X



【訃報/芸能】「五星戦隊ダイレンジャー」能見達也さん死去 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:55:54.83ID:CAP_USER9
「五星戦隊ダイレンジャー」能見達也さん死去
http://www.narinari.com/smart/news/2017/05/43881/all#more
2017/05/21 06:08

五星戦隊ダイレンジャー "天幻星"大五/シシレンジャー役
http://i.imgur.com/J2ZPgAE.jpg
相棒 シーズン4- 新井山宗次役
http://i.imgur.com/nKUwYTC.jpg

「五星戦隊ダイレンジャー」(1993〜1994年/テレビ朝日系)で“天幻星”大五/シシレンジャーを演じた能見達也さんが亡くなったことがわかった。47歳だった。

これは兄の能見孝一さんが5月20日、自身のTwitterで明らかにしたもの。孝一さんは「このツイートをご覧になる皆様へ。私は能見達也こと能見毅の兄、孝一です。極めて残念なお知らせがあります。弟、毅は5月18日の夜遅くに永眠致しました。47歳でした。取り急ぎ、ご報告致します。今まで弟を、能見達也を愛して下さつて、心よりお礼を申し上げます。有難うございます」と、ファンに訃報を伝えている。

亡くなった状況などについて詳細は明らかになっていないが、孝一さんは弟の死について「なぜ死を決する前に俺に連絡寄越さなかつた???」「なあ、なぜだ!!!」などとツイート。
また、亡くなった達也さんは、4月12日付けの最後のツイートで「桜も散りはじめたなぁ。お花見行きたかったなぁ とにかく体調を戻さないと」と、体調の不良を示唆していた。

能見さんの訃報を受け、俳優仲間からも追悼の声があがっている。

※続きはソース元記事で
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:56:34.20ID:l3vcb1Nr0
ご冥福をお祈り致します。
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:59:10.85ID:GUdeOpbQO
誰だが知らないけど合掌
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:59:23.36ID:D/wNUvom0
ヲタク以外はぴったりの世代でないと顔と名前が一致しないからなあ
とはいえ、40代は早すぎるぞ 勝手な言いぐさだがもっと粘って欲しかった
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:01:35.11ID:PHUDkNui0
アイ ドント ライク ノウミサン
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:03:05.91ID:1JhJtIsq0
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  地 獄 の 沙 汰 も 金 次 第 │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:03:20.75ID:l3vcb1Nr0
能見達也の死因は自殺?理由や原因はうつ病か 何故ダイレンジャーに訃報
http://omoshiromedia.com/noumitatuya
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:04:03.83ID:aKV/w3BR0
戦隊モノの役者ではキレンジャーに次ぐ自殺か
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:04:23.71ID:l3vcb1Nr0
>>5
そう言われてるみたい
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:08:55.68ID:THM3E5Xo0
自殺大国
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:09:18.84ID:giN5B30r0
熱い戦隊だったよな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:11:45.72ID:en3WfWOE0
原発再稼動推進者は「未必の故意」による殺人者!!!
マオもシドウもガンになった。
知り合いの多くの30代の人も
ガンになったり、突然死したことをよく聞く。
「直ちに影響はない」が5年後の今になって
影響が続出だ。福島の原発事故直後では
関東から静岡まで広範囲に空気中に放射能が
検出された。原発推進や原発再稼動は「未必の故意による
殺人」ともいえる。「もしかしたら原発が原因で
死者が出るかもしれないが、
そうなっても仕方がない」
との考え方だ。安全のためにも危険の可能性のある
芽は摘んでおくほうがよい。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:13:43.80ID:niCu8a8f0
シシレンジャーって何色だっけ?
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:15:42.92ID:/3Scwy9G0
狼で自殺って見かけたけど自殺って発表されたわけじゃないのか
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:16:50.66ID:SJIbE2MeO
こんな誰かも分からないようなウジ虫が死んだくらいで
イチイチ報道するなってことだな
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:20:10.25ID:SJIbE2MeO
>>1
なんだ自殺か
ウジ虫らしくない最期だなww
自殺するだけの知能はあったのか
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:22:04.23ID:3TIb6CH40
>>24
昔、私が考えた洋画の「大・ハード」よりも面白いです("⌒∇⌒")
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:22:10.57ID:nEPRWUQa0
アイドントライクノウミサン
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:23:14.41ID:BapM/x8/0
最終回は50年後だったのに半分すら生きられなかったか
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:23:23.30ID:74umljUS0
気力転身
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:24:00.80ID:oc7bR+J60
死を決した?体調不良?
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:26:20.64ID:MAmS3UB60
裁判って何?
何の被害に遭ったの
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:26:47.86ID:6CXicdAF0
「なぜ死を決する前に俺に連絡寄越さなかつた???」
「なあ、なぜだ!!!」

坊やだからさ。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:27:39.20ID:Z+4nDWSsO
うわあ、自分が見ていたスーパー戦隊のヒーロー役者が亡くなるのはツラいなあ
しかもまだまだ若いじゃないか、ダイレンジャーは敵組織含めて一人一人キャラクター立ちまくり大好きだった
心より合掌
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:32:08.55ID:xgHMN7bp0
追加戦士のキバレンジャーだっけな
かっこよかった記憶がある
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:35:18.34ID:GCxzZjgN0
戦隊ものってそのあとパッとしなくて引退というのが多いな
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:35:26.16ID:T5JSeQvG0
なんかあっての自殺なのか
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:40:08.17ID:8L90Hsxu0
そうまでしてでも構って欲しいのか・・ってレスしてる奴が居るな。
どういう境遇で、背景で、環境でそうなってしまったのか煽りじゃなく気になる。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:41:18.33ID:nrlHCS+w0
放送から50年後に同窓会とダイレンジャー2やる最終回なのに

休業補償や治療費請求の民事裁判して相手に金ないからどうにもならんって
無保険の交通事故にでも巻き込まれたのかね?
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:41:55.06ID:ApjuKub+0
ダイレンジャーの老人になって孫に受け継がれる最終回好きだった
ご冥福をお祈りします
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:44:07.81ID:iDswQ8ah0
旧満州で中国・遼寧省の都市
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:45:38.27ID:gj/a58rt0
お兄さんって一般の人?
ツイッターの「ゐ」がなんかいらっとくる
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:46:29.20ID:X8zlM2iU0
tes
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:46:50.15ID:HbswA2Ll0
一番好きな戦隊、主題歌も一番好き


ロボット全部あったな…
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:50:43.41ID:1hFduFTa0
自殺
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:50:52.93ID:XTj6Vo+i0
47歳の兄ってことは50くらいだよな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:50:54.97ID:RPGRSo5S0
自分も小学の時毎週楽しみに観てた一番好きな戦隊だシシレンジャー好きで大五の名乗りにしびれてたなあダメだーまだ受け止められない…
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:10:08.72ID:Az3sM4tp0
若いなぁ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:15:00.29ID:SkJN+Lfw0
幼少期の思い出が・・・
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:17:57.52ID:fTHhIHpm0
泥人形だったのか、、、
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:21:34.07ID:TD1EoX350
>>93
誤報だったら関係者が連絡取って訂正されるから無いだろう
売れてなくてもポジティブにやってただけにこの一週間ほどで何があったのかと思うとキツイもんがある

