X



【ボクシング】WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ 田中恒成、初防衛成功!12回判定勝ち、最強挑戦者との無敗対決制す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:58:20.22ID:CAP_USER9
◇WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ 王者 田中恒成≪12回戦≫同級1位アンヘル・アコスタ(2017年5月20日 名古屋市・武田テバオーシャンアリーナ)

初防衛を目指す田中恒成(21=畑中)がアンヘル・アコスタ(26=プエルトリコ)と対戦。3―0で判定勝ちした。
プロデビューから無敗の両者がぶつかった一戦を制し、初防衛に成功。次戦は以前から明言していた同級日本人王者による2団体統一戦を目指す。

田中は昨年大みそかに、21歳6カ月の日本人最年少記録で2階級を制覇。
現在、主要4団体中3団体で日本人王者が君臨するライトフライ級で、天下統一することが陣営の野望だ。
これまでもIBF同級王者の八重樫東と、WBA同級王者の田口良一の名前を挙げて「ぜひやりたい」と統一戦を猛アピール。初防衛に成功したことで夢のビッグマッチ実現が現実味を帯びてきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000119-spnannex-fight
スポニチアネックス 5/20(土) 16:56配信
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:58:59.52ID:pK+fzfBq0
田中「はい、みなさんまだ終わってないですよー!会長!か(ry」

中継ぶつ切りwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:59:36.34ID:v7FrF8zU0
激戦だったな
結果圧勝だがけっこうヤバい瞬間もあったのでは
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:00:00.27ID:fUPlX32t0
 


おもしれえな田中くん。

明日サンジャポゲスト確定。
明日ワイドナショーは村田確定。

爆笑太田
「田中という名字の奴は変なヤツが多いんですよ」
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:00:42.70ID:MsXPaQqH0
相手のアコスタが強くて、いい試合でした、あと、試合後の田中のコメントが
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:00:56.94ID:uvU395Q60
相手はガードの上からでもお構いなしに殴りかかって

手数は稼いでたが、完全なクリーンヒット数だと田中の方が遥かに上だった。

喋りはもうちょい鍛えた方がいいなwwww
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:01:56.59ID:HG+0tsPb0
ライトフライ級なんて軽量級のチャンピオン決めて何の意味があるんだ?
チビで弱いやつらを集めてその中で一番強いやつ決めてるだけじゃん
ボクサー全体で数えたら下から数えた方が早いんじゃねーのか?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:37.20ID:v7FrF8zU0
この試合を見た村田さんもきっと発奮して
今夜は接近して打ち合いに行くはず
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:09:02.91ID:zS2C7CVx0
名古屋のジムはメディアの扱いが弱いな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:12:06.04ID:7OjV6F4G0
めんどくさそうな奴だったな
同級生に居たら絶対距離置く
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:12:31.00ID:zJ3cSzsX0
統一戦決まらなかったらさっさとフライにあげた方がいいな減量がかなり厳しいし
アコスタ大した相手とやってないから成績だけの可能性もあるかと思ったけど
敵地でこれならそのうちベルトとるな
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:19:25.88ID:RceyBqhP0
田口戦はTBSか
テレ東は暮れのボクシング中継なしだな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:20:41.54ID:5Ek0zrFc0
大晦日に録画放送のテレ東は撤退していいぞ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:24:24.05ID:TjbgZ4yB0
最初は田中応援してたけど後半アコスタの後頭部にパンチし始めて冷めた
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:25:42.24ID:lhb9csXXO
アコスタはこの階級かフライあたりでいずれ王者になるよ、よく連打でるしな。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:32:54.60ID:FhzkvJO30
いい試合だったけど田中しゃべりすぎや
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:32:57.95ID:eLq+WQMq0
小人階級の廃止を切望

