X



【映画】アルプスの少女ハイジの実写映画『ハイジ アルプスの物語』、8月下旬に公開決定! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:56:42.67ID:CAP_USER9
http://dramanavi.net/sp/news/2017/05/8-64.php

『ハイジ アルプスの物語』アニメや小説などで日本でも幅広い層から知られているアルプスの少女、ハイジ。その実写映画『ハイジ アルプスの物語』の日本公開が、今年8月下旬に決定した。

原作はスイスの作家ヨハンナ・ シュピリの小説。本国スイスが、未来の⾒えない混迷した時代の今こそハイジの物語が必要だと実感し、21世紀版ハイジとして新たな傑作を⽣み出すべく作り上げた。ハイジ役は、500人の候補の中から選ばれたアヌーク・シュテフェン。アルムおんじ役は『ヒトラー 〜最期の12日間〜』でアドルフ・ヒトラーを見事に演じた、スイス出身のブルーノ・ガンツが務める。

監督のアラン・グスポーナーは「ハイジの物語は子供の頃に3作品を観た。1970年代のテレビ版、 1950年代のモノクロ版、それに日本のアニメ版だ。どれもお気に入りだったよ。監督のオファーを受けてまず僕はヨハンナ・シュピリの小説を再読したところ、いろんな問題が詰め込まれたすごくパワーのある社会派ドラマに、すごく引き込まれたんだ。作品の根底には"抑圧からの解放"と"自分の居場所を見つける"というテーマがあることに気付いた。これにはワクワクさせられるし、いつの時代にも通じるとても根源的なテーマだ」と述べている。

アルプスの山の大自然に囲まれ、頑固だけれど優しい祖父(おんじ)と楽しく暮らしていたハイジ。ところがある日、大富豪のお嬢様クララの話し相手として、フランクフルトの都会へ連れていかれることに。足が悪く車いす生活を送っていたクララは、明るく素直なハイジに励まされ元気を取り戻していく。ハイジとクララは固い友情で結ばれるが、ハイジは日に日におんじの待つアルプスの山が恋しくなってしかたないのだった...。

なぜ学ぶことが必要なのか、なぜ⼈を思いやることが⼤切なのかを教えてくれる映画『ハイジ アルプスの物語』は8月下旬より、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開。(海外ドラマNAVI)

2017/05/19

Photo:『ハイジ アルプスの物語』
©2015 Zodiac Pictures Ltd / Claussen+Putz Filmproduktion GmbH / Studiocanal Film GmbH
http://dramanavi.net/news/upimg/201705/20170518-00000005-dramanavi-1-00-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:57:55.42ID:4AG6/leI0
一個人の人間としての価値を下げない努力をしようw
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:00:01.97ID:4AG6/leI0
理解を促す教育方針には反対な方たちには逆らえないもんねw
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:00:16.10ID:6cwJHF600
なんか原作が盗作だったってニュースあったような
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:02:57.01ID:XkjdJNPa0
外人は鬼畜ペド多いからな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:03:27.75ID:Wwq9+XPm0
>>8
現代社会ってお前みたいな異常者がいっぱいいる世界なのかね
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:04:26.56ID:T2zsDCny0
なんか昔のテレビドラマ?みてコレジャナイってすごく思った
クララは水色じゃないとダメだし、ハイジも赤だしユキちゃんいないとね
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:04:53.05ID:4AG6/leI0
持ちつ持たれつの範囲と程度について、
いまから学習したら???
共謀罪地下調査の対象としてw
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:05:06.20ID:J+c2rF/Y0
もうあの家庭教師のCMのせいでイメージが悪くなったから
原作も素直にみれないよ。
おじいさんのラップとかハイジの悪態の付き方とかさ。
クララもそうだし。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:05:38.59ID:4AG6/leI0
子供用のアニメだよねw
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:05:57.26ID:mMe6KkH60
ペーターがチャーリーシーンだっけ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:06:41.11ID:5htnt2cY0
>>1
いやん可愛い
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:07:00.40ID:fkn3auiD0
歌舞伎町のハイジアにしたほうがいいw
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:07:02.22ID:1q5j+jOe0
アメリカでアメフトTV放送の歴史を変えたハイジ実写版
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:06.64ID:4AG6/leI0
伝統守り続けた勇士らしいよw
譲れないらしいw
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:10.23ID:K0628di90
トライさんは誰がやるの?
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:26.19ID:4AG6/leI0
公務員の集団にーちゃんがこわいこわいw
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:35.74ID:W5+bSAjJ0
そばかすペーターはよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:09:12.50ID:4AG6/leI0
勝手なゲームを一般市民相手にやってると、
共謀罪地下調査が入ってますw
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:09:56.97ID:z1+N2OIH0
>>1
実は政府要人の娘で、「24」ばりの裏社会との攻防が売りの映画
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:10:08.48ID:BoQXwFHj0
クララが祟った
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:10:51.68ID:baYuEOUF0
ハイジ 映画
1952 http://shop.heididorf.ch/media/catalog/product/cache/2/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/d/v/dvd_heidi.jpg
1965 http://www.rarefilmsandmore.com/Media/Thumbs/0002/0002375-heidi-1965.jpg
1968 http://www.cineol.net/galeria/carteles/bigtmp_28818.jpg
もともとこういうイメージだからな 黒髪で、お転婆というよりは無邪気爛漫そうなのは何かのアニメの影響はあるかもしれない
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:07.63ID:386SOTK50
クララが勃った
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:03.14ID:v4rKZvkZ0
アルプス一万尺 こやりの上で
ハイジがペーターに…
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:19.26ID:BWjE4r930
マルシンのハンバーグにしか見えない
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:27.27ID:DAenVdU60
実写ならエマ・ボルジャーとマックス・フォン・シドーの「ハイジ」が凄くいいよ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:32.33ID:9s1HpO9P0