つーかダイレンジャーの道士の人も亡くなってたんか
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:23:46.67ID:L1q/GoKT0
>>106
そういう判断力がなくなる状態を鬱といいます
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:24:58.37ID:Se3vrEnj0
若くして亡くなる人多いなあ
ダイレンジャー好きだっただけに悲しい
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:25:59.50ID:Z+4nDWSsO
リュウレンジャーの和田はゴーカイジャーでムチャクチャ若い姿見せてただけにギャップがなあ…
ダイレンジャーは過剰気味に熱い戦隊だったがクールで理知的な部分を担ったシシレンジャー大五は本当に格好良かった
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:29:17.28ID:9KBpPPBL0
>>62
ダイレンジャーはレッドがちょっと二枚目半、ブルーがヤンキー系だったので
グリーンとはいえ正統派ヒーロー的なエピソード担当
ある意味アオレンジャー的な立ち位置だったような…
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:29:20.82ID:Se3vrEnj0
>>117
おまえ>>36
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:34:40.78ID:UeDRb/980
裁判して金と心身ヤバかったのか
交通事故っぽいなあ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:35:37.65ID:H93eEg0m0
五星戦隊
大連ジャーとは?
中国推しなん?
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:36:59.32ID:WdQPenQa0
>>122
刑事ドラマの犯人とか被害者とかその他大勢の刑事とかくらいしかなさそうだもんね
この前のクライシスなんか元リュウケンドーの人が小栗と闘ってたし
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:21.16ID:i2bb1qJL0
名乗りがめっちゃカッコいい戦隊 ガキんちょには真似出来んわ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:45:31.83ID:fY02aV840
ダイレンジャーは赤の人がイケメンだった記憶
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:26.24ID:g1EbwwL90
ジュウレンジャー→ダイレンジャー→カクレンジャーだったっけ
ジュウレンジャーとカクレンジャーの出演者がメジャーな人多かったせいでダイレンジャーの印象が薄い
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:32.70ID:fKgrHANv0
>>125
カンフーベースの戦隊だったからな
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:53:08.43ID:AspViFCv0
戦隊マスクのかっこよさは群を抜いてると思う
子供だったからダイレンジャー暑苦しくて嫌いだったわ
ジュウレンとカクレンは楽しく全話みて卒業したのに
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:53:38.72ID:FjCM4hO60
ぎゃああああ!当時すごく好きだったからショック‼‼‼
すごくイケメンでもっと売れてもいい人だったのに!
今時の特撮出の子はよく売れるだけに時代が早すぎたか
本当にショック…ご冥福をお祈りします…
ほんと、とてもイケメンな人だった…
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:58:17.72ID:+TILfaQj0
ダイレンジャーは大連王が好きだったなあ
ロボットが複数台出るようになってから最強の1号ロボ
あんまり強すぎるんで2号ロボが売れねえってクレームがバンダイから入ったって噂もあった
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:59:06.98ID:40Ih9l5q0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:01:11.86ID:3SrVX4gY0
>>139
マジレンジャーとゴーカイジャーも面白いよ最近の中では
特にマジレンジャー
Amazonプライムビデオで戦隊シリーズ全作品見られるから見てみなよ
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:06:25.70ID:l60BNb6P0
メガレンジャーって普通にパンチラしてたな
まあ白いパンツ3枚くらい重ねてる感じだけど
黄色が黒の背中に乗っかって窓のぞくシーンの見上げパンチラとかよく放送できたもんだよ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:07:01.75ID:Z53j14B+0
dieレンジャー…
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:45.14ID:Drvt+1It0
>「なぜ死を決する前に俺に連絡寄越さなかつた???」
>「なあ、なぜだ!!!」などとツイート

こんな兄貴だから連絡しなかったんだろ・・・
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:24.88ID:GCxzZjgN0
ジェットマンの若松は細々と俳優とやってるんだなそれ以外は引退しちゃってるし。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:29.20ID:Se3vrEnj0
>>151
自分は逆にその人とフクロウの人以外生き残れなそうだと思ってた
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:24:07.31ID:QGezEP6Z0
世代的に見たことあるかもとWikipediaで調べてみたら
記述がすげぇ詳細でw
玩具の売り上げどーのとか草生えるわwww


残念ながらこの人のことは記憶になかった
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:28:33.69ID:XfLpaLmlO
アバレン一択
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:32:05.82ID:9/YdIsP10
>>101
シシじゃなくてリュウ
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:36:16.08ID:HLkznFoS0
ちょっと中華風味入ってたからネトウヨには不人気だよねダイレンジャーって
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:38:56.39ID:sQcth2GiO
>>10
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:49:48.18ID:3RMTvbTi0
あの時代の戦隊俳優の中ではかなりイケメンだし大手事務所だしいつかまた出てくると思ってたが、事務所辞めてたんだな。ご冥福をお祈りします。
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:58:50.54ID:VweEz1Vn0
「なぜ死を決する前に俺に連絡寄越さなかつた???」「なあ、なぜだ!!!」などとツイート。

キモ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:59:36.00ID:y86RAT8Q0
>>38
そこは兄弟や家族の間で色々あったのかもしれんし見逃してやれ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:59:48.41ID:RA4V18Xi0
能見孝一
@ttn18Gray
東京在住の写真好き。若い女性の水着と下着とNudeの写真が得意です。
個展「グラビア写真展」を毎年秋、神田で開催。
ワークショップ「ストロボで遊ぶ会」の主催も。
映画とクラシック音楽と歴史的仮名遣ひ。ベッドより布団。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:01:46.03ID:QeK1oL4V0
>>131
当時マンズリネタ漁りで観てたって事だけはよーくわかった
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:02:07.37ID:vehXtr9m0
ファイブマン
ジェットマン
ジュウレンジャー
ダイレンジャー
カクレンジャー

何とかマンから何とかジャーに定着した時代の変わり目だった頃の作品だな
今の20代後半から30代前半が見てる辺りの90年代前半の作品の評価はどうなんだろう
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:33.40ID:Fg3O4dDS0
>>174
今農園だかなんだかやってるんだっけ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:54.33ID:k9rFIZRN0
>>67
同意
年取ってからもいい感じなのに勿体無いね
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:10:43.44ID:J0hNKlA90
>>190
ほんとそれ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:36.57ID:58QkCwGh0
ゴールドを全体にあしらっておいて派手でなくクール

ダイレンのマスクデザインが戦隊で1番イカすわ
ロボットもカメ以外は全部カッコいいしな
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:50.41ID:UhNPrx6/0
>>181
若い女性の下着だのヌードだの、これ見て同情失せたわ、キモ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:50.91ID:4QHSYV5U0
ダイレンジャーの役者って作品執着が重すぎて苦手だわ
売れないのばかりで今なにやってるの?状態いまだにダイレンダイレンの発言ばかりだもの
信者もそれを作品愛があると勘違いして持ち上げてるからセットで痛い
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:14.52ID:s8W9lk2a0
>>197
俳優は大きく売れないとゴミみたいな発想のお前が痛いわ
売れない漫画家、役者はみんなゴミみたいな発想なんだろうけど、そんなんじゃいい作品や役者探せないだろうな
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:26:25.05ID:bxGdy/2P0
>>190
>>193
人生50年って昔から言われてね?
80歳とか90歳とかまで生きてたほうがむしろ異常だったんだと思う
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:31:50.92ID:EchWwcJE0
自分が見てたのは
デンジマン サンバルカン ゴーグルファイブ ダイナマン バイオマン チェンジマン
ぐらいかなあ
でも、宇宙刑事シリーズが子供的にはファーストチョイスでもあったな
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:20.14ID:0IJuJH5S0
>>203
昔からってww
そりゃ昔は栄養状態も悪く医療も現代とは比較にならないから寿命は短いわな
人間50年〜とか言ってた時代とは50歳の意味が違い過ぎるわ
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:40:10.16ID:8L90Hsxu0
甥っ子と母親(姉)と俺まで巻き込んでみんなでドハマリしてたなぁ。
でも今教えてやっても大した反応は返って来なさそうだなぁ。
あくまで幼少の思い出は思い出って感じだろうし
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:40:42.68ID:aWlHl27A0
最終回後のファン集会で