こんな意味のない階級がいっぱいある事で
ボクシング業界自ら首を絞めてる。
とても安っぽいし、世界チャンピオンとしての
権威をまるで感じない。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:05.14ID:lhjYiMCs0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:22.11ID:r0SzSx9e0
>>7
どこ住み?
東京は放送あったよ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:45.22ID:dg1n27zL0
またチビ階級のペチペチ試合か
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:36:03.58ID:WA8/whJh0
ダウンシーンもあったし、おもしろかった
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:52:02.34ID:rY6fptNV0
そこらの大学生って感じやな
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:55:36.33ID:ZPAf9hmj0
3Rの田中のボディで流れが傾いたな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:18.41ID:1ljZ8agc0
TBSよ、アコスタ頑張ってる連呼はマズいだろ
頑張ってる?何をどう頑張ったと捉えたんだ?
的確な実況が出来ないなら降りるかカネ払って出来るやつ雇えや
頑張るなんて人間が生きていく中で当たり前
TBSのアナウンサーの質を疑う他無いわ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:01:23.12ID:v7FrF8zU0
>>65
「知名度低くない?」と言いたかったのでは
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:07:42.37ID:1ljZ8agc0
>>71
フォローありがとう
場を荒らして申し訳ないが、晩人に伝える手法を知らないんだなと思ったんだ
ネタ的に何かを狙った裏があるならまだしも、自分勝手な人間だと捉えて叩いたのが経緯
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:09:25.13ID:djHdfxUJ0
>>19
ほんとコロポックルのボクササイズでしかないからな
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:09:27.84ID:2Iv09YS1O
岩手県でも放送あった
判定の結果 差がありすぎたのには驚いた。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:12:19.33ID:chvDI5ij0
まぁまぁ試合も面白かったけど
振り返ってみるとアナウンサーの
「死闘死闘死闘」
「パーフェクトパーフェクト」ばっかり頭に浮かんでくるほど
語彙力の乏しいアナだった。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:17:18.72ID:fGfZwudC0
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』 
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』 
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『14人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人) 
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』(格が落ちるベラトールのチャンピオンを含めたとしても15人) 

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオンなどが乱立 
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後 

***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』*** 
(IBO、WBF、WBU等の無数にあるマイナー団体の世界チャンピオンを含めると300人規模) 



サルでもわかる簡単なインチキ 
K-1ですらチャンピオンは各階級に1人だった 
だからプロボクシングでは特に運動神経が良いわけでない日本人がバイトしながらでもアホみたいに世界チャンピオンになれる
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:17:41.65ID:C5OGR6xF0
>>42
>>50
>>69
田中の試合はTBSじゃなくて完全CBC単独制作
ゴゴスマと一緒でTBSはネットしてるだけ
井岡ジムの試合はMBSとTBS共同制作だけど

ただ田口戦が実現するとなると>>48のいうようにTBSがどう動くか
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:18:02.13ID:JG14lUFb0
>>83
お猿さん過ぎるわ
全世界が見られようと見てもらえないんだから色んな人間が見る地上波で流してあげてほしいって話なのにお猿さんどころじゃないな
チンカスだわ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:18:20.35ID:LfKbdWL30
田中選手は声聴いてると不安定な吊り橋の上を渡ってる気分になるな・・・
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:19:28.34ID:lhb9csXXO
田中はこの階級では統一戦やるしかないだろ、今日のが1位だし、他に相手いないよ。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:23:50.55ID:C5OGR6xF0
>>75
>>78
現行の採点方式上100人みても5050で割れるような超接戦ラウンドと
フルボッコされまくってなんとかダウンやストップだけは免れただけのラウンドでも
どっちも同じ10-9だからな(一応ダウンなしの10-8も許されてはいるが)
前者みたいな接戦ラウンドで3ジャッジとも一者に寄ってそれが2R続いたら
もうそれだけでダウン一回分だし
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:45.21ID:+iAUCQn90
呼ばれた田口はこいつの喋りにイラッとしたんじゃない
盛り上がらんしグダグダで
まあ相手強くてさすがにヘロヘロになってたからだろうけど
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:58.10ID:eikj7/f80
亀田 興毅 やれや!

