X



【競馬】平安S(京都・G3) ダートの新星現る!中団追走グレイトパール(川田)早め抜け出し後続を寄せ付けず圧勝!5連勝で重賞初制覇 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:03:06.59ID:CAP_USER9
01 5 09 グレイトパール      牡4/538(  0)/ 1.55.7   ---   川田将雅 56.0 中内田 充正
02 2 04 クリソライト           牡7/504(. -2)/ 1.56.4  4馬身  武  豊   58.0 音無 秀孝
03 1 01 マイネルバイカ       牡8/496(. -6)/ 1.56.5 1/2馬身 岩田康誠 56.0 西村 真幸
04 3 05 ピオネロ             牡6/498(-10)/ 1.56.5   ハナ   石橋  脩 56.0 松永 幹夫
05 8 16 ケイティブレイブ.     牡4/504(. +2)/ 1.56.5   クビ.  福永祐一 58.0 目野 哲也
06 1 02 タガノエスプレッソ.     牡5/452(. -2)/ 1.56.6 1/2馬身 北村友一 56.0 五十嵐 忠男
07 4 08 リーゼントロック       牡6/526(. -8)/ 1.56.9 1 3/4馬身 中谷雄太 56.0 矢作 芳人
08 7 13 ラストインパクト.       牡7/484(. -4)/ 1.57.0 3/4馬身 四位洋文 57.0 角居 勝彦
09 4 07 アスカノロマン       牡6/524(  0)/ 1.57.4 2 1/2馬身 和田竜二 57.0 川村 禎彦
10 8 15 グレンツェント.         牡4/472(. +8)/ 1.57.7 1 3/4馬身 C.ルメール   58.0 加藤 征弘
11 6 12 マイネルクロップ      牡7/518(. +4)/ 1.57.7   クビ.  岡部  誠 56.0 飯田 雄三
12 6 11 ロンドンタウン       牡4/524(. +8)/ 1.57.8   クビ.  松山弘平 57.0 牧田 和弥
13 5 10 ロワジャルダン        牡6/498(  0)/ 1.58.9  7馬身  浜中  俊 56.0 戸田 博文
14 3 06 クリノスターオー.     牡7/534( - )/ 1.59.6  4馬身  幸  英明 56.0 高橋 義忠
15 7 14 ドリームキラリ       牡5/486(. +5)/ 1.59.8  1馬身  黛  弘人 56.0 矢作 芳人
16 2 03 コパノチャーリー     牡5/520(  0)/ 2.00.5  4馬身  松若風馬 56.0 村山 明

払戻金
単勝9 250円  複勝9 150円 4 430円 1 2290円  枠連2−5 1420円  馬連4−9 2480円
ワイド1−4 17190円 1−9 7120円 4−9 1050円  馬単9−4 3490円
3連複1−4−9 96220円  3連単9−4−1 236010円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1708030911/
0002丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:04:07.36ID:CAP_USER9
タイム
ハロンタイム 6.9 - 10.6 - 11.1 - 12.5 - 12.1 - 12.1 - 12.4 - 12.5 - 12.6 - 12.9
上り 4F 50.4 - 3F 38.0

コーナー通過順位
1コーナー 3,14,16,6,7(1,11)10,9,15(8,12)(2,5)-13-4
2コーナー 3(14,16)-6(1,7)(10,11)-9(8,12,15)(2,5)-13,4
3コーナー 16,3-(10,9)14,1(7,11)(8,15)(2,12,5)6,13-4
4コーナー 16,9-10,3(1,7,11)(8,5)(12,15)2(14,13)-4-6
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:04:37.14ID:vdpmQ4D50
川田がヒロインで酷評してたから
次走は乗り変わりかな
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:06:01.74ID:G9q8vhCu0
乗り方にケチをつけて降ろしたジョッキーに先着されるケイティブレイブの調教師の見る目のなさと言ったら
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:06:08.06ID:2tmY7JAd0
東海ステークスやアンタダレステークスじゃないんだ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:07:13.09ID:G9q8vhCu0
>>5
中内田と川田は乗馬クラブだかの先輩後輩の間柄で結び付きが強いから
大丈夫だろう
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:09:04.30ID:TVZN5GhG0
ひっそりとラストインパクトおるやん
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:09:36.31ID:Ey8fYDK20
>>8
クリソライトは最初からあの乗り方するってブログで言ってたような
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:09:39.05ID:t1ODEmz30
帝王賞の優先出走権でもあげればいいのに…
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:09:39.75ID:gcxRD6Lq0
ふざけんなピオネロただ負けずに屁こいてでも同着になれよ!
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:12.69ID:7r2Ya+/O0
クリソライト後方一気凄すぎwww
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:12:27.94ID:656oJdAt0
ダート替わりで4連勝か
しかもファハド殿下の馬なんかい
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:14:25.86ID:Ey8fYDK20
クリソライトと豊のコンビは相性抜群だよな

