X



【ボクシング】海外メディアも村田諒太の不可解判定負けを「判定に疑問」と報道 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:46:53.71ID:CAP_USER9
海外メディアも村田諒太の不可解判定負けを「判定に疑問」と報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000003-wordleafs-fight
THE PAGE 5/21(日) 6:10配信

http://i.imgur.com/BWxiArz.jpg
村田がグロッキー寸前にエンダムを追い詰めたが不可解判定負け(写真・山口裕朗)

WBA世界ミドル級王座決定戦でロンドン五輪金メダリストで同級2位の村田諒太(帝拳)が、同級1位で元世界王者のアッサン・エンダム(フランス)に不可解な判定で敗れた試合を海外メディアも問題視した。
ジャッジ3人の採点はパナマのパディリアが111−116、カナダのアールが112−115でエンダム、米国のカイズJrが117−110で村田とし、3人のうちカイズJrだけが村田を勝者とする採点をしていた。米国ラスベガスに拠点を置く、ボクシング専門のニュースウェブサイト「ボクシングシーン・ドット・コム」では、「議論を呼ぶ2−1の判定で、エンダムが村田に勝った」という見出しをつけて報じた。

「エンダムは地球の反対側にある東京の有明コロシアムまで移動し、そこでその国のスターであるリョウタ・ムラタを破ったことは彼の最大の名誉である。そして、これは2017年の大逆転勝利のひとつであり、疑いのある結果のひとつであるだろう」と判定については疑問があるとハッキリと伝えた。

「エンダムは第4ラウンドの終わりにダウンを奪われたが、これを乗り越え、村田のホームカントリーである日本で2−1の判定で勝った。論争になっている勝利によってエンダムはWBC世界ミドル級のタイトルを勝ち取った」とも表現した。

 執筆したスカチェフ記者は、この試合を振り返りながら「このファイトはムラタの手の中にあるように思われた。アナウンサーが最初の採点カードを読み上げ、フランス人のほうが上回っていると告げたときには、苦い驚きがあった。3枚の採点カードが読み上げられ、エンダムの勝利が発表されたときには、驚きがショックへと変わった」と、判定が不可解に感じたことを明かしている。

 そして記事では「ボクシングシーン・ドット・コムは、カイズの採点に同意した」と、3人のジャッジのなかで117−110で村田を勝ちとするポイントをつけたカイズの採点が妥当であるとした。

 さらに「なぜならエンダムが勝ったようには全く見えなかったからだ」と付け加えた。

 この記事が掲載されてから数時間で70以上の読者コメントが投稿された。

 「接戦だったと思うけど、再戦が必要だと思う」
 「ジムの政治的な何かがあるように見えた。結果に大笑いしてしまった」。
 「見聞きした限りでは、村田は勝ちを略奪されたようだ」
 「胸が悪くなるような結果」
 「事実として、村田はファイトをコントロールしていた」

 読者コメントのほとんどがエンダム勝利の判定に納得できないとしていた。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:49:10.73ID:HNaOS0/m0
張本さんが仕方ないっていってるんだから
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:49:19.31ID:VNKvtRdx0
一昔前ならホームでダウン奪えばあとは逃げまくっても余裕の
感じだったのに時代が変わったんだな。1度だけでなくあと2回ほど
ダウン級のヒットあったのに
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:50:47.84ID:OeFxA+RV0
これが普通の反応
エンダムの勝ちとか玄人ぶってる奴らは試合見てないだろ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:51:43.87ID:QRgaw0sM0
再戦商法
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:51:50.94ID:LCiJHHJ/0
海外メディアは大げさに書くからな
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:52:33.99ID:eQaMV/zk0
すべては亀田のせい
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:52:56.53ID:oS5rDn6T0
も、どーせゴロフキンには勝てないのはわかったからどうでもいいわ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:53:43.80ID:CCVr1wwn0
まあ、村田の勝ちだったとは思うけど、
非常に低レベルだったことは否めないな。
あれでチャンピオンだってさw

比嘉の試合とレベル差歴然
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:53:44.16ID:CCVr1wwn0
まあ、村田の勝ちだったとは思うけど、
非常に低レベルだったことは否めないな。
あれでチャンピオンだってさw

比嘉の試合とレベル差歴然
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:54:27.85ID:IZdGmZ3o0
まぁ引き分けが妥当だろ。
あんなんで新チャンピオンとか、少々おこがましい。

あと、あの黒人チャンピオンは
なんで日本で試合したの?
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:54:37.00ID:I9qTgRl80
亀田「審判買い取らんかったんか?」
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:54:43.41ID:Kkw1Enra0
試合終わって承認された後にいくら言ってもなあ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:54:48.79ID:cZoAQSrB0
疑問っていうか明らかにおかしかったろ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:01.18ID:CCVr1wwn0
>>20
これは会長が描いた筋書きありだと見たけどねw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:04.68ID:giN5B30r0
亀田「(ドキドキ…ドキドキ…)」
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:07.74ID:XaZzC2sh0
まー村田がカッコつけて受け入れちゃったしww
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:08.98ID:PvaVad7j0
>>7
いくらどう思っても客観的なデータとして手数が少ない事は事実なので
判定がインチキだとは言えないんだよな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:23.19ID:U3ftGdkG0
因縁の再試合ということでベガスで再戦、
シナリオ通りのエンターティメント
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:45.42ID:uCnmModv0
ボクシングの採点って、各々真面目にやってるつもりで
そもそもの基準が適当だから結果適当になっちゃうんだよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:01.92ID:CCVr1wwn0
>>30
ベガスは無理だw
恥ずかしいから行ってほしくもない。
日本でやるから意味がある
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:11.26ID:qK9SIXDq0
勝ち負け度外視しても村田が無様な亀ガードボクシングでつまらないということはハッキリしたわけだ
いくら再戦しようとも今回の村田の卑怯な戦法に対する国民の怒りは収まらないし
もう再戦なんかいいから即消えてくれというのが日本全国民の総意だろうね
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:32.80ID:wUASqCbH0
判定ってそんなもんだからな
KOか手を出すかしないとまた同じことになる
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:46.54ID:wFLwdREQ0
また挑戦するのこれ?人生の選択間違ったね
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:56:51.41ID:XaZzC2sh0
村田のが強かったとは思うが
判定なんてあんなもんだろ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:57:34.17ID:CCVr1wwn0
とにかくこんなレベルの試合を世界戦とか、笑えるわ。
あっかんなあ、今のミドルはw
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:57:37.50ID:PvaVad7j0
比嘉で感動したからどうでもいい試合だった
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:57:38.35ID:hK6d8XR20
村田の亀ガードからの単発のみはびっくりしたわ
金メダリストだから華麗なコンビネーションでも打つのかと思ってたら素人みたいな亀田2号と同じだった
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:57:58.60ID:YhAVJld/0
村田の勝ちとは思ったけれど、なんでもっと攻めないんだというもどかしさもあったな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:58:06.13ID:rX3DpE7r0
ボクシングなんてこんなもんやろ
アホらしくて見るのが時間の無駄
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:58:10.59ID:CCVr1wwn0
>>46
村田はああいうボクシングしかできないの。
どんくさいんだよ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:59:09.22ID:PuZ94g5mO
AIにジャッジさせろよ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:59:21.50ID:PvaVad7j0
村田はサッカーで言えばカテナチオ
カウンターで点を取れなくてPKで負ける的なサッカー
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:59:25.61ID:CCVr1wwn0
>>52
それが会長の描いた絵でしょw
こんなクソ試合でも一粒で二度おいしい。

でも間に挟むとあの弱いチャンプは負ける公算が高いので、
リマッチはダイレクトでなければならないw

金儲けはうまいな
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:00:05.98ID:PvaVad7j0
>>52
大丈夫比嘉がいる
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:00:41.32ID:CCVr1wwn0
てか一生懸命村田を擁護してるニワカ君もわかったろ?
あれが彼のボクシングなんだよ。
つまらんだろ?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:01:20.21ID:No9lVbyg0
挑戦者はノックアウト又は圧倒的でないと勝てない‼️
終盤流したらあかん!
亀田見てみい!
辰吉見てみい!
気迫が有り立ち向かってるやないか!
ライオンは一頭のネズミでさい必死やぞ‼️
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:01:27.75ID:oS5rDn6T0
とりあえずみんなゴロフキンの動画見て今日で負けといて良かったと思おう。
村田とじゃ全てのスピードが違い過ぎる
よくこれでゴロフキンとやる気でいたわw
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:01:29.09ID:TS0re+sc0
>>9
正論

汚い金儲けばかりだな
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:01:29.86ID:ltGedxNH0
>>52
再戦しても村田があんな卑怯な亀ガードで逃げ回るんだったらもう誰も見ないよ
村田がきっちり反省して泣きながらもう卑怯な亀ガードで逃げ回る戦法やめますくらい誓約しないとな
今回の件の国民の怒りは収まりつかんよ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:01:53.74ID:Qcry/X240
>>56
チャンピオンの方がね
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:02:05.40ID:fwEq43E20
そもそもボクシングってつまらなくね
日本だってk-1やプライドに熱狂してたけど
あいつらが自滅したから仕方なく見てるだけで
0076a@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:02:38.56ID:yqLE/wPY0
●ヌジカムの手数は有効打になっていないから、村田勝ち派が、世界中のサイト見たら多い訳だけど。●2ちゃんねるでここぞとばかり判定不服派を叩く人は、日本を叩きたい反日が混じってくるからからややこしい。
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:02:56.84ID:XaZzC2sh0
回復力がすげーとか言うけどさ
ゴロフキンでも倒せないんかね?
村田のパンチがないだけだろ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:03.29ID:CCVr1wwn0
>>72
こんな低レベルの試合二回みたいか?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:05.11ID:8e8RrLxd0
>>65
ゴロとか布巾とか日本語的には情けない響きだなw
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:16.87ID:m1UbovWI0
追い込んだらもっとコンビネーション使ってラッシュしろよ
見てる方はそこで一気にボルテージが上がるんだからさ
仮に村田があのまま勝っても切れの悪いウンコみたいでスッキリせんよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:17.95ID:q2RGgGDp0
判定擁護してる池沼

・芸スポ
・張本

分かりやすいなw
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:59.54ID:wMvUQDT10
不可解な判定が多すぎるボクシング観るのやめてて正解だったわ
廃れるしかないと思われ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:04:18.72ID:8/jC/no80
2chだとやたらゴロフキン持ち上げてるけどもう若干落ちてきてるぞ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:04:20.28ID:JaEf4Pph0
>>78
エンダムの回復力はホリフィールドの6倍と言われてる
1試合に6回ダウンしても4回ダウンしても判定負けはなし

エンダムのコメント
 ダウンを喫したときダメージは?

 いつもだけど、ダウンを取られても自分は数秒でリカバリーできる。だからこそ、ダウン後も作戦を遂行できた。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:04:49.16ID:Az3sM4tp0
亀田のあられ持って来い!
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:04:57.14ID:UUxnjA0q0
凄い工作員の数だな
村田の負けにしたがるやつは論理破綻してる
そいつらの理屈では手数ってのが拠り所だけど
アマチュアじゃないから
プロは有効打なのそもそもその手数もブロックしてるしな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:04:58.84ID:No9lVbyg0
長谷川穂積のボクシングが一番‼️
0092名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:05:37.67ID:IpmE+niG0
これでボクシングは格闘技じゃなくてスポーツってことがハッキリしたね。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:05:40.91ID:CCVr1wwn0
>>86
なんかロック様のピープルズエルボーみたいだなw
その解説嫌いじゃないww
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:06:22.35ID:+uJYQ7LK0
>>78
クイリンとかレミューが何回倒してもKO出来なかったからな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:06:41.24ID:wJMk4Aqd0
もう一回、ダウン奪ってたとしても負けてたってことでしょ
へんな採点方式だよね
ダウンしたら3点ぐらい差をつけた方がイイんじゃない
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:07:04.95ID:HDNUJJCC0
ボクシングとか八百長そのもの
倒れてギブアップするまでやってれば良い
どうでも良い
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:07:30.72ID:8e8RrLxd0
>>90
有効打もかなり危うかったよ
手数そのものが圧倒的に少ないんだから
有効打も実は非常に少ないはず
実際に数を出してみたらエンダムの方が上なんじゃね?
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:07:56.78ID:/XBJS7lb0
亀ガード戦法は通用しない…

ってことだよね?

(´・ω・`)
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:08:49.14ID:2+urXxSc0
>>102
有効打出てるよ
エンダム248村田49
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:08:58.13ID:AFrz7BhBO
>>85
ゴロフキンなんであんな劣化速かったんだろ スピードも腹も
昨日の黒人選手は体鍛えあげてるのにGGG ダブダブ気味
カザフスタン人で顔は殺し屋みたいだけど プーチンに似てる
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:09:03.86ID:CCVr1wwn0
>>103
通用はするよ、強かったらねw
攻防分離の選手はいる。

ただ、村田のはただただどんくさい
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:11:13.77ID:rX3DpE7r0
>>99
ボクシングの採点が不可解なのはいくらでもあるからなあ
スポーツとしては破綻してるよ、世界王者が何人もいるしw
プロレスと同じで興行と割り切って見るしかないし、俺は見るのほぼやめた馬鹿らしくって
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:11:53.62ID:Hi7MSIEg0
そもそも
相手を叩き潰すっていう根本的精神
が無かった感じがしたよ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:12:00.49ID:CCVr1wwn0
>>115
世界王者が何人もいるのはいいんだよw
だからパッキャオが見られる
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:12:39.14ID:fFL5O2Cz0
ははは、真の対戦者はリングの外にいた
見えない連中だったわけだ。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:13:31.76ID:4LuFPXEQ0
>>107
差があるなあ
しかし村田は一度もぐらついてないしなあ
アマチュアボクシングの判定みたいなことになっちゃってるのかプロも
海外のボクシングメディアが判定に疑問と表明しているのは最近の判定基準に対する不満も含まれてんのかな?
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:13:55.13ID:YwJTg9720
>>90
俺もそう思う。
K1だったら村田圧勝。
日本拳法だったら村田の一本勝ちだわw
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:14:09.57ID:2CXKW4sR0
ふらついた時点で連打しろって陣営が指示するべきだったんじゃない?
なんでおいうち連打かけないんだよw
セコンドなにしてんだ・・・
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:15:14.59ID:Hi7MSIEg0
エンダムも村田みたい相手を観る試合
したら試合が成り立たないじゃんか
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:15:24.86ID:nSs3Z4gv0
この判定の是非はともかく、
フランスというのは何かとあれな国で、
フィギアスケートの採点で、ロシアと結託して審査員買収してたり、
柔道でも過去、小川VSドゥイエ、篠原VSドゥイエ、原沢VSリネールと、
ことごとく審判にずるされたからな
この日のジャッジは米国系と、メキシコ・パナマだっけか残り2国系の審判とが正反対だったが、
3人中の2人を買収済みだったと考えると辻褄が合うとは言える真相はともかく
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:15:54.94ID:i52A0/4x0
判定に不満だったら訴訟でも起こしたら?
負け犬は負け犬。

チャレンジャーのくせに、積極性が足りんかった。
防衛戦ならあれでよかったかもしれんが
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:16:27.45ID:1S2DMJt60
あまりに不可解すぎて気分悪いわボケ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:16:53.71ID:oS5rDn6T0
村田勝ち、エンダム勝ち
どっち側も知ったかだらけやろww
有効打の意味を調べてからみんな出直してこい。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:17:03.86ID:CDu7aLFc0
村田がダメなのはラウンド毎のメリハリはつけられるけど
ラウンドの内でメリハリつけられない事だな
後半ラウンドの最後の30秒くらいはリスク背負って出たらもう一回は倒せた
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:17:13.23ID:Oz4atAPt0
審判買収されてるっていうてるひと
だっだらKO狙うしかなかっただろ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:17:42.16ID:2g7wxHaO0
チャレンジャーはKO勝ちできない限り、負け。ってのは、昔からボクシングの常識だし。
愚痴を言っても仕方ない。次回頑張るしかないよ。
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:01.50ID:kIrPqSIl0
お前らはいつも、結果が全て、勝ったものが強いと言ってるだろ

ダブスタ見苦しいぞ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:12.41ID:4yD8yXA30
リアクションしかしてないのに試合をコントロールしてると思っちゃったのか
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:32.34ID:87OmaS+v0
>>137
チャレンジャーじゃないけど頭大丈夫?
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:35.40ID:nqM5YhDZ0
たった一件の海外ウェブニュースでw