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応 で検索

*he60;p
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:13:46.04ID:setGxKOC0
スレタイ読んで日本の会社が作るのかと思ったw
登場人物も全員日本人で、剛力とかジャニーズとかがやるのかとw
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:13.90ID:QWkbMB4V0
またアニメの実写化かよ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:21.84ID:gh7dBtMq0
>>37
2005年の映画もあるよ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:24.76ID:osrWnWWVO
ロッテンマイヤーさんは出るんだろうね?
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:19.07ID:KPd3r7EPO
セバスチャン!
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:18:18.26ID:KPd3r7EPO
>>51
アーデルハイド!アーデルハイド!
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:19:03.51ID:hdeEERSA0
受験勉強がんばれハイジ(^o^)
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:11.47ID:xzzXDw4E0
トライのcmしか思いうかばない
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:21:57.15ID:srMTCneh0
ハイジの馬鹿!死ね!クズ!ゴミ!
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:16.61ID:5Vk9bsCi0
女になる前の芦田プロにハイジ役をやらせたかった
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:20.35ID:/WZ2zuSP0
>>23
こうみえてもスイスの元傭兵なんですけどね
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:21.05ID:ycCbH6Jy0
ユキちゃん役は誰がやるの?
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:30.22ID:Es4jV0pF0
柔らかいパンをペーターのおばあさんのためにタンスに隠すエピソードが印象的だったわ。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:26:20.64ID:N3QD09NiO
芦田愛菜が子供な内にやってほしかった
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:32:47.65ID:ztvIkKpO0
ハイジ ハイジ ハイジとメカハイジ
クララ クララ クララとメカクララ
ペーター ペーター ペーターとメカペーター
おんじ おんじ おんじとメカおんじとおんじとおんじ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:33:46.33ID:4AG6/leI0
共謀罪地下調査ツールにでもなってたの?????
それも悪用したのか??
想定済みだろうw
お花畑でらんらんかわいかったらしいねw
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:36:17.36ID:gy/oreVa0
ハイジより
えなりかずき主演の
母をたずねて三千里がいいな
母ちゃん役はもちろん泉ピン子
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:38:49.59ID:GPuGiSNg0
クララは立つのか?
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:39:32.03ID:+CuDAR0I0
邦画でやったら
・主演=芦田愛菜
・ロケ地=北八ヶ岳周辺
みたいになったんだろうか
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:42:19.84ID:QVcq39u+0
ロッテンマイヤーさんはいじわる
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:42:32.55ID:rJgnDWNa0
GWに実写版赤毛のアンが大爆死したばかりだというのに
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:46:24.51ID:gy/oreVa0
>>79
アメデオってお猿だっけ?
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:53:13.30ID:setGxKOC0
因みに
「クララが立った!クララが立った!」
を英語で言うと
Clala is standing! Clala is standing!な(多分)
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:56:02.09ID:tUIsr2pn0
クララ、クララ型った
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:57:19.96ID:1r1HYwLe0
クララで勃った!
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:00:25.15ID:kRTuFbmQ0
>>8
お前の心に問題が
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:01:33.23ID:btuu5UuI0
心に直接語りかけないで!
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:02:34.82ID:xZYFinZN0
フランダースの犬もお願いします
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:02:56.68ID:YAqoejks0
>>56
脱走兵
だから人から忌み嫌われていて
山奥に隠れて住んでいる
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:04:04.58ID:QXsUnP44O
昔の実写ハイジはアニメを切り抜いた感じである意味凄かった
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:14:01.54ID:KPd3r7EPO
このアニメで夢遊病を知った
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:17:53.70ID:kcYUgPcH0
日本版のスポンサーは家庭教師のトライだな
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:28:26.39ID:WR3rEGGH0
前に実写化したよな?
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:32:58.05ID:VMoTjUxk0
ヨーゼフ役は誰だろう?
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:34:10.85ID:SjUNrO3C0
>>78
気持ちが入れない事この上ないw
可哀相な雰囲気がどうにも漂わないだろw
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:35:24.77ID:9TRaIMom0
>>51
予告見ると出てるね

それどころかクララはもとより、デーテおばさん、セバスチャン、クララのおばあさままで出てるオールスターキャストw
アニメの数十話を一本の映画にまとめてるっぽいんだけど、
どんな力業を使ってるのか、今から見るのが楽しみなような怖いような……
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:37:32.83ID:SPD+f1Vp0
ハイジの実写版はは郁恵ちゃん一択
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:43:27.35ID:pprR+zXm0
ハイジは前田敦子しかいない
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:55:25.48ID:ztvIkKpO0
>>131
ロッテンマイヤーさんは岸田今日子で
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:56:20.62ID:zwMHcmKi0
>>1
可愛いじゃん
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:57:36.71ID:ITlvF/jV0
アルプス野郎廃次を実写化してくれ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:57:59.89ID:ufL1nVkE0
クララの父親はよく分からない人だ
ロッテンマイヤーを教育係として雇用したのは自分なのに
ハイジが病んだ時は女史だけを悪者扱いしてさ
あの人は職務に忠実だっただけなのに。
自由に育てたいならそういう人を雇えば良かっただろ
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:04:16.52ID:P85B6CXL0
ハイジ 加藤夏希
クララ 田村亮
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:07:44.39ID:BW4WB+4l0
>>1
ハイジかわいい
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:10:01.42ID:3oPBKuab0
クララが家畜小屋でペーターにヤラれるシーン追加
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:12:55.64ID:nivUiQ12O
昔もハイジの実写版あったよね
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:19:50.65ID:5WdyS9Wi0
>>50
その映画は、日本語吹き替えが、何の役だか知らないけどオリエンタルラジオが担当するって宣伝が酷かったイメージが強いw
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:22:54.17ID:bIrbXRLt0
ヨロレイレイホ〜♪
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:24:14.26ID:u4L8I+S90
コレかな?
街の風景とか面白そう。

https://youtu.be/eQrZ26kPSpM
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:39:15.64ID:4AG6/leI0
上の階のあほもどきがどれだけアホかよくわかるけど、
集団ストーカーにはそのアホを道具に犯罪を犯しているという
意識を持たせたほうがいいよ。
今後もw
本当に飼うのが大変な厄介モノw
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:44:07.51ID:DF5tinGwO
クララで勃った!
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:44:46.56ID:h+VbEsrI0
『低燃費少女ハイジ』
をこの監督には観て参考にしてほしかった。
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:44:59.35ID:u+1XX+W20
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:45:20.73ID:Jov6L4ea0
どうもハイジとトラップ一家とサウンドオブミュージックがごっちゃになる
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:45:22.87ID:YMcihKVu0
>>37,>>115
原作小説のハイジは「黒髪の縮れ毛」でしたけど?
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:48:33.15ID:u+1XX+W20
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
.
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:50:07.54ID:dQoRbJeY0
家庭教師のトライがアップを始めました
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:58:24.90ID:+sPrLVn50
ユキちゃんは誰が演じるの?
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:58:45.35ID:SAXp1FAc0
ロッテンマイヤーさん無双か
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:59:29.21ID:4AG6/leI0
どうしても新宿のハイジアが浮かぶ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:00:23.12ID:Ogi92aS80
なにもヒトラー役の人が演じなくてもいいような
そんな有名なのか?
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:09:12.65ID:hA6d3Ssb0
ブルーノさんの代表作はベルリンでないの?
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:17:26.41ID:gy/oreVa0
>>123
橋田寿賀子の脚本で何とか

それが駄目なら
サンシャイン池崎母子
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:21:12.21ID:hA6d3Ssb0
子供の頃家庭教師がなんでもアルプスの少女を引用したがって大嫌いだった
安っぽいヒューマニズムwwwて指摘したら小学生相手にキレて笑った
饅頭あげたら黙って帰ったけど
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:25:40.66ID:f62RIUm60
>>184
このシリーズ凄すぎる
おんじのイメージだいなしw
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:38:27.76ID:tSBU+A7T0
ハイジがペーターとおめこして
おじいさんがクララに性的いたずらする物語
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:40:12.78ID:RoPuySKQ0
ベビソ 部毘祖山の物語
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:40:59.14ID:BtR95x8x0
吹き替え版はやっぱり杉山佳寿子さんが声を当てるの?
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:43:57.42ID:qFVzP9LB0
うまそうなチーズはちゃんと再現できてるんだろうな?
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:46:32.52ID:OFd+eXnW0
トライのCMのせいでまともに見れんだろ
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:47:35.20ID:sGkpJrZ30
実写の幼女なかなかじゃないですか
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:48:01.96ID:gh7dBtMq0
>>185
海外で何度も実写映画化されてる。
その中の1つに日本のアニメがある感じ。
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:57:11.99ID:G7PJlpPnO
>>102
何年かまえにやっただろ
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:57:46.04ID:gspfl26l0
こういうのって日本人キャストでは出来ないのが悲しい
当たり前だが
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:04:42.82ID:yp4Fowd70
泣きながら「立てっ…!立つんだ…!クララーああああ!!」と絶叫するハイジと
アルプスの山にある橋から落下するクララ
それを見て嬉しそうに笑うおじいさんが見えた
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:05:56.41ID:fQ4MnF4w0
ハイジと サウンドオブミュージックが どーしても
重複する
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:06:49.12ID:Y6+jVGMK0
チャーリー・シーンのは
ペーターがチャーリーシーンってのが衝撃的で印象深い