帝王賞2着の時はルメールだったら勝ってたとか言ってるやついたけど
あれは完璧だったと思うわ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:19:22.87ID:7r2Ya+/O0
>>20
ルメールってJBCでやらかして速攻降ろされたじゃんw
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:19:35.93ID:xx38uxNf0
5着?福永がコツコツと老後資金をためているのを見ると反吐が出る。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:30:21.82ID:tieJHkTf0
武ポツン痺れたわ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:35:37.00ID:o7CVqzpi0
>>6番人気を2着にに持ってきて?
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:39:08.05ID:BpJ9kXeD0
中内田厩舎すげーな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:43:18.86ID:/Qh/A+/30
せっかく川田は今年の重賞初勝利だったのに武に全部持っていかれたな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:44:33.97ID:swPy0kgi0
中内田ってドバイ厩舎かと思いきや
カタールもパイプあるんだな
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:46:38.14ID:gUtdfPb/0
本当にケイティブレイブ可哀想だわ
調教師が馬を過大評価し過ぎてる
何の指示も受けてなかったら福永は普通に先行して逃げ馬に左程競りかけず馬券内残ってたよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:48:14.82ID:cmXzfuA/0
あれで掲示板に乗るんだからケイティブレイブは強い
地方G2,G3ツアーなら無双確実
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:52:43.63ID:gUtdfPb/0
>>35
余裕で帝王賞除外
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:05:46.87ID:ybgFUDiT0
ダート馬は極限まで鍛えて進化させてばんえい馬みたいになって欲しいわ
さらにガッチガチムッチョムチョにして
芝でダメだからダートへなんてヒョロ細馬は全部吹っ飛ばす
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:11:38.96ID:9Ptqehx6O
むしろダートで通用しない芝馬の方が軟弱
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:20:06.84ID:HaAZ/CPk0
川田ガチすぎるだろ

もう少し前を可愛がれよ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:22:26.33ID:OE3W1q6c0
>>8
この馬に関しては外から被される騎乗しない限りは辛口の音無でも文句言わない
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:35:11.85ID:NCRpTIsj0
〜レース後のコメント〜
1着 グレイトパール(川田将雅騎手)
「トップスピードは高くないのですが、持続する脚があるのが特徴です。500万条件からだいぶ成長しています。大きい馬で器用さがなく、出していってもあの位置からのレースになりました。
それでもスピードに乗ってからは止まらず走れます。ダートに転向して重賞に手が届きましたから、この先が楽しみです」

(中内田充正調教師)
「強いグレイトパールを見せることができました。今後は馬の様子を見て、帝王賞に向かいたいです」

2着 クリソライト(武豊騎手)
「前に行く馬が多くて、この形しかないと思って狙い撃ちをしました」

3着 マイネルバイカ(岩田康誠騎手)
「うまく立ち回って、力のあるところを見せてくれました。展開は速かったのですが、頑張ってくれました」

4着 ピオネロ(石橋脩騎手)
「スタートで出て行きませんでした。無理をしてリズムを崩しても仕方ないので、勝ち馬を見ながらレースをしました。自分で動く形になった分の差はあるかもしれませんが、堅実な馬です」

6着 タガノエスプレッソ(北村友一騎手)
「力のいるダートで良く走ってくれています。もっと脚抜きのいいダートの方がいいです」

7着 リーゼントロック(中谷雄太騎手)
「分かっていましたが、ペースが速かったので、いつもより後ろから行きました。馬群をさばけて、直線でも前が開いたので、ロスなく競馬ができました。
3着馬とも僅差だったので、もう少しついていければ違っていたかもしれません。力をつけてきています。見劣らなくなってきましたし、さらに強くなるのではないでしょうか」

8着 ラストインパクト(四位洋文騎手)
「ゲートをポンと出たら前目につけようと思いましたが、行く馬がいっぱいいたので、じっくりと行きました。伸びてきそうな感じではありましたが、外の馬に来られました」

810 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/05/20(土) 17:34:27.25 ID:MPL1FBY50 [5/5]
9着 アスカノロマン(和田竜二騎手)
「状態は良さそうでした。でも走る気を出しませんでした」

10着 グレンツェント(C・ルメール騎手)
「ずっと忙しかったです。4コーナーまでは良い感じでしたが、外へ行きたいというときに反応せず、止まってしまいました」

12着 ロンドンタウン(松山弘平騎手)
「勝負所で置かれてしまいました。今日のような馬場は合わないかもしれません」

13着 ロワジャルダン(浜中俊騎手)
「スタートは良かったです。1コーナーもスムーズに入りました。この馬としては前目の位置で、いつもとは違う形になりました。勝った馬は早めに押し上げる展開で、きつくなってしまいました」