KO出来なかった時点で何でもあるだろ
逆の感じの試合だって腐る程あるわ
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:37.50ID:Oz4atAPt0
これで計画がおじゃんだね。
プロモーターと契約してたけど計画がパー
KOで倒すべきだった。
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:59.19ID:Hi7MSIEg0
エンダムが試合作っていたからねしょうが無い
村田の戦法だったらKOし無いと勝てないよ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:19:04.40ID:3wB5Vs4P0
村田より新チャンピオンになったのに放送が最終12Rだけの人のが可哀想あまり期待されてなかったのかね
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:19:30.13ID:JaEf4Pph0
>>137
実は村田は挑戦者では無い件
相手は1位(暫定王座)で正規王座決定戦
防衛戦でもなかった、実際防衛とコールされなかった
防衛戦でもなかった以上王者ではない
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:20:10.61ID:CCVr1wwn0
>>142
んなこたーないw
同じレベルの低い興行が二度できてウィンウィンw
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:20:18.27ID:bkH05ia10
セコンドの戦略ミスでもあるな・・。
もっと手数出せっていうべきだった。
村田は運がなかったね。
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:21:55.95ID:Ahn+x3to0
手数手数言ってたバカ共は息してるか?お前らとフシ穴ジャッジ以外の世界中の人間が村田の勝ちだと言ってるぞ
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:22:15.24ID:CCVr1wwn0
>>154
あのじいさんの言うことをまともに聞いちゃだめw
てか行くわけないじゃん、マカオとか。
日本でやるから意味があるのに
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:22:19.06ID:Hi7MSIEg0
まあ
こんなボクシングスタイルじゃ駄目だよ村田
そっちの方が残念だったよ
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:22:39.58ID:u7aQ+kK90
 

敗退原因は陣営のジャッジ対策ミス。

現在広域指定暴力団幹部若頭となった親亀を
なぜジャッジ、レフェリー担当起用しなかったのか。
「ワレ、しょうもない判定しとったらマジでブチ殺すど。」
「お前の母国、家族もガキも皆殺しや。」「おんどれら、覚悟しとけ。」
昨日の試合なら全ラウンド10-5で村田であった。ああ恐い。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:23:28.18ID:bkH05ia10
こうかんがえると竹原が世界とったときはボデイーブローでKOだったけど
すげえことだったんだね!
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:23:31.60ID:jQ++EF+P0
こんな八百長臭い判定は渡嘉敷、亀田以来だわ
胸糞悪くて未だに怒りが収まらんわ
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:23:33.70ID:CCVr1wwn0
>>157
いやー、ひどい試合だったね。
冷えたわ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:23:55.83ID:bkH05ia10
竹原が一番強かった
がちで
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:24:28.28ID:JaEf4Pph0
つい一昨日ゴロフキンとカネロの試合の中止も発表されたしミドルもぐちゃぐちゃやね
ウェイトを作らないカネロにダメ出しでカネロ側が試合を断った
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:24:59.01ID:16TLXjR+0
村田は勝つ気があったのかと?と聞きたい。
なんであんだけ待ちやねん。見てて悲しかった。
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:25:12.62ID:MqkS+SZX0
>>20
亀田の解説面白そう
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:25:38.87ID:CCVr1wwn0
>>167
彼はどんくさいからあのスタイルしかできないのよ。
エスパー伊東と同じ芸風。
我慢強いだけ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:27:55.19ID:x9HAP3vT0
亀田の呪い
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:28:14.42ID:fmWJi2mM0
どっちにしろ、手数の多いタイプには苦戦するスタイルだから。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:28:15.10ID:XaZzC2sh0
ミドル級の右と右のカウンターで
相手が立ってきちゃうんだもんなw
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:28:22.25ID:Oz4atAPt0
トレーナーかえろよ

素質はあるけどさ。
あれが練習してきた集大成っていいのか?
ちょっと期待はずれだった
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:28:35.60ID:DUOk5tLh0
テイケンやめて海外のジムで腕磨いたほうがよかったんじゃないのかね
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:29:33.42ID:RkmO0zgu0
村田は負けて良かったんじゃないかな。次の試合どうでるか楽しみだよ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:29:37.28ID:qGCibFid0
ゴロフキンとやってもあれだと勝てる?
かてないきがしてならないw
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:30:02.00ID:f0brMteD0
なんかK-1の武蔵かな
我慢強いだけの人だったのな
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:30:21.14ID:GyqfonFW0
まじで練習方法かえたほうがいい
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:31:05.98ID:GyqfonFW0
>>180
それかトレーナーかえるか
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:31:21.95ID:oS5rDn6T0
アグレッシブ
加撃を伴わないたんなる乱暴な突進は攻撃とは認められない
ディフェンス
巧みに相手の攻撃を無効ならしめるような防御。
攻撃と結びつかない単なる防御のための防御は採点されない

だそうです。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:32:17.84ID:0jNT8Rd/O
ちゃんと審判買収していない帝拳の会長が頭がおかしい
それだけ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:32:25.46ID:CEWfcjgp0
攻めている姿勢をアピールするだけでポイントを稼げるのが北米の基準なんでしょ。
日本では剣道や柔道などスピードある武道でも技を見極めその有効性を瞬時に判断、採点するのが基本。

おおよそ技術を見極める姿勢が違うんだよ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:32:55.03ID:usvBb3og0
ゴロフキンはスタミナもあって手数も多い選手
そしてパンチ力もある
やったら難しい。あの手数の少なさじゃ。
カウンター狙いしてたけど威力がないきがした。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:33:50.33ID:2g7wxHaO0
>>140 >>146
そうなのか。要するに、はじめの一歩で例えると、
小橋が暴走しなかった場合の一歩vs小橋戦みたいな試合内容だったということかな。
有効打はいらないから、手数でポイント稼ぐという戦法。
KOだけがボクシングじゃない。それもまたボクシングというボクシング。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:34:06.89ID:zTR0ySnG0
>>173
対象外だよ
そもそも採点基準は有効打>>>攻撃性であって、しかも攻撃性は単なる手数を指すものじゃないし
だから逃げながらガードの上からペチペチ当てても無意味なんだよ本来
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:34:59.93ID:dHcjQuGQ0
2Rまで何もせず相手にあげちゃったのが勿体無い
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:35:27.37ID:oS5rDn6T0
>>199
189を読め
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:37:17.84ID:pJJt16v50
>>192
日本でもそういいアピールで判定取ってる
だから判定には驚いたが、不可解ではなかった
ただ昨日は明らかに相手の方がダメージあったからなあ
しっくりこないね
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:37:58.44ID:LFvIspRk0
2-1の時点でおかしいから
エンダムの手数が完全に上なら普通3-0になるから
メイウェザーみたいに
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:38:55.14ID:wY0nKJdp0
ボクシングは相手の顔にグラブをチョコチョコ擦らせて逃げまくれば勝ちな競技なの?

人気出るワケないw
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:39:18.66ID:zV3LKsa/0
ゴロフキンもアマ出身だから同じボクシングスタイルのボクシングやろうとおもえばできるんだけど
あえてしてない
してないってことはしないほうがメリットあるってことだよ。
村田はアマのままのスタイルな感じした。
カウンターパンチの威力がれば倒せるけどないから厳しいとかんじたよ。
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:39:29.81ID:8e8RrLxd0
ロボット判定なら村田が勝つと思ってるのは甘くね?
ロボット「ピピピ、エンダムの手数は987、村田は130、詳細は1Rエンダム80、村田は3で2Rは・・・
有効打でもエンダム211、村田90・・・ダウンとかダメージ、よろけ具合とか全部考慮して
合計エンダム2134.8点、村田1812.6点でエンダムの勝ちデスネ」
とか言わてみろ
ぐうの音も出ないぞ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:39:31.52ID:ou6F6Wv50
村田の負けを言い張るのは苦しいわな
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:40:02.26ID:OzFBSLkd0
空手もそうだけど手数重視はやめた方がいいよ
軽いパンチ連打して勝たせるとか格闘技としてあり得ない
しかも後退しながらパンチとか効かせるつもりがまったくなくスタミナ残したいのが見え見え
空手ならあれだけ後退したら注意入るかは反則負けになる
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:06.30ID:SdeUIb2v0
>>137
は?
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:47.90ID:z11ck9a30
捻くれのニワカ共がアッサンは手数が多く勝った
素人とプロの元世界チャンピオンボクシングらの専門家、世界各国のメディアは村田の勝ち
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:42:24.70ID:CEWfcjgp0
>>207
俺は素人だけど素人なりにポイントの稼ぎをみても村田の方が良かったという印象だった。

ま、しょせんは判定スポーツだからKOしないとどちらが本当に強いかなんてハッキリしないよね。
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:42:58.27ID:90a3KJfR0
ダウン奪ったあとにもうすこし手数あったら判定でかってたとおもう
手数すくなすぎて相手が巻き返しておされてるふうに審判判断したのかもね。
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:32.66ID:SdeUIb2v0
>>166
いつの話だよ?
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:09.59ID:Q3/sMuIs0
相手をダウンさせることもなく手数もなくずっと亀だった亀田がチャンピオンになれたわけだから、手数じゃなく判定は金だろw
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:14.67ID:Jvm46jxf0
>>218
メイウェザーは後退じゃなく横回りしていて反射神経でパンチを避けてるからすげーと言われる
昨日のはひたすら後退するだけなんだから誰でもできる
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:50.86ID:GGU+eKd30
>>222
トリッキーなのかグロッキーなのか微妙なスタイルだなwwwww
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:02.09ID:SdeUIb2v0
>>208
だからガードの上ということを無視するなばか?
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:10.00ID:GUdeOpbQ0
手数最強なら
3−0じゃないのが納得できん。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:23.48ID:5tURnJ8e0
昨日、適当な事言って村田を侮辱してた素人ボクシング好きは恥ずかしいやろうなw
ほとんどのプロボクサーがおかしいと言ってる中で正しいと豪語してたんやからw
もう適当素人自称ボクシングファン
はボクシング観る意味ないよ?
間違った目で観てるんやから
ボクシング経験も才能無いよ
チャンピオン達が言ってた事に反論してたんやから
あぁ〜恥ずかしいww
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:57.54ID:CCVr1wwn0
>>228
あそこで行けないところが村田の限界。
こいつはだめだ
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:45.97ID:jD+/1RSL0
日本人もフィギュアで散々不正で勝たせてもらってるんだろ
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:46:50.84ID:P793xs7o0
>>5
ならば、エンダムにも同じ事が言えるのでは…
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:54.00ID:Yuf1d5pu0
>>230
反射神経だけでよけているわけじゃないぞ

どこを狙って打ったらどう反撃のパンチが飛んでくるか
あらかじめ予想している
だから自分のパンチを引いた時からよけるモーションに入れる
スローで見てみなよ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:48:35.85ID:nqnkWXPv0
村田もあんな引きこもった亀田ボクシングしてたらな
どっちも負けでいいよ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:48:55.22ID:eMm6olJH0
>>230
その違い大きいね!
マイクタイソンも左右でよけてた
足はその場にぴたりと固定してるかんじで上半身を左右にふってたくみかわしてた。
後退しながらかわすのとそうじゃないとは全然違うね。
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:05.95ID:2g7wxHaO0
エンダム目線で評価すると、
 敵地で、一時はダウンまで奪われて、有効打をより多く浴び続けて、
 それでもなお村田よりも多く手数を出し続け、フルラウンドを闘い抜いた。
その根性と闘争心には賞賛を送らざるを得ない。立派なもんだよ。

ということでいいんじゃない?
0246創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:19.36ID:16xTYknf0
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
 る議員や専門家らは、男系の皇統断絶をもくろむスパイと思われる。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
 帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する
 印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:50.72ID:oS5rDn6T0
とりあえず今日の村田を見て
攻撃ありの素晴らしい突進。
相手攻撃を無効にしまくった防御。
とは思わない。
あと異なる位置で3人がジャッジしてるので有効打に違いはでる。

まーとりあえず勝とうが負けようが糞試合だったことは確か
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:50:06.53ID:zTR0ySnG0
>>205
いやわかった上で言ってるんだけど
ちなみに村田のはプレッシャーかけてるからお前が言ってるのとは違うよ
つーかメンドーサが激怒して再戦命令出した時点でいくらエンダムを擁護しても無駄だと思うよ
公式に誤審だと認めたようなもんだから
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:50:10.82ID:iQemQcJd0
>>240
そう、メイが凄いのはスピードでも反射神経でもなくて、
その予測力、相手への適応力が異常に早いんだよな。
だから同じパンチを2度貰うことがまずない。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:50:34.45ID:+2fAY2D50
>>241
おい、てめーデマ流すなこら
そんなニュースでてないだろ!
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:50:37.06ID:bwbjyQsO0
判定がおかしいと言っている人は村田が日本人だからおかしいと言ってるんじゃなくて
例えば村田の立場がアメリカ人だったとしても文句言ってるんだが
判定が正しいといてっる奴はただ単に日本人が勝つのが気に食わない民族が言ってるだけ。
ニワカとか関係ない。もし手数だけでダウンしてるのに日本人が勝ったら
今と逆のこと言って叩いてる。
サッカーオタと野球オタが叩きあいしているのも分断工作と言って某民族が工作しているだけ。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:51:07.59ID:+2fAY2D50
ったくデマ流す馬鹿は消えろ
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:52:09.26ID:d1uuM4Go0
KO以外はクジ引きみたいなもんだな。
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:52:31.54ID:z11ck9a30
ニワカ捻くれ共(おそらく在日チョン)は手数ガーガーで、それとボクシングをかじったことある奴(笑)も手数ガーガーでアッサンの勝ちと主張←おかしな審判二人が買収されてた八百長試合で手数ガーガーwwwwww
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:52:44.46ID:gWer9KoH0
村田よく後退しながら距離とってたんだけど
消極的にみえちゃうねー
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:54:02.29ID:C973BQz10
エンダム「僕の勝ちでいいなら日本で試合してもいいよ」

だろ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:54:29.85ID:i48ndM1J0
>>224
現地のプロの審判が相手の方が押してたって判断したってことは
素人の目には村田が押してるように見えたけどその実まったく逆だったんだな
テレビでみただけでは分からないもんだね
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:54:46.66ID:2g7wxHaO0
>>250
実は、打たれることに快感を覚える変態マゾという可能性もある。
ハンターハンターで例えると、天空闘技場でゴンに一方的に殴られながら
ぼっきして恍惚に浸っていたヒソカみたいなヤツだったりして。
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:54:58.43ID:gWer9KoH0
残念だよ
今までずっと連勝してきて10戦以上やってやっと世界戦だったのに。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:55:18.05ID:oS5rDn6T0
>>252
いや判定が正しいとかじゃなく。
今日の村田のつまらない亀ボクシングなら判定がおかしかろうが負けでいいと思ってるのが大半
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:55:20.51ID:mL57Jgfj0
亀田がランダエタに勝った時はTBSに抗議の電話殺到したらしいし
フジテレビにどれだけ電凸してる奴がいるかだな
視聴率も亀田に負けてそうだしある程度のdqnじゃないと駄目なのかも
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:55:58.26ID:GyqfonFW0
>>256
去年の記事しかでてこないよw
間違いてない?
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:56:41.87ID:z11ck9a30
在チョンの分断工作に惑わされるな
アッサンのボクシングスタイルで逆に村田が勝てば八百試合と言い、負ければ当然と言う。
どちらにしても在チョンの分断工作に付き合うな
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:56:44.20ID:i48ndM1J0
>>264
それおまえだけだから
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:56:50.89ID:Jl5f0QeG0
>>17
小人のボクシングと重量級は、違うからね。
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:56:53.44ID:mL57Jgfj0
しかし2ちゃんの逆張り厨以外誰も村田の負けって言ってる奴いないんだよなあ
元チャンピョンの著名人とか誰か言ってやれよ。
それくらい昨日は圧勝だったよね。
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:57:29.53ID:BqTVaKlm0
>>252
さっき某民族の張本が手数ガーで負けは仕方ないと言ってたな
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:58:09.38ID:V1FScIKp0
村田どうこうより相手が全然強く見えなかった オーバーなやられっぷりに村田の勝ちブックの片八百かと思ってたくらい 判定結果は本当に意外だった
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:59:13.79ID:VMFzHPSW0
ボクシングの採点ほどいい加減なものはないw
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:59:19.41ID:mL57Jgfj0
しかしWBAの会長はあの採点はおかしいから再試合って表明してる時点でクソ団体確定なんだけどな。
そこまで言うならノーコンテンストにしろよって思うわ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:59:34.84ID:oT+071yC0
ID:JaEf4Pph0

お前勘違いしてだろ
名前全然ちがうじゃねーか
英語名でぐぐってもでてきやしねえよ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:00:37.69ID:fmWJi2mM0
挑戦者は勝負所、死ぬ気で半殺しにするくらいの姿勢でいかんとあかん。
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:01:14.20ID:xo+Uc7+DO
>>260
亀田「僕の勝ちでいいなら海外で試合してもいいよ」
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:02:57.22ID:bwbjyQsO0
>>264
村田がつまらんと思うのも自由だし、毎回村田の相手を応援したらいいと思うが
判定がおかしくてもいいっていうのはダメだろう。
こんな判定許してたらどんどんボクシングがつまんなくなるぞ。
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:03:33.29ID:CCVr1wwn0
>>284
そうか?
ダイレクトリマッチで一粒で二度おいしいじゃん
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:03:46.26ID:a05Dcvdn0
>>1
村田だ〜。ガムくれ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:03:49.56ID:aFpQ1gGT0
テレビ観戦と実際に現場特にリングサイドで観戦するのは違うからな
村田の勝ちでおかしくはないが
昨日の試合相手の勝ちでもおかしくはないそんなに疑問があるとも思わなかったね

とにかくつまらない糞試合
村田はプロとして失格そんな感想しかない。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:04:06.44ID:oS5rDn6T0
てか再戦なんてあるわけねーだろ
リップサービスだよ日本人向けのww
それを会長が再戦再戦言ってる!!
とか騒いでほんた馬鹿ばっかだわ
外人のテキトーさを学べ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:04:32.64ID:8ccnb6gB0
>>241
去年の話をなぜ今してる?
もう今年にはいって正式に話進んでやる場所もほぼきまってる
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:04:46.62ID:ZRntAvGM0
手数厨

恥かいたな!