「古畑任三郎に出ます(鶴瓶回)」って言ってたの思い出した。

今まで有り難う御座いました。
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:51.49ID:aWlHl27A0
>>191
当時、B作主催の劇団所属だったはず。
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:47:19.58ID:lIhLpGKx0
ゴーカイジャーが面白いという奴の気持ちがわからない
まず設定が糞だし
キャラクターも揃いも揃って不快
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:36.11ID:pGBmoWJv0
>>212
中華戦隊チャイナマン
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:01.15ID:ONOSigDs0
>>19
死因は何なんだよ

怪し過ぎるだろ
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:33.31ID:NhEnIcvu0
>>222
最後の画像はなんで股間噛まれてるの?w

ダイレンジャーはかなり面白いし、役者も個性あって良かったのにな…。最近また見たいと思っていただけに
能見さんの自殺は辛い話だわ。病気と借金で鬱状態だったのかもな。誰かに相談して欲しかったわ。
御冥福をお祈りします。
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:50.24ID:GnXjpJHo0
ダイレンジャーがオープニングも格好良かったし、面白かったなあ
ジュウレンジャー、カクレンジャーと並んで、毎週楽しく観てた作品だ
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:26.37ID:/+0J+moJ0
>>226
玉山は?
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:41:01.93ID:HLkznFoS0
生身名乗りってこの作品からだったっけか
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:41:47.79ID:IDzU2VmK0
反社会勢力にとって究極の利益利権はお金では無く市民の奴隷化です。ゲットースパイラルをマスコミや警察、
行政機関がグルになって進めてるのは相応の計画企図があるからです。

「警察」という仕組み自体が反社会勢力の温床です。強権化=不正・統制やりたい放題です。しかも取り締ま
る組織がありません。反社会勢力がそれを目的に作った機関が警察だという事です。また「犯罪」のレッテル
を貼って大衆に因果関係を放棄させる事自体も様々な不正操作を行いやすい土壌です。

‏警察という組織はいじめの論理で動いてます。みんなやってるからお前もやれ、同調圧力に反抗する異端は
みんなでいじめろという事です。学校のいじめと同じようにいじめられてる子の味方をしたら、その人もい
じめられます。みんなやってると罪の意識を無くし、大した事無いと思わせる裏金作り

警察はたかり屋です。車を持ってる人は比較的金を持っているが故に規制や違反で稼ごうと因縁を付けて集
ってきます。最近は車の使用が減ったので自転車を狙い撃ちという訳です。アニメ漫画への表現規制も同じ
構図です。市民へ嫌がらせをして稼ぐ総会屋ヤクザそのものです

戦争法案という煽りは、安倍首相の批判をしたラクガキが逮捕されるなど自作自演の弾圧演出がされています。
これらは警察の振り込め詐欺や飲酒運転の広報手口と全く同じです。市民が警察へのリテラシーを高める事は
政府や反社会勢力の八百長マッチポンプに騙されないようになる上でも有用です。

自治権すら警察始めとする詐欺体制に乗っ取られてる中、市民に必要な意識は、「この体制の脆弱性を突く・
システムの形骸化を促す」事と「自分達の体制・人間関係を構築していく」という事です。特に後者、「仲良
くなる」への規制・妨害工作が酷い通り、これは今後、大変重要だと思います。
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:44:06.61ID:LzZB/ZfX0
♪誰かが助けを求めてるまでしか知らない
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:49:31.08ID:HLkznFoS0
>>231
デン・・・デンジマン、デン・・・デンジマン
じゃないと知ったときのショック
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:01.34ID:xgHMN7bp0
41作品あるなかで死んだヒーローが二人だけなのも凄いよな
ただ二人とも自殺っていうのがな
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:52:58.97ID:P6FtcSF50
ええ?  嘘?  ショック・・!






気力転身 オーラチェンジャー! だっけ
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:54:55.06ID:P6FtcSF50
まじかあああ!





いろいろ混ざってしまうけど敵に阿古丸とかいう子どもがいたり
ボスがゴーマ何世みたいな皇帝みたいので、空中宮殿に住んでて・・
みたいな壮大な感じだったやつだよね
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:55:29.08ID:Z+4nDWSsO
氣志團みたいな見た目のヤンキー野郎が青戦士やったのはダイレンジャーぐらいでは
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:56:13.21ID:axoA7GcF0
俳優は仕事が無いとかつかつだからなあ
女優なら仕事が少なくともスポンサーがいたりして喰えるけど
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:59:25.35ID:P6FtcSF50
>>225
主題歌、中華風味も入ってかっこよかったね

五星戦隊 五星戦隊 ダーイレンジャー♪
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:00:54.85ID:YxeQc/4B0
>>172
玩具の販促番組なんだから玩具売り上げが最重要
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:03:20.47ID:68/8gNzP0
>>235
近々、大連王が戦隊ロボとしては

奇跡の超極少例としての再販もされるというのに。
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:07:43.34ID:KFvrTfeY0
気力 転身 変幻自在
泣いてる君の微笑み見たくて
気力


転身 変幻自在
燃やし尽くすぜ真っ赤な炎
天に輝け 五ツ星
五星戦隊 五星戦隊 ダイレンジャ−

合掌
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:11:27.24ID:cyBOcaZG0
ダイレンジャーの主題歌は一風変わってて好きだったな
(´・ω・`)
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:16:39.13ID:Se3vrEnj0
EDが好きだった
でもカラオケにあんまり入ってない・・・
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:21:07.45ID:TMN6Hix60
シシレンジャーって一番格好良かったやつじゃないか(´;ω;`)
ご冥福をお祈り致します
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:28:53.26ID:HLkznFoS0
>>256
全員かっこよかったけど、一番普通の意味でかっこいいキャラだったな
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:41:27.65ID:RiFD06D70
>>260
ひろゆきみたく賠償金を踏み倒したんだろうね>加害者
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:22:48.84ID:Ub3CTzDz0
元々芸能界で名の知れているボードビルショウ出身だからそっちの人脈使えば
合法非合法問わず相談に乗ってれる人、問題解決に動いてくれる人にたどり着いて
なんとかなりそうなイメージなんだけどな

それとも八方手を尽くした末の答えだったのか
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:25:22.40ID:rA+QfllZ0
兄のTwitter見たけど
最後の家族が死んだばかりなのにいらんことつぶやき過ぎだし笑ってる顔文字使っていいタイミングとか書くし
頭おかしいなこいつ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:29:03.29ID:0flJVUYI0
やっぱりこのバカーキチランドは異常だよ
さだまさしの償いという歌が大嫌いなんだがアレが
「美談」になっちまうくらい慰謝料をしらばっくれる
殺人鬼だらけなんだな
そして何の罰則もない
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:32:32.32ID:0flJVUYI0
鈴木美潮あたりに相談してれば読売新聞に記事でも
載せてくれただろうに