14着 クリノスターオー(幸英明騎手)
「スムーズに行けませんでした。砂を被って気の悪さを出していました」

15着 ドリームキラリ(黛弘人騎手)
「2番手でもハナに行くイメージで乗りました。しかし、向正面で早めに来られて、苦しい展開になりました」
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:37:52.14ID:lhjYiMCs0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:43:26.79ID:ipdf/gOw0
最終レースの幻のダービー馬も強かったな
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:48:49.89ID:oMl2YaH60
岩田… 
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:26:31.60ID:8kTi0RCs0
梅花
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:22:57.96ID:G9q8vhCu0
お疲れはん。
平安Sは2着やった。
勝ち馬は早めに抜け出してたし、届かんかったわ。

枠決まって逃げるにしても控えるにしても途中から動くにしても
思い切ったレースになるかなって思ってたけど、ここまで大胆とは…笑

ただやっぱり武騎手は気持ちよく走らせてくれる。

暑かったけどみんな応援ありがとう。

https://blogs.yahoo.co.jp/chrysolite_hige/13818964.html
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:42:32.72ID:6FmBD31c0
アウォーディーはいい加減いい歳になってからダート転向したからな
グレイトパールはまだ4歳だから伸びしろありそう
帝王賞は世代交代あるか
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:53:18.52ID:En4pmLEX0
帝王賞出られないだろう
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:16.94ID:fa70y49K0
>>57
出走する可能性あるのは、
コパノリッキー
サウンドトゥルー
アウォーディー
ゴールドドリーム
クリソライト
インカンテーション
ケイティブレイブ
ノンコノユメ
ミツバ
あたりか。
無理だな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 23:30:25.46ID:VZlVI2f+0
>>60
川崎記念勝った馬もいるでしょ
どう考えても無理だわな
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:30:12.79ID:3db1P4s10
>>56
まだまだ4歳グレイトパール
史上最強ダート馬ホッカータルマエとそっくりw
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:53:25.61ID:HUvOj/2s0
>>64
そこまでか?w
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:50:55.72ID:+Wv04yQI0
柔らかいし首も体全体も可動域広くよく使えて、ものすごく良いフォームだよな
芝の一流馬みたい
でもダートだともう少し固めで重厚感あってもいいかもね、加速の面で取りこぼしも出るかも
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 16:18:44.38ID:6PZO5ZFW0
千代田の良血ビューチフルドリーマー系、華麗なる一族の親戚なんだよな。
それが外国人馬主という…
時代は変わったな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:30:07.59ID:HHwrBIyM0
>>69
アンタレスステークスがあったような…?
と思ったら5年も前に阪神に返ってたんだな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 22:06:10.86ID:qj0K6c8v0
ドリームホースですわ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:10:45.67ID:cRUITNovO
>>74
今年大ブレイク確実な堅実派厩舎
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:13:59.00ID:cRUITNovO
>>77
20年ぶりのゾクゾク感を味わってる
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:34:45.51ID:Lw6+MwKf0
平安Sと言えばヘイセイシルバーを思い浮かべてしまう
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:53:03.15ID:ihWjOMVj0
ホッコータルマは国内に専念してればG1を20勝はしてたんじゃないかと
だからグレイトパールはタルマエが達成できなかったG1.20勝を目指してほしい
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:13:43.77ID:RzsQJb3Z0
>>80
ほとんどjpn1だったような
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:27:54.22ID:FhTLrhzs0
ホッコータルマエとコパノリッキーはいいライバルだった
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 23:59:21.95ID:YqUb6Is50
>>81
ダートG1(jpn1)を5〜9勝してる馬でも価値がないjpn1レースを集めてる馬が殆どだけど
タルマエは殆どがダート王道レースだからね。内容もスバらしい

ダート王道
@チャンピオンズカップ(JCダート)
A東京大賞典
B帝王賞
CJBCクラシック
D川崎記念

二部ダート
@フェブラリーS
AJBCスプリント
Bかしわ記念
C南部杯

D2歳ダート王
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 01:13:32.27ID:omJcGCkc0
ダートの場合王道と言ってもフェブラリーSとチャンピオンズカップは賞金同額だからなあ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 14:22:32.08ID:obPVbLOf0
>>83
フェブラリーハンデ時代から歴史を重ねるフェブラリーステークスて二部扱いなのか
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 15:23:33.90ID:BUINiD1m0
それ単純に距離で区別してるだけだな
芝の場合賞金に明確に差が出るんだけどダートでは王道と言っても大して意味ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています