X



【サッカー】<スポーツライター・金子達仁>才能は、選手が成功する上で極めて重要な要素ではあるものの、成功を約束するものではない©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 13:38:51.57ID:CAP_USER9
あれは7年ほど前だったか、サッカー解説者になりたてだった頃の玉乃淳さんに聞いたことがある。

 柿谷と香川、どちらが天才か。

 ヴェルディの下部組織時代に天才の名をほしいままにし、中学卒業後はスペインに渡った玉乃さんは、現役時代の終盤をJ2で過ごしたため、J1から降格してきたセレッソとも対戦していた。わたしとしては、ユース時代にフェルナンド・トーレスやイニエスタと同じピッチでプレーした経験のある玉乃さんに、ぜひとも聞いてみたかったのだ。

 「断然、香川君ですね」

 “柿谷派”だったわたしにとっては意外な答えだったが、玉乃さんは自信満々だった。7年後のいま、柿谷と香川の置かれている環境を見れば、どちらの眼力が確かだったかは明らかで、やっぱり、実際に戦った人の感覚は違うのだな、と改めて痛感させられる。

 J3のFC琉球に藤沢典隆という選手がいる。サンフレッチェ・ユース出身のテクニシャンで、ケガさえなければ間違いなくJ1でプレーしていたであろう選手である。広島時代、後に日本代表となる槙野や柏木と寝食をともにしてきた男が、先日、FC東京U―23と対戦した。となれば、当然聞きたい質問が出てくる。

 「やっぱりモノが違うなとは思いましたよ。15歳であの落ち着きは凄い」

 現役日本代表の若い頃を知り、かつ実際に対峙(たいじ)した彼が言うのだから、こちらも「そうか」と頷(うなず)くしかない。むろん、久保建英についての評価である。わたしの中では、久保の才能についてまたひとつ太鼓判が押された気分だった。

 ただ、忘れてはいけない。才能は、選手が成功する上で極めて重要な要素ではあるものの、成功を約束するものではない、ということを。そして、世界中には、10代の頃は眩(まばゆ)いばかりの輝きを放ちながら、大成することなく消えていった選手が数多(あまた)いることを。

 最近になってしみじみ思う。五輪も含め、年齢別の国際大会における結果ぐらい、あてにならないものはない。W杯優勝からすでに7大会も遠ざかっているアルゼンチンは、20歳以下W杯では95年から07年の12年間7大会のうち、実に5回を制するという圧倒的な強さを誇っていた。五輪王者になったナイジェリアやガーナも、依然W杯では無冠のままである。

 まもなく、韓国で20歳以下のW杯が始まる。久保の存在もあり、今回は大会への注目度がいつも以上に高い印象がある。わたし自身、久保がどれだけできるのか、三好が、堂安が、小川がどれだけ暴れてくれるのか、大いに興味がある。ただ、この大会での内容や結果が将来を約束するものではないことは、肝に銘じておきたいと思っている。

 年齢別の国際大会で勝つことは、むろん、無意味ではない。ないが、レベルの高い国内リーグを保持することに比べれば、その効力は、せいぜいおまじない程度、である。(金子達仁氏=スポーツライター)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20170518s000023CF280000c.html
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:39:39.71ID:yM1xm0Uo0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

764 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 15:13:44.62 ID:P4sesIvR0
>>755
>初めは友好的に接してきたアクセルを「俺が嫌いな体育会系だから」の一点のみで

お前、理由すりかえてるんじゃないよ、アクセルを嫌ってたのは「才能なくてダサいから」だろう
何が体育会だからだよ、「ホテルは暴れて壊す」「約束は守らない」「時間は守らない」のアクセルが体育会?
笑わせんなよ。大体よ、後発のバンドでアクセルをリスペクトしてる奴なんてごく少数だろう、否定する奴はいっぱいいたがな
逆にカートを批判してる奴っているか?リスペクトはされてるけど

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:40:47.35ID:t1ODEmz30
お前に言われなくても知ってるし、
むしろお前にだけは言われたくない。
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:41:24.61ID:xNcZg5Ei0
ハゲの言うことは信用に値しない
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:42:28.82ID:sb5e7Hl30
何かを言ってるようで何も言ってないな
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:42:29.00ID:F9dwZc2i0
確かジーニアスって大絶賛してた人が居たなあ
あの人誰だっけなあ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:42:48.49ID:OzbKAxja0
>>1の続き)

ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:44:30.85ID:swerlOWy0
金子さんは小宮さんにライターとしてかなり差を着けられたな
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:45:48.47ID:7ocmsfWoO
>>1
知ってる
30年前から言われてる
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:45:49.78ID:8GymZBqM0
ジーニアス
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:46:47.97ID:jN86sALS0
この文章力ではライターとして厳しい
当たり前を回りくどく言ってるだけで長いわりに“読める”内容がない
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:47:34.45ID:fciMPsYY0
 
 身長とか、筋肉の付きやすさとか、そういうのが才能じゃないの?
 身長が高くても、全員がスポーツ選手になるわけじゃないし、
 成功もしない。
 
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:47:35.17ID:akQSgmTn0
>>1
別にスポーツに限らんだろそんなの
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:47:36.32ID:97OEm0vd0
はあ? 
日本にとってはU20WCで結果出したほうがいい。

欧州スカウトにしてみれば、Jリーグより育成年代の大会のほうを見るでしょw
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:48:42.89ID:R0B52Ukz0
金子は第2の中田英寿として我先にと唾をつけたのが柿谷だった
今久保に群がっている奴らもどーしよーもねークズライターばっか
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:51:04.75ID:+W9QB4sr0
才能100×努力1=100
才能100×努力10=1000
当たり前のこと言うなよアホライター
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:02.65ID:htohU98v0
ジニアス
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:56.62ID:htohU98v0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。

柿谷曜一朗。

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:55:14.85ID:0/zxvq8a0
柿谷の方が期待されてたよね入団時は…
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:55:29.37ID:v7FrF8zU0
>>16
それは才能じゃなく資質
才能はいうとセンスだろ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:56:48.88ID:mvBCMiCj0
>>9
キムコさんはこれでしょ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:58:07.27ID:BvClg9Gm0
柿谷ageしてたコイツと本田の目力のなさは極めつけ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:59:41.58ID:FnfRbCqK0
柿谷に心酔しちゃう人って宇佐美でも夢見ちゃったんだろうな。
サッカーで重要なのはそういう所じゃないのに。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:02:55.87ID:+cBSESBt0
この感想文で金もらえるなら俺もコラムライターやるわ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:03:41.11ID:SNVxopwe0
柿谷は今は点取り屋ではないけどいい仕事してセレッソ女学院の好調を支えてるけどな
でもやっぱり期待するよね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:05:55.10ID:w2k7h5ji0
>>37
でも、それって柿谷に期待されてたナンバーワン、オンリーワンな仕事じゃないんだよね…
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:07:32.45ID:K9ktKuhE0
家長と水野が居れば日本代表は
10年は安泰だと断言した俺様の意見は・・・
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:10:21.18ID:IBW225io0
>>40
感想文書いてたまに中継のゲストに呼ばれて「ウィ―ウィー」言っているだけで
美人の嫁さん貰って都内に洒落た一軒家を新築してアストンマーチンを乗り回しているから
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:10:34.32ID:7v0dibN70
身長やリーチは、ほぼ才能だな
筋線維の構成も努力で有意に
変えるのは難しい
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:10:40.84ID:l7FELAGs0
あんたの期待通りじゃなかったのはわかるけど、柿谷もそこまで落ちぶれてるわけじゃないのにちょっと失礼だろ。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:11:05.57ID:kG+yPGaw0
そんなもんセレッソで香川と柿谷の現場での扱い見りゃわかるだろ
入団1年目に決着着いてるわ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:04.00ID:X+1izzTw0
誰でも分かる当たり前の事をなに偉そうに語ってんの?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:28.08ID:1qPjoqIb0
金子の言う事は置いといて、
別の角度から考える
才能、て一口に言っても、それが一点集中型か、
あるいは全体的なバランス型、かで捉え方も違ってくる
そして、今まで日本人は特定部分の才能や技能を万能の様に捉え過ぎている
これが勘違いの元となってる
何でも才能で片付ける二次元思考は終わり
これからは才能、引き出しの多さ、勝利欲の強さ、
この三点セットで物を見て、考えて、語る時代に変わるべき
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:48.43ID:gcZrVhRS0
1%の才能があってこそ99%の努力が無駄に成らない
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:16:08.24ID:Wx1SRTsv0
柿谷sageる必要のない記事やん
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:17:00.79ID:lzeZew0O0
いくら才能有っても邦本みたいに素行不良じゃどうにもならんしな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:18:18.47ID:Di5zMHSS0
ライターが才能って一言で片づけるのってどうなん?
もっと細かく考察すべきなんじゃね〜の?
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:18:58.82ID:m2n1DSye0
>>41
家長はプレースタイルについていろいろ言われてからどうかと思うが、水野はまあしょうがねえよ。あんなことになるとは思わんやろ
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:20:04.18ID:LIjosg/N0
久保は将来チャンピオンズリーグで得点王になる。
10年後には世界中のだれもが知ることになる
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:22:03.27ID:4WE3r/Eh0
昔は磯貝をイチオシしてたなw
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:23:13.18ID:Kz8d/PM90
>わたし自身、久保がどれだけできるのか、三好が、堂安が、小川がどれだけ暴れてくれるのか、大いに興味がある。
そう思うんだったらスタジアムに、練習場に取材に行けよ
スタジオで解説やってるだけで「ライター」だの、「ジャーナリスト」だの名乗ってんじゃねーよ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:23:54.17ID:pK+fzfBq0
浅田真央の引退報道で分かったこと

