資本論をみんな読まなきゃ
そうしないと会社が全部悪だと勘違いしちゃって間違った解決策を目指すことになる
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:15:57.33ID:S3ij7ipC0
録音しとく事
あとで裁判で使える
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:19:54.87ID:T8p52CSW0
スタンフォード監獄実験
これは欧米では犯罪
日本ではそのまま会社文化

http://www.prisonexp.org/movie/
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:21:44.29ID:en3WfWOE0
>>24
未だに日本人の頭の中は小作人マインドのまま
0052(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:26:25.56ID:H6twn2Qs0
まあ日本では社畜になったら完全終了で、働いたら負けってこと
趣味だとか特技だとか才能を生かした仕事して稼ぐのか、自分ペースの必要性自営業がいいよね
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:29:36.45ID:DGMs9kHqO
自分の中に線引きが無いと流されて辞められないんだよ
俺は上司と衝突して仕事回されなくなったら辞めると決めて3年コキ使われてぶっ倒れた訳だが

うんすぐ辞めといた方がよかったw
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:30:01.01ID:ol2LU/Pm0
>>29
サクッとレイオフ
マンハッタンのビルからダンボール箱持って帰っていくエリートの姿、
ひところニュースで見たよね
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:35:14.11ID:o6PVr63w0
パワハラ上司は問題だが会社が放置なら別に支障ナシと判断したのだろう
その上司の立ち回りを盗まないと契約なんか取れないぞw
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:38:15.20ID:XxvY9xQC0
サイコパスの気質を持った上司に当たったら最悪だぞ
あいつら加減ってものをしらんし自制心もない
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:58:51.58ID:E4o2rJje0
>>60
日本は左翼が優勢だった時期がない
学生が騒いでいただけでね
故にちょっとでも違和感を持つだけで
左翼という扱いになる
全体主義者はその自覚がないわけだ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:15:45.63ID:rCwFNbwd0
>>59
サイコパスと判明したら壊される前に逃げるしかないわな
何とかしようなんて思っても無駄だしな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:21:39.17ID:0hoWLcXWO
流されるだけならまだしも、後押しするブラック従業員がヤバい。

勘違いした意識高い系が周りを巻き込んでブラック化。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:27:50.49ID:5sU701cY0
まぁ陰口叩いても何も改善されないからな
みんなビビリーすぎて
誰かが声をあげるのを待ってる無責任小心者ばかり
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:30:45.23ID:HtCBlVyq0
>青山を演じる工藤は監督から毎日、新人社員が着るようなスーツを着用するように言われ、リハーサルを重ねるうちに「もう本当に死にたい」と役柄とシンクロするまでになったという。

映画業界もブラックだな…
これ嫌っていえないんだろ?
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:31:48.07ID:GCxzZjgN0
バブル世代が日本をダメにし続けてるのだ。
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:36:00.90ID:tTBaFHwL0
トラック乗れよ。零細ならどこでも同じようなギャラだから、嫌ならすぐ辞められるぜ。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:04.50ID:xUl0LrICO
>>59
京都薬科大学の上西のことか…。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:43:39.56ID:SJtVsRMO0
仕事を数回変わった俺からすれば
ただの甘え
嫌なら辞めろよ情けねえ
決断力や行動力が無いんだよ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:45:35.31ID:SJtVsRMO0
ここでブラック批判してる奴も職場の仲間が辞めるって言い出したら大半が止めるんだろ?
最初からお前らなんか信用しないに限るw
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:46:47.33ID:JP3t2+4U0
実際は、
周りも使えない奴と思ってるから止めないよ。
どっちかつーと、その上司がパワハラで訴えられないように気遣うと思うがね。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:47:51.39ID:rZh+q2Pv0
「石の上にも3年」みたいなの日本にはあるからなぁー
苦労して苦しむのが好きなんだよ日本人


自分は「楽しくなければ仕事じゃない」のアメリカを見習いたい
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:49:03.93ID:SJtVsRMO0
>>74
辞めていくのは大抵
無能や問題ある人間
そして優秀な人間だ
ブラックの場合は特にまともな奴は辞める
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:49:32.39ID:0ax5zPT10
>>66
これくらいで嫌って言ってたら何の仕事もできないよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:54:07.85ID:Ahn+x3to0
ここは海外コンプレックス持ちが多いな
いかにも劣等感の塊って感じのレスの多いこと
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:55:05.65ID:psvtfXSe0
つか芸能村が正にブラックその物なのに、その住人達がどういう気持ちで
こういう正義感を振りかざしてるのか、まったく理解できない。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:20.11ID:juiUnqgd0
この工藤があの工藤の息子だって昨日初めて知った
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:25.36ID:tk+iD5st0
今は明らかにおかしい会社とか、スマホで撮影されてYouTubeとかにアップされちゃうのにね。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:00:27.89ID:tk+iD5st0
>>80
俳優に限ると、出演者にもよるが貰うお金の額が一般人の給料と桁がちがう。
確かキムタクはドラマ1話分の撮影のギャラが700万だと言われてた。
ブラックだけど支払われる対価がそれなりにあるって事だね
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:02:54.79ID:rZh+q2Pv0
>>83
でも日本より考え方は合理的だよ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:15.72ID:ejKwEswm0
>太陽のように明るいポジティブ思考のヤマモトに出会う

その天真爛漫な青年ですらイジメで病んで自殺という「ドラマ人間失格」風ストーリーならヒットする
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:11:01.40ID:9tEDkMZX0
>>88
なんでネタバレするんだ?
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:11:42.40ID:/kM/4cnc0
>>86
アメリカは根底に人種差別があって
「嫌な仕事は有色人種や移民に押しつけりゃいい」という考え方
だから嫌な仕事をしなくても済むというだけの話で
君に能力やコネがなければ、その「嫌な仕事」を「低賃金」でするしかない、というのがアメリカという国
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:12:57.68ID:co9me/8G0
海外でブラック企業がほとんど無いのは労働者がストライキ起こすから
会社と労働者は対等であり自分の待遇に不満なら行動を起こして改善させる
ジャップは一切行動に起こさずただ影でネチネチ言うだけ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:13:29.66ID:C+FGYteX0
日本の大企業がアメリカにいくとよくパワハラで訴えられるからなww
お前らは飼いならされた猿だよ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:15:34.61ID:co9me/8G0
日本では最低賃金サービス残業週休1日の奴隷が山ほど居る
西洋じゃ皿洗いするだけで年収300貰えるのにマジで日本は先進国とは呼べない
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:16:58.07ID:AujNKSUQ0
>>1
そんなに言い話、
みんなのためになる話なら、


1,800円もとるなよな。
とか思う。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:17:14.40ID:i40/xKxK0
傍観はしてないよ
ライバルを引き摺り下ろすチャンス
下っ端に上下関係を叩き込むチャンス
そう思って他人がミスするのを待ち望んでるんだよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:22:55.54ID:/kM/4cnc0
>>93
皿洗いで年収300万とかないぞ
例えば、アメリカのバーガーキングの皿洗いは時給900円程度で日本とあんまりかわらん
ウエイターやウエイトレスはチップが入るから良いが、皿洗いはチップが無いのでほぼ最低賃金で働いている人ばかり
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:24:26.69ID:2qy0i5bk0
>>1
なんかつまんなそう
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:29:07.89ID:WeIdCC4P0
日本の芸能界こそ弱い者いじめ大好きな村社会で
奴隷のようにスタッフや出演者を追い詰めてでしか映画を作れない奴が何偉そうに言ってんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況