事故の後遺症による鬱状態でどうにもならなかったん
だろうな
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:38:21.48ID:tGvXqYmt0
うつ病か? おまいらもガラスのハートだから気をつけろよ。もっとも、おまいらは現世で悪さを重ねてるから閻魔大王に舌を抜かれるぞ。長生きしろよ。宿題やれよ、歯をちゃんと磨けよ。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:42:20.98ID:dXOPz7/00
>>275
読売じゃなかったけど、何ヵ月か前にゴーゴーファイブのイエローだった人の記事を新聞で読んだ
病気の後遺症で障害者になったけど
保育士を目指して頑張ってる(取材当時)らしい
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:55:50.17ID:X29A7ka00
>>272
相手が大物とか…?
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:57:21.41ID:9TzKZhC60
代わりにお前らキモオタが死ねば良かったのになwwwwwwwwwww
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:14:02.22ID:58QkCwGh0
まずOPの逆光でうねる龍星王がセンスありすぎでカッコよすぎる

白倉はじめ皆若かったからこその作品だろうな
シナリオが大河ドラマ的で完全に子ども向けを逸脱してるもんw
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:20:26.65ID:WdQPenQa0
5人にちゃんと終盤までつながるエピソードを配していたのが好きなポイントだった
(逆に僕はレッド一人がパワーアップするような戦隊は好みじゃない)

あと「タイガーレンジャーのトミー君」がアメリカじゃ一番人気になったことも考えると
全戦隊の中でも貢献度トップクラスは間違いなしではなかろうか
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:30:08.50ID:6aQz97yI0
ニュー速民、辛辣すぎwww

160 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RO][] 投稿日:2017/05/21(日) 16:28:25.42 ID:v3f1BGGd0
Twitterつらつらと読んでみたが、申し訳ないけど、自殺するべくして自殺してるね。

・写メは、かつてのヒーロー役にしがみついたポーズ
・舞台俳優を目指す? も、舞台仲間の告知はあまりやる気がない
・写メはだいたい自分の食べているものか、自分の家事にかかわること
・ファストフードの写メか、コインランドリーで独りで洗濯している写メ
・Twitter自体も、周りがやってるからはじめたのであろうが、ファンに対して発せられているものが少ない
・その割に、自分の誕生日などを祝ってもらえないと、Twitterで愚痴る
・ファンからの祝福に対しては、同じ顔文字、同じ文面で返信

周りに相談していればって思うけど、周囲の人は離れていったんだろうな。
まぁ気の毒ではあるけど。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:37:36.02ID:YRVHBfGi0
>>1
>亡くなった状況などについて詳細は明らかになっていないが、
>「なぜ死を決する前に俺に連絡寄越さなかつた???」「なあ、なぜだ!!!」などとツイート。
>また、亡くなった達也さんは、4月12日付けの最後のツイートで「とにかく体調を戻さないと」と、体調の不良を示唆していた。

メンタル病んで自殺って言ってるようなもんやん
このアホ兄、そのうち爆報とこ出まくって小銭稼ぎだな
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:16:37.01ID:kPmr4dgl0
>>214
見なくていいから消えろ
知ってる人は知ってる
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:17:23.01ID:gYp/s/aV0
なんか自殺しそうな顔
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:20:31.09ID:gYp/s/aV0
と思ってたら本当に自殺っぽいんだな
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:26:05.55ID:tSaawyCt0
>184
ジェットマンとカクレンジャーだけは記憶にある
ジェットマンは当時のトレンディドラマ風に作った戦隊もので
カクレンジャーはケイン・コスギが出てた
ケインはいつも何か困った様な顔してたな
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:26:15.91ID:i2bb1qJL0
銀河を貫く伝説の刃!!!
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:34:23.36ID:TiCxRoIw0
テッ テッ テーテテテっていうOPだったと思う
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:35:10.69ID:xzjJtCVz0
何で
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:35:30.11ID:NrcpChtj0
兄貴のツイッターなんであんな書き方すんの??
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:35:40.91ID:xzjJtCVz0
>>306
あの番組のしてること虫酸走る
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:42:30.69ID:snAxidL40
息子が見てたから一緒に見てたので、カクレンジャー・ジュウレンジャー・オーレンジャー・
ジェットマンは覚えてるけどダイレンジャーだけ覚えてないや。
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:45:33.69ID:SBEAUpO60
>>28
裁判って結局勝って相手に賠償命令が下っても本人に支払い能力がなければ
払わなくていいし逆に訴えた方は裁判に掛かった費用が重くのしかかるんだな
で、訴えられた相手の方はのほほんと涼しい顔で暮らしてて訴えた方は金銭の
負担に苦しんで裁判を起こしたことを激しく後悔の上に自殺とはね
何だか世の中理不尽だね
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:57:31.12ID:TQuwp20G0
>>42
お前加害者か? だったら今すぐ死ね
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:57:57.59ID:mOD+bKRM0
リュウレンジャー シシレンジャー 天馬麒麟ホウオウレンジャー
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:00:42.25ID:pKng/H5u0
>>305
俺の元カノがそうだった

ダイレンジャー自体は好きな戦隊だが、
狂信者の態度についていけなかった

能見さんにはお悔やみ申し上げる
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:02:01.47ID:pKng/H5u0
>>322
初代キレンジャーがゴレンジャー終了からほどなく自殺されてる
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:02:39.31ID:TQuwp20G0
>>106
つーか殺してしまえばよかったのに
やっぱ加害者への制裁は被害者およびその遺族が直接行わなければならん
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:06:20.23ID:N5FqeUfzO
このスレも「誰?」で10スレいくかな?
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:07:19.66ID:7UoFYlkt0
ダイレンジャーって正直良くわからなかった
その前が多分ジュウレンジャーだったと思うけど急に架空の動物みたいなのがモチーフになってたりよく分からんかった
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:20.52ID:Si72u+cS0
47歳没か若いな
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:36.51ID:Jzh06Lha0
役者さんには気の毒だけど、カバーしてくれる車両保険とか入っとかないとなぁ…
あと、これは奥の手だけど長年掛けてコツコツ現金を手元に貯めておいて(此処までは辿れない)、
診断書取って生活保護に切り替える
そうすると何とか生きていける+手元に数百万の状態に持っていける
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:47.25ID:TQuwp20G0
>>205
フラッシュマンが抜けてるけど見てなかったのか?
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:10:05.18ID:Ij4JaoqXO
初代戦隊のゴレンジャーのキャスト陣がまだまだ元気‐キレンジャー除く‐だというのに、まさかダイレンのキャストから故人が出るとは…。
こと"熱さ"に関しちゃ、いまだにダイレンが1番だろうな。
ただただ合掌…
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:11:23.81ID:tALlEYx40
>>336
フラッシュマンはチェンジマンのあとだよ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:12:44.91ID:1dA4H44l0
名作だった
時々心の中で主題歌は歌ってる(-人-)
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:21:38.74ID:Z0FcdePR0
若いなあ
ゴレンジャーもまだ5人全員健在なのにね
ペギー葉山が亡くなった時モモレンジャーが亡くなったと勘違いしてる奴がちらほらいたな
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:31:46.38ID:sP6CeNu70
>>38
能見孝一? @ttn18Gray