あの元ネタの続編は別の人が書いたんだよな確か
ハイジがクララのお祖母さんの遺産でお嬢学校へいくという
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:06:52.11ID:PQOKwCkF0
>>200
海外の実写は>>37のようにすべてラッシーみたいになる
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:11:45.55ID:eP9gpvfZ0
良かった
邦画じゃなくて本当に良かった
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:18:47.53ID:/cMCWI3M0
『ヘイジ アルプスの物語』なら見る
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:20:27.11ID:bGuxmxGi0
おじいさんがシーツをぶわっと膨らますとハイジが浮き上がるシーンが好き
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:30:41.09ID:3i7glnua0
>>113
で、殺された妻の従兄弟か何かが山にハイジを連れてきたの?
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:35:14.59ID:hRxBatul0
>>171
兵藤姉貴
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:37:19.98ID:P4B76QvEO
天空ブランコが実写化されるのか楽しみだな
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:41:01.19ID:dXOPz7/0O
カイジ アルバイトの物語 七転八倒編
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:41:38.65ID:hEEU5PIY0
http://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file5_heidi/heidi_picture9_video/a1967_tcj.jpg
企画のみでポシャった、芦田豊雄キャラデザ版ハイジ。
「これが通ってたらズイヨー版がなかったからこれで良かった」とは本人談。

ちなみに、ズイヨー版スタッフがロケハンに行ったら山暮らしの少女でお下げにしてる子なんていなかったんですと。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:15:47.79ID:4IzFCz3F0
>>200
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>実写

海外では、アニメ版の評価は断トツに高い
子供の頃に多くの外国人が見てる

実写は一応あるけど
ヒットもしてないし、誰も知らないと思う
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:23:26.76ID:lqtr6hfn0
>>152
こんなのクララじゃない!
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:28:34.47ID:R7iPoRLz0
原作は耶蘇臭プンプンで読めたものではない
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:29:03.23ID:WlBO2Ec70
ロッテンマイヤーさん次第
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:52:15.24ID:rri/ONCZ0
オッパイぷるるーんぷるるーん!
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:58:41.80ID:MDg7bs3s0
>>249
ドイツとかスイスの人に日本のアニメだって言ったら衝撃受けてたよな
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:07:39.25ID:IryVP4Jb0
スイスではアニメは放送禁止
これ豆な

社会派な部分捨象してあるから、国民的作家への侮辱ということで
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:11:10.58ID:1XZB4TWP0
じじいがラップするやつか
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:11:25.71ID:esJ2OY4v0
原作のペーターはハイジとクララの仲の良さに嫉妬して車椅子を壊してしまうんだが
アニメではそのエピソードやらなかったな
最後まで良い子だった
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:15:42.94ID:BiHa9MMV0
アーデルハイド!
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:17:58.60ID:esJ2OY4v0
>>187
嫌なガキだなあ
クラスに一人はいるタイプだ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:21:34.67ID:esJ2OY4v0
>>257
1冊で完結している本を1年間のシリーズに引き伸ばすんだから仕方がない
まあでも夢遊病とか要所要所は押さえていたよ
赤毛のアンはキャラが殆ど原作に忠実だった
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:31:01.01ID:bl5NBFVx0
教会で餓死しちゃうんだっけ?
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:35:25.06ID:MPArBGPw0
GWにスカパー!の無料放送でやってたぞ。
オンジの役を、フォン・マックス・シドーが演じてた。
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:39:21.36ID:oBOaniak0
宮崎駿のハイジにめっちゃ影響されてるな
ヨーロッパでもアニメ人気でほとんどの人がヨーロッパで作られたアニメだと思ってる
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:44:53.89ID:otlUKrGX0
>>1
実写化しても、これはこれでいいと思う
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:50:30.99ID:wr3Yy/vF0
画像かわいいね
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:51:52.75ID:4Nw88l5d0
>>2
それは思った
昔のアニメって、1枠30分を30話〜40話以上なんてザラだから
最初から最後まで、2〜3時間の一本きりの映画にするとなると
かなり端折られるし、大雑把が否めないんだよね(´・ω・`)
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:52:50.42ID:FQAgFBd/0
だいぶんアニメ版に寄せたビジュアル構成っぽいんでほっこる
このハイジちゃんが都会で病んで夢遊病なんのかよおっかねえ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:57:21.60ID:wr3Yy/vF0
>>237
ノバウサギもだな
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:00:20.35ID:P4B76QvEO
アルムおんじ 「波動砲発射用意」
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:01:59.22ID:I/z7M0UY0
トライのCMまじでむかつくわ
潰れねーかなあそこ
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:07:01.08ID:J9OFFyVO0
>>271
キャンディキャンディがそうだって聞いたw
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:07:53.14ID:+JYrVEkt0
>>1
> 抑圧からの解放

う〜〜〜〜ん、違うような・・・・
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:08:23.49ID:PXdtlA1i0
>>107
全くビタミンが足りていない食事だな。
日本人がこんな食生活続けたら病気になるな。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:09:35.49ID:IXQNvWYR0
総統、立てました!
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:16:03.97ID:IWLyf9v80
>>271
そうでもない
ハイジは日本のアニメ以前から
何度も実写化されてる
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:17:23.13ID:esJ2OY4v0
>>293
よく読め
原作じゃなく「日本のアニメ版」の事を言ってる
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:17:33.47ID:1wIuW0In0
>>1
ハイジが可愛すぎるし、おんじには煩悩を感じる。おんじはもうちょっと枯れてないとな
これじゃあ陽気なオッサンじゃん
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:19:48.78ID:IWLyf9v80
>>294
だから別に日本のアニメが作ったイメージではないと言っている
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:21:55.08ID:eyZv1Afl0
家庭教師ちゃんと出せよ
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:22:52.00ID:IWLyf9v80
あとハイジは高畑だ
キャラデザも小田部さんだ
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:23:22.11ID:eyZv1Afl0
クララが天パとかありえないわ
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:28:10.57ID:zKFxC16r0
津軽の美少女こと駒井蓮のクララを一度は見てみたい(笑)
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:29:47.49ID:8p8uU9H/0
爆死確定
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:35:15.91ID:ss+RMeBh0
アーデルハイドの愛称がハイジ
つまりハイジの正式な名前はアーデルハイドな
苗字じゃないんだぜ
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:35:38.64ID:PQOKwCkF0
>>261
赤毛のアンは東アジアでは日本以外ほとんど知られいないのも不思議
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:36:33.94ID:gnuq7RUJ0
>>2
ハイジは過去に二回くらい実写化されてる
宮崎アニメよりずっと前
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:37:43.76ID:Mg4kcNJd0
クララで勃った!クララで勃った〜!
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:43:27.62ID:TjaJsjRC0
>>43
ユキちゃんが おじいさんに・・・・