素人に大きなグローブつけさせてないで
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:40:17.02ID:Q0VlfLkh0
テレビでやってたのか
またローカルか
youtubeライブで放送っていっても数百人見てただけじゃん。
全世界ネットって言うけど数百人じゃ…それも見てるのほとんど日本人じゃん(^o^;)
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:40:30.48ID:PZ6DpW3p0
村田のテレビ中継は七時だが
ゴングは何時だ?
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:07:00.65ID:iVu5/PSsO
こりゃ3階級目でフライの井岡に挑戦するな
ライトフライなんて魅力ない階級だしw
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:17:21.02ID:TCJQHjmO0
ライトフライ4団体全員日本人になったんだな
こりゃ統一戦路線に進んでいくだろうな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:23:57.07ID:DZvMoyyL0
>>105
それって、みっともない恥ずかしい事だよ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:44:27.98ID:6d1rjDR80
>>107
そりゃ兄じゃなくていとこだからだよ
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:57.41ID:2D18Tpsx0
フジの2試合とダイジェスト見たけど田中が一番面白かった 自分よりも身長低い奴を得意としている田口はどう戦うかな?
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:47:50.47ID:U3naPQV80
コイツよくしゃべるな
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:16:42.47ID:JxXd4WP90
世界ライトフライ級

WBA王者:田口良一
WBC王者:拳四朗
IBF王者:八重樫東
WBO王者:田中恒成
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:26:55.82ID:IqJsQmmi0
フライ級って名前変えたほうが良いんじゃねーの?
モスキート級とかさ
ネーミングからチャンピオンに対する敬意が感じられん
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:38:24.75ID:lRJinFS20
田中恒成の過小評価はかわいそう
会場もガラガラだったし
名古屋人ってひねくれすぎているから、地元の本当のスター候補を見極める目も失ってるんだよね
東京、もしくは大阪だったら大々的に取り上げられている選手
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:41:53.13ID:lRJinFS20
アコスタに勝つって、わざわざリカルド・ロペスを初防衛戦に呼んで、それでも勝っちゃうっていうくらいに凄い
この価値はボクシングファンですらよく理解できていない
軽量級最強は井上、田中、比嘉に絞られたかな?
井岡も十分強いけどね
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:56:28.82ID:XgnRzRH80
田中と田口だと、普通に田口が勝つと思うな
田中は終盤になると、パンチが雑で軌道が大きくなる傾向にある
中盤まではシャープで速いパンチ打つけど