0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:05:03.09ID:R2k9n9+T0
自分本位の試合をやった村田の負け,
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:05:10.49ID:BtiPzz8z0
結果WBAは他団体に比べて採点が不透明だと全世界に知らしめてしまった。ミドル級だし注目浴びる。スポーツ、とりわけ採点競技として痛い。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:05:31.06ID:CCVr1wwn0
>>292
そういうわけでもない。
ただ、村田のスタイルがそういうスタイルってだけ。
どんくさいんだよ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:06:20.45ID:CCVr1wwn0
>>294
なんでミドル級だと注目を浴びるんだ?
はっきり言って穴階級だと思うけどね
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:06:21.65ID:Snbtpl5y0
あんな糞ボクシングスタイルじゃ負けて当然
亀田2号のコピーじゃねーか
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:07:11.71ID:BtiPzz8z0
>>296
えっ? ミドルだぜ。
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:07:24.18ID:BqTVaKlm0
>>289
日本人ほとんど再戦なんて望んでねーだろ
会場のえ〜で村田の勝利とみんな判断したんだからな
エンダとかWBAにもう関わりたくねーってのが総意
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:07:28.93ID:LRg3A49g0
これがアマチュアルールのジャッジなら村田の完敗って納得してたけど
プロでこの手の戦略(相手に攻め疲れさせて畳み掛ける)で戦って
村田はほぼダメージ無し、相手フラッフラな上に一回倒れてて
村田負けは納得できないだろうな
つーか相手に有利な点数つけた二人って
どっちも黒人ジャッジじゃないかこれ
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:17.61ID:l1cQ/MNI0
手数だけ出して逃げ回ればおk
みたいなスタイルって前からこういう疑惑?な勝ちあるよね
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:23.42ID:oS5rDn6T0
会長、これは日本で不満でるな、よしテキトーに再戦とか言っといたら批判こないか。

日本人、ほーら!会長も再戦再戦言っててる!!さすがWBA会長!!

糞笑えるわwww
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:27.53ID:uCnmModv0
ESPNは至って客観的な論調だったね
メンドーサ会長のコメントは引用してたけど

Murata kept edging N'Dam toward the ropes, often landing straights and bringing him down in the fourth. But N'Dam scored effectively with multiple jabs, circling around Murata, especially in the final rounds.
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:09:46.56ID:GKghhgWZ0
どっち派でも、○○が言ってるから〜ってのはナシよ
判定はジャッジが決める事でそれがルールで、
それに納得して認定料等々も払って、加盟してるわけだから

買収とかは別にしても、単純な不満ならWBAに言うしかない
勝ったと思ってるヤツが負けて当然と思ってるヤツにご高説を垂れ流しても無意味なのです
ジャッジが決める事なのですから
それが嫌なら脱退するしかないのです
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:09:55.04ID:CCVr1wwn0
>>299
そうだよ、ミドル級だよ。
はっきり言って穴階級だよね?
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:23.07ID:MpqkoYh90
>>250
実際殴り合った5Rはどっちに転んでもおかしくなかったからな
エンダムはダウンしたあとなのにも関わらずだ
逆に村田はあれ以降前に行かず引きこもった
結果が全てだよ
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:44.61ID:HZmCF9zI0
村田をかめがーどとか批判しているチョン
おまえは北に帰れ
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:37.47ID:OdlN0DPT0
審判「ケチるとこうなる」
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:11:47.67ID:DtVBfdmw0
一番疑問なのはスーパー王者がいるのに決定戦することじゃないの
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:14.86ID:doEbWWOn0
採点競技なのに明確な採点基準がないのが不思議なんだよな
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:13:53.54ID:/6/SK7NS0
ミドルが穴だとは思わないが
日本人には縁が遠い階級であることは確か
でもって五輪金メダリストというのも重なって注目度は大きいのは事実
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:14:13.34ID:oS5rDn6T0
今日の村田が俺、エンダムが新垣結衣
お前ら審判
判定でどっち勝ちにする??

そういうことなんだよ人間て
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:14:32.87ID:cufVOoNX0
>>285
足りない部分は自分の強みを出すための布石をどう作って行くかだろうね。
最近の強い日本人の世界チャンピオンは殆んどがボディ打ちから崩して勝負どころで自分の必殺パターンに持ってってるからな。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:15:10.40ID:g7RnY+OK0
>>313
帝拳ジムの驕りだな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:24.60ID:fLdG77Ih0
オリンピック柔道決勝での篠原vsフランス人と同じ構図?
フランス人って意外と謀略家なのかな?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:57.32ID:funI7xK10
>>7
2chはイケメンには嫉妬を隠さず叩きまくるからなwクリロナとかの叩きもひどいw

まあクリロナは例の番組と「なぜ笑うんだい?」ネタのおかげか最近は叩かれてないけど(´・ω・`)
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:34.52ID:fPtwSqja0
>>7
ポイント競技に主観や贔屓は介入出来ない。
ダウン取ったラウンド以外は、
明らかに手数がエンダムの半分以下でポイント取られてる。
あれでは負けてもしゃーない。
0324創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:54.56ID:16xTYknf0
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
 る議員や専門家らは、男系の皇統断絶をもくろむスパイと思われる。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
 帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する
 印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:13.85ID:1Z1kTMaq0
ボクシングが廃れていくな
0326創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:14.09ID:16xTYknf0
平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:44.61ID:g7RnY+OK0
>>321
フランス人は超が付く人種差別主義者
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:19:24.07ID:GilO2Dwk0
>>324
よっ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:19:49.45ID:GilO2Dwk0
>>326
よっ
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:14.75ID:BtiPzz8z0
有利不利なくやって2-1で村田。ホームディシジョンつけて3-0。そんな贔屓の込みなくとも村田が勝つ試合でジャッジがあんな採点したらそら批判食らうよ。ダウン、連続スリップダウン、クリンチに見せかけの手数。素人に「抱きついた方が有利」と思わせるボクシング(笑)WBA
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:47.12ID:kfXHJJbF0
>>322
こんなレスがあったな

130 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/19(金) 17:57:36.52 ID:LbVOd6md0
美容医療のズブの素人が、単に整った顔やメイク技術を見抜けずに何となく気に入らないって理由ですぐに「はい整形」と決めつけるように、
俺も単に村田が気に入らないからボクシングの事は何一つ分からないけど今まで村田は雑魚狩りをしてきたと言い張るし、村田が勝ったら八百長と決めつけるつもり
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:57.18ID:HQozZFe40
世界チャンプになる人は
相手の追い込み型が共通してる
チャンスにはここぞとばかりに猛ラッシュで相手を叩き伏せて試合を終わらせる勇気と能力がある
なれない奴、相応しくない奴は慎重にだらだらと様子見して試合をひっくり返される
村田だよ、彼はまだチャンピオンとしての勇気と狂気が足りない、いいこちゃんボクサー
この敗戦で学ぶしかないね
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:37.06ID:GUdeOpbQO
ポイント付けて奴らが反日だっただろ
しかも大差の数字ておかしい


クロンボわざとスリップして逃げてたしたな
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:04.58ID:nL6VGnAO0
まさに亀田VS乱打枝じゃ!!!
勝ったほうが王者
ダウンとられたほうが判定勝ち
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:14.53ID:V6KzRoyI0
ほんと恥ずかしいなあ村田は
自分が勝てば「ジャッジは正しい」
自分が負ければ「ジャッジがおかしい」
朝鮮人特有の精神構造だね
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:16.19ID:Wg36la9l0
勝ちとか負けとか別にどうでもいい
あんな糞つまらない試合見せられたことが腹立つ
KOするチャンスいくらでもあったのにチキってガード固めるような奴が王者になっちゃダメ
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:26:10.57ID:aXvmoXss0
村田は不幸だったと思うが今まで有利に判定してもらってチャンピオンになった日本人多いんじゃないの?
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:26:22.49ID:VTSH3AiN0
ディフェンスの技術糞過ぎるしパンチのコンビネーションも貧弱スタミナもない
勝とうが負けようが今回の試合ではっきり限界が見えたわ
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:27:06.03ID:4Hvv9PwR0
判定だから微妙な面があっても、111−116、112−115、117−110ってのはおかしいな。
同じプレー見て大きく真逆の評価って、同じ評価基準で評価したとは言えない。
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:27:19.73ID:K0628di90
>>323
あなたの言は判定が割れまくってることに矛盾しているんですが
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:27:42.83ID:eLdARlEZ0
ど素人だけどどう見ても土人が勝ったと思った
村田って人終始ボコボコだったじゃん
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:29:41.14ID:Oa9LJRaJO
ボクシングの華ミドル級チャンプはアジアには相応しくない!
だろ?
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:31:00.05ID:iq+wPWgL0
昨晩から反日朝鮮人のニワカどもが調子づき「手数、手数」と連呼していたが、
奴らは屁理屈を並べ立てて亀田を擁護していた連中に相違ない
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:33:34.13ID:r7ngW1qP0
海外メディアが報道したから何なんだよ
騒いだところで何も変わらないという事は亀田で証明されてる
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:34:08.62ID:8MfvykMg0
>>353
参考になります!
次スレからその方向でレスもらえるような書き込みします
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:34:38.80ID:PTcZy9vo0
確かに、ノーダメージの糞パンチ
手数がどうこうなんてレベルの話では無いな

村田の勝ち
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:36:21.41ID:tle6E4g+0
>>14
にわか乙
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:37:13.49ID:aFpQ1gGT0
エンダムの動画を見る限り昨日のエンダムは最初から勝つつもりがなかったと思うぐらい変だったがw
そのエンダム相手にあんな試合しか出来ない村田

右ストレートが素人のような打ち方
左で抑えつけて打とうとする癖
攻防分離のボクシング
圧倒的手数の少なさ

とにかく見栄えもしないし面白くもない糞ボクシング

攻防分離でももっと手数が多ければそれなりに見れるが
まぁつまらん
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:37:50.88ID:pQ0ZbNdi0
>>3
所詮朝鮮人の張本の事を日本びいきなんて言ってる馬鹿どもは目を覚ましてほしいもんだな
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:41:23.99ID:T9kjuYNX0
>>359
見栄えは良くないけど、わざとロープ背負う戦法とる奴はいるな。
誘い込んで相手が出てきたら回り込んで打って、また離れてロープを背負う。
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:42:26.47ID:r7ngW1qP0
>>365
再戦しても同じ事の繰り返しだろ
結果は覆らないし、審判のさじ加減でどうにでもなる
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:42:36.11ID:sa6O8roA0
1、2ラウンドは殆ど手をだしてないから10‐9でエンダム。
4ラウンドはダウンを奪って10‐8で村田。
なので前半は互角。
中盤は村田優勢。後半はエンダムの手数が上まったように思う。
俺の判定では114‐114でドロー。
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:43:43.55ID:Cv9AI1ZT0
妥当なジャッジだと思います。
まず日本人に理解して欲しいのが、世界戦とか大きな国際試合で敗戦国民の日本人が優勝するのは
あまり好ましくないということです。

前世紀の大戦で日本人に虐殺、拷問、強姦、性奴隷された人たちの遺族の心の傷はまだ癒えてないんですね。

被害者遺族の神経を逆なでするのよ。日本人の国際舞台での活躍は。
そういった意味では、今回の世界タイトル戦の
3人のジャッジメントのうち2人が良識ある人権派だったことは
幸いでしょうね。

日本人はあらゆる競技を日本国内だけで、やるべきよ。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:47:14.00ID:XLBW+56/0
竹原もポイントで勝ってると思ってたらしいじゃん
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:47:45.38ID:I3WcFRhr0
採点競技よくある後になるほど印象が強くなるってやつだな
あれが、前半押されてて終盤にダウン奪ってたらきっと勝ってただろう

いずれにしろ、村田は相手にダメージがあるうちに倒しに行く気迫が
ちょっ足りなかったな
惜しいな
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:48:40.17ID:Cv9AI1ZT0
>>386
戦勝国の声を拝聴するのは
敗戦国民の義務だよ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:49:24.49ID:O6dwKyJg0
村田(笑)が勝ってた?

ないないwww

惨敗だよ

もう引退しろよアマボクサー(笑)
で、モデルでもやれよ イケメンなんだろ?(笑)
プロで通用しなかったイケメンアマボクサーって肩書きでモデルやれよ
リングよりスタジオが似合ってるよ
雑魚村田にはwww
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:51:48.62ID:3UbnNwIs0
1ラウンドであれだけ手をださない試合はじめてみた。
3分で2回か3回くらいしかパンチしてないでしょ?
村田は頭おかしいと思う。
相手の出方を見るのはいいけど、なんでガードだけで見続けるのか。
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:54:50.96ID:I3WcFRhr0
エンダムも年齢的にラストチャンスだったし
ピンチになってから何か急にスイッチはいったんだろう
村田はそういう背水の陣で猛攻するボクサーをあまり経験してないんじゃないか
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:58:53.70ID:pwpCvdaN0
いかにパンチを相手にあてる競技ということであれば相手の完勝だったよ。
どっちが強かったかと言われれば村田だと思うけど。ダウンとられてもおかしくないようなスリップもしてたし
最後フラフラでクリンチで逃げるしかなかったしな。
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:59:05.58ID:tQHxdBcX0
>>383
村田が1回ダウンとったのでドローにはならない。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:59:08.12ID:5fkcgwNk0
パナマとカナダの採点者と2ちゃんお知ったかだけには、当たってないはずのエンダムの有効打が見えたんだよ
米の採点者や、元プロボクサーの解説者、ほとんど全てのボクシングファンと、村田やエンダムにはそれが見えなかったという事だ
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:00:00.89ID:I3WcFRhr0
>>399
そうか、でも33歳でも数年後の次のチャンスは体力的に厳しいだろ
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:00:11.77ID:pBimaxSB0
やはりボクシングはTBSがやらないと八百長の実績は確かなんだし
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:01:00.85ID:5lJBHcK+0
>>391
ラウンドごとの採点だから前半押されてたら、その分かなり不利だけど
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:01:20.07ID:58G99G9v0
KOできなきゃ負けなんだよ
弱い自分をもっと責めて強くなれ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:01:55.84ID:uAOSnebE0
メディアはジャッジのプロではないからな
宛にしてはいけない
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:02:41.18ID:DQJ9XtaR0
なんだよエンダムはダウンとってねーのか
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:09.66ID:aOPotpSPO
フィギュアスケートのジャッジも酷いけどこれも酷かった
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:15.67ID:21mu8vpt0
しかしミドル級ともなるとパンチの威力が凄まじいよな
世界で軽量級が人気無い理由が分かった
軽量級なんかチビのボクササイズだわ
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:20.80ID:795ZCPY20
ボクシングのルール知らないのかな
この海外メディアって
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:25.45ID:DQJ9XtaR0
つってもきのうは見れんかったからどんな試合だったかみてみたいなあ
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:49.23ID:0jNT8Rd/O
自国開催で審判に鼻薬嗅がせてないテレビ局や日本側興行主が頭がおかしいだけ
0421名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:10.11ID:K72BZmge0
どっちが勝っていたっていいんだけど勝敗の基準が素人の観客にさっぱり分からないからボクシングってつまんないなと思う。
サッカーのPK戦とかならそれで勝ち負け決めるのかよとは思っても目にみえて結果が分かるから審判に不満はないんだけどな。
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:50.37ID:DQJ9XtaR0
けど村田はぜんぜんパンチ出さなかったから
ガードごと吹っ飛ばすようなパンチを出す選手が相手だったらあれでは勝てる気がしないんだが
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:57.65ID:145AQoCy0
>>416
WBAの会長も長谷川も山中もおかしいと言ってますがw
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:05:55.18ID:fs0zsGGT0
自称ボクシング通の在日ジジィ連中
「判定通り村田惨敗だろ
ド素人
(WBA会長・フランスやイギリス・アメリカTV局プロ解説者・元世界ランカー・現役世界戦経験レフリー達や
浜田・具志堅・竹原などなど日本の元世界王者)
は黙っていろ」と強気www
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:06:21.05ID:pwpCvdaN0
疲れるのを嫌って手を出さなかったのが悪かった。
相手が手を出した数と同じ数その後に当てないと判定の印象も悪くなる。
それが無理なら数回倒すしかない。
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:06:32.98ID:GKghhgWZ0
>>396
相手の前の試合が1Rの速攻KOだったから、過剰に様子見したのかもしれんね
1Rは落ち着いて冷静に行ってくれって思ってたから、ポイント捨ててでもアリだったとは思うけど
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:07:27.33ID:wp67fEvb0
>>376
ロンドンオリンピックの清水は覆ったよな
プロは聞いたことないな
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:07:57.05ID:K6MpeUQq0
そもそもジャッジによって基準が変わるのがおかしい
完全な欠陥競技
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:08:24.06ID:DtVBfdmw0
一番近くで見てた自分の団体のジャッジ三人を即座に否定する会長も凄いな
どれだけいい加減なスポーツかわかる
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:08:55.42ID:AGsEfzn50
まぁイメー的には村田が勝ってたとは思うけどなんかルール改正でもしたんかな
ごちゃごちゃ言い訳せず自分が決めるんじゃなく第三者が決める事なんでって言う村田の潔さはかっこええな
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:09:12.76ID:KtLNNehGO
日本人も
散々疑惑の判定で
チャンピオン作ってきたんだから
負けた時だけ公平さを求めてんじゃねーよw
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:09:15.08ID:T9kjuYNX0
>>396
俺はマジで両手骨折したのかと思ったぞ。
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:09:27.84ID:8VoYwAL80
>>429
村田が世界ランカーのスピード攻撃になれてないってのも
大きかったんじゃないかと
村田は慎重派だから完全に見切ってから攻撃って
3ラウンドも相手見るの時間つかっちゃった
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:10:08.17ID:IQJL10TK0
亀田でいい思いしたろ
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:10:18.14ID:aFpQ1gGT0
1〜3ラウンドまでエンダムの有効打はなかった
しかしポイントは1人が2ポイント2人が3ポイントエンダムに
手数を出さないとこういうことになる
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:10:34.23ID:+rdtDOqI0
>>440
そんな判定は亀田と鬼塚くらいだろ
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:10:48.96ID:lFEAG9h/0
正式な採点見るとエンダムの有効打は村田の3倍だけど
手数で見るとエンダムの手数は村田の10倍近かったからな
どう転んでも村田に勝ち目ない
亀田戦法で逃げ回ってないでもっと手出さんと!
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:11:22.94ID:I3WcFRhr0
WBAの会長が再戦示唆したらしいが
村田側にもう一回やる資金力はあるんだろうか
リマッチ仕掛ける側は数億単位の金がいるらしいし
村田のファイトマネーもチャンピオンとは雲泥の差だし
もし勝って初防衛戦やるときも持ち出しの方が多いと聞くし
しばらくは金がかかることばかり