もともとこのアカウントは、写真好きの私が、写真について、アートについて、またはどうでもよい与太話について、のんきにお喋りする場です。
が、こんな時くらゐは湿つぽくなつてもよいですよね。

個人のアカウントなんだからどんな書き方しようと自由でしょう。
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:32:13.37ID:CfKS9d0D0
>>181
ただのエロ親父かよ
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:36:36.86ID:XKMjIFbW0
>>344
初代キレンジャーは亡くなってるよ。
いま戦隊41作目でで200人以上ヒーローがいるけど
亡くなったのがはっきりしてるのは能見さんとキレンジャーだけ。
ライダーはストロンガー、ライダーマン、タックルと3人が亡くなってる。
ウルトラマンは全員健在。
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:37:10.37ID:pLb+grkv0
覚悟のうえの自殺なら、責めてはいけない。
本人が選んだのならね。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:52:18.81ID:sBeXc3t90
ノウミサン………
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:55:18.92ID:WazZy5y50
余裕で生活出来る程仕事がなかったのも
理由の一つじゃないか?
芸能人も儲かっているのは一部の人間だけなんだろうな
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:55:53.02ID:PGssxSTw0
クジャクが可愛かった…
で、結局ドロ人形は誰が作ったの?導師カク?
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:09:27.01ID:eTzPR/gH0
>>354
馬鹿とはなんだ!
仮にも歴史あるシリーズなんだし
その中のレジェンド戦隊の1人の死はそれなりの扱いを以て対応するべきだぞ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:19:54.33ID:C2aObZjO0
>>362
テレ朝からしたら単なる一番組
それも20年以上前の作品に出てた単なる出演者
放映中にリアルタイムで亡くなったわけでもなし
メイン視聴者の子供にとっては誰?としかならない

それなのにお前みたいに訃報を出したのか!とか騒ぐ馬鹿
本当に寒いよ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:53:31.85ID:pJgydjOW0
>>28
不謹慎だが、これで相棒の話が1話出来そうだだな
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:20:36.57ID:fD46XeQX0
当時小学生だったけどすごくかっこいいって思ったしクジャクとのラブシーンはドキドキした
その後ははぐれ刑事に出てたのを偶然見たくらいだなぁ
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:36:07.92ID:yDZp4wlb0
主題歌は歴代でも傑作のデキだったな。
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:04:06.17ID:dK1+kCDV0
単純にダイレンジャーめちゃくちゃ好きだったから悲しい
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:07:43.41ID:+TILfaQj0
>>359
今でも不明
考えたらラスボスが正体不明のまま終わったのは斬新かもしれん
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:21:11.80ID:3JNdWgaN0
ダイレンジャーが1番カッコイイマスクだと思ってる。
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:46:17.33ID:CHWshSgN0
マジショックだわ。俺としては初代シャイダー、ヘドリアン女王の訃報に次ぐショックた。
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:55.56ID:p7Y+QbCz0
ジャリ番なんかに出たばっかりにその後の人生も大変だったんだろうね…

合掌
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:11:40.55ID:JmnaDig00
また訃報大好きな
キチガイふたば特撮板が盛り上がってる
毎度毎度馬鹿だろ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:13:52.95ID:gSI/v3wZ0
大連王とか牙大王、カクレンの無敵将軍とか
あの頃のロボデザインは攻めてたな
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:14:16.60ID:mh+EewmY0
>>393
あー、これは人が離れていくわ
社交辞令だったとしても気遣いをつっぱねるって…
少なくとも人気商売向きじゃない
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:20:14.45ID:qXAEKUSX0
弁護士がどうとかはけっこう前から呟いてたよ
労働で腰が痛いとかもあった
スクショ取ってなかったんだけど、今流れてる呟きのすぐ後にもう死ぬかなみたいな呟きもしてた
すぐ消したみたいだけど
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:22:00.05ID:jgAasLRx0
>>42
学生が競馬で穴当てて入手した大金を、落とし物として警察に届けて社会実験した話だったかな。
いきなり怒鳴り込んできたチンピラを刺殺してしまう一般人役。

ヴォードビルショーや地球ゴージャスで普通に芝居してたと思ったが・・・
南無
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:05.38ID:XY17izBh0
>>393
うわぁ・・・これは友達0以下だろ
純粋にイヤな奴
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:44.06ID:VlW78wDL0
ダイレンジャーが一番みてた戦隊物だからショックやわー
確か一番ダイレンジャーに思い入れあったんだよねこの人が
途中のガキキバレンシャーとカメおじさんさえなければなああ
あと主題歌が両方ダサくないのがいい。
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:34:23.85ID:14vRYUDY0
yahooTOPで見たけど、死因書いてないか自殺なのかな…
獅子レンジャーとかなつかしい…
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:47.00ID:MTUC44Cs0
もうしばらく戦隊シリーズ見てないけどご冥福をお祈りします。俺より少し若いな

最近の戦隊シリーズは語尾にジャージャーばっかりだな。30年ほど前だと色んなタイプの戦隊が有って面白かった
人数や衣装の点でも
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:49:30.09ID:4W2DS4rZ0
この時代の戦隊もメタルヒーローもつまんないの多かったなあ
ダイレンジャーはブラックエンジェルズみたいなヲチだった記憶が
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:56:50.23ID:WMVHElew0
そうか 導師の人も死んだんだ
ダイレンジャーの50年後も
計算したら今 29年 30年になったんだよ
ダイレンジャー2まで待てなかったか…
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:57:51.36ID:9kK/PdtI0
しらんなあ
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:22:19.51ID:OI8yGK190
ダイレンジャー終わってしばらくして
古畑任三郎の鶴瓶回でレストランのウェイター役でちょろっと出てたの見て「大五出てる!」って驚いたっけな……
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:36:03.81ID:N9h52YQi0
訃報の直後にお兄さんのツイッター読んでたら、弟さんは自らですか?と聞いてた人がいて、肯定してたんだけど
今まだそれあるのかな?
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:43:06.22ID:XKMjIFbW0
>>368
いやあくまで変身したヒーロー限定でって話。
レギュラー出演者にまで範囲広げたらライダーのおやっさんとか
サンバルカンの長官とかへドリアン女王とか
同じダイレンジャーの導師嘉挧とか亡くなった人は数え切れないくらいいるし。
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:23:53.82ID:Yz0KwU5t0
鶴姫役してた広瀬さんのツイッター見ると説教臭いおばさんみたいになっててなんか幻滅した
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:31:46.56ID:lZRiUYBO0
誰か知らんけど病苦かな
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:32:42.88ID:0GwcDaQv0
DIEレンジャー
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:37:30.90ID:vU2sE4om0
>>42
ようクソムシ
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:42:07.34ID:+eNanSmT0
道士・嘉挧も既に故人だよなぁ
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:45:05.00ID:Vtawf09m0
バイオマンあたりの世代だから戦隊ものはとっくに見なくなってたけど
ガンダム見てたんでそのまま惰性で続けて見てたらハマった記憶がある
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:50:12.49ID:v/csofzQ0
敵のジンが改心してコインを放り投げて敵のまっただ中に突っ込んでくシーンとか
能見さんとクジャクのエピソードとか将児と敵の三馬鹿との友情の話とか
凄いよかった。
ビジュアルとか地味な感じもするけどストーリーの良さで言えば
フラッシュマンとかチェンジマンと並んで歴代でも上位に入る作品だと思う。
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:54:15.13ID:NUily07Q0
>>427
マジレンジャーのブルーが好きでブログを呼んでいたが、だんだん精神的に病んだような文章が多くなって心配したけど
結婚して持ち直したようでよかった。
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:00:40.70ID:SgpKQePD0
>>436
ジンの役者はジェットマンのトランザで、登場回は基本的に井上脚本だったな
ついでに井上脚本のゴウライガンにもジンというキャラが登場して、役者はジェットマンの凱という
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:07.39ID:5PujKJh40
知らない
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:08:24.88ID:v/csofzQ0
>>441
あとフラッシュマンとライブマンとあわせて4回くらい戦隊に
敵の幹部役で出てたよな。凄いイケメンだったし
今だったらもっと人気出てただろうなあ。
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:11:36.40ID:FpdvA3gr0
>>444
こっちはこっちで、裁判費用大変だったら払わなくてもいいんじゃないの?
同じ理屈
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:12:47.16ID:BYXwkz/M0
>>439
甲斐麻美だっけ?一時期病んでたよね
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:13:21.63ID:FqCesKhe0
鬱自殺か
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:22:57.01ID:Yz0KwU5t0
>>437
昨日までは見れたけど見れなくなってるねこの件じゃないよ何かフォロワーのファンに対してもうちょっと優しく言えないのかな〜って思った所があっただけだよ
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:26:47.44ID:QO5o3PLc0
>>444
あくまで民事だからねえ
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:33:31.29ID:rbzg8L1c0
>>451
後でフォローの言葉を入れていたし叱咤激励と思ったよこれは受け取る側にもよるけど