ヨーゼフも おじいさんに・・・・
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:51:15.30ID:KTmIX6HA0
>>1
ペーターのわからずやー!
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:52:18.47ID:UislQvcL0
いつものテンプレート
アニメ→映画実写化

日本
http://www.gstatic.com/tv/thumb/dvdboxart/159684/p159684_d_v8_aa.jpg

https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/79/4a/160912_02.jpg

https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/e1/1d/142056_01.jpg

アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/toratugumitwitter/imgs/2/f/2fddd92f-s.jpg

ドイツ
https://youtu.be/AorfIdGWZ5Q


スイス←NEW!!

http://dramanavi.net/news/upimg/201705/20170518-00000005-dramanavi-1-00-view.jpg
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:53:04.10ID:3OBQ5xP60
クララを主人公にして、車椅子テニスで金メダルを取る話にした方がええやん。^o^
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:54:39.36ID:cZzujiZUO
トライにアニメを好きにさせてる権利者は許せん
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 08:58:14.24ID:rAiiAv6z0
芸人ユーチューバーのはいじいは
食ったフリして、ペっ!してたな
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:09:52.59ID:WG0Yzra30
チャーリー・シーンがペーターやった大人編をハリウッドが作ってるよね
トリビアと後日レンタル屋でジャケット観た限りでは山岳アクション?遭難?みたいな雰囲気だったけど中身観てないや
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:16:23.53ID:/pQPR7sNO
ヨーゼフがカタツムリ食うシーンも忠実に再現
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:20:30.97ID:WG0Yzra30
>>159
低燃費の方は独自の絵でパロディしてるのもあって楽しめた
トライはゲスすぎ
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:21:17.68ID:MeSBPscL0
日本のアニメ版ハイジをベースに
2015年にフランスで3Dアニメのハイジが作られて世界各地で放映されてることは日本では全く知られていないね
https://youtu.be/d8MOdlOXAPI
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:24:25.51ID:Z1HSdL670
未来の⾒えないが変に見える
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:32:11.94ID:esJ2OY4v0
>>326
ペットにヨーゼフとかマリアとかヤコブとかシモンは駄目なのか
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:37:41.75ID:DRuL/+pDO
ロリ発言しとる人がイオンにいったら弾けそうで恐いな 幼女 小学生の生足とか
幼女「助けて〜おまわり〜さん」
ハイジは良いね
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:37:49.52ID:M0diU4zr0
>>317
韓国は日本のアニメを輸入して見てたから知ってる
それどころか日本のアニメ版のOP・EDを勝手に改悪して
中東とかに「韓国産アニメ」として輸出している。
youtubeで日本のアニメ版のOP動画に、中東の人が
「これはこれでいいけど、小さい時に見たオリジナルの方が好き」
と、韓国版OPをリンクしていたので、韓国海賊版の方をオリジナルと思っている可能性大。
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:38:44.62ID:esJ2OY4v0
>>354
でもハイジがいると働けないからなあ
元はと言えば駆け落ちした姉と姉の旦那が早世して
義務も無いのに姪を育てる羽目になった人だから本来なら被害者だよ
ハイジをフランクフルトに連れて行ったのも8歳にもなって学校にも行かず
文字も読めないハイジの将来を心配しての事だし
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:41:50.16ID:DRuL/+pDO
探偵ナイトスクープという番組でハイジのブランコは現実に作ると速度は音速並だというのを見て ハイジ凄いと(死んじゃうよ)
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:43:50.75ID:M0diU4zr0
>>341
そういえば、海外のサイトで
「日本のアニメに自国のキャラはいる?」
って話題になると、必ずカナダの人が
「カナダ人キャラなんて皆無だよ…(´・ω・`)」
というコメントをするんだけど、アンがあるやんけ!!ってツッコミ入れたくなる。
カナダでは放映されてないのか、放映されていても日本産アニメということを知らないのか、
どっちなんだろう
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:44:33.48ID:fdguCJZa0
ちいさなバイキングビッケ実写版の再現度
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:48:32.25ID:esOCotby0
崖から落ちそうになるハイジとペーターを
ヨーゼフが身を持って助けるシーンをこなす
演技派タレント犬セントバーナードはいるかな
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:03.88ID:DRuL/+pDO
ハイジのブランコの速度は50キロくらいでした ゴメンなさい
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:56:51.39ID:04jhB1rs0
>>17
映画やドラマのアフレコ系のCMは軒並み不快なものばかりだな
面白くもないクッソ寒いギャグで作品を侮辱してるだけだし
CM製作者まじで死ねばいいのに
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 09:57:30.30ID:raIU+8q60
>>107
保存した
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:00:53.85ID:FVpncyur0
>>43
アルプス一万尺 コヤギの上で
ペーターがユキちゃんに…
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:02:20.07ID:rr5mzaB10
ハイジって発達障害の女の子の物語だけど、本当にそんなもの実写化するの?
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:03:10.96ID:zhcNkC4f0
キリスト教信仰とハイジ
日本のテレビアニメ版で宗教要素を排したのは高畑勲監督(宮崎駿は全く関係ない)
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:07:57.44ID:Kq98DXak0
>>372
毎回思うけど、自分の弟が崖から突き落として、
しかも見捨てて逃げた奴に憎しみを持つなというほうが無理だろ
そもそも弟を可愛がらない姉なんているわけないし
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:41.56ID:AYBaEbcE0
ハイジのパイロット版のおんじは禿ジジイ
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:14:13.86ID:2qFheGA10
ジブリ作品は海外でも人気あるけど、2大巨頭のジブリ以前の作品は認知されてないのかな。
全話、全カットのレイアウトを描いた宮崎駿は異常だよなー。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:28.82ID:NVeT6Zys0
昔、続編ぽい小説読んだ記憶がある 戦争が始まってクララとハイジも疎遠になるんだが
クララがハイジの様子を見に行くと小屋は無くなっててハイジもいなかった
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:19:29.12ID:p4gmWh/80
>>377
どっちなのかの答えが書いてあるわけではないが、
地元出身の人が
翻訳者が戦火の日本で原作を翻訳することになった経緯の紹介や
赤毛のアンの舞台が再現されてる北海道のカナディアンワールド公園の訪問記を交えて
日本人と赤毛のアンについて述べた文章↓
記事最後に、このネタで番組制作中とあるが制作されたのだろうか

既読だったら大きなお世話スイマセン


Why Anne of Green Gables Is Big in Japan | HuffPost
http://m.huffpost.com/us/entry/4899252

>Anne of Green Gables is big in Japan. Growing up in Charlottetown, I began noticing increasing numbers of Japanese tourists year after year, but I had no idea why they came. One day, ...
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:38:42.03ID:QYMe4BFC0
アニメ、ハイジの関係者がまとめた本がおもしろかった
スイスでは放送されてないんじゃなかったかな
隣国で放送したのを視聴することはできたから実際には知られているとか