ビッグスポンサーがついてないとリマッチは簡単には出来ないらしい
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:11:45.23ID:8ccnb6gB0
ちゃんと村田ははしりこみとかしてるの?
スタミナが・・・
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:11:51.83ID:BRazMBx40
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:12:18.02ID:hMiQG6Xe0
逆張りして「あああ!日本人は劣っている、劣等だああああああ!」
って叫びたいだけの奴らしかいないからな
そんな奴等も普段は特に反日じゃなくて、会社で上司に毎日叱責され、DQNに絡まれて作り笑顔で「へへへ…w」
とかやってるような連中
ただのストレス発散なんだろうね
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:12:31.81ID:ylKfvd6P0
手数もだけどあれだけ有効打の判定に差があるなら大差で村田が負けるのは仕方ないよ
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:19.77ID:p+I1zLpU0
あまりにも手数が少なかったからなあ
「効いてないけど手数は出した」と「全然出していない」では前者にポイントとられてしまう
しかし「はっきり相手をぐらつかせた」と同じポイント差になるのはどうも納得いかないところもある
マストシステムのときはダウンや強力な有効打があったときは10-6とか10-8とか大きなポイント差にするべき
ダウンで10-8、どっちか付けなきゃいけないから仕方なくの10-9で1ポイントしか差がないってのはどうも
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:53.98ID:unZYzfOP0
>>34
いや、村田のストレートはまた見たいね。エンダムは村田のストレートから逃げ回ってクリンチしまくってただけ。
まともな判定を見たい。
これが国民の総意。
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:53.99ID:J+bYJCyO0
ミドル級なんて中途半端で世界的に人気のない階級だからなあ
会長やメディアとしては盛り上がってほしいからこういうこと言うよね
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:01.57ID:T9kjuYNX0
>>451
アマや4回戦ではたまに中国拳法みたいなペチペチ百烈拳で勝つ奴いるぞ。
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:13.85ID:pwpCvdaN0
ボクシングという競技が相手にいかにパンチをあてる競技に成り下がっているということ
村田が強いということが分かった試合だったよ。あそこまであの黒人をボロカスにできるとは思わなかった。
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:18.37ID:FBHIBAnj0
4ラウンドからは全部村田が取ったから117−110になるのが普通
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:55.44ID:+rdtDOqI0
>>458
ずいぶん前だが畑山の引退試合になったときも
畑山が圧倒的に手数出してたが有効打が少ないという理由で負けたことがあった
ようは見る人によって違ってくる適当なもんだな
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:11.08ID:unZYzfOP0
>>431
エンダムがな
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:37.31ID:3wawZK6wO
>>429
ラウンドを1つ捨てるくらいは仕方ないとして
序盤の3ラウンドがおとなし過ぎたわな
あれじゃマストシステムだと相手に3つ行くから
4Rでダウン奪ってもまだ1ポイント負けてる計算
残り8ラウンドのうち
確実に村田が5ラウンド取れてたか?というと
そこまでは言い切れんしなぁ
序盤様子を見すぎたせいで
ジャッジに消極的な選手という印象を与えかねんのも結果的に損をした印象
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:52.17ID:y8RWuuij0
>>452
お金がかかるんだねボクシングって
昨日の試合は面白くなかったから再戦して欲しいけどな
村田はヤンチャな感じだけど発言からは頭良さそうな所も垣間見れるしいいスポンサーつくといいけど
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:59.88ID:zqPvKqCu0
>>457
有効打に相当開きあったもんね
村田は逃げ回っての猫パンチみたいな手打ちだし当てても有効打と判定されてなかったかな
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:16:06.04ID:LysrKFs/0
逆張りする自称玄人以外はみんなこうだろ
手数以前に有効打の数がまったく違う
ガードの上からべしべし叩くのまでカウントしなきゃあんな判定にならない
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:19.64ID:JaEf4Pph0
エンダムのコメント

Bビートにのってる試合後インタビュー
 
判定が割れて、しかもスコアが大きく開いているが?

2人ともパンチが当たっているという印象はあったと思うが、よくよく見ると、村田は1ラウンドにつき右が2、3発当たった程度だ。
それに比べると自分のほうが手数が多かったし、ジャブできたせたところもあったし、コンビネーションも打てていた。そこの印象ではないか
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:25.73ID:QYUaTkC30
>>477
ボクシング見るの初めて?
もう1回採点基準読んできてみい
有効打ってそういうのじゃないぞ
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:30.13ID:BRazMBx40
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
.
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:34.39ID:lnKSxV1o0
>>452
オリンピックの金メダリストだぞ
スポンサーぐらいはもう一回ぐらいチャンスもらえるぐらいつくとおもうぞ
けど次最後だろうな・・・
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:43.96ID:36zLRsDR0
100対99も100対90も10対9の採点になるんだからしょうがない
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:50.18ID:8jl0FEBE0
村田なんてずっとガードして逃げてたからね
あの戦い方されたら有効だなんて打てないよ
負けで当然
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:15.15ID:aFpQ1gGT0
4〜7ラウンドまでは村田の有効打でポイント村田に行っている

この中盤の村田と終盤の村田が同じかといえば同じではない。
ではエンダムの中盤とエンダムの終盤はどうかと言えばエンダムはこの中盤より終盤の方がよかった

村田は中盤と比べれば下降線をたどりエンダムは押された中盤から終盤は挽回したようにみえる
つまり中盤を村田が取ったが故にそれと比較して落ちた終盤はポイントを振りづらかった

これが2人の審判が村田ではなくエンダムにポイントを振った理由ではないかと

俺の採点は115−112で村田の勝ちと採点したことは最後に付け加えるが
とにかくつまらないそれに尽きる。
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:26.38ID:+rdtDOqI0
>>475
明確な判定ポイントがないのは欠陥すぎる
おまえみたく適当に「今のは手打ちだ」と決め付けたらいくらでも判定が変わってしまう
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:29.24ID:Ad6jH7LT0
>>464
素人だけど、ミドルは人気階級じゃないの?
人気はライト・ミドル・ヘビーなイメージだったけど。

海外では日本人チャンピオンの階級が不人気で、メイウェザー並の話にならないと盛り上がらないよね。
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:30.44ID:MK3sRkhG0
>>458
判定結果から見たらジャッジの個人的主観でしか判断してないってことになる
「なんか顔が腫れてるし血も出てるから有効打いっぱいあったっぽい」とか「黒人で顔が黒くてダメージよく見えなくて
分からないから有効打なかったっぽい」みたいな、マジでその程度の主観で判断してる

エンダムのパンチは村田は8割方ガードしたり回避してたけど、手数が少ないせいで「なんか弱そうwwww」
みたいに見えて負けたってこと
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:42.95ID:T+bDTwWE0
へえー有名な人がトレーナーしてるんだな
どうするんかね。
自分ならトレーナーかえて再出発する
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:55.17ID:I3WcFRhr0
>>464
ハグラー、レナード、ハーンズetc
ミドル級のレジェンドたちを知らないのか?
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:19:41.53ID:3UbnNwIs0
例えば今すぐシャドーボクシングしてみてよ。
60秒数えてその中で1回しかパンチ出さないでやってみてよ。
それを3分やってみてよ。

ボクシングじゃないよね。アホだよねw
3分で2,3回しか「シャっ」っていわないんだぜ?w
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:19:42.65ID:BtiPzz8z0
とにかく日本ではWBAという団体が特異だと印象付いてしまった試合。
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:20:00.44ID:+rdtDOqI0
>>491
なんかわかったように後付けでこんな解説してるアホいるけど
村田が勝ってるってのは世界中が言ってることなわけでw
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:20:02.39ID:Vr3ZaViO0
>>490
ボクシングのなかで一番人がいる階級だと昔きいたことある。
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:20:48.92ID:CK+32Ptc0
オリンピックでもあったよな。誤審で金メダルを逃した選手がいたな。
あのときの選手も誰が見ても一本と判断するような技をかけれなかった
自分の実力不足とコメントした。
理不尽な判定であっても負けたことをいつまでもウダウダ言うのは
日本人の美学に反する、そんな風潮が日本社会にはあるんだよな。
 
泣き寝入りが日本人の美徳とかほんとバカげてるよね。
徹底的に抗議するのが世界でのスタンダード。
選手や陣営みんなその場でリングに座り込んで
抗議すべきだった。
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:21:00.73ID:Rj8Iz4M40
見てないけど村田は名護みたいな感じ?
ガンガンいかないといかんよ
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:21:11.01ID:3jTKs/v00
村田の右にぶっ飛ばされて殆どロープ際で逃げ回ってワンダウンして足もつれて2回倒れてビビってクリンチしまくり野郎のちゃんぴょんだったしな
情けねえ奴
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:21:39.37ID:LvwmTud10
それなりにボクシング見てる人間なら不可解な判定にみえて当然
知ったかぶりして手数連呼して正当だと言い張ってるバカはアンチかチョンか世界のミドル級で日本人に勝って欲しくないひねくれたボクヲタ
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:22:41.50ID:Vr3ZaViO0
戦略ミス
まけはまけ。
ダウンしたあとにラッシュかければよかったのに。
それをしないのは信じられない。相手が回復するまで休憩させてるようなものだった
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:22:47.86ID:RWXW4JPY0
最悪でもリマッチだろうけど
その前に出来るかどうか知らないけど判定やり直し求めるなり無効試合を求めるなり
最低でも声は上げないと
黙ってたらこの判定で納得したんだと思われるだけ
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:22:48.87ID:D715nAkj0
一.クリーンエフェクティブヒット
正しいナックルパートによる的確かつ有効な加撃。有効であるかないかは、主として相手に与えたダメージに基づいて判定される。
ニ.アグレッシブ
攻撃的であること。ただし、加撃を伴わない単なる乱暴な突進は攻撃とは認められない。
三.ディフェンス
巧みに相手の攻撃を無効ならしめるような防御。ただし、攻撃と結びつかない単なる防御のための防御は採点されない。
四.リングゼネラルシップ
戦術的に相手より勝り、巧みな試合運びによって自らのペースにもっていくこと。

JBCのルルブだとこんな感じ
やっぱ有効打ってダメージあるなしが重要なんだね
ここに主観が入る余地がある
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:23:03.31ID:dDzC164g0
だれか機械判定貼ってくれ。
有効打で負けてんだろ?
タッチボクシング知らんの?
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:23:36.60ID:Vr3ZaViO0
KOなら誰も文句なかった
竹原さんみたいに
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:23:37.55ID:pBimaxSB0
>>494
そんな古いやつしか名前出せない時点で今じゃ没落した階級てことだろ
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:23:44.22ID:BtiPzz8z0
これからWBAの試合は眉唾つけながら観るようになるよな。他団体に比べてどことなく低価値になる可能性ある。
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:26.12ID:OPSHyyEO0
アウトボクサー相手に手数で負けたらそら判定負けするわ
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:32.92ID:BtiPzz8z0
>>520
判定だったよ。ダウンも一回だけ。ボディで。
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:37.77ID:kPhLajCn0
村田はボクシングしろよって思って見てたわ
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:57.55ID:ImBfMYZF0
>>520
竹原が王座を取った試合は判定勝ちだけどな
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:25:04.03ID:T9kjuYNX0
>>495
とっくの昔に地に堕ちてますが
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:25:40.42ID:ksEe7Kl80
フェイクボクシング団体のWBAでやる方が悪い
金儲けしか考えていないから嫌われている団体じゃん
  
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:11.67ID:lMsAK6DV0
竹原は最後まで手数うってたからな
喧嘩だよ喧嘩さまに。
気力で。
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:24.93ID:aFpQ1gGT0
ツイッターで会場でみた人が村田の手数の少なさに不満を言ってるのを見たが
当然の反応
高い金出してあれではね
第一ラウンド手数たった2発wwww
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:34.15ID:BtiPzz8z0
竹原は後半ダウン寸前まで追い込まれたよ。
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:46.67ID:9o+Po0Zm0
>>5
相手に言ってやれ

というかアホは黙ってろ
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:59.58ID:1bbbK9Wq0
会長が激怒で再戦支持とか
これ賭け絡みの買収しかねえよな、、、
中南米とか速攻で買収もしくは
家族を盾に脅されるんだろうから
もう出禁にしろよ。アウェイで
KO勝ち必至はわかるんだが、
ホームでやられたらたまらんな。
まあジャッジが2人買収済みだから
ホーム云々は関係無いんだけどさ。
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:27:37.84ID:T9kjuYNX0
>>522
とっくの昔に4団体の内、最低の価値におちてるぞ
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:27:48.66ID:djXhmn9F0
>>516
2.攻撃を伴わない単なる乱暴な突進
3.攻撃に結びつかない単なる防御のための防御
この辺りまさに村田の亀ガードのことだもんな
フットワークで試合を支配してたのもエンダムだしこう明文化されると完全に村田の負けがハッキリするよね
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:27:56.13ID:GczRVGxD0
エンダァア〜〜〜〜アア〜〜ム
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:27:57.86ID:E3Qc5Vy60
結果に批判的な記事を流してくれと
日本が海外メディアに金払って頼んだんだろーな
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:28:13.44ID:M2XLrC7N0
フランスの亀田
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:28:13.90ID:Lb5SJmCx0
>>530
現状はそれしかできなかった。
他の団体は3統一してるちょーつよいやついるしw
そいつに挑戦するためには最低でも今回のやつとって世界チャンピオンになって
統一試合する予定だったんじゃないかなー。

もう計画なくなったね
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:28:19.92ID:r56zTBxk0
「なぜならエンダムが勝ったようには全く見えなかったからだ」

まさにこの通り。

小川−リネール戦を思い出した。
フランスはこういうズルをやる汚い国なんだよね。
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:28:37.37ID:Fe8YlYlt0
>>34
個人の見解を全国民とか言っちゃう無能
いい加減にしろ
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:29:25.98ID:iwmBVu0H0
ラスベガスのメディアなら村田が勝ったら勝ったで村田の勝利に疑問って書いてると思う
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:29:26.24ID:uxAg/eSm0
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=156993.jpg

フランスのテレビ局の採点でも村田圧勝
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:29:38.00ID:MK3sRkhG0
>>501
村田は1、2Rでポイント捨ててでも相手を冷静に見極めるのに時間使ったからこそ4Rでダウンとれたわけで、
重量級の破壊力ある村田の右くらったエンダムはそこから気持ちが完全に引いてるのが見てはっきり分かったしな
6Rぐらいからは村田の右がガチで怖くなったのか、無意識に左手を左耳に当てて怖いヨーポーズのディフェンスに
なってて、ガード上がりすぎたところを村田に瞬時に見抜かれてボディー入れられまくった
エンダムは更に焦って、9R以降はガードを上げたり下げたり完全に村田に翻弄されてて、試合を支配してたのは
村田だった
でも、最初に見極めで手数を抑えたことで「あいつ手数少なくて弱そうwwww」とジャッジに先入観で決めつけられたことで
その後のRの鉄壁亀ガードやダウンにしか見えないエンダムのふらつきも、全部有効打としてはカウントしてもらえなかった
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:01.73ID:dDzC164g0
>>533
世界戦なら海外で機械判定載ってなかったっけ
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:07.20ID:sGydxPvR0
戦い様はまさに
亀田=村田
少しだけ手出すし、しゃあああああとなよパフォーマンスもあるから亀田の方がまだマシかも
村田は手は出さんし人間としても何の面白みもないネクラ
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:15.55ID:0LRzEUku0
村われ田諒太
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:37.60ID:LvwmTud10
この判定が正当だとほざいてるバカは、両者逆の内容で村田が判定勝ちしてたら「手数だけじゃないか!八百長村田!」って騒いでるだろうな
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:38.87ID:Nc8PLubh0
ほかの採点競技はまだ採点の基準がはっきりしてるが、ボクシングは個人が勝手な採点の基準で採点してる様に思えてくる
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:44.72ID:nn6g/jjQ0
>>46
判定は妥当と言っている奴の半分以上は、もし村田と相手が真逆の戦いをして村田が判定勝ちしたらきっと八百長と騒ぐだろう。