SNSにのめりこんでもろくなことがないからほどほどがいいよねえ
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:44:13.77ID:SdzhQ05b0
鶴姫の人、拗らせたファンか関係者か知らんけどDMでしつこく粘着されたっぽい
この件とは無関係だろうけど痛いファンも多いから疲れもするわな
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:44:20.49ID:5cYJ/5tj0
>>423
「無理です。やらなくちゃいけないので」とか性格というより完全に鬱で長期的休職する直前の先輩を思い出すな
周りに投薬やカウンセリングを勧める人は居なかったのだろうか
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:55:18.24ID:BwQFPB5C0
ダイレンジャー懐かしいな、まだ若いのに

戦隊はダイナマン、チェンジマン、フラッシュマン、
ジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャーの6つだけ見てた
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:08:34.65ID:i0qA7iS30
こっちは「誰?」少ないんだな・・・
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:11:30.05ID:af4OL9EI0
この兄貴の文章がキモい
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:19:59.62ID:gC5OYu4P0
やれやれ、代わりにお前らキモオタが死ねば良かったのになw
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:23:31.16ID:XhUZsF2J0
誰?
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:43:56.58ID:v3hc8gpl0
戦隊役者でブレイクするのはほんの一握りで
ほとんどは引退かその日暮らしの役者って感じだな
おばちゃん相手にグッズ売ったり
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:58:17.17ID:5cYJ/5tj0
>>461
最近持て囃されてるアイドル声優も供給過多だから
あと十何年もすれば過去の栄光に縋る見苦しい奴が激増するだろうな

フリーの仕事は本人のやる気や技能、体力はあって当たり前の世界だし厳しいのは分かるけども
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:29:14.79ID:jGajJ7f00
戦隊5色の中で売れる人ってやっぱ赤が多いよな
ガオレンジャーの金子とか、永井大とか、シンケンジャーの赤いやつも
ゴレンジャーも未だに俳優業で食ってけてるのはアカレッド
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:39:21.63ID:TXCetBm70
青はバーを経営してるし黄は引退して書いても持ってるし
桃も引退して主婦やってるけど
この人と赤だけは近況があまりよく分からなかったんだよなあ
赤は黄やオーレンジャーの人とユニット組んでたまーにイベントに出てるし
アクションできるからゲームのモーションキャプチャーやってたみたいだけど
それだけで生活できるほど稼げるとは思えない
亡くなったこの人も太田プロの契約が一昨年で切れてるし
生活厳しかったんだろうな
それに加えて裁判沙汰となると精神的にも疲れるよな
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:39:22.58ID:4hN+vkG60
誰?
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:42:32.55ID:TXCetBm70
>>475
ゴレンジャーの赤はアカレンジャーな
あの人はゴレンジャーやる前からファイヤーマンで主演したり活躍してたからな

赤以外でブレイクした照英とか玉山鉄二とか西村和彦とかもいるけどな
女性はほとんど売れないから最近高梨臨が活躍してるのがうれしい
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:42:57.99ID:CV3FP3yb0
>>246
作品の内容の優劣と番組企画の優劣を区別できないんだなw
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 05:43:45.66ID:v3hc8gpl0
>>1
相棒で思い出したが
この人リアルボーダーラインだな
兄貴が身元引き受け人だったりして
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:42:00.53ID:Vvdh1mh40
ダイレンジャーファンの有村架純も悲しんでいる事だろう
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:50:28.64ID:UziFfTEQ0
売れないと悲惨なんだな。
サラリーマンでよかった。
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:28:28.67ID:Q+VVlbIo0
それでも春田純一とか逢沢りなと片岡信和も役者として売れているからすごいけど

特撮に出てからのステップアッフは事務所によって難しいらしい
女性社長からの誘いがあって断ったら干されて自然に引退するかたちになってしまった人がいるって聞いた時はぞっとした
表向きではやめた理由が違うかも知れないが
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:28:38.59ID:fwNHtU4D0
芸スポ民はダイレンジャー見てた世代多そう
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 07:35:17.08ID:3/wxwVOV0
体調悪化の末に自殺、というように見えるけれど、
俺も老後で末期になったら面倒みてくれる人もいないから
連絡したうえで自決しようかな。
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:09:07.35ID:aFmmpnCb0
>>493
この人はわりとチャンスは与えられたんだけどね
ダイレン後にテレ朝のバラエティにレギュラーで出たりとか
ちょくちょくドラマにも出てた
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:57:02.57ID:oGGS/0rm0
わかい頃はミッチーと仲村トオルを足して2で割った正統派イケメンだった
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:59:58.57ID:IfxVbiPP0
>>510
初代キレンジャーが番組終了後間もなく自殺した以外、他のメンバーはみんな生きてるぞ
ごれんじゃーどころかスーパー戦隊のメンバーではっきり亡くなったのがわかってるのがそのキレンジャーと今回の能見さんくらい
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:06:33.69ID:oGGS/0rm0
>>493
春田さんでも、年収はリーマンの平均いかないぐらいだぞ
芸能界は、ゴールデンのドラマ主演あやCMやらないと生活は過酷。
ドラマの脇のギャラたって最近はワンクールで終わるから収入の柱にならない。年間4公演舞台に立たないと専業はキツイ。
特に、特撮上がりは、人知れず、副業やバイトしてる人は多い
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:14:11.98ID:ch7YAgn+0
ダイレンジャーはわからないな
オレがわかるのは宇宙刑事ギャバンの
主役がチンパンジーみたいな顔だったことだけだ
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:26:09.26ID:QLcnJ14R0
いろいろな事が原因で借金を抱える事になってしまって
どんどんストレスで精神的に追い込まれて鬱っぽくなってしまったのか
気の毒に・・・
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:14:33.51ID:k39nGUqtO
>>517
2号は生きてるよ。
火事の火傷で坊主になったり手術痕気にして映像には出ないが声の出演はするしファンイベントには出てる。
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:22:08.22ID:PA3dTa3q0
死んでないキャラクターまで死んだ扱いしててプロデューサーがひっくり返ったとか
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:23:19.64ID:HHtGouaLO
天津だー気力だー
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:25:14.08ID:kzojprkM0
>>28
貧乏人に味方なんぞ居ない
いい歳して何を言ってるんだw
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:25:32.73ID:3Mjpl7NX0
ワシ、無職6年目の45歳だってなんとか生きてるのに。
粘れや! 60までは!
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:43:20.34ID:JTtIQa1B0
>>516
日本男前ランキング1位の大葉健二さんをチンパンジーだと?
あの人はゴリラだ!男前のゴリラだ!
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:43:30.09ID:Yz0KwU5t0
>>468
売れなかった戦隊の役者なんてみんなそうだよ
ただ、子供の頃の憧れの人だからその人が大人になってもヒーローのまんまだしずっと小遣い程度の仕事は出来るんだろうね
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:55:34.06ID:v3hc8gpl0
近年でも仮面ライダーはブレイク率高いが
戦隊はいないわな

