X



【野球】阪神 連勝ストップもダメージ最小限 福留&リリーフ陣休ませられた [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 09:48:34.42ID:CAP_USER9
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/19/kiji/20170519s00001173070000c.html
[ 2017年5月19日 08:40 ]

 小休止だ。阪神は18日の中日戦(甲子園)に1―2で敗れ、連勝が4で止まった。打線が7安打1得点とつながらず、甲子園での連勝も6でストップ。痛い敗戦には違いないが、今季2度目のベンチスタートとなった主砲・福留に休養を与え、桑原、高橋、マテオ、ドリスの「勝利の方程式」も温存と、ダメージを最小限にとどめた。19日からのヤクルト3連戦(神宮)では投打の主役をフル投入し、再び進撃を開始する。

 首位に立つ猛虎が、しばしの小休止を挟んだ。連勝は4で止まり、貯金11に一歩後退。だが毎試合、思い通りに運べるわけがない。この日は7安打1得点と打線がつながらず、8回2失点と粘投した先発・メッセンジャーを援護できなかった。とはいえ打線は水もの。金本監督は、淡々と敗戦を振り返った。

 「(メッセは)8回2失点ですから、もう十分に責任をまっとうして。まあ昨日の能見にも勝ちが付かなかったけど、先発はしっかりしてくれているから、そこはチームとしては良いかな。あとは打つ方で、チャンスであと一本ね。まあ、そんな、いつも、いつも打てるわけじゃないから。そんなね」

 上本が「7番・二塁」として5日の広島戦(甲子園)以来の先発復帰を果たし、代わりに主砲・福留が4月18日の中日戦(ナゴヤドーム)以来となるベンチスタート。その代役として4番に原口を据え、2番・大和、5番・中谷と要所に右打者を並べた打線で、ジョーダンと対峙(たいじ)した。初回に2死一塁から原口の右前打、中谷の右翼線適時二塁打で幸先よく先制。だが2回以降は痛恨の「0」行進となった。3、4、8回と得点圏に走者を進めながら、あと一本が出ず。上本も初回2死満塁、8回2死一、二塁と好機で2度の凡退を喫し、復帰戦を白星で飾れなかった。

 「(次のヤクルト3連戦の)3つが右が来る可能性が高いから(福留を休養させた)」

 痛くない敗戦など、無い。ただ、ダメージは最小限にとどめたとも言える。その最たるものが、40歳の福留に休養日を与えられたことだ。19日からのヤクルト3連戦(神宮)では、相手先発を原樹、小川、星の右腕3投手と予想。そこでフル回転してもらうためにも、この日の一戦を布石とした格好だ。この日、9回2死一塁で代打出場して中飛に倒れた主砲だが、休養十分。「また明日だね」と次戦を見据えた。

 休めたのは、福留だけではない。メッセンジャーの粘投もあり、桑原、高橋、マテオ、ドリスの「勝利の方程式」を一気に温存することにも成功した。目下8カード連続負け越し無し。今、チームにとって最も大事なことは、連敗を避けることに他ならない。19日からは投打の主力をフル投入し、再進撃を目指す。(惟任 貴信)
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 09:50:06.11ID:GA/NDdZm0
熾烈な代役合戦が待っているのです
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 09:55:28.84ID:GA/NDdZm0
>毎日毎日勝てるわけないやろ

プロとして如何なものか
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 09:56:16.83ID:n6rlf3ju0
監督の顔がチョン顔だけどチョンじゃないよね
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 09:59:14.35ID:+lzGVPbLO
>>5
黄金時代の西武でも三回に一回くらい負けるのが野球だしなあ
阪神は広島に比べて打線が強力では無いよね
守備もエラー多いし

広島より上なのはリリーフ投手が好調なとこか
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:01:43.60ID:SXQSdBZRO
今の阪神の戦力で首位なんてありえねーだろ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:04:13.08ID:GA/NDdZm0
阪神は前以て縁起担いじゃうと負けちゃうから
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:05:41.45ID:GA/NDdZm0
>>10
お約束
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:40:15.41ID:T2Clfmou0
あかんゆうしょうしてまう
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 12:51:50.45ID:37UfkGoP0
>>18
一方で長嶋茂雄は常に全試合勝利にこだわっていた
「負けてもいい試合なんて無いんだ」
「球場には生まれて初めて野球観戦に来る人もいる。数年に一回程度しか来ない人もいる」
「そんな方々に対して良い思い出を贈るのがプロの務め。勝負に拘らないなんて失礼だ」

まあいかにも長嶋らしい考えだとは思う
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:04:24.29ID:2czJvWya0
なんで中日って弱いんだろうな
皮肉じゃなくマジで結構いいと思うんだが
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:10:26.97ID:KKRHxi0d0
>>19

原口は、掛布の申し子みたいなもんやろ。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:13:29.84ID:37UfkGoP0
>>24
打者のクセもバッテリーの配球傾向も相手に読まれている
どのチームもオフには「読まれている」ことを念頭に対策を練るものだが、中日は甘すぎた
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:15:48.95ID:tA7XjbU+0
セリーグでWBCに野手一人も出してないのは阪神だけ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:15:50.78ID:2czJvWya0
>>25
掛布が新井へのアドバイスを盗み聞きして打撃が開花したんやで
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:35:34.62ID:wFkuqPXI0
>>23
投手陣
中継ぎ以降がいつの間にか整備されていた
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:01.67ID:6FT0oPKd0
若手を育ててベテランを休ませながら勝つとか
金本が優秀すぎてヤバいわ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:03.45ID:zBIRJVg30
休ませたからといって次に活躍出来る保証はないからな休んで調子を崩す場合もあるよ。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:45:52.00ID:bGSkMMf20
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:49:34.85ID:fBmb/KNk0
阪神ファンて金本が監督になることを猛烈に拒否してたのに
今や称賛だらけだなww
チョンなんて要らんわ!自己中な記録に拘った老害は近寄るな!
みたいな感じだったのにw
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:50:42.22ID:nRwOu5Cb0
休養日のつもりなら代打にも出すなよ。結果論になるけど凡退だったから意味なかった。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:54:16.03ID:J0s2X68K0
断トツ最下位の中日に負けたのか恥ずかしいなw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 14:22:22.54ID:K14VFdAQ0
中日相手じゃ取りこぼしだもんな
勝って当たり前
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 14:48:21.91ID:FLa66hni0
>>36

◆それでも叩けない叩かれない 阪神生え抜き・桧山進次郎のタブー◆


なんと昨年2012年8月24日からヒットなし の“代打の神様”

「代打の切り札」ともてはやされる桧山だが、 実は今季どころか昨年8月24日から、安打を放っていない。

誰もその事実に触れようとしないのには理由がある。

プロ22年目を迎えたベテランは、生え抜きでチーム1の人気者。 桧山が在阪スポーツ紙の1面を飾ると、売り上げが飛躍的に伸びるという。
それだけに球団もマスコミも人一倍気を使っている。

「引退後、解説者として桧山と契約したい新聞社とテレビ局は、良好な関係を維持したいから、ヘタに刺激したくない。

タイトル受賞歴なしと言えど生え抜きの功労者、球団にしても、扱い方を間違えば、ファンの反発を買う。

だからどれだけ打撃不振が続こうが、桧山に関しては自ら言い出すまで、引退勧告が出来ない、と言われています」
(放送関係者)

昨季も打率2割2分4厘。
得点圏打率は2割1分4厘とさらに下がる。本塁打は0。
力の衰えは明らかだが、関西での人気は衰えていない。

「藤川、金本が退団した影響は予想以上に大きかった。

このGWもチケットが売れ残っている状態です。これで桧山までいなくなったら・・・・・・かなり響くでしょう。

チーム、マスコミにとってもこのまま結果が出ない状態が続くのも困る。腫れ物に触るような扱いです」 (マスコミ関係者)

試合後、ベンチから出てきた桧山は、誰から声を掛けられることもなく、クラブハウスへと消えていった。

京都の在日二世
http://i.imgur.com/BSgdeGD.jpg
http://i.imgur.com/fBhRdq3.jpg
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 16:17:51.85ID:28IRrghV0
>>28
選ばれると思うか
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:57:27.59ID:QHRt5xFm0
名 将 金 本
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:07:30.54ID:VDPHPAAA0
球界のガン西岡剛(笑)
絡むな疫病神、インケツ西岡


“チャラ男”がサヨナラ満塁弾 日ハム西川を変えた懲罰抹消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000018-nkgendai-base

たった一振りで、札幌ドームを興奮の坩堝に変えた。

27日の日本シリーズ第5戦、日本ハムの西川遥輝(24)が、92年の杉浦(ヤクルト)以来となる、日本シリーズでのサヨナラ満塁ホームランを放った。

今シリーズは直前の打席まで20打数2安打、打率1割。
それが九回2死満塁の場面で、これ以上ない大仕事を果たし、チームの日本一王手に貢献した。


■怠慢プレーを連発

10年ドラフト2位で、智弁和歌山から日ハム入り。甲子園常連の名門校とはいえ、大学や社会人を経ずに、直接プロの門を叩いて活躍した選手は、これまで一人もいなかった。
西川は内野から外野とポジションを替えながら、14年には143試合に出場するなど、高卒4年目でレギュラーに定着した。

ところが球団OBは
「それで慢心したのでしょう」と、こう続ける。

「当時の西川は髪の毛を伸ばして茶色に染めるなど、見た目も言動もチャラつくようになった。グラウンド内でも集中力を欠く怠慢プレーを連発。
 昨季は夏場の試合でアウトカウントを勘違いして外野席にボールを投げ入れたり、ボールカウントを間違えて牽制死など、つまらないミスが相次いだ。
これが首脳陣の逆鱗に触れ、9月に懲罰の意味を込めて二軍落ち。外野は岡の台頭や右翼にコンバートされた近藤の存在もあり、自分も安泰ではないと悟ったのでしょう。すっかり反省し、髪の毛も短くして野球に専念するようになった」

かつて西川は中田に可愛がられ、オフは西岡(阪神)らともつるむなど、球団の顔をしかめさせていた。

「彼らは肩で風を切って大阪の町を闊歩していた。それも西川が増長した一因でしょう。最近は中田とも距離を取るようになったようです」(前出のOB)



多数の女性を招いた西岡主催のクルージングパーティーに付き合わされる藤浪晋太郎(写真)
http://i.imgur.com/i1PtKh9.jpg
http://i.imgur.com/A6Y6chc.jpg
ホステスの為に荷物を運ぶ藤浪
http://i.imgur.com/70extPs.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況