それがアンチというものだ
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:31:01.57ID:Cv9AI1ZT0
妥当なジャッジだと思います。
まず日本人に理解して欲しいのが、世界戦とか大きな国際試合で敗戦国民の日本人が優勝するのは
あまり好ましくないということです。

前世紀の大戦で日本人に虐殺、拷問、強姦、性奴隷された人たちの遺族の心の傷はまだ癒えてないんですね。

被害者遺族の神経を逆なでするのよ。日本人の国際舞台での活躍は。
そういった意味では、今回の世界タイトル戦の
3人のジャッジメントのうち2人が良識ある人権派だったことは
幸いでしょうね。

日本人はあらゆる競技を日本国内だけで、やるべきよ。
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:31:59.76ID:T9kjuYNX0
>>545
昔ドイツを中心とした欧州ではピシピシジャブ&クリンチのスタイルが観客に大人気だったけどな。
アメリカの専門誌にはどんな睡眠薬よりも強烈に眠くさせるボクサーって書かれてたけど。
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:12.05ID:0Jv69t6p0
>>565
そう
村田はKOしなければいけなかった
そんなことも知らない鍬形騒いでるだけ
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:23.91ID:xGr8Du/Q0
手数が多いから勝ちって、
素人のボクシングじゃないんだから・・・
効かないパンチの数が多いからチャンピオンてw
他の団体のように途中経過を出すなりしないと、
もうバカバカしくて見る気がしない。
亀で見る人が離れていったのを、もう忘れたか。
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:24.22ID:Yli3R+aT0
1R-3Rの消極的な村田の印象が悪くて、ジャジ二人はそのままエンダムさんの手数に入れてた
仮に、1R-3Rをもっと積極的に出て4Rでダウン取ってたならと思うと
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:50.66ID:Q3BpYTz20
不可解判定というよりもルールの欠陥だろ
ダメージ重視で有効打かどうか決まると言っても
格闘ゲームみたいにライフゲージがあるわけじゃないしダメージ判定なんて主観で決まる
ジャブだって相手の顔を腫らしていればダメージありと判断されることもある
でおまけに与えた「ダメージの量」ではなく「有効打の数」で判定が決まるわけだし
あとWBAでもWBCみたいにオープン・スコアリング・システムがあって
試合途中で採点が公開されていれば途中でポイントで負けてても
もっと村田は前に出て仕留めきってたと思うんだけどな
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:33:18.24ID:ksEe7Kl80
村田はパンチ力はあるけれども
やっぱり昨夜試合を見ていいたら
K1の「フランシスコ・フィリオ」の試合を思い出してしまった
 
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:33:28.41ID:+7+rLdHY0
買収の有無を調べて取り消しにしてくれ
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:05.21ID:CuYLy6ht0
>>573
会長はジャッジのプロではないからな
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:18.31ID:OhK+4fRJ0
>>1
日本人が騒いでるって書いてるだけで
メディアとして不可解だって見解出してる訳じゃないんだよね
結局負け試合で審判ガー言って醜態を世界中に晒してるだけw
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:37.05ID:+uJYQ7LK0
>>551
その中継の動画
日本の解説や実況に騙されすぎっていう人いるけどこっちも同じ感じなんだよな村田勝ちで
あとコメント欄も
https://www.youtube.com/watch?v=8JDlYUu5_SY
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:47.65ID:4F+Xygxe0
>>5
>倒せなかったなら負けと同じ

じゃエンダムの負け
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:48.10ID:S3ij7ipC0
【話題】元SEALDs牛田「悲しい小国の日本人ども。中国には勝てないし、そのうち韓国にも負けるだろう」
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495326523/
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:35:18.88ID:LExlbbi20
>>563
まあタイソンもダウン取ったけど
オリンピック予選で負けたし
判定まで行ったらダウン1回なんて
-2点程度の価値しか無いけどね
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:35:29.51ID:tyETWD/A0
>>578
どう読んでもそんなこと書いてないのだが
国語の偏差値低そう
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:04.19ID:zZcqs9930
あれ?亀田の時の判定は?
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:19.18ID:+uJYQ7LK0
>>564
確かコンプボックスって会社がグローブになんかつけて手数有効打を出してた
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:25.57ID:BtiPzz8z0
WBA 笑 馬鹿 阿保
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:43.27ID:9IA0q7kN0
亀田の時もこれと同じことしてたんだよな
本当にごめんなさい・・・
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:27.43ID:M/qNS2vL0
機動戦士エンダム
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:33.90ID:RWXW4JPY0
村田のスタイル嫌いな人が意外と多いんだね
俺は重量級であんなに体力で圧倒する日本人が出てくるなんて凄いなぁと思うけど
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:50.85ID:IKV0Ug6a0
>>580
いや、そうなったら上位ランクが勝つ仕様なんだよ。
下位が勝つには、KOか圧倒的な判定差しかない。、
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:53.34ID:cBs2jD/90
ジャップも韓国人と変わらんな
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:37:59.75ID:4F+Xygxe0
>>567
>>565
エンダムはチャンピオンじゃねーよ。オマイら、試合観てねーだろ。
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:38:18.85ID:MK3sRkhG0
個人的にはやっぱり、リマッチじゃなくて無効試合にしてタイトルとか金とか返上するべきだと思うけど
まあWBAとエンダム側がそんなの了承するとも思えないし、かといってリマッチは双方ともにやらないと
宣言してるし、モヤモヤしたまま収束しそうだね
とにかく村田が気の毒でならないわ、あの愚直でクソ真面目な性格で、4年もコツコツ練習続けて
自分らしいファイトスタイルでちゃんと結果も残せたのに負けるって、努力は報われないを体現しちゃった感じで
見てるこっちも切なくなるし、なんかいろいろやる気なくなる
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:38:47.56ID:2oT8g/aI0
結局判定擁護してるのはゲイスポの奴らだけってことか
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:38:57.63ID:VvOH9FVJ0
どうでもいいけどこいつの試合糞つまんないんだよな
プロなんだしエンターテイメントなんだから負けても勝っても豪快な試合じゃないと人気なんか出ないわ
亀田のアベマTVの企画の方が何倍も面白いわ
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:39:29.53ID:zZcqs9930
村田、イケメンなのにプレースタイルが全然イケてない・・・。
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:39:46.56ID:TG6mMmlZ0
再戦させるから、もっと金を出せと
取れるところから取るのか?
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:39:59.11ID:pYI1yMiR0
>>571
思わず漏れた驚きと嘆きの声
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:40:12.08ID:Nc8PLubh0
>>593
世界中ではないだろうな
隣にそういう国がある
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:05.79ID:/Ip9n0FF0
そもそも格闘技に、判定は要らない。
KOか引き分けか だ
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:24.97ID:unZYzfOP0
>>475
エンダムが逃げ回って猫パンチ
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:26.45ID:GczRVGxD0
まぁフジテレビと在日にとっては
嬉しい放送だったよな

視聴率を稼げた上に
日本人がボロ負けw

久しぶりに在日の勝利だわ
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:43.57ID:YwJTg9720
世界中の関係者がおかしいって言ってるのに、ボクシングやった事もないシロートが手数が重要!妥当!だってwwww
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:44.16ID:4F+Xygxe0
WBAの会長が「判定がおかしいから再戦させたい」っていってるんだろ。
あの判定がおかしくないって言ってるやつらバカかよ?
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:12.83ID:M2XLrC7N0
>>598
一発で勝敗の変わるミドル級で力負けするどころか
終始重圧かけて圧倒してたしな
後半になってもスタミナあったし村田の評価上がったと思う。
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:13.63ID:994hFOs10
オカルト女子会15夜 2万アクセス突破
https://www.youtube.com/watch?v=UmMIX8ZJW9E

自民党は、天皇に歯向かう逆賊。
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:18.56ID:IKV0Ug6a0
>>615
ボクシングは柔道と同じスポーツだから。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:29.62ID:2oT8g/aI0
会場のエッーって声が全てだったと思うわ
芸スポは松井やイチローみたいに日本で贔屓にしてるオタが
お互い批判するように、掲示板でハードワークする奴らが多いだけ
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:43.99ID:4kAEFV0h0
だからWBAはオリンピックあがりのやつがきらいなんだと気づけよ
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:42:52.62ID:aFpQ1gGT0
俺は嫌いなんだよ手数を出さない選手
手数を出さない選手でも当然許容範囲はある

村田はその許容範囲外www
許容範囲外の選手はプロ失格だと思ってるから
そんな選手の試合見たいと思う人がいるのかね
テレビ観戦だから見てられるが実際に会場に見に行った人は気の毒だろ。
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:14.59ID:Q3BpYTz20
>>593
リングマガジンのホームページで村田戦の記事載ってるけど
リングマガジンとして判定がおかしいとまでは言ってないんだよなあ
WBA会長が判定に当惑してるとは書いてるけど
こういうことがあってこういう反応ですみたいに結構淡々と記事書いてる感じ
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:22.03ID:/N55KySq0
なんで会長蘇ってん?と思ったら
息子が会長引き継いだのかw
てかこのコメントで生命の危険が
危なくね?中南米あたりで交通事故か
飛行機事故に遭いそうなんだが、、、
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:33.58ID:unZYzfOP0
>>578
目が見えんのなら書き込むな
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:44.24ID:/Nm75t230
ボクシングのWBAメンドサ会長
「私は公正な採点が下すことができないスポーツに怒りと不満を覚える。私の採点では村田が117―110で勝っていた。」

会長含め採点した4人が僅差ではなくバラバラの判定ってことは
WBAの判定はいい加減でジャッジはイカサマし放題って事。

観客が不信感を募らせるのは当たり前
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:34.13ID:+uJYQ7LK0
>>598
俺もそう思うよ
やる前普通に1ラウンドみたいな感じで最後までいくと思ったから
で実際1ラウンドみてドネアと西岡みたいになるかと思ったけど
軽量級と同じ感覚で当たり前に世界戦できて当たり前に速く動けると思ってる人が多くてびびる
むしろ村田の踏み込みの速さにこれ今まで出してなかったのかよと思ったわ
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:44:37.48ID:zZcqs9930
>>627
そら会場はホームに寄るだろ・・・。
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:19.33ID:P7Wb4lS00
去年の紅白並みに謎判定だったな
やはり郡司さんの採点が鉄板だな
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:42.49ID:I2AkZ6w00
海外メディア「判定に疑問」
WBA会長「私の採点では村田の勝ち」

知ったか2ちゃんねらー「エンダムの勝ち」

なぜなのか?
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:44.02ID:uxAg/eSm0
>>619
竹原は村田勝利にポイントつけてるがな
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:56.40ID:GczRVGxD0
こんなくだらない試合に臨むにあたって
激しいトレーニングを積むとか
建設現場で働いてもらった方が
なんぼか日本国の発展に役立つわな

阿呆らしくてやってられねーわ
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:46:07.11ID:I3WcFRhr0
>>598
負けてなお強しって印象付けたしな
村田は日本人ボクサーの可能性の象徴
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:47:00.55ID:IKV0Ug6a0
>>643
あれは、別に謎判定じゃないよ。

単に一般視聴者層の一票の価値が異常に低くて、
けど、それを知らない会場投票者が
空気よんで赤に投票したら、アーいう結果になっただけ。
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:47:11.92ID:vf4NAoTN0
何処が疑問なの?試合見ればチャンピオンはエンダムなのは明らか不可解でも何でもないぞ
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:43.77ID:H96/cOlx0
村田の圧勝だと思うけど
たしかにあの手数のなさは印象悪いよな

1ランドなんて2、3発しか打たないで相当印象悪いよあれ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:57.02ID:mhXO9qCU0
WBAの会長が自分の採点表を示して不満を言ってるようだね
再選を要求だってさ
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:06.82ID:AtzQkRla0
あのスタイルはきちんと倒して初めて許容される類じゃねえの
一撃せいや!で最後まで追い込まないのはね…
追い込まないのは打たれ弱さの不安らしいが
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:11.30ID:oNmuCpxc0
>>619
いや竹原は村田勝ってた派ですよ
ただ判定が出た以上、それなりの理由付けをしてるだけ
てかしっかり読めこめばそれくらいのニュアンス分かるやろw
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:32.82ID:MK3sRkhG0
>>611
最初にエンダムってコールされたとき、素で「えっ?何で?」って顔しちゃってるよなエンダムw
試合後に村田が求めた握手も拒否しながら村田に何か言ってたから、あの時点ではもう自分は負けたと
エンダム自身も考えてたと思うんだよな、勝ってると思ってたら握手応じるはずだから
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:49:51.66ID:HybKJYGl0
村田は1発狙いすぎて見てたよな
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:02.80ID:unZYzfOP0
>>634
実際4ラウンド目に相手倒れてたろ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:04.83ID:mn/ZPBI70
ボクシング関係者も海外ファンもほとんどが村田勝利なのに、
ここの通ぶりたい子供達だげが、ムキになって手数がどうとか言ってて笑える
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:08.92ID:S0Ge5yNm0
亀田一家にさんざんチャンピオンベルトを贈った会長なんだし
袖の下ケチるなよ。TBS見習えよアホということだろう。
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:32.40ID:P7Wb4lS00
オープン・スコアリング・システム採用してれば勝てたな
賭博関係者には不評のようだが
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:51:37.79ID:oNmuCpxc0
てか村田負けた派はネットだけでゴニョゴニョいうとるド素人だけやろw
今のところ、ボクシングの要人やプロ界隈はほぼ村田勝ち派ですがな
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:02.61ID:dDzC164g0
>>637
うん。
コンピボックスだったかな?

ビックマッチではよく出てくる。
前のメイ、パックでもメイの有効打が上と出てた。
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:05.35ID:tx0U82Wr0
リングの外で冷静に見るべきセコンドとかのミスだろ
こんなんでなくともチャンピオンに甘くなるのが普通だし
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:06.44ID:I3WcFRhr0
>>656
ダウンにならなくても相手をグラつかせたパンチは村田の方が圧倒的だったろ
つまり単なるラッキーパンチでダウンを奪ったんじゃなく
明確なテクニックとスピードとパンチ力が村田にはあったのになぜと
みんな納得いかないわけだ
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:22.46ID:aFpQ1gGT0
1Rたった2発wwww
テレビ観戦でもイライラしたのに会場にいた人はもっとイライラしただろうw
当たらなくてもいいから手を出せ

見ていくが2発なのか 10発出しても見ることは出来るだろ
10発パンチだしたら相手の予想外のパンチ貰うの??
そんな低レベルだったら世界戦なんてすんなと思いました。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:33.72ID:IKV0Ug6a0
>>668
下位ランクが上位ランク呼ぶくらいに
マネーパワーでは圧倒してるのに、その辺は手落ちだよね。

亀田のプロデューサーを引き抜けよ。
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:35.13ID:MK3sRkhG0
>>660
追い込んでないんじゃなくて、エンダムがゾンビ級の回復力持ってるんだよ
その打たれ強さこそがエンダムの最大の武器だから
だから村田は有効打をできるだけ多く叩き込むことで判定有利に持ち込もうとしたけど、
ジャッジは村田の有効打をカウントせず、エンダムの手数にポイントをつけた、ってことなんだよ
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:06.34ID:GczRVGxD0
>>672
ヨーロッパは人種差別が激しいからな
白人国家がアジアの猿に負ける訳が無いんだよ
どんな卑怯な手を使ってでも
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:30.93ID:jXgW9Inr0
http://www.nikkansports.com/battle/news/1827034.html

ここで村田がダウンをとる前の3回の採点が顔を出す。
この回に村田は手数は少ないながらワンツー(有効打)をヒットした。
ただ審判2人はエンダムの手数をとっている。そのまま採点傾向が終盤も
続いた形だ。ただエンダムは手数で村田を上回っていたが、
ほとんどが堅いガードでブロックされてヒットしていない。

採点で最重要視されてきたのは有効なクリーンヒットだが、
森田氏は「当たってなくても手数が多い方が試合を支配しているとみる
ジャッジがいる。以前は年に1度、団体の総会で審判がビデオを見て
勉強する機会があったが、最近は知らない」という。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:42.29ID:CcYgPU4k0
ラウンド終了のゴングと10秒前の合図と
間違えた時 あの時 なぁ〜
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:53:59.53ID:cvlVwAdN0
よくわかないけどフジテレビが悪いんじゃね
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:54:20.14ID:RWXW4JPY0
>>647
概ね見た人はこんな感じの判定に思ってるよな
さっきサンモニで張本が後半は村田の防戦一方だったと言ってたがどういう偏見の目で見たらそう見えるんだろうか・・・
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:05.60ID:IKV0Ug6a0
けど、興行を考えたら、ここで村田が負けて
再選するのが最も金を産めるんじゃね?