◎浅田真央はフジテレビに引退密着独占取材を依頼したほどフジテレビとは蜜月関係だったこと

◎浅田真央の代理店は電通であり現役中も引退直後も総力を挙げてのごり押しが行われ続けたこと

◎浅田真央の父系祖父が朝鮮出身者であった縁で浅田家はロッテやパチンコメーカーと昵懇だったこと

◎浅田真央の引退特番の視聴率はゴールデン枠なのに5.7%(テレ朝)と7.3%(フジ)で核爆死だったこと

◎浅田真央が愛されていたのはお抱え記者と電通からであって一般層からは飽きられていたこと

◎浅田真央のニュースがしつこすぎてTwitterでは「浅田真央 しつこい」「うざい」がトレンド入りし、NHKニュースチェック11が炎上したこと

◎浅田真央のネットニュースの内容は電通の意向で他スケーター叩きネタがセットになること

◎浅田真央に関するインタビューを取るため現役選手や元選手にカメラを向けて無理矢理浅田age発言させたこと
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:28:17.91ID:mJSXpKfq0
柿本って何点とってるの?得点王?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:01.54ID:Wm+98ykI0
何カッコつけてるのこのおっさんwww
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:44:54.49ID:BvClg9Gm0
>>47
というか清武は山村程度にポジ奪われてんのに日本代表って駄目だろ
柿谷も清武も海外ってだけで代表選ばれてただけで、J逃げ帰ってきたら実力バレた代表だな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:46:20.20ID:cNGuO1ly0
>>67
サッカーじゃないけど巨人の吉村も、あの大怪我がなければ・・・(´・ω・`)
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:20.95ID:tG3OGe3r0
お前はもう何を書いても説得力がない
薄っぺらいんだよ

とっとと引退して、あのブスな嫁さんに食わして貰え
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:40.76ID:kGpeY+HE0
>>68
意味不明すぎるわこいつ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:52:43.94ID:kG+yPGaw0
礒貝推してた理由も、両足でFK蹴るからだからな
確率低いから本番でやらないだけで蹴れる奴はいっぱいいるだろ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:04.79ID:G5+08Aiv0
>>68
山村が代表レギュラークラスのポテンシャルを持ってるだけだww
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:33.52ID:utJkWJYu0
サッカーに関してだけは宗教やスポンサーが占める重要度が大きいからな
実力は全く無くていい
選手の評価の仕方を修正していく必要あるよ

化け物10人で無双して小学生をゴール前に置いて
得点王ですすごいですをやってるような状態
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:48.08ID:L/YrEs320
金子と杉山って完全に過去の人だよな

そう考えると、加部や後藤、西部ってなかなかなんだな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:03:17.54ID:DGigl+fV0
>>68
柿谷はセレッソいた時に代表に呼ばれてただろ
W杯本番で使われなかったから
よし海外行くかってことでスイス行ったんだよ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:11:39.16ID:w0zqIseX0
焼き鳥屋行って鶏皮外して食って
高級ソープ行って体調管理すれば
こいつに一流選手として認められる。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:14:42.27ID:Y2grcMVX0
■ごり押しが凄いと感じる女性有名人ランキング最新版

1位 浅田真央(電通)
2位 西内まりや(ライジング)
3位 桐谷美玲(スウィートパワー)
4位 有村架純(フラーム)
5位 武井咲(オスカー)
6位 広瀬すず(フォスタープラス)
7位 指原莉乃(太田プロ)
8位 仲里依紗(アミューズ)
9位 高畑充希(ホリプロ)
10位 吉岡里帆(エーチーム)