それに対して田口は基本的にブンブン振ってきて、それが終盤まで衰えずに
ガツンと当たる時がある
田中は序盤でぶっ倒す気で行かないとダメだが、田口って頭おかしいぐらいタフなとこある
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 23:42:06.15ID:eLq+WQMq0
ミドル級観て
改めてこんな階級いらんと思った
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:33:42.10ID:gYn1ho/b0
>>121
階級いらんて発想が凄いなw
二度と見なきゃいいだけや
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:05:47.03ID:eUoy8s6I0
>>105
八重樫以外の3人は十分な知名度とは言い難いから、統一戦で盛り上げるのはいいと思う。
もちろんベルト失うリスクはあるけど、それは強豪外国人相手だって同じだし。
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:07:26.65ID:BKaHHpai0
ナオヤの試合が楽しみだ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:10:52.07ID:BKaHHpai0
>>85
昔は階級が少なくて団体も少なかったから
3階級制覇をやって昔の王者と同じぐらいの価値かね?
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:59:47.60ID:setGxKOC0
何回勝ってもこの人知ってる日本人ってボクオタ以外いないだろうな
現在日本人世界王者は12人いるが
久保、福原、木村に並んで地味すぎて知名度ない
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:13:04.50ID:Kqbsm5450
この階級はもう田口しか相手がいない
めちゃくちゃ層が薄いから盛り上がらない
フライ級もそんな感じだな
田中と田口が対決したら田口が勝つような気がする
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:35:15.27ID:QHSHR/1w0
ライトヘビーって凄い選手層薄いんだろ
もうチビ階級はいらねえな
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:49:05.92ID:+9wc3sGA0
田中>田口>八重樫>拳四郎 かな
田中はフライ行っても井岡、比嘉を微差で上回ると思うんだが
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:54.47ID:X6BWSFwA0
フジの3人の陰に隠れた感じになったけど試合は面白かったと思う
KO出来なかったのは残念だけど相手も強かった
とりあえずハードルはクリアした
キー局が押してるボクサーをなぎ倒していく展開に期待
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 03:01:18.55ID:hoJxQkaW0
CBC制作だけど今回は関東も生放送だったから、多少は認知されたのでは。田口と統一戦になったらどこが制作かな?田口はテレ東だよね。
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 05:30:51.42ID:94msl3wu0
>>141
一応ミニマム初防衛戦もCBCローカル予定だったけどTBSが急遽中継してる
あと原に挑戦した東洋戦は原が大橋ジムだからフジテレビのフェニックスグローブで放送したな

統一戦となるとCBC単独じゃなくてTBSも制作協力体制組む可能性もあって
そうなるとテレ東には勝ち目ほぼなくなるけどCBCがそれを嫌う可能性もあるね
まあどっちが興行権取るかは局もそうだがジム同士の話し合いもあるからな
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 20:17:03.26ID:toOs1c++0
■田中恒成
「田口選手、今年中にやりましょう」

■田口良一
「勝つか負けるかわからないが、プロとしてみんなが見たいカードをやりたい」
「会長にちゃんと言っておきます」

■畑中会長
「本人を尊重するし、(田口戦を)やりたいというのは去年から言っている」
「いい返事がなければ、ライトフライにこだわる必要はない」

■渡辺会長
「(田中戦)やらせてやりたいですね。名古屋に行ってもいい」
「リスクは覚悟のうえ」

■内山高志
「盛り上がるし、絶対にやった方がいいよ」


あとは、テレ東(東京)CBC(名古屋)のどっちでやるかの調整だけ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 04:01:51.63ID:yz4n7UKB0
>>144
田口は一応このあと(おそらく夏?)一戦挟む予定はある
そんでこういう時に限ってそこで陥落とかいうパターンは本当に往々にしてある

仮にそのあとで年末だとしたら今度は田中が間隔が空きすぎてしまう
統一戦前哨戦!みたいに煽ってノンタイトル一戦挟んでもいいけど
また仮にそこでグダってしまうと統一戦にケチがついてしまうこと可能性

こればっかりは巡り会わせとか縁とかもあるから本人同士はもちろん陣営含めて
両方ともにやる気があっても実現しなかったってカードは色々な原因で一杯あるからな

特に件の内山は粟生戦もここ勝ったら実現かってタイミングで粟生が陥落して実現せず
三浦2戦もお互いにそれぞれいい話が来てたからそっち優先してたけど結局どっちも流れて
だったらさっさとやってたほうがよかったじゃねえか的なことしてたら両方とも陥落してしまうという
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:42:26.22ID:GTVLWo7a0
田中はアホの子だけど強い
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 11:04:47.18ID:eQaigTg+0
強いとか言われているけど所詮ライトフライ級だから一般人より弱いよ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 13:02:17.51ID:wAKRbuYk0
日本チャンプ以下の世界チャンプか
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 11:01:09.43ID:xC5zMqqu0
>>146
普通タイトル戦の前に前哨戦はやる
前哨戦の内容にケチ付けられようがタイトル戦やっちまえばどうでもよくなるし
どっちもまずノンタイトルに負けることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況