本のタイトルは忘れたが、
名作劇場のロケハンをまとめた本もおもしろかったよ
今のヲタ相手に媚びるのとは違って、
子供向けだからこそ、いい作品を作ろうと情熱をかたむけたとか
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:40:22.28ID:r2V+WcmV0
アニメのハイジは
後半、原作とまったく筋が違うからな
アニメの感動を期待するとえらいことになるよ
特にペーターが別人
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:43:15.65ID:SPe4zD+S0
原作、パクってたのかwwwww

日本のオリジナルかと思ってた
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:43:28.27ID:s3WNdpaM0
>>29
八嶋智人
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:57:12.34ID:YMcihKVu0
>>368
アニメ本放映当時、小学館の学年誌でそのエピソードを読んだ記憶がある。
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:37.57ID:Jmkit/y20
>>360
知らなかった。ありがとう。

予告動画のスイスの景色を見たら泣きそうになった。
2年前に公開してたんだな。
動いてるハイジが可愛い。鼻を赤くしてる画像も。
クララがいなかったけど出てるのかな。
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:27.40ID:FVpncyur0
>>409と同じ画家によるイラスト
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/54/Heidi_and_her_grandfather.jpg
おんじヤニ中

本の表紙
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Heidi_Titel.jpg

本の表紙と同じ画家によるイラスト(たぶん挿絵)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/Heidi_Bild.jpg
デーテおばさんに山に置き去りにされるシーン
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:01.23ID:IddO5C0z0
小さなバイキングビッケみたいな製作の流れか
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:16:56.42ID:+sPrLVn50
ハイジアの少女
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:32.63ID:kFU42agx0
家庭教師のトライの宣伝滑ってるのにまだやる気なのかね
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:32:19.37ID:CIN/+1Lz0
スイス映画?
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:41:39.55ID:p4gmWh/80
>>435
製作は、ドイツ・スイス・南アフリカ

興収は、

ドイツ 2015年12月公開 840万ドル 9億円
スイス 2015年12月公開 790万ドル 9億円
フランス 2016年2月公開 490万ドル 5億円
イタリア 2016年3月公開 340万ドル 4億円
オーストリア 2015年12月公開 120万ドル 1億円

など


出典
http://www.imdb.com/title/tt3700392/
http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&;country=DE&id=_fHEIDI202
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:05.95ID:ztvIkKpO0
>>222
以前某動画サイトでパイロット版見たけどこれじゃない感が凄かったわ
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:42.96ID:TG6mMmlZ0
ハイジの子役は、歌って踊れそうだな
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:54:16.84ID:WwxAp1fl0
ぶっちゃけアルプスもので言ったら、ハイジよりアンネットの方が面白い。
モグリには分からんだろうが。

さらに名劇枠で言ったら、ペリーヌが圧倒的に面白い。
あれ見たらハイジなんか見れないよ。
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:57:55.44ID:v9XtV9fp0
アニメ「アルプスの少女ハイジ」

演出(現在の役割で言うと監督):高畑功
キャラクターデザイン・作画監督:小田部羊一
場面設定・画面構成(実写で言うところの大道具・小道具・演出・カメラを合わせたような役割):宮崎駿

上記の人たちは作っただけで権利関係は持っていなかった
その後、ジブリで権利を買う計画もあったが頓挫
権利会社によりキャラクターたちはブラックな企業のCMなどに売られる羽目になる
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:07:27.36ID:2kUoek670
ハイジ、フランダース、アン、セーラ、若草しか見たことないな>名作劇場
フランダースは終盤以外はイメージしてたほど鬱じゃなかった
セーラは逆に終盤以外は鬱続き
アンは成長してからがつまらんけど最後ら辺はボロ泣き
若草は今の目で見ても女の子の絵がとてもかわいいし背景も綺麗、でも話は好みじゃなかった
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:51.04ID:P85B6CXL0
>>222
嫌いじゃないわ
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:06.96ID:wWTT+D2E0
公開しても話題にもならんよ
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:39:51.10ID:ONOSigDs0
オン爺「映画はお前の落書帳じゃないんだぞ」
 
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:42:02.72ID:XL1DaqWY0
>>8
立った次の瞬間、崖下に転落、ぐらいのインパクトは欲しいなw
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:02:18.75ID:MLkRo5k+0
朝ドラ「たっちゃっった!」
ハイジ 有村架純
おんじ 竹中直人
クララ シャーロット・ケイト・フォックス
ペーター 阿部サダヲ
ロッテンマイヤー 高畑淳子
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:08:11.77ID:3i7glnua0
山から下りる際にクララを背負ったペーターが勃った!
クララも感じて乳首が勃った!
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:40:31.43ID:x/SZrQoh0
>>131
ゼーゼマン:平幹二郎
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:55:36.09ID:AZPHesYY0
>>73
パン屋の腕を噛みちぎるジャーマンシェパードに変更。
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:59:38.95ID:FMsN+wPL0
ペーターの山羊乳飲み
とろけるチーズ
家庭教師のトライ

この3つだけはしっかり再現してほしい
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:02:15.66ID:yu4/Tg710
YouTubeで本編見れんじゃん

ドイツ語全くわかんねーけど
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:03:32.94ID:GijqOm7S0
海外製作でよかった
まさか日本で日本人俳優つかって実写にするのかとおもった
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:04:10.37ID:MeSBPscL0
>>420
これをフランスで放映していた当時たまたま旅行中で見たんだけど
ロッテンマイヤーさんとかクララとかそのまんまだったよ
パクリ!?と思ってその場でググったら向こうの制作ディレクターと宮崎駿が笑顔で握手してる写真が出てきて
高畑勲ならともかくなぜ駿!?と思った
残念ながらその記事は見つからなかったんだけど確かドイツ語の記事だったと思う
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:11:39.31ID:MeSBPscL0
>>477
考察本では暗いお屋敷に閉じこもっていたことによる脚気なんじゃないかとあった
あと精神的なものもあったんじゃないかな
お祖母様もお父様も優しいふりをしなているけど結局ロッテンマイヤーさんに押し付けて放置して寂しい思いをしていたのだし
多分、お父様はパリに愛人がいるな
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:37:32.05ID:MeSBPscL0
>>492
ポルトガル語の記事しか見つからなかったけどこれにはヨハンナ・スピリの本にインスパイアされて制作された
1974年の高畑勲と宮崎駿のアニメがオリジナルだと書いてある
http://www.sabado.pt/gps/detalhe/heidi-volta-a-televisao-portuguesa-em-3d

いろいろ調べてみたらどうもこの3Dアニメがヨーロッパで人気を得てちょっとしたハイジブームになったみたい
それにのっかってこの実写化映画になったのかも
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:38:54.71ID:InEIRrmq0
ドラマでじっくり見たいけど
子役はどんどん成長するもんな
ロッテンマイヤーさんはえらい美人さんだな
ダウントン・アビーのオブライエンがよかったのにw
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:43:49.77ID:pIuc8lis0
青い体験とかエマニエル夫人とかにして
夫人は波多野結衣でいいよ
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:46:23.67ID:6nVFG5QWO
邦画はいい加減にしろ!と思ったら海外発だった
画像みたら全然ありだっので頑張ってくれてイイと思う
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:49:20.64ID:3oPBKuab0
ペータ「クララを犯った」
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:57:20.02ID:MbDelr5D0
宗教色濃厚なハイジを見たい
アニメは宗教色を排除した糞
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:00:39.65ID:LWKdkunv0
ハイジは欧州各国で人気を博したけどスイス本国ではあまり知られてないらしいな
赤毛のアンもやっぱり欧州で人気があったけど本国カナダでの認知度は低いとか
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:02:54.52ID:3i7glnua0
>>429
もう少しいただけませんか?
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:03:53.77ID:jyEERbAe0
>>475
8歳まで学校に行ったことない子だから
でもお爺さんの家で言われなくても食器並べたり地頭は悪くない子
勉強もおばあ様に教わったらすぐ字読めるようになったし
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:07:26.39ID:2g7wxHaO0
ヒトラー役って、あの有名な「総統閣下はお怒りです」シリーズでネット民にはおなじみの人?
第二弾は、「アルムおんじはお怒りです」シリーズということか?
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:16:46.61ID:esJ2OY4v0
>>517
5歳まで孤児院にいたから下の子の面倒は見ていたのかもね
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:18:11.33ID:SM5rz/lj0
オープニングの壮大なブランコシーンはキチンと再現してくれよ

じゃないと、認めないからな
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:26:50.14ID:0LRzEUku0
日本アルプスで農業か
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:29:53.80ID:CAa9qwGS0
トライのイメージ付いちゃってるから、まともに見れない
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:34:17.41ID:SYAAggXR0
おじいさん総統閣下かよw
総統閣下シリーズに新たなネタが誕生したなw
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:38:13.40ID:M+/oKoBt0
フランダースの犬の実写化も早よ
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:55:06.86ID:Pv2ThQvL0
>>424
「小さなバイキングビッケ」も、「アルプスの少女ハイジ」と同じ年に瑞鷹で制作されたアニメでした。
瑞鷹では同じ年に「宇宙戦艦ヤマト」を制作する予定でしたが、「ハイジ」と同時間帯に放映される事になったので、企画者の西崎義展は忖度して瑞鷹を退きヤマト制作の為の別会社を創りました。
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:07:43.86ID:pMpIRr470
ハイジ「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの?」
おんじ「それはね、周波数域の説明が必要になるが」
ハイジ「あの雲はなぜ わたしを待ってるの?」
おんじ「これ聞きなさい、前の説明が終わってないぞ。それに雲は待ってはいない」
ハイジ「おしえて おじいさん」
おんじ「だから教えてるではないか」
ハイジ「おしえて アルムの樅の木よ」
おんじ「なにを言ってるんだおまえは」
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:12:00.14ID:S0p4vHIyO
ペーターが嫌なヤツでクララの車椅子ぶっ壊す。
ハイジはクララの医者の養女になる。
結局原作もいろんな小説のパクリ
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:41:33.67ID:imPDf7RA0
>>479
パヤオも参加してるが高畑作品だろ
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:49:20.97ID:imPDf7RA0
>>492
もともとのハイジのイメージ(原作本発行の頃)は>>409>>423
>>162も言ってるが原作を無視してるのは20世紀半ば以降に作られた>>37の作品群のほう
原作イメージにはズイヨーアニメや>>1のほうが圧倒的に近い
冷静に考えてみりゃお下げ髪なんて生活に余裕のある娘の髪型なんだからハイジの環境でやってるわけない
0561顔文字のひと ◆.vVpQ4uz9. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:55:30.52ID:MnBQNBF50
(´・ω・`)パトラッシュ、僕もう疲れたよ










(´・ω・`)あ、これハイジちゃうわ、すまん
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:52.58ID:rkduKHkn0
アルムおんじは殺人逃亡犯
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 17:58:41.10ID:gY285DBF0
アニメのハイジはガチで神
あれを超えられるとは思えない

あとトライはしね
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:00:46.16ID:Bh3UDwNC0
>>484
大人になってから見るとクララの父親がクズだと気づくね
ロッテンマイヤーさんはやや毒だけど
後半になると実は見た目ほど年をとってなくて
彼女なりに一生懸命だったとわかる
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:00:51.80ID:PmgaeLxx0
>>107
上映時にはどこかでコラボめしをやるという期待
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:01:02.60ID:D/vcO+xd0
アルプスのおっさん平次
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:03:16.96ID:okYAXeaqO
セバスチャンが黒人にならないことを祈る

日本以外じゃ知名度ないに等しいらしいが大丈夫か?
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:03:25.42ID:F38PdzS/0
>>8
おもわねーよ
気色わりーなお前
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:04:15.67ID:kSoBVstkO
同時上映で昔、週刊少年マガジンで連載していた「アルプス野郎廃次」の
実写版をお願いしたい。本編の前にほのぼのした感動に包まれること請け合いw
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:05:41.26ID:MzY8u6fT0
広い屋敷に子供が独り暮らし(メイドやナニーがいるとはいえ)って異常だよね
貴族育ち?だからかおばあさまやクララの父親はずれてるなとおもったわ
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:07:06.67ID:IjSBiWYYO
クララがたった!クララがたった!
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:09.92ID:MzY8u6fT0
>>566
クララの父親からおんじへの手紙って
感謝と謝罪を伝えつつ
事を荒立てないでくれ
っていうお願いだよね
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:55.69ID:PSahHCDoO
会社やめて8ヶ月ぐらい引き篭もってたことあったけど全てが無気力だったのに夕方のハイジ(アニメ)の再放送だけが唯一の楽しみで
ハイジの一点の曇りもない済んだ心と、好奇心を行動原理とした人間本来のあるべき姿に、俺の傷心が癒されるようで今思えば社会復帰の足がかりになった
国会中継かなんかで2日間放送されなかった時は、本気でキレてテレビ局にクレーム入れたわ
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:23:17.27ID:o9220Kvz0
ヒトラーが実は生きていてスイスの山で田舎暮らしとしていたって驚愕の
ラストがまってるの?

>>479
違う、高畑作品。
宮崎はハイジではレイアウトをアニメの世界に持ち込んだ。
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:30:52.69ID:MeSBPscL0
>>566
そうそう
お祖母様も寂しがるクララを置いて戻ってしまうけど理由が
都会暮らしに飽きたから郊外でのんびりしたい
だもんね

デーテおばさんは悪人呼ばわりされてるけど
彼女にも人生はあるし
いいお屋敷できちんとした教育をハイジに受けさせてあげたいというのは偽りじゃなかったと思う
実際ハイジは召使いより格上の高待遇だったし
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:37:29.34ID:2v7bFd2Q0
アルプスの少女 廃人
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:06:32.68ID:M0diU4zr0
>>585
フランダースの犬は現地出身の人が書いたわけではなくて
イギリス人女性が現地への偏見たっぷりにイギリス向けに書いたものだから
現地の人に知られてないのは当たり前。
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:08:13.61ID:dWvDu2DZ0
>>17
ほんと最低だわ
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:27:53.50ID:7A6CtiaR0
>>579
フランダースの犬だがベルギーでは元になった街に日本人観光客が押し寄せたので
街が気をよくしてネロとパトラッシュの像を広場に建てたら
犬種が違ってて(なんかシュッとした凛々しい感じだったらしい)
日本人から「こんなのパトラッシュじゃない!」と苦情が殺到して
アニメそっくりの像に替えられたとか。

あと現地の街では地元民が「あんな可哀想な子供が実際にいたらワイら、放っておかへんわ。
薄情に描きやがって」と言ってると
読売新聞の「名作の聖地巡礼」みたいな記事で読んだ。
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:09.66ID:esJ2OY4v0
>>542
あの雲は何故片足を持ってるの
だと30過ぎまでずっと思っていた
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:16:03.95ID:ztvIkKpO0
>>593
何その迷惑な連中
勝手に押し掛けて騒いだあげく向こうが好意で作った物に文句垂れるとか・・・
どこぞの特種国家の連中じゃあるまいし、恥ずかしいからやめろよ
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:16:52.43ID:Uh9wyj1B0
>>164
どうって言われても…
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:24:51.33ID:R7iPoRLz0
インドの祇園精舎に鐘を設置したのも日本人
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:55.44ID:nk8n/gki0
ペーターとハイジのラ、ラ、ラブシーンもぉぉっ!!