松坂千葉くらいしか見ないし
本当に役者として生きたいなら戦隊には出ないほうがいいくらい
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:57:09.50ID:SLxRsrCX0
>>535
いやいや俺が
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:02:04.59ID:u6LiFdGn0
>>536
特ヲタってそういうもんだよ
売れてない事を指摘されると
赤は○○に出てる、青は○○に出てるって、緑は舞台にちょこちょこ出てるって
単発脇役を一つ一つ持ち出して活躍してるアピールする
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:07:16.34ID:AHJ6+utl0
>>318
なるほど
犯罪被害者の泣き寝入りが多いのも分かる
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:59:04.85ID:v3hc8gpl0
>>545
だから戦隊卒業後は話題性で出してもらえるが
何年も継続するのが一握りなのよ
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:12:46.26ID:PulqpQfl0
ダイレンジャーってポップで明るかったジュウレンジャーの後だから、なんか地味なイメージ
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:19:06.23ID:WFrQGQ/i0
ブレイクといっても元々大手芸能事務所上がりなら
売れて当然というかあそこまでゴリ押ししてもらって
売れない時点でダメな部類としか言えない
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:20:33.39ID:aFmmpnCb0
>>520
マジレンジャーは緑がリーダー
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:40:04.57ID:lBdpJUWU0
この人シシレンジャーの後にアリよさらばで女子高生を襲うDQN集団の一人やってなかった?
なんか地味にショックだった記憶あるんだけど
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:50:35.65ID:EMYU12bD0
>>520
バイオマン
フラッシュマン
ダイレンジャー
オーレンジャー
ギンガマン

最近は少なくなったけど、ブラックが出ない時はグリーンが2番手のことが結構あった
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 15:46:37.19ID:JIGe9el90
ダイレンジャーは尻すぼみな内容だった。お世辞にも高評価の域には達してない
むしろ特撮寄生の自称俳優揃いなので今後仲間の死を利用して集合企画や現行に出せって主張する
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:59:40.72ID:xDuuLIKX0
名乗りが良かったよな
5人揃ってダイレンジャー!だっけ?

>>561
どちらかというとデンジマン出演で声優というと銀河ハニーの人の方がメジャーだと思うけど、昔でも声優になった人はいるというくらいで多くはないんじゃないか
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:12:25.60ID:2gqoXFd00
>>562
カクレンジャーも2人声優になってるんだぜ
デンジマンの内田直哉もけっこう活躍してる
当時から歌が上手くてデンジマンの挿入歌も歌ってたけど
まさか声優になるとはな
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:16:03.80ID:v3hc8gpl0
>>558
まさに自殺したくなる境遇だな
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:16:59.79ID:5jDqnT6e0
>>475
なぜか戦隊よりはライダーの方が、俳優として出世する人が多い
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:20:49.14ID:2gqoXFd00
>>566
年の離れた旦那のために生きなきゃと思いとどまってるのかもな

ちなみにアオレンジャーの仮面ライダーV3もちょっと前に大病で生死をさまよったけど
奇跡的に回復してるんだよな
バイオマンのレッドもがん闘病中
ゴーゴーファイブのイエローも障害は残ったが生きてる
すでに引退してるけどジュウレンジャーのレッドも数年前イベント出演直前に
動脈瘤破裂で倒れて大変だったらしい
みんないろいろあるね
ただ今回は自殺なのが残念
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:21:05.54ID:ilxs29Og0
>>568
なぜかというか、元々5人+αの戦隊よりライダーの俳優の方が最初から
最初から売りに来てると言うかブレイクを期待できる奴を配置されてる感があるなぁ。

戦隊の方が役者目当てじゃない本来の視聴者層をターゲットにしてるってのもあると思う。
(だからロボとかの玩具は戦隊の方が力入れてる感がある)
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:23:31.54ID:VTb+jUzt0
>>551
おっと、アカニンジャーの悪口はそこまでだ
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:23:40.32ID:ilxs29Og0
>>570
そりゃこんだけ人数と歴史があるシリーズで
初期の人たちは軒並み還暦越えてることを考えれば
病気や事故で死んだ人はまだ0人ってむしろ凄い気がする
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:33:12.19ID:FdnZ3qoI0
ライダーは即戦力だけど戦隊は一般ドラマに適応するにはちょっと時間がかかる気はする
役の振り幅の広さは最近は戦隊のほうが上かもしれない
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:38:30.17ID:5jDqnT6e0
>>573
ウルトラマンは、人間体はペギー葉山さん以外は全員健在
そのペギーさんも、元気だったのに急死だったからなぁ
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:06:49.50ID:Gjka53Vk0
相対的な地位は比べものにならないほど上がったけど、
ルックスとかが上がったとは別に思わん。
昔からかっこいい人や美人もいたし。
昔と違って3枚目キャラまでイケメンを配置するのは違うけど。
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:23:01.12ID:Gjka53Vk0
>>582
こういうときに使われる「イケメン」は
間違いなく「昔よりかっこいい」という意味だけどね。
昔の出演者が「今はかっこいい」とかいっているのを聞くと
「そんなことないよ」といいたくなるw
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:41:35.61ID:DrjJ15fJ0
>>574
障害があるとはいえ、今は子供達に囲まれて充実してるみたいだから
戦隊ヒーローをやった経験を活かせてるんだろうし、ある意味リアルでダイモンらしい道を進んでるような感じ
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:41:47.01ID:u6LiFdGn0
>>589
コメント出してもらって何になるの?
特撮板覗いたら、誰々から追憶コメント出てない、この人からコメント出してほしい、ワイドショーで取り上げほしい
単なるヲタの自己満だろ
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:48:11.98ID:KLDj87WA0
>>591
一時期声優に転身してた
彼だけでなくカクレンの青と黄
メガの青もヒーローから声優に
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:51:03.48ID:Gwljy+3D0
>>584
おまけに政治絡みのトラブルで東映を敵に回した(これは事務所にやらされた仕事なのかも知れんが)

最近小さい系列事務所に左遷されたみたいだし、もう日の目を浴びる事はないかもな。
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:55:15.31ID:Gwljy+3D0
>>600
お恥ずかしいw
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:54:34.86ID:KLDj87WA0
>>609
スマソ…黄じゃなくて赤だったか…
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:02:04.45ID:zSXurnPO0
>>599
デカレンジャーじゃないの?
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:03:42.51ID:zSXurnPO0
>>612
自己レス。「古い」だったか、すまん
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:27:49.74ID:WHZ32Phx0
>>608
マーズかなんかやってた人だよね
ホモ女衒だったともっぱらの噂
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:14:11.97ID:SdzhQ05b0
>>594
震災の頃のヒーローツイッターに群がってたヲタみたいだな
コメント寄せてない俳優にこんな垢あるのでコメントを!って凸りまくってたゲス共

あと重箱の隅でスマンが追憶じゃなく追悼(ついとう)な
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:47:22.91ID:iQlSburV0
>>607
昔から思ってたけど大谷博士をゾフィー人間態扱いってのはなんか違うよな
だったら東野英心や津村鷹志もウルトラマンに変身した俳優ってことになるし
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:45:38.70ID:UHeCj/Dx0
猿顔の一般市民はミュージカル業界じゃ超売れっ子だったはず
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 01:29:18.22ID:ltUzbSjO0
読み返してもそいつは過去作にしがみついてることを批判してるだけで
売れない役者を否定してるわけじゃないからズレてるのはお前の亀レスの方だな。

まぁ別に作品に執着して何が悪いの?
それで喜ぶファンこそいれどなんか迷惑かけてるか?
とも思うけど
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 01:38:48.53ID:D2uV7yc/0
当時の子供が成長して進学就職と進んでいく中
20年過ぎても売れないままヒーロー役に固執してるのを
みっともないと思う気持ちはわかる
他の仕事もこなして求められた時にやるぐらいがいいんでないの
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:07:22.43ID:A5d6mwv50
戦隊の女性で売れた人といえばさとう珠緒だけど
あの人も裁判ざたになったりして露出もすっかり減ったな
あとカーレンジャーのピンクも一時期はみだし刑事情熱系とかバラエティーに出てて
それなりに売れてたけどテニミュ俳優に金を取られて自殺未遂
カクレンジャーの鶴姫もよく分からんがTwitterでトラブルに見舞われてる
みんないろいろあるなあ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:40:53.18ID:r5GXvN/f0
>>631
チバレイも
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:21:36.15ID:cs3oOb800
まあ、ニッチな分野で売れっ子になるのもある意味成功と言えるのかもしれないが
NHK朝ドラレギュラー出演経験があって深夜枠とはいえ連ドラ主演もしてて来年の大河にも出演が決まってる高梨臨より成功してるとは思わんな
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:01:03.99ID:ltUzbSjO0
芸能界に詳しくない人でも名前ぐらいは知ってるレベルになると
歴代でもチバレイとさとう珠緒ぐらいしかいないね。
(今の若い人は逆に知らんかもしれんけど)

すでに名前がそこそこ売れてるのを起用した
森恵と末永遥でもこの2人ほどじゃないでしょ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:29:41.62ID:2R5g9chE0
特撮だからタイトルだけは知っていたけどな
なんか泣けるわ
悩んどったんやろやぁ...
他人事とは思えんわ
誰か近くにいた人とかがちょっとでも話を聞いてあげられたら良かったのかもしれんけどな
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:35:42.68ID:QIiPZXCP0
自殺って本当なのか?
びっくりだわ
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 20:54:04.39ID:lhkarWTS0
リアルタイムで弟と見てましたしレンタルビデオ、DVDも見ました
Twitterも2年くらい前から他の戦隊出身俳優さんのと一緒にちょくちょくチェックしてました
ダイレンメンバーで集まってる写真がアップされる度にテンション上がってこの戦隊に巡りあえてよかったと思ってました
Yahoo!ニュース見てTwitter見て2ちゃん見て関係者の方のブログを見て…それでも信じられない、ピンとこない
身近な人じゃないから当然かもしれないけど…
駅のホームから身を投げてしまう人のように魔が差してしまったんでしょうか
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:19:18.25ID:B2f9k92x0
裁判のこと探偵ファイルで調べてくれないかな
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:41:47.90ID:GmWYjrR20
とりあえずダンスエンディングはもういらない
ジェットマンみたいなバラードでもいいし、バトルフィーバーやデンジマンみたいな勇ましい系でもいい
とにかく子供騙しのお遊戯・タコ踊り系のエンディングは最低三年は止めてほしい
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:45:57.07ID:UHeCj/Dx0
子供が喜んでるのにそれを否定するバカ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:56:08.49ID:ltUzbSjO0
今の主題歌は典型的なアニソン系でみんな似たような感じで良く悪くも無難
80年代も当時の典型的なヒーローソングで固めてた
90年代は作品カラーに合わせてバラエティに富んでた
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:43.88ID:d1sgxt5q0
>>658
スーパー戦隊が面白かった時期は個人的に
80年代後半から90年代くらいかなあ

2000年にはいるとガオレンジャーの
パワーアニマルが馬鹿売れしたせいか
販促がさらにエスカレートして
数話に一回は販促回をやらないと
ダメになってしまったのが大きいかと
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 04:32:32.14ID:rYta4mKm0
>>663
スパイダースの大野克夫が作ってるから異色ではあるけど
同じ大野作曲のチェンジマンの方は結構ノリがいいから盛り上がるな
でもダイレンジャーの場合はプロデューサーの鈴木武幸から
中国っぽいようで中国っぽくない曲でって依頼があったから
淡々とマイナーコードで進行する独特のメロディーラインの曲が出来上がった
アレンジも中国風の音を入れてる
盛り上がりには欠けるけど作品には合ってるんじゃないかな
特にEDは盛り上がる必要はないし
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:12:28.69ID:vrjQmvEo0
>>649
ホラン千秋も
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:45:57.02ID:zxe0ft2V0
そうか?
俺はダイレンはOPもEDもいい曲だと思うんだが
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:39:27.95ID:jU8k71gH0
ダイレンジャーっていつでも自分自分自分でつまんなくて見なくなったな
ジュウレンジャーが子供たちのため地球のためって感じで戦ってるのと違って
ついでに敵も印象にないしバンドーラみたいな憎みきれないかつインパクトある感じでもなかったからこんなの居たっけなって感じだ
カクレンジャーは面白いんだけどな妖怪とか出てくるし
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:45:12.60ID:eu9KLLHR0
群像劇とほざく割にキャラが描ききれてないから人気キャラもいなく影薄くね
そして売れない奴らが役を引きずって傷を舐め合ってるという現状みっともねーわ
役者活動してるのかも怪しい
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 02:00:05.45ID:8oaXnx7F0
>>669
キバレンジャーは小学生だったの知らんの?
序盤中盤は子供がらみの話が多かったぞ
豆腐屋の娘とか
あと敵の阿古丸も戦隊一のひねくれキャラって印象が強い
シリアスな話が多い中和?と3馬鹿の話は唯一ウケた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況