なんか、いわくつきの因縁対決みたいになってるし。

WBAは金のために亀をチャンピオンにするくらいだし、
それくらいの事はするでしょ。
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:31.36ID:MK3sRkhG0
>>669
村田が求めた握手を拳で振り払ってたから、多分「勝負はまだついてないぜ!」みたいな感じのことを
言ってたニュアンスに見えた
村田は笑顔でエンダムのセコンドと握手して引き下がってたし、やっぱ両陣営ともにこれは村田の勝ちだな
みたいな手応えだったんだと思う、でも判定はエンダムだったから、エンダム自身が「ウソマジで!?」みたいな
表情になっちゃったw
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:55:35.40ID:kFmXd9ly0
篠原の五輪の時もフランス人だったな
元はカメルーンだけどフランスはクソだな
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:06.78ID:cvlVwAdN0
普通に素人芽からして村田がko出来なかったのが敗因だろ 大して強くないあ相手に粘られてさ
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:10.48ID:3NAvVo/j0
>>664
一発狙いすぎと言うか
リーチが無くてガード主体だから先に手を出されると
ああなってしまうのだろう
エンダムのジャブに右を合わせて封じ込む、なんて芸当も出来なかった
それと、勝っている実感があったから
余裕を持って無理せずに追い込んで倒せるパンチを入れようと考えたのかと
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:20.48ID:9Y6zbBoI0
日本人に重量級を取らせないという影の力が働いている。
”柔道の篠原、ボクシングの村田。”ここが問題。
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:24.24ID:eIsg+R4O0
エンダムの勝ちにしたジャッジは村田のこれまでの試合を全く見てなさそうだな。だからガードが固くて手数が少ないをパッキャオと戦ったクロッティみたいに、ひびって手数が少ないと勘違いしたかも
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:26.20ID:oNmuCpxc0
ただよく分からんのは、村田負け派は「あんな亀スタイル」とボロクソに言ってるけど、裏返せばそんな消極的スタイルでさえ相手を圧倒出来とるんやから、文句なく村田の勝ちですやん
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:56.41ID:4ts0o5PB0
昨日の黒人が再戦に応じなければ村田はしばらくミドル級のベルトには挑戦する機会ないね
スーパーウェルターかウェルターに階級落とすしかないぞ
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:18.28ID:rKKhE0Ih0
判定になった時点でチャンピオンが有利なのは昔からだろ。挑戦者は誰から見ても明らかな差がなければ判定で勝てないよ。
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:28.21ID:FP4UWWqY0
フランス=ヨーロッパの韓国、だからなw
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:32.98ID:GczRVGxD0
>>686
国家として話なんですよ
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:04.02ID:MRYETPD5O
でも小泉さんが解説者だったら村田たぶん怒られてるよね
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:13.79ID:CcYgPU4k0
外国人は手数が多い方が積極的と見る
柔道も似てる ポイント制だから
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:13.89ID:CcYgPU4k0
外国人は手数が多い方が積極的と見る
柔道も似てる ポイント制だから
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:33.66ID:xGY6Eu/N0
そりゃ世界にはいろんな意見や報道があるだろ
ネットメディアの、たった一つの報道を持ってきて、海外メディアはってのは、なんの説得力も無し
毎週、サッカーなんかの報道で、嫌という程目にしてるし
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:39.97ID:unZYzfOP0
>>694
見てないのか?4ラウンドのダウンがそれだろ
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:47.88ID:cvlVwAdN0
フジテレビが放送してたからじゃね
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:58:59.05ID:+uJYQ7LK0
海外の記事
英語わかる人みて
http://www.secondsout.com/headlines/main-headline/murata-denied-against-ndam-higa-and-shiro-add-titles-to-japanese-golden-era
https://www.lequipe.fr/Boxe/Actualites/Hassan-n-dam-champion-du-monde-wba-des-poids-moyens/802895
http://www.boxingscene.com/ndam-upsets-murata-wins-title-by-controversial-split-decision--116771?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
http://www.boxingnews24.com/2017/05/hassan-ndam-vs-ryota-murata-results/
https://sport.sfr.fr/sports-de-combat/boxe/ndam-malmene-mais-champion-du-monde.html
http://www.fightnews.com/Boxing/wba-apologizes-ndam-murata-scoring-404586
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:16.84ID:dzmpHwgP0
こういう胡散臭いことが土俵の上ではあまりないというか感じさせない大相撲って実はいい興行なんじゃ?
ハチナナ延命大関とか一時期大関互助会酷いときもあったが。
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:30.73ID:GczRVGxD0
>>686
エンダァ〜は黒人だが
所属してる国家はフランスという
気高く傲慢な白人国家なんですよ
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:35.01ID:Yfbho2oU0
判定勝者入札制度にすれば良い
判定なら落札側が勝ち
KO、TKO、棄権で勝利した場合は相手の落札額が貰える
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:46.81ID:TSfSzj0H0
村田鯨太
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:49.96ID:x8ZalnL00
26 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 :2017/05/20(土) 21:31:11.94 ID:gCf3FoaV0
4回のエンダムのダウンもスリップ気味で
その後の反撃の通りノーダメージだったわけだし
手数は終始圧倒されてたから、これは国際基準では十分アリの判定
日本人が日本びいき目で見たら確かに不可解と映るのはわかるけど
試合後の両者のツラを見たら納得いくから冷静になったほうがいい

ふーん
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:00:07.68ID:MK3sRkhG0
>>698
ダイレクトリマッチって書きたいだけちゃうんかみたいな感じだけどな
日本人のムラタは金になるって思っただろうし
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:00:35.20ID:4nEOKDu60
>>703

実はそうなんだよね、向こうではフランス人=八百長多いというイメージが当たり前にある
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:01:07.59ID:m4/JLwml0
ジャッジによってここまで判断基準が違うなら3人じゃ足りないよな
少なくとも5人以上はいないと
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:01:08.49ID:IKV0Ug6a0
まぁ、フランス人と試合した村田さんサイドにも問題があるよね。

亀みたいにタイ人と試合しないと。
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:01:17.74ID:FP4UWWqY0
>>674
スポーツじゃない面の話は殆ど出ないよね〜。
ジャッジを二人買収できれば、大儲け確定なんだから楽でしょうがないだろうな。
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:01:30.92ID:S0Ge5yNm0
亀田一家でも勝たせてくれる組織なんだし金さえ払ってくれれば宇宙人だろうが
どうでもいいのだろう。
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:01:34.03ID:H96/cOlx0
村田には相手にあったがむしゃらさや
死んでも勝つんだって気持ちが欠けてたな
せめて11、12ラウンドぐらいはバコバコ手を出してほしかった
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:02:28.94ID:QPeYvLqZ0
はっきり言えることは両者共にミドル級のチャンピオンになれる器ではない
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:02:44.38ID:3NAvVo/j0
>>670
ちょいちょい見かけるあれは
機械判定だったんか
圧力センサー的なものつけて測ってんのかな

でも、それじゃあガードを叩いた場合と
有効な部位へのヒットとの区別がつかない気がするが
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:02:57.03ID:pBimaxSB0
3-0で負けたのかと思ったら一人は村田なのか
逆にその一人は何を思って村田にしたんだ
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:03:07.61ID:YY0Z4UHx0
ボクシングってパンチ出し合いながら、お互い自分の流れをつくっていくもんだが
村田はキリンかラクダみたいに固まって一瞬の隙を狙い過ぎ感有り
そんなチャンス1試合にいくつも無い
金出して見に来て売るお客さんは無視だな
将棋か茶道が似合ってるわ
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:03:20.69ID:FP4UWWqY0
>>714
アイツらは八百のプロだから、そんな下手な芝居は打たないよw
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:03:23.22ID:jXgW9Inr0
パナマ人ジャッジ 111−116でエンダム
カナダ人ジャッジ 112−115でエンダム
アメリカ人ジャッジ 117−110で村田

みんな大差がついてるんだなw
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:04:44.58ID:Lb5SJmCx0
村田は連打しないなよな
ワンツーとまり。
あれもな。
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:04:48.58ID:Pkx/Zw490
2-1ってデラホーヤVSメイウェザーもそうだったよな
あの試合なんかメイウェザー負けでもおかしくなかった
劣化したデラホーヤにあんなに追い詰められてるから
メイウェザーは大して強く無い
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:05:38.50ID:pBimaxSB0
村田が王者になってゴロフキンとやるところ見たかったがそれも叶わぬ夢になっちまったな
この程度のボクサーに負けてるようじゃゴロフキンへの挑戦権は一生ないし
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:06:15.88ID:cvlVwAdN0
koすれば良かっだけの話 12まで持っていかれたのが敗因
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:06:59.51ID:ThX2BHTf0
WBAの会長さんがツイッターで怒ってるな。
会長があの判定に疑問抱いてるんだから。
やっぱそうなのかなー
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:24.19ID:H96/cOlx0
>>742
今回の相手がゴロフキンだったら
1ラウンドのガードの上からKOされてる
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:28.10ID:MK3sRkhG0
>>713
翻訳して読んでみたけど、やっぱ「村田が試合を制御していた」「2Rまでは村田は動きも鈍く手数も少ないが
3Rで有効打をいくつか決め、4Rでダウンを取り、8R以降は逆にエンダムの手数が減り様子見するようになった、
しかしジャッジは序盤3Rまでの村田の手数の少なさの印象を最後まで継承した」
みたいなニュアンスで書かれてる
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:28.41ID:aFpQ1gGT0
プロって面白い試合を観客に見せて金を貰ってるんだ
だから面白い試合をする選手はたとえタイトルを取れなくても
試合を組んで貰えたりする
たとえば三浦選手とかアメリカで試合でするでしょ

面白い試合にも色々あって技術戦で相手のパンチが当たらず
一見すると面白くない試合に見えるけどボクシングを好きなら面白いはず

技術的にまずくても打撃戦になれば面白いし
ボクシングを好きならたとえ技術が低くてもなんというか選手の気迫だけで見れる試合とか
まぁ様々な見方で面白いと感じられる。

では村田の試合はどうなのか
どこを切り取ってもつまらない
村田が日本人だから村田が勝てばよかったねとは思うがそれだけだ。
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:38.82ID:bwbjyQsO0
判定がおかしいと言っている人は村田が日本人だからおかしいと言ってるんじゃなくて
例えば村田の立場がアメリカ人だったとしても文句言ってるんだが
判定が正しいといてっる奴はただ単に日本人が勝つのが気に食わない民族が言ってるだけ。
ニワカとか関係ない。もし手数だけでダウンしてるのに日本人が勝ったら
今と逆のこと言って叩いてる。
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:40.61ID:QPeYvLqZ0
ていうか
チャンピオン不在でこれがタイトルマッチというのがそもそも理解できない
何で挑戦者と挑戦者が戦ってタイトルマッチなんだよ
そもそも同一階級にチャンピオンが何人いるんだよ
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:44.00ID:I3WcFRhr0
>>690
悲しいかな日本て、思ってるほどボクシング人気がないんだよな
だからジムも資金難なところが多い
いくつかの世界戦を抱き合わせにしてなんとか興行出来てる状態

80年代の国内の世界戦だとゴールデンタイム視聴率20%以上
ファイトマネーも5,6千万とかザラだったらしいが
今は全部、その半分にも満たないんだよな
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:08:30.86ID:bZitcOX30
>>747
ねーよ
ジェイコブスにガード固められたらKO出来なかったのに
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:09:13.41ID:rKKhE0Ih0
アウトボクシングとはああ言うものだ。あれが成立しなかったらモハメド・アリもボクシング界に存在しない事になる
手数では相手が上だった。村田ももう少し手数を出していれば印象が違ったな。それが出来なければ、仕留めないといけない。
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:09:54.36ID:IKV0Ug6a0
>>752
その現況でも、下位ランクが上位ランクを自国に呼べるわけでしょ?

日本で人気が落ちてるのは事実だけど、他国はそれよりひどいんだから、
相対的に日本市場に価値はあるはず。
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:10:26.72ID:dDzC164g0
世界戦はフルじゃないかぎりほぼ2ー1になるよ。
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:10:33.36ID:H96/cOlx0
>>750
手数以前にダウンとられてますから
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:10:45.78ID:4F+Xygxe0
>>755
ガードの上から狙って効いてたんだよ。
左手のガードが顔面に近づくタイミングでパンチ出してたんだよ。
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:00.98ID:rJLKP8AwO
日本人なら素直に村田の負けを認めるのが美なんだけどな。
チョンみたいなメンタルの奴増えたな。多分ゆとり世代だと思う。
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:06.14ID:dK0NFAG80
どうせここの自称玄人って殆どが未経験でしょ?
「ガードを固めて耐えるなんて亀田でも出来る」みたいな事言ってるの見ると
経験者視点で言えば打たれながら前にでるのは簡単じゃない、グローブ効果がもたらす衝撃だって素人同士でも受ければ分かるけど相当なもの
ブロッキングの後に体勢を崩さず打ち返せる状態を保つっていうのはそれだけをとってもテクニックとフィジカル、メンタルが必要だよ
あと人種差別ではないけど、黒人はアザが顔に出来ても分かり辛いから
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:22.16ID:ANRoKD/SO
亀ちゃんのあの無駄に長い煽り
過酷で壮絶なトレーニングという煽りも誇張なのかと思っちゃうし
細分化されまくったチビちゃん分野のしかも判定も曖昧で本当に強いの?というイメージは払拭できない
まあ雰囲気物のエンターテイメントとして楽しめる層を呼び込めるなら自分みたいなのはお呼びじゃないんだろうけど
2ちゃんで伸びてたから見に行くみたいな感じだったし
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:38.07ID:oNmuCpxc0
井上とか山中でだいたいのファイトマネーいくらくらいやねん?
ここらへんは全然想像つかんわ
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:41.58ID:pBimaxSB0
1Rであんなにパンチを出さないやつを初めて見たからジャッジには相当印象が悪かったろうな何だこの消極的なボクサーはってなったろうな
Rを捨てていいのは勝ちを確信した試合の12Rのみメイウェザーでも1Rはこの試合は攻めるぞて感じでパンチだしまくって亀戦法するのに
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:52.73ID:0Ggp24K90
一度不可解判定で負けてリベンジ再戦で勝つ
ここまでがブックだよ

亀田の反省を生かしてるんだろうな
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:04.35ID:xJu5AGpW0
ジャッジには明確な判断基準が有って、有効なクリーンヒットがまず第一。
この中にはガードの上からでも効いているものは含まれる。
ちなみに手数だけでは2番目の要素の有効な攻勢とはならないよ。
昨日のジャッジは審判買収か差別かの2択。
やってダイレクトらマッチでは無く判定の取消を提訴すべき。
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:17.01ID:46uActn00
手数さえ稼げばダウンしても勝てるなんて、
いつの間にかボクシングってしょっぱいスポーツになってたのね。
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:28.46ID:wnSNw9ok0
>>750
共謀罪で

俺民進党応援してるけど
共謀罪は必要だと思う。って言う

ネトウヨとそっくり
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:44.78ID:4F+Xygxe0
>>755
ガードの上からって、エンダムの猫手パンチか。
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:50.32ID:GGMRpWHX0
試合終了直後
村田 「お疲れ。いい試合だったよ」
エン 「こんな欲求不満のたまる試合、受け入れらんねぇ。リマッチだ!」

判定発表後
村田 「・・・・」
エン 「あ、さっきのはウソウソw」
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:02.36ID:+uJYQ7LK0
>>761
軽量級はな
特にバンタム以下くらい、なかでもミニマム、ライトフライあたりは好き放題できてほんとひどい
やりたい放題できるから
でもミドルで今回のは相当尋常じゃないレベルで金かかってるし再戦なんて簡単にできないとおもうんだよな
リングの大きさも契約で相手に譲歩したし
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:06.96ID:x1YekC7Y0
>>749
ボクシングの聖地ラスベガスの専門誌はお前とは違う考えみたいだけどな
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:26.15ID:Za9DdZI40
>>7
11Rで倒せなかったら負けるぞ頼むぞ〜って気持ちで見てて
12R相変わらず元気なエンダム見て負け確信したよ
あれじゃムリ
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:37.32ID:wnSNw9ok0
>>774
2点は2点だよアホなの?
ボクシングもっと勉強しろよ
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:41.00ID:GczRVGxD0
>>765
こういう考え方を否定はしないが
こういう考え方で行動してきた積み重ねで
日本は世界から使いっ走りみたいに扱われるんだぜ?
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:57.92ID:QPeYvLqZ0
ゴロフキンとかいうのに勝たないと本当の意味でのチャンピオンではないんでしょ
そしたらこんなものは世界タイトルの前哨戦みたいなものじゃん
この試合でKO勝ちできない時点でチャンピオンになれる器ではないでしょう
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:14:42.77ID:1nDPTGAO0
エキマ見てると不可解判定は稀にある
エンダムは手数あると言ってもガード越しばかり
主導権も村田が握ってて、普通は何処の国でも村田の勝ちになる
稀なケースが日本で起きて、それもアウェーの選手が恩恵を得る珍パターン
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:15:33.36ID:4r0V3uzW0
こいつの事務所が電通系のジエブってとこらしくて察し
そりゃ擁護記事だらけだわ
競泳の瀬戸大也もらしい
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:15:49.76ID:rKKhE0Ih0
>>774
ダウンより相手の手数が勝っている。
あともう一回ダウンさせてれば、村田が勝ったと思うが、一回だけだからな。
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:15:52.05ID:u0ogI2wJ0
村田は相手のパンチをかわさないで
全部ガードするタイプだな(試合後の顔面のはれかたみて感じた)
マイクタイソンとかメディサー逆でほとんどかわしてた。
判定になると前者はやっぱ印象悪いんだなっておもった。
かわす練習しろよ。
ガードじゃなくて
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:15:51.84ID:Pm28nbzG0
村田ゴロフキンとでも勝ち負けできるわ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:09.97ID:IKV0Ug6a0
>>765
ゆとりはそもそも試合に興味持ってないよ。