1位 浅田真央(電通)
「国民のアイドルとかいうごり押しが本当に気持ち悪かった」(20代・女性)
「可愛くも綺麗でもないのにごり押しされるのが不思議」(10代・女性)
「興味が無いのにニュースがしつこすぎた」(30代・女性)
「ごり押しが凄すぎてバックに黒幕がいるか日本人じゃないとしか思えない」(20代・男性)
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:42:16.43ID:kB17Gyap0
よくあることを言っただけで何も中身のない記事だな
記事にするなら才能の他の成功に必要な要素とか書くのが普通だろ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:43:26.11ID:LsvhzcX30
日本人って努力vs才能の二項対立が大好きだよな
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:21:58.83ID:8zmF/V6M0
全く才能がないのに努力だけで花開いたのが本田だな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:29:00.76ID:V90gzSbC0
じつに普通のことしか言ってないな

つうかあんまりライター風情が偉そうにしないほうがいいわ
おまえ何様だよ? っつう
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:51:27.69ID:J2BtUJTB0
久保のプレーも含め、今から試合が楽しみ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:09:16.64ID:S8WnoXSH0
数年前にラジオで柿谷のこと絶賛してたな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:15:13.09ID:Cjllp5R00
久保くんは10年後、ジェフでプレーしてます。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:17:38.45ID:GRCz43Ru0
久々に金子の話2chで聞いた。

他の仕事でもしてるのかな。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:38:59.37ID:hN1HawJm0
米は生で食べるより炊いた方が美味しい

みたいなこと言ってるだけだよな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:44:17.55ID:e+2hy3vz0
https://twitter.com/elgato72717373
かつての売れっ子ライターがフォロワー699人って諸行無常だな・・・
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:01:25.03ID:lhjYiMCs0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:27:53.27ID:+Ye8hqVZ0
ワールドユースはワールドユース、五輪は五輪、WCはWC。

それぞれの目先の試合だけを愉しめばいいんじゃね。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:30:49.60ID:lxgLqekx0
当たり前のことをドヤってだされても
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:39:28.57ID:+Ye8hqVZ0
>>1の趣旨を試合に例えると、
前半30分の段階でリードしても90分終了時点のスコア的には充てにならない
と同義。

ワンプレーごと注目していけば自ずと大勢も判明するわけだから、
おまじないではなくて事実をきちんと分析しろよと。
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:08:28.50ID:SNVxopwe0
今日も勝ったな
柿谷やっぱり上手いし走るし守備もするしよくやってるんだけど、世間の求めてるイメージが点取り屋なんだなと思った
だからゴールしなければ消えてるように思われるんだよね
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 23:43:19.02ID:I3zrpOsR0
話が長い
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 23:44:30.88ID:pQY6hkk70
宇佐美はもうあかんか
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:52:07.22ID:LqLS3CcZ0
内容が何もない
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:26:11.55ID:jW3L7N9V0
昼の試合見たぞ
山村、清武、山口との連携がヤバイ
こいつら覚醒しつつあるぞ

あの頃のジーニアスのポジションではないけどまぁ良いんじゃね

代表行って怪我とか無ければセレッソかなり守備硬いしやっと点が取れるようになってきたから勢いはまだ続くだろうな
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:04:06.33ID:BQW4We9S0
> 7年後のいま、柿谷と香川の置かれている環境を見れば

目糞鼻糞やん
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 03:14:25.02ID:lptc9QP00
韓国の天才はなにしてんの?
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:58:55.75ID:nBNnRr420
そうかも
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:00:08.19ID:oDfr+tke0
スポーツライターの金子達仁が、玉木正之との対談集「ニッポンはどうすれば勝てるのか?」の中で、
中村俊輔を信用しない理由について語っている。
金子氏は、99年から00年ごろ、二子山部屋の初稽古に中西哲生、川口能活、中村俊輔の3人を連れて
行ったという。当時は横綱・貴乃花の全盛期、稽古が終わって、これから、ちゃんこを食いながら横
綱の話を聞けるという段階になって、中村俊輔は「彼女と約束があるから帰ります」と言って帰って
いったという。
それを受けて金子氏は、「その時点で中村俊輔というのはアウト。だから、僕はいまでもいっさい彼
を信用していない。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですけどね」と語っている。
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:01:14.62ID:cDqsMXMu0
コイツに呪われて柿谷は駄目になった
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:03:16.79ID:1dfIcWX40
記事読んだら普通のことを普通に書いてあるだけだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況