トリビアの泉「アルプスの少女ハイジの映画版でペーターを演じていたのはチャーリー・シーン」
https://m.youtube.com/watch?v=y_Yn4gQt48s
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:36.73ID:95sVgEfS0
>>1
アルムおんじ役は『ヒトラー 〜最期の12日間〜』でアドルフ・ヒトラーを見事に演じた、
スイス出身のブルーノ・ガンツが務める。

ハイジが連れ去られるときに「チキショーメー!!」と叫ぶのか?
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:46.01ID:cY4YH4GB0
>>331
ガキの頃、のび太とドロンジョ様、ハットリくんとスネ夫とハイジのセバスチャンが同じ声なのは分かったけど、
ロッテンマイヤーさんがフネさんの声だったの最近知ったわ…
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:01.78ID:H0a79fnX0
羽衣子

うえこ
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:33.52ID:hjetc8n10
流石に海外の作品か。
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:06:00.03ID:phqU+qH+0
>>579
フランダースの犬はそうだがハイジはWikipediaで36言語もある世界的有名コンテンツなのだが(ズイヨーアニメ版も24言語あるがズイヨーアニメのために知られてるわけではない証左でもある)
当然母国スイスでも超有名
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:09:12.07ID:29SxsE2c0
ペーターが車いすをがけ下に投げ落としてぶっ壊すシーンは見た覚えがあるのだが
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:14:12.21ID:0aom+N990
おんじとロッテンマイヤーさんをどう描くかで評価することになると思う。あのアニメの肝はこの2人だから
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:15:08.16ID:xaFV0ACS0
>>アルムおんじ役は『ヒトラー 〜最期の12日間〜』でアドルフ・ヒトラーを見事に演じた、
>>スイス出身のブルーノ・ガンツが務める。

山小屋がヒトラーの執務室で…ハイジとペーター、クララは残れ、って言われて…
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:18:28.85ID:jxNfIW9P0
ペーター役は寺田心さんだろ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 05:11:45.44ID:D+dyoo180
>>267
アニオタいわく「アニメに人種を持ち込むな」
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 05:24:54.09ID:vf81cviL0
こんな胸糞悪いアニメはないな。歩けるようになったクララはまた来ると言いながら結局その後用なしとばかりに一度もハイジの所に来なかった。
最終回はハイジが悲しさのあまり気が狂ってクララが来た幻覚見て終わるんだよな。
フランダースの犬なんかよりよっぽど悲しい話だわ。
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:21:24.42ID:Y5Ho5Gd60
>>619
ハイジがおんじを教会に連れて行く話を見た記憶があるのだけど、DVDでは見当たらない。
なぜだろう?
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:10:22.63ID:WRoU2NRn0
>>621
バーカ!も追加で
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:13:06.21ID:ToUd7F+9O
ロッテンマイヤーさん役がどれだけ悪役になれるか
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:18:30.14ID:+ZvtuRq2O
ハイジのイメージは家庭教師の糞コマーシャルでもはや奈落の底 ハイジ身売り安売り酷すぎるわな
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:34:55.40ID:wvh1n6400
日本で実写じゃなくて良かったわ
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:40:29.54ID:Q+fkATCe0
>>635
嫁がロッテンマイヤーのタイプなんだよ
若い頃はクララぽかったんだけどな。
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:46:51.18ID:DivqEPY10
じじいが幼女を軟禁してる映画か
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:47:44.52ID:jz2CxqD10
>>1
おんじは、もっと冷徹なイメージ
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 08:55:56.97ID:DKzo3nxa0
>>296
へー、そうなんだ。
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 09:08:34.95ID:irtwGwnh0
吹き替えは乃木坂あたりですか?
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:14:52.78ID:LnRrtcmH0
そういやマイエンフェルト周辺てことさら聖地巡礼みたいなのやってるのって聞いたことないなスイス旅行全体の一つに過ぎないって感じで
プリンスエドワード島が観光あてにして日本の土産物屋みたいなのまで沢山あるのとは対照的
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:18:10.24ID:E4KmgI1K0
じいさんは 藤澤和雄 調教師でやってほしかった
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:24:31.12ID:80FXLlYb0
ヤギ乳を直飲みするペーター観たいw
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:47:41.89ID:RwnVDstB0
これって日常系の始祖みたいな話だよね、唯一金持ちの子が治ってる足が治ってるのに歩かないけど歩けたくらいのエピソードしかないよね、後はアルプスの綺麗な自然をバックにしたアルプスの日常、何がウケてんだろう
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:16:48.60ID:3d9ujZCM0
>>648
ゼーゼマンさんの声は鈴木泰明じゃないのか
まだ御健在だよな、確か
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:23:32.80ID:Zg05ZRAY0
見生人大
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:23:49.43ID:oAyKFMES0
ADHD(注意欠陥・多動性障害)っぽい奴と
転換性障害のやつの話が、なぜこうまで崇められてんだ

あの話(アニメ)でまともなの、ヤギくらいじゃねぇか。
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:36:53.96ID:INXNhgQ00
こち亀もセーラも実写のドラマ観て幻滅したよね。全く別物だったよね
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:53:20.24ID:RwnVDstB0
ハイジがこれならクララはさぞかし美人さんなんだろうな
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:04:31.87ID:lbH0VT6k0
アニメは食い物が異常に美味そうなんだよな
真似してチーズを火(ガスコンロ)で柔らかくして食べてみたが
思ったより美味くないという
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:36:43.98ID:uiKG6PS20
かわいそうに、本当に美味しい焼きチーズを食べたことがないんだな。一週間待ってください
一週間焼き続けたおいしい焼きチーズをごちそうしますよ。
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:43:51.57ID:Q+fkATCe0
>>666
ルパンとヤマトもな
明日のジョーは許す
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:45:31.08ID:WRoU2NRn0
>>656
お乳が出なくて殺されそうになった雪ちゃんに
栄養価の高い香草を食べさせてお乳が出るようになった話とか
ハイジが家事を放り出して遊びに行ってしまった為に
鍋が黒焦げになったけどおんじは子供だからと怒らなかった話とか
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:49:49.40ID:vw19z23c0
ぶっちゃけ発達障害だよね
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:00:50.35ID:HWmAQVvN0
>>622
日本映画にも出演したが
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:21:23.63ID:YSFc4PBF0
ミニヴィネットシリーズのクオリティの高さは異常
http://www.figure.kanaya440.com/images/items/heidi/2_4.jpg
http://www.figure.kanaya440.com/images/items/heidi/2_1.jpg
http://www.figure.kanaya440.com/images/items/heidi/2_5.jpg
http://miscolle.sakura.ne.jp/toys/kyd-heidi1/heidi.jpg
http://free-mode.com/wp-content/uploads/2016/07/DSC02690.jpg
http://free-mode.com/gazou/RIMG4889.jpg
http://rail-tablet.ocnk.net/data/rail-tablet/product/20130626_e42736.jpg
http://www007.upp.so-net.ne.jp/a37-hag/HOKURIKUanne3-4a.jpg
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 18:53:43.32ID:Z+ghd/f10
スポンサーは家庭教師のトライ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:08:05.95ID:AuS8FoS00
>>492
あっちじゃむしろ
日本に文化侵略されてる!
みたいな感覚らしいなあ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:10:42.77ID:AuS8FoS00
>>666
赤毛のアンは
カナダのドラマ版よかったなあ
イチゴ水のんで酔っ払うダイアナが
吉田類もびっくりの本格的な酔っ払いぷりで
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:46:05.25ID:nu4b0eX10
おんじは傭兵で人を殺したことがあるらしい
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:54:11.04ID:uH2i+tdr0
 
劇中に度々登場する牛の首に着いてるカウベルの音は現地でサンプリングした本物。
 
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:57:42.10ID:Az5MBOB20
ハイジが家庭教師のトライで立派な傭兵に成長していく話
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:26:38.47ID:ClUD3deVO
ヨーロッパから家族で遺産相続の土地があるアメリカへ渡る。
ある日、長女のアーデルハイドがどこかの家でアルプスの山と山羊の絵を見て
アルプスを思い出し、ホームシックになる。
アルプスへどうしても帰りたいと言い出し一人で帰ることに。
道中、金持ちの医者と知り合いになり、ゆくゆくは医者の養女になる。
実は山と山羊の絵もこの医者の物だった、という小説がある。
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:39:28.12ID:cwsiz9Ss0
何でハイジって街に出てお嬢様扱いになったんだっけ?
実はイイとこのお嬢さんでクララとも従姉妹か何か?
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:40:18.43ID:o+YJKFLq0
あのアニメのハイジしか受け入れられない。。
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:42:57.47ID:Qu2d8vR30
ハイジもオンジも日本人じゃなくてよかった
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:53:36.67ID:t1PjsMgN0
題名アルプスの少女ハイジじゃダメなの?
なんでちょっと変える?
かっこつけてんの?
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:03:08.83ID:j7uSJ+EK0
ハイジ→土屋太鳳
ペータ→山崎賢人
クララ→ベッキー
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:07:49.14ID:0WiDGoiW0
クララで勃ったー
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:08:23.08ID:cqidir0F0
人生で大事なことはハイジから学んだ
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:11:15.49ID:0WiDGoiW0
俺がもし安岡力也だったらなぁ、ユキちゃんだってヤッちまうんだぞ
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:13:11.24ID:vSfYC2eW0
>>701
正確にはHEIDI ハイディだよ
EIは、ハイと発音
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:19:05.73ID:kpFjuMhf0
>>1
この子はハイジらしいね。
とてもかわいい。
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:19:24.77ID:wC7bulqj0
ハイジ本放送で見てた。
小学校前だったし、何も考えてなくて良かったなぁ。
あとはドリフ。
なぜか笑点も見てた。
歌さんはこの時からいた。
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:21:52.91ID:Z8jUPVfOO
ハイジって、小説の続編では
ペーターと子作りして双子産むんだよね?
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:23:11.57ID:IiqMq43+0
アニメで見るから
いいんだろうがよ
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:26:33.67ID:ClUD3deVO
>>716
たくさんの人が書いた色んな続編があるよね。
看護師になったとか学校の先生になったとか。
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:35:47.60ID:wC7bulqj0
ヨーロッパの田舎に行った時、ハイジに出て来るようなチーズの固まりがスーパーに売ってて感動した。
安くて美味かった。
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:16.57ID:cly/L2wk0
>>706
オリジナルのタイトルはただの「ハイジ」だよ
アルプスの物語って付け加えたのはアニメに肖ったであろう邦題
てかスレタイだけ見ると日本アニメを実写化したようにも受け取れるなw
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:09.35ID:Dbfc0VJs0
>>17
あのトライって会社、郷ひろみの元嫁の二谷友里恵が社長なんだよな

ハイジのイメージ落として自社の宣伝に利用するやり口といい、色々胡散臭い会社だわ
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:17.31ID:ClUD3deVO
>>725
おじいさんが知らない間に連れて行かれるんだね。
必死に探してる。
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:35.03ID:3VqdqEL20
>>495
こういう、すぐわかるネタバレあらすじ、大好きです。
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:26.29ID:ClUD3deVO
>>727
ルシアンなんか大嫌いよ!プンプン
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:53.04ID:3LRmljCf0
美味しいチーズがでてくればほかはどうでもいい
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:25:04.09ID:gMkctUPd0
ハイジとペーターの写真集ってのがあってな・・・
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:35:52.18ID:QO50igSW0
>>615
わざとではなくうっかり落としてしまったって描写だったと思う
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 23:59:38.81ID:xaFV0ACS0
>>729 クララで立った

ネタバレは止めてくださいよ。
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 00:03:30.14ID:jjxDCYlU0
>>690
あのドラマ版、ギルバートが不細工なのが嫌かなあ。
あと、ダイアナが大き過ぎたのも。
原作のエピ入れてるけど時系列メチャクチャだし
後半はなんかアンが嫌な女になってるし
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 05:57:11.69ID:4Xew0xiW0
>>727
最近見たけど面白いよなあれ
マロや宮崎吾朗なんかよりよっぽどジブリっぽい
良い意味で
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:34:08.11ID:OSXtkHQ30
口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの
あの雲はなぜ 私をマッケンロー
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:37:28.43ID:dbY9cVNu0
こればっかりはモンゴロイドやネグロイドには出来ないな
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 15:39:03.31ID:4zW/OEgE0
ロリコンホイホイ
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:24:05.85ID:8x3iGHja0
>>341
アンの原作シリーズはめちゃくちゃ長すぎ
遠い東洋の野蛮な国と言って途中のどこかで日本の話が出てくるのには驚く
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:50:51.27ID:z/VhIPvj0
>>757
www
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 08:16:13.15ID:9/zekFUO0
もう30年以上前だが洋画ポルノでアルプスの少女ハイジみたいなのがあった
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:37:51.05ID:PBIWF9xm0
とろけるチーズが市販されるまではプロセスチーズと格闘する少年少女が全国にいっぱいいて炎の前で黒焦げのチーズを見て泣いていた。
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 20:23:35.61ID:IUwT+kmV0
>>752
大学時代に知り合った美人で富豪の天然お嬢様キャラが
貧乏な牧師さんと結婚して日本に布教に行くんだっけ?
翻訳者の村岡花子は、まさにそういう宣教師たちが作った学校で学んでいたから
親近感があっただろうなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況