「村田が勝とうが負けようが、俺の人生に何の利害もないでしょ?」で終わり。
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:25.99ID:wnSNw9ok0
普通に絶対にありえない判定って訳じゃないぞ
そう採るかよって文句は言うけど

世紀の誤審的に見るのは
ボクシング日頃見てないニワカファンの愛国バカのネトウヨだろ
日本さえ勝てばいいと思ってるネトウヨは亀田でも応援しとけよ
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:35.58ID:MK3sRkhG0
>>598
特に日本人はあしたのジョーやはじめの一歩みたいなメディアの印象で
ウィービングやダッキング主体の派手で軽快な動きこそがボクシングだと思ってる人多いからね
でも村田のファイトスタイルは、それとは対照的に「剣道」みたいな、呼吸と間を重んじる
ものすごく日本人的な戦い方なんだよ
真剣の日本刀を使った真剣勝負みたいに、ジリジリするような緊迫感の中で相手の呼吸や癖、特徴を
冷静に見極めて、一瞬の隙も見逃さずに瞬時に剣を振り下ろす、そういう侍魂全開の戦い方

派手な動きこそボクシングだと思ってる人には、この村田の間を「膠着状態」と見てつまらん、退屈と感じるんだろうけど
自分は村田の大和魂あふれるファイトスタイルは本当にかっこいいと思うよ

あと村田、よく見ると序盤とか試合中にずっと不気味に微笑んでるんだよな
村田いわく「こんな強い相手と世界の大舞台で戦えてると思ったら嬉しくて」と言ってたけど、エンダムは動揺しただろうなw
あと村田のパンチ、これもよく見るとゾッとするぐらい相手の急所に冷静に正確に叩き込んでて血の気が引く
北野たけしの映画で、よく真顔のまま相手のこめかみに銃口突きつけてなんの躊躇もなく引き金引いてすぐ殺す、
みたいなシーンあるんだけど、村田のパンチってそれみたいだなと思った
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:39.80ID:dDzC164g0
タッチボクシング理解できない人大杉
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:40.96ID:Za9DdZI40
他スレで面白いレスが有ったな
1〜12R逆の流れで判定してみろって
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:53.52ID:+uJYQ7LK0
>>770
1000万から2000万くらいじゃないか
長谷川のいい時で年間でやっと億いくくらいだったからな
軽量級はとにかく安いんだよ
世界戦で200万とか300万とか普通にあるし
ロマゴンでもやっと5000万
ロマチェンコでも1億だからな
中量級とかになるとあんま人気ないやつでも5000万以上もらったりしてる
あとはノンタイトルでも何百万とか何千万とか
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:54.94ID:JaEf4Pph0
>>790
同僚の元世界2階級王者・粟生隆寛(帝拳)は「どう見ても勝っていたと思いますよ
パンチの軌道を見てブロックしているのが、ただ手を置いて防御しているだけと見られたのかな」と首をかしげた
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:17:00.23ID:bfFhwnWh0
海外が同情してくれてる→日本すごい→俺すごい
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:17:12.24ID:IDzU2VmK0
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴・低
知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満を持って
いる・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務員現業・精神
性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層・強い者には媚びへつらい弱い者には威圧的な人種

教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ストー
カーに加担してしまいます。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:17:35.02ID:N/tQ28rF0
>>238
散々不正してるのはキムチ
キムチのスポーツマンシップのなさと汚さは
世界中に知られている
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:15.92ID:oT+071yC0
村田のスポンサーみてみろ
ナイキとか有名なところばかり
次もやらせてもらえるとおもうけどな
最後になるけど
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:17.16ID:3cy0M9Hg0
いやー村田はボクシングは下手だよ
特にプロボクシングってものが解ってない

前も書いたけど打たれなければいいとか、チャンスと見たらKOを狙いに行くとかが甘すぎる
これもあまりにも長くアマチュアやりすぎた弊害だろうな

自分がチャンピオンだったらこういう試合してもまだ許される(チャンピオンには判定甘いから)けどなぁ
セコンドもそういう基本的な事をちゃんと教えないとだめだわ
パンチ力が強いのもボクシングのセンスがあるのもわかるけど、KO狙えるなら行かないとプロボクシングじゃダメだわ
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:36.26ID:aFpQ1gGT0
村田の試合が面白くて不可解判定で負けたなら凄く怒りがこみ上げてくると思うが
全くそういう感じがない。

つまり試合に入り込めてないわけだな見てる側として
試合を見てて怒りがこみ上げてきたのは1Rで村田が2発しか手を出さなかったときだわ
もうね アホかバカかと画面越しに罵倒したわ

その時点でもう流してみてたな
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:43.08ID:FZ6Jxoiw0
すでに書かれてるが、ジャッジの点数がバラバラなのがおかしい。
ジャッジの見方によって、ある程度誤差が出るのは仕方ないが、許容範囲に留まるようにすべき。
有効打何発で1ポイント、ダウン1回で5ポイント等、明確な基準を設けるべき。

これまでも不可解な判定は数多くあった。
それでも明確な基準を作らず、ずっと放置してきたボクシング団体側に責任がある。
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:18:58.12ID:IKV0Ug6a0
某漫画の「軽量級はボクササイズだ!!」に影響されて
ヘビー級見てクリチコの試合のつまらなさに震えるまでが様式美。
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:07.33ID:Yfbho2oU0
フランスでKO勝ちするしかない
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:28.60ID:bxI27h9c0
WBAてこんなんばっかだな
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:29.38ID:tgyvwooY0
試合は完全に村田のコントロール下にあった。手数が問題じゃない有効か否かが問題だ。長年剣の道にいるがあれでは八百長判定と言わざるを得ない。
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:38.09ID:wnSNw9ok0
セニョールの思っていた以上に相性が悪かった
スタミナ、スピードあって
捕まえられなかっただけ
マッチメイクミス

次は足のない選手とガチガチに打ち合う試合だな
三浦目指せ
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:51.28ID:7wuAQbK/0
マストシステムだし負けは妥当
海外で騒いでるとか言ってるけどそんな注目されてねーよこんな試合
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:10.17ID:QPeYvLqZ0
>>795
そんな一撃必殺みたいに思うなら何でKO勝ちできないの?
判定になってる時点で試合結果は他者任せなんだよ
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:18.35ID:r+bwNS/a0
>>808
まあこの前のジョシュア戦は最高に面白かったけどな
年間ベストマッチレベル
特に5Rは壮絶だった
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:20.89ID:JaEf4Pph0
塩試合ポイントマスターの粟生がいってたけどあのガードはマイナスにはならないとさ
「パンチの軌道を見てブロックしているのが、ただ手を置いて防御しているだけと見られたのかな」と首をかしげた
だとさ
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:20:31.70ID:eI8CCQUk0
再戦できたらいいな
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:11.98ID:PFtWoBk40
4Rのダウン
何ラウンドか忘れたけどロープまで吹き飛ばした右ストレート
終盤左ジャブで尻もち付きかけ

でもペチペチの勝ち
エンダムは今までダウンし過ぎてアゴ馬鹿になってるから連打すりゃ倒し切れたのにな
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:19.21ID:HMsmHlUK0
手数とか判定以前に
相手が何度かダウンしてたのに1回しか取ってないのも意図的だね
村田が逆でも1回しかダウンとられてないとは思えないけど
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:34.97ID:usvBb3og0
試合後の村田なんであんな冷静なんだよw
もっと怒っていろいろいうとおもったけどな
なんだかね
あんまり精神的に強くない人なの?
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:40.66ID:FZ6Jxoiw0
>>750
昔の鬼塚のある試合がそうだったな。
どうみても鬼塚の負け。でも判定で鬼塚の勝ちが告げられると会場は熱狂。

俺はテレビの前でドン引きだったわ。
ボクシングは面白いスポーツだが、腐った業界でもあると。
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:21:56.42ID:wnSNw9ok0
>>822
日頃から世界のボクシング見てれば
絶対にありえない判定って程でもないよ
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:22:58.72ID:ThX2BHTf0
>>823
ほんとそれ
あれは連打の練習してないんじゃないのかな?
ワンツーでいつも終わるからおいこめてないかんじ。
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:01.73ID:Wae2aE3q0
1ラウンド2ラウンドパンチほぼ0では印象悪いわ
公正なジャッジだ
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:01.93ID:PFtWoBk40
>>826
村田はもう一番欲しいもの手に入れてるんだよ
ベルトなんかより金メダルの方が遥かに取るの難しいから
モチベーションはそんなに無いと思うよ
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:08.68ID:1nDPTGAO0
>>804
皮肉だが負けた事で注目度(商品価値)は上がった
本田会長も負けた直後は乗り気じゃ無かったが
これだけ報じられたら、フジ筆頭に金出す所は増えると思う
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:29.51ID:i9q1Wt7z0
巧者が勝つんだよ。
パンチ力を競う競技じゃなんだよ
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:47.53ID:PgF4PtIW0
これは一番悪いのはフジの実況だわw
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:49.79ID:4W2DS4rZ0
散々言われてるだろうがエンダムが日本人であっても
あの内容で王座奪取はボロクソに叩かれるよ
 
亀田が何で嫌われてたか本気で分からない人がいるんだろうか
まさかとは思うけど内藤戦やランダエダ戦あたりで
初めてあいつらがインチキって気付いたメクラばかりなのだろうか
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:23:51.29ID:i9q1Wt7z0
巧者が勝つんだよ。
パンチ力を競う競技じゃないんだよ
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:11.51ID:+uJYQ7LK0
>>822
挑戦者は倒さないと勝てないとかいってるやつが多いからな
まぁ普通の人にはゴロフキンがいて正規スーパーとかあって訳わからないのは確かなんだけど
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:24:44.58ID:sljup0Dr0
黄色に負けた黒とか
生きていけないだろ
圧勝じゃなければチョンピョン有利でしょ
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:25:08.38ID:HMsmHlUK0
K−1の予選で
魔裟斗が明らかに劣勢なのに判定で勝つみたいなもんなのかもね
村田よりも相手の選手の試合の方が金になるんだろう
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:25:18.72ID:Za9DdZI40
>>835
フジの視聴率はどの程度だったのかね
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:25:40.32ID:pBimaxSB0
もう一度やるなら視聴率はすごそうだよな
大晦日にどうよフジテレビ紅白越えようぜ
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:26:23.35ID:+uJYQ7LK0
>>838
その頃はあんまりボクシングに興味なかったから
ボウチャン戦までは軽くだまされてたわ
特にワンミーチョーク戦
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:26:26.00ID:oNmuCpxc0
>>798
え?そんな安いんか?w
井岡とかランボルギーニぽこぽこ買っとるからもっと高いと思ってたわ
それともスポンサーや広告収入がでかいのかね?
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:26:35.70ID:nPnQ1BiX0
というか、日本に連れてくる条件にジッジの人選も入ってたんだろこれ
金も条件もかなり無理して連れてきた

だからこそ最初からKO勝ちしかなかったはず
それでもまず判定では勝ってると判断したんだろうがこれは陣営のミスや
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:26:41.53ID:PFtWoBk40
昨日の試合は二人とも挑戦者
オリンピックで金メダル取ってた村田にその意識は無かったかもしれないな
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:40.03ID:IKV0Ug6a0
まぁ、再選で勝つってのが一番盛り上がるんだよ。

ロッキーで証明されてるし。
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:44.47ID:i9q1Wt7z0
効いていないからKOできなかったんだよ。
フットワークがないからコンビネーション能力も足りないんだよ。
だからチャンスで相手をKOできる技術もないわけ。
いい勉強
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:54.84ID:PgF4PtIW0
フジのえこ贔屓実況にみんな引っかかるんだなw 
あんなもんそのまま受け取るなよ
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:14.16ID:f9TqVza3O
水上署の試合を裁いたWBAの幹部 レフェリー ジャッジの詐欺 背任容疑の逮捕マダー
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:15.73ID:Za9DdZI40
>>848
エンダムが逃げそう
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:15.89ID:MK3sRkhG0
>>818
KO勝ちできなかったのはエンダムが化け物級の打たれ強さを武器にしてる選手だからだよ
エンダムはその回復力と打たれ強さでチャンピオンまでのし上がったんだから
だからこそ村田は判定勝負になる可能性が高いことを分かった上で、手数を控えて体力を温存しつつ、
有効打をできるだけ多く叩き込む戦法で確実にポイントを取りにいってたのに、
ジャッジはその有効打をカウントせずにエンダムの手数にポイントつけた、っていう判定だったから
こんなに世間がざわついちゃってるんだよ
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:39.22ID:tB9EY9tL0
相手はダウンして
その後もフラフラしてたからな
ねーわ
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:45.84ID:QPeYvLqZ0
相手がふらついてるときに追撃のパンチ打てないんだもんな
判定で勝ってたとしても次で負けて終わりでしょう
はっきりいって両者とも強くないもの
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:28:51.18ID:GftCPIAY0
村田は動き回ってパンチを出して崩して当てるというのを拒否して
とにかくぶん殴って倒せば手数がどうとか関係ないよという戦い方を選んだ
だったらKO出来なかった時点で自分の戦い方が通用しなかったんだよね
自分の強烈なパンチをしのぎ切ったエンダムさんの方が強かったんだと受け入れなければ
村田はこれから先には行けないと思う
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:04.70ID:x9NqVmn70
まあ1つ村田思ったより顔ボコボコにされてるなあとは後半のラウンドあたりで気づいた
俺の見えてないところで割と有効打食らったのかね
完全にガードしきったらあそこまで顔腫れないだろう
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:35.49ID:KnIfrEgg0
マイクタイソンみたいに体を左右に振ってパンチをかわしていかないと
ガードばかりしてたら腕にパンチくらって腕にダメージが蓄積して終盤にパンチが出せなくなる
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:36.13ID:rtijyXlQ0
>>851
かったらいくらもらえる契約なんだろうね
卓球だってほかの競技もそうだよ。
まあゴルフとかテニスは優勝賞金2億とか5億とかあるけどさ。
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:06.00ID:PFtWoBk40
村田はプロでダメージ蓄積して無いから消耗はして無い
最近は選手寿命伸びてるからまだまだやれる

でもアマから戦歴長いし気持ちを建て直すのはかなり大変だと思う
本人がボクシング好きかどうかだな
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:10.27ID:aFpQ1gGT0
村田の右ストレートの打ち方が気にいらないが
ダウンを取った右のカウンターは珍しくよかった
でもあれだけだったな
その他の右ストレートは相変わらず打ち方がまずいというか

なんで五輪で金を取ってアマチュア歴も長いのにあんな打ち方なのか
人それぞれとは言ってもやっぱり気にいらないなぁ
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:16.12ID:+uJYQ7LK0
>>851
井岡はもっともらってると思うよ
井岡はプロモーター興行主が親父だからね
これは亀田も同じ
井上は大橋、山中は帝拳がプロモーターでファイトマネーになってもらうまでに抜かれてるから
簡単にいったら雇われと自営業みたいなもん
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:19.42ID:Pm28nbzG0
エンダムはタフさなら世界最強だろ
1試合6回ダウンしてもKO負けしないようなゾンビだからな
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:30.87ID:rtijyXlQ0
>>866
試合後ぼこぼこだったね
おもったより。

マイクタイソンとかメディサーなんてきれいな顔してたよ。
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:31:10.78ID:MK3sRkhG0
>>826
あんだけメンタル強い選手もそうそういないぞw
その村田でさえ多くを語れないって時点で相当ショック受けてるのが伝わってきたから
あれ冷静どころか、村田にしては珍しくかなり取り乱してるぞ、静かに取り乱してた
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:31:32.37ID:JTnCvwOT0
WBA会長がフォローに回ってんのは政治じゃないの
大事になると日本で試合できなくなるから
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:31:42.80ID:KnIfrEgg0
マイクタイソンみたいなハードパンチャーでもパンチをかわすディフェンス技術持ってるのに
何で村田はマイクタイソンよりパンチ力ないのにガードすることしかできないんだ
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:32:13.06ID:vobIBa/v0
亀田とか八百長で勝ってた意趣返しだろうな
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:33:16.24ID:PFtWoBk40
>>872
単にアゴが弱いだけだろw
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:33:21.54ID:+uJYQ7LK0
>>877
帝拳の本田がブチ切れてるからな
日本の世界戦はどこのジムでもほとんど本田ジョー小泉ラインだからなぁ
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:33:33.55ID:IKV0Ug6a0
呼ぶのに金かかって、八百長する財源が無くなったってのは
興味深い考察だな。
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:05.71ID:vNcK0Gyp0
海外のメディアはTBSボクサー鬼塚や亀田判定勝利しまくってる時には何も言わなかったの?
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:12.18ID:cqiyzDPg0
亀田の逆パターン
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:13.82ID:MK3sRkhG0
>>877
海外メディアも大半が判定に疑義を呈してるけどそれも政治なの?
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:27.33ID:Zm4yZIx/0
ディフェンスの練習してないの?
試合中かわしてた?
なんかほぼガードしてたよねw
あれじゃパンチ力すごいの対戦したらガード上でもきいてくるよ。
キックボクシングだって腕でガードしてたら腕あがらなくなってきて
ガードさがってきたところ狙われたりするんだから。
ボクシングだってパンチ受け続けたらさがってくるでしょう。
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:29.60ID:JaEf4Pph0
ちなみにエンダムは顎に爆弾がついていて顎先を撫でるだけで爆発のスイッチが入るといわれてるほど柔い
ただし回復力はホリフィールドの6倍
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:31.40ID:Za9DdZI40
>>861
10%行ったらフジにしちゃ大台だなw
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:05.65ID:PFtWoBk40
>>885
貰えるはずのものがもらえなかった腹いせのジャッジだった可能性はあるな
払わないなら次もやるぞと
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:27.91ID:Zm4yZIx/0
>>886
ワンツーとまり
ワンツーすりーフォー・・・ともっと連打何回もすればよかった。
スタミナきれるのいやだったのかな
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:47.80ID:KeYRhrnl0
>>890
同僚の元世界2階級王者・粟生隆寛(帝拳)は
「どう見ても勝っていたと思いますよパンチの軌道を見てブロックしているのが、ただ手を置いて防御しているだけと見られたのかな」と首をかしげた

粟生さん否定すんのか
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:57.60ID:Wae2aE3q0
>>844
採点競技で最初からあの戦い方してしまうと全体の採点が辛くなるのよ

あの戦い方をするなら確実に仕留めてKO勝ちしなければならない
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:36:57.98ID:i9q1Wt7z0
だからプロではまだまだ経験不足。攻守も単調
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:37:04.05ID:f9TqVza3O
クレーマーからすれば試合で騙されたとしか思えないからな。
水上署が強制捜査しておかしくないし、ジャッジやレフェリーを詐欺で
告訴する客らも出てくるだろうな。
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:37:25.51ID:H96/cOlx0
>>898
だよな

セコンドも「逃がすな!」って叫んでたし
判定に入りそうなら終盤もっと手を出すべきだった
スタミナは山ほど温存したんだから
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:37:34.00ID:+uJYQ7LK0
>>887
ルイス亀田戦はボクシングシーンってサイトの年間の酷い判定ベスト5くらいに入ってたな確か
でも基本的に日本が中心だし軽量級はあんま取り上げられないんだよ
最近はまだすぐ映像見られるようになったけどネットのなかった昔は特に
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:37:47.83ID:c/GRYC810
>>877
ダイレクトリマッチってよっぽどだよ
政治云々よりプロボクシングへの信用を落としちゃいかん
今は日本での試合でも動画サイトなんかを通じて世界中のボクシングファンがすぐ見れるから
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:00.14ID:HMsmHlUK0
でも偉そうなこと言わせてもらうと
あれで倒せなかったのは負けに等しいけどね
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:13.87ID:bagWN2JwO
今後の人生が変わってくる試合結果を
たった三人の判定員に勝ち負けを委ねるってなかなかスリリングだな
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:16.41ID:EPFeEF780
完全に村田が亀田扱いされててクソワロタwwwww
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:42.43ID:I3WcFRhr0
>>851
プロボクシングは純粋なスポーツというより半ばショービジネス
金脈、人脈、運がないと天才ボクサーを育てても
なかなかチャンスに恵まれず
金を稼げないまま終わってしまう悲劇は世界中で起こってる

それは日本でも多分にもれずだ
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:01.16ID:3cy0M9Hg0
>>895
プロデビューしてからずっとこのスタイルなんだよなぁ・・・

ヘッドギアなしで打ち合うのが怖いのか知らないけど、プレッシャーだけかけて一発狙い
倒れなかったらまた同じ事の繰り返し
ラッシュとか絶対にないんだよなぁ・・・
倒しに行くっていう気迫が無いわ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:38.95ID:1nDPTGAO0
>>886
村田はメンタルやクレバーさは外人寄りだと思うけどね
日本的な感覚だとあそこで「行け」となるけど、外人の方がより慎重
あそこで倒しに行くのはカネロやゴロフキンみたいに飛び抜けた選手かと
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:52.62ID:nPnQ1BiX0
負けたけど村田自体の評価はかなり上がったわ
あんだけ出来るとは思わなかった
少しでもラッシュの意識あったら普通に圧勝と言っていい勝ちをしてた試合だろ
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:40:11.14ID:MK3sRkhG0
>>902
村田どう見ても終盤はスタミナ残ってなかったぞ
そりゃそうだよあれだけ重い破壊力ある有効打何発も叩き込んでるんだから
手数やフットワークを控えてスタミナをパンチの破壊力に全フリして有効打ポイントを手堅く取る、という戦法が
序盤Rの様子見も含めてジャッジのお気に召さなかった、ただそれだけで負けたという理不尽判定
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:40:24.57ID:bTFKeNie0
>>909
マイクタイソンが育ての親から自立して
プロモーターかえたのもやっぱそれだよね。
育てのおやのところいてももっと大きい金つかめなかっただろうし。
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:40:48.74ID:i9q1Wt7z0
コンビネーションの能力が足りないのにラッシュできるわけないじゃん。
いい勉強だよ
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:41:33.16ID:SYIgq9N40
>>915
ボクシングしたことあるひとならわかるけど
パンチうえてばうつほど疲れてくるからな。
スタミナあんまりない人なのか?
村田さん。
俺は手数とスタミナって比例するとおもってる
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:41:48.73ID:q0JG4jz50
既に指摘されてるけど
村田の顔が結構腫れててビックリした 腫れやすいとかあるのかな
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:42:06.50ID:SYIgq9N40
>>919
うえて ×
うてば 〇
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:42:57.67ID:S9P/O+Ym0
再戦ビジネス
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:43:19.48ID:IKV0Ug6a0
採点競技ってこういうもんなんだよ。

八百長王国の旧ソが、採点競技にフルパワーをつぎ込んだのも
これが理由。
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:43:32.37ID:3cy0M9Hg0
>>912
外人あんまり知らないけど、メイウェザーとかはアウトボクシングらしいね
でもそれって相当実力差が無いとダメだろ

村田はもっともっとファイター系にならないとそこまでの技術力は感じられない
当時の畑山の試合とか見て研究してほしいわ
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:44:02.18ID:Zm4yZIx/0
ゴロフキンとはやってほしい
見るだけみたい
勝つかはしらん。
でも挑戦するには最低でもどこかの団体のベルトもってないとむこうはOKしてくれないだろ。
それか大金つむしかない。
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:44:03.54ID:f9TqVza3O
レフェリーとジャッジは詐欺で逮捕だな。
前に国内で判定に頭来て裁いた審判を裁判で損害賠償を訴えようとした例がある。
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:44:34.88ID:+uJYQ7LK0
>>920
内山といえば圧勝したはずのペレス戦でKOで終わったから良かったけどドローの採点してたのが今回のジャッジのパナマ人だったと思う
あと河野ヒメネスで相手につけてたんだったかな
まぁ今回そらなぁっていう人なんだろうな
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:44:37.80ID:XgQzux9q0
どんな判定だろうと、一度決まったジャッジを覆して
再戦なんて出来るのか?
そんなんだったら何でもまかり通るぞ
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:45:22.10ID:MK3sRkhG0
>>919
スタミナはあると思うよ村田、日本選手の中ではトップクラスのスタミナランカーだよ
でも相手はそれをはるかに上回るスタミナとゾンビ級回復力持ってるエンダムだったから
そのスタミナをパンチの破壊力に集中させて有効打を何発も叩きこむ戦法をとったんだと思う
本当に頭のいい、理知的なボクサーだと思うし完璧な戦い方だったと思うよ村田

エンダムは試合後に「レンガで殴られてるようだった、再戦?絶対やりたくない」って言ってるぐらいだから
村田がどんだけスタミナをパンチにつぎ込んでたかがよく分かる
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:45:40.30ID:3cy0M9Hg0
だってプレッシャーかける系のボクサーでラッシュしないってもうダメでしょ・・・
凄い華麗なフットワークできりきり舞いとかでもねーし・・・
確か有名なセコンドついてるはずなんだけどなぁ・・・
なんでかなぁ・・・ww
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:45:45.17ID:S0Ge5yNm0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000053-sph-fight
竹原慎二氏が村田の敗因分析「手数が少なすぎた」
「最後まで倒す気持ちなければ」

ジャッジが割れたように、見る人によっては印象は違うというのが採点競
技の難しさだ。判定が出た瞬間の村田の表情を見ると勝ったと思ったのだ
ろう。僕が村田くんに勝ちをつけたように、自分で採点を判断してはいけ
ないということだ。WBAルールでは12回が終わるまで採点結果は分か
らない。これがWBCの4回ごとの公開採点ルールだったら、違った展
開になっていたのかも知れない。

 僕が96年6月24日にWBAの王座から陥落して22年。保住直孝、
佐藤幸治、淵上誠、石田順裕と多くの日本人がこの階級に挑んで敗れ、悔
しい思いをしてきた。僕を抜くなら村田しかいないだろうと思っていただ
けに残念だし、この最大のチャンスをものにできなかったことを非常に
もったいないとも思った。僕は勢いで世界を取ったけど「敗けは死じゃ」
という強い気持ちがあった。その気持ちがあったかどうかは村田本人しか
分からない。ただ、終了ゴングが鳴るまで倒しに行くという気持ちがなけ
ればいけないなと思ったのが正直な感想だ。僕の持論は「ボクシングは戦
争」だ。冷静さの中に熱さも欲しかった。

 五輪金メダリストという肩書、この1万人という大会場、そして森
(喜朗)さんや、吉田(沙保里)さん、室伏(広治)さんら素晴らしい
アスリートの顔もたくさん見て、背負うものが大きいなと感じた。

 (24戦無敗で世界を取った)僕は左目網膜剥離というどうにもならな
いけががあったし、負けたら引退するという覚悟を決めてやった。ただ、
村田もおそらく不完全燃焼だろう。今後どうするか。環境的に自分だけ
で決められないこともあると思うが、本人が自分の意志で決めて欲しい。
(元WBA世界ミドル級王者)
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:45:46.70ID:i9q1Wt7z0
再戦したら王者の方が有利だよ。
引き出しの数が違いすぎる。巧者が勝つんだよ
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:46:17.85ID:nnE7QTIS0
>>936
再戦なんてよくある話だぞw
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:46:44.64ID:x9NqVmn70
>>936
ジャッジは覆らないがもう1回やるべきだという熱が高まれば
相手を引きずり出しやすくなるのは確かだろう
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:46:47.64ID:PFtWoBk40
村田底を見せないまま終わるのはもったいないな
ボコボコに負けても良いからもっと強い相手とやって欲しい
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:53.75ID:7wuAQbK/0
>>857
TBSの実況に騙されてる亀田信者と同レベルw
特に大毅なんて村田とそっくりだし村田好きな奴は大毅好きなんだろうなw
デンカオセーンと大毅の奴の判定も文句あるんだろうw
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:48:06.41ID:vk8S/bKE0
>>936
くつがらないよw
で再戦だろ
ようはリベンジね
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:48:07.25ID:H96/cOlx0
>>937
あんな少ない手数でスタミナ切れとかプロ失格だわ

手数もそうだが
移動距離も常に外周まわらされてたエンダムに較べて
ずっと中心で歩いてた村田があれでスタミナ切れとかないだろ
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:48:51.87ID:ReKJJuV30
再戦を今回を無かった事にすると勘違いしてる輩が少なからずいるな
結果なんて八百の証拠でも出なきゃ覆らんよ
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:16.91ID:P8WZd+LX0
>>936
読んでるこっちが恥ずかしいから
もう少しボクシングの歴史を学んでから書き込むようにしたほうがいいよ
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:21.24ID:4pdpFPrC0
竹原も完全に村田の負けと言ってたね
竹原の採点では3ポイント差でエンダムの勝ちだったらしくさすがに7ポイント差は開きすぎと苦言言ってたけど
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:58.09ID:MK3sRkhG0
>>953
あれだけ重量級の破壊力あるパンチ繰り出すのにどんだけスタミナ使うかも分からないとかエアプかな?
動かしてるの腕だけだしスタミナいらねーじゃん!でも手数とかフットワークは体ちょこまか動かしてるから
スタミナ消耗するじゃん!とか思ってそうw
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:51:23.36ID:vk8S/bKE0
こうかんがえるとあらためて
竹原さんの凄さが引き立ったな
才能のかたまりのオリンピックの金メダリストがこの結果になるだもん
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:52:25.78ID:c/GRYC810
コバレフvsウォードの試合ももうすぐだけど判定が微妙でダイレクトリマッチってのよくある
ただホームで微妙な判定で負けてダイレクトリマッチってあんまり聞いたことない
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:52:36.77ID:FxgAIsCb0
ボクシングなんて誰も興味ないのに
スレは伸びてるね
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:52:37.04ID:S0Ge5yNm0
亀田一家でも王者になれるシステムになってるわけで自分側がガチガチに
買収してない場合はやはりKO勝ちするしかないだろう。
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:52:53.53ID:6uBzo+vO0
ダイレクトリマッチで勝敗が覆ることってほとんど無いんだよね
日本人だと内藤ーポンサクくらい

もう1回やったら今度は挑戦者の立場で倒しに行かなきゃならないから
昨日みたいなスタイルじゃますます厳しい
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:53:20.62ID:i9q1Wt7z0
ベストだと思っていた攻守のスタイルがプロではまだまだ経験不足の部類だったってこと。
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:53:24.37ID:vk8S/bKE0
竹原の壁はあつい
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:54:14.12ID:H96/cOlx0
>>962
どれだけ全力でパンチを繰り出そうが
1ランドに1、2発でスタミナ切れなんて普通は起こさねえよ馬鹿
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:54:18.95ID:cyBOcaZG0
ルペンが大統領になってればと思うのは俺だけか…
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:54:43.15ID:WyRF4csQ0
>>936
ジャッジ覆ったら再戦する意味ないだろ
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:54:43.82ID:PFtWoBk40
>>970
輪島がいるだろ
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:55:12.71ID:BYDm2siw0
9-12全てエンダムってジャッジはあり得ん
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:56:42.39ID:3cy0M9Hg0
>>940
やっぱ竹原も言ってるように、ホントに倒すんだ、KOするんだって気持ちがねーんだよなぁ・・・
そこをもっともっと教えてやらなきゃ、村田はプロボクシングでは強くならねーわ

もしもチャンピオンになってその後はチャンピオンに有利な判定試合ばっかりになったとしても
「村田つえぇー」っていう試合は絶対に見ることができなかっただろう

村田の試合は亀田・井岡と大して変わらん、塩試合って言われるわ
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:58:18.35ID:H96/cOlx0
>>981
その点
三浦の気迫はすごいね
あれは海外でファンが付くのも納得できる
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:59:18.27ID:MK3sRkhG0
>>974
ワンRで何発有効打叩き込んでたと思ってんだよ、むしろ終盤までよくあんだけ打ち込めるスタミナ残してたわと
びっくりしたわ
最終Rはもうエンダムがクリンチで村田にしがみついて逃げててちゃんとパンチ出せる状況ですらなかったけど
エンダムが逃げなければ最後まできっちり有効打とってたと思うよ村田、ヘロヘロだったけど

全力でパンチ繰り出すことがいかに全身のスタミナ奪うか分かってないぐらいのボクシングエアプってのは分かった
オリンピック見てても「重量挙げなんてバーベル上げてるだけでスタミナ使わねーじゃん!ハンマー投げなんて
ちょこっと走って投げるだけだからスタミナ使わねーじゃん!短距離なんて数m走るだけだからスタミナ使わねーじゃん!
マラソンとかトライアスロンはスタミナ使ってそう!」とか思ってるだろお前w
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:59:53.86ID:i9q1Wt7z0
異種格闘技戦に見えたよ。戦い方の経験不足。
アマ王者 vs プロ王者 そのものだったな
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:00:41.91ID:R3A+Wfki0
また村田が亀の甲羅閉じこもり作戦やるならもうやる必要ないだろ
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:01:36.42ID:TNFByoS70
亀田一家も毎回世界を騒然とさせてたの?
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:02:34.27ID:vk8S/bKE0
不可解な判定になるかもしれないってかんがえて
常にKOねらいにいくのが正解
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:04:39.66ID:H96/cOlx0
>>984
>ワンRで何発有効打叩き込んでたと思ってんだよ

何発叩き込んだんですか?
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:06:39.81ID:unZYzfOP0
>>960
捏造撒き散らすなよ
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:06:46.10ID:pYI1yMiR0
審判がひとりだけまとも
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:06:59.30ID:k+jTrRvD0
1000
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:07:40.84ID:+DLe8txB0
殴り合いをスポーツとかぬるいこと言ってるからだよ
デスマッチにしろ
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:08:33.93ID:j1eqd6Sv0
ボクシングは団体が分裂しすぎてもうわけわかんねえな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 22分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちb痰ヒるの過去ャ鴻Oを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況