トップページ市況実況2
1002コメント283KB
【USD/JPY】新ドル円20243【雑談禁コテ禁IP無】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 04:49:52.57ID:LX4yy/mG0
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円20241【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1674228674/

【USD/JPY】新ドル円20242【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1674264372/
0002Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 06:15:10.10ID:2SMWvr9cd
短期デイトレだと売りも買いも一方通行になりやすいからこの4円幅くらいのレンジを3ヶ月くらい続けてくれると嬉しいね
0003Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 06:22:08.83ID:2SMWvr9cd
ある程度上昇するとおそらく上で大量に捕まってるであろうロングの損切り頻発で反落するのかな
0004Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 06:59:34.60ID:3Kt/PlbZ0
暇だからBTCで遊んでたら今年の儲け全部失ったわ
0005ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 07:01:45.33ID:7r1h0vz+a
🇺🇸モルガンスタンレー
*米個人消費、依然力強い見通し
*悲観が極限に達した現状、「楽観への反転は時間の問題」
0006ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 07:02:56.97ID:7r1h0vz+a
スワポロンガーはロスカするまでホールドするんじゃね
0007Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:09:55.36ID:IFhXyvMN0
おはよう
寝落ちした金曜のポジションは130.529Lでした
月曜スプが閉じたら速攻で切るしかないよね
0008Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:13:36.50ID:Kk8wsi4f0
BNFがさっさと見限ったFX
やはり甘くない
0009Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:14:35.46ID:kw8cHb3Ha
cisはFXの方が楽と言ってるけどな
0011Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:15:36.48ID:IFhXyvMN0
押し目だと思って23:15にロングしたのを思い出した
そのまま一直線に下がったんだな
押し目か普通の下げかなんて判断できんわ
0012Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:16:18.45ID:OXuWRJLq0
CisってFXはめちゃくちゃヘタクソなイメージしかないがw

てかそもそもあいつ最近相場張ってるのかな?すっかり影薄くなったな
0013Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:23:58.01ID:IFhXyvMN0
てっきり131目指すと思ってたのに残念
0014Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:50:38.23ID:HNZ0NUit0
拮抗してるしこの状態キープかね
もうちょい安定してグイグイ下がってくれるといいんだけど
0015Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 07:52:15.78ID:G8lhhhkLM
>>5
消費が良ければ上だろ
0016Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:00:31.57ID:ZO+hI6sP0
おはようへたくそども
順調に資産減らしてますか
0017Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:00:34.69ID:OLydwoFq0
そもそも金持ってればFXなんてやる必要ないしな。
あのメンタリストダイゴでさえ、あんな不確定要素の強いものということでFXは敬遠している。
0019Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:07:16.82ID:eSsMrfez0
bnfは昔、レバ取引はしないってゆってた気がする
あと24時間やってたらしぬって
0020Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:09:12.71ID:yUhe0ZZX0
「ゆってた」っていいおっさんが書くなよ朝からイタイな
0021Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:09:30.05ID:RQcT7vJyM
ジョージ言いつけは守ってる
「まずは生き残れ。儲けるのはそのあとだ」

俺口座 100万→10万→50万→200万→100万

ジョージ生き残ってるぞ
その後を教えてくれ!
0022Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:12:44.44ID:eSsMrfez0
朝からこんなとこ覗いてる時点でお前も似たようなもんやろ~^^
0023Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:12:57.97ID:Kk8wsi4f0
資産運用という目的なら為替なんて絶対やらん。通年でプラスを続けるのはプロでも難しいわけで。こう書くと、業者やEA販売人がヘタクソとか言ってくるのがこのスレの15年前からデフォ。

こんなもん、24時間カジノ。実弾のゲーセン。
0024Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:18:14.69ID:DQNE8oaCa
>>8
>>9
名も無き一トレーダーですが、意見を述べてもいいですか?
0025Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:18:25.95ID:JshOcme9M
>>21
かなりハイレバやな
→0
枚数減らさないとこうなる日も近いな
0027Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:19:55.30ID:OLydwoFq0
>>20
そんな些末なことでいちいち揚げ足取ってるお前の方が痛いわ。アスペかよ。
0028Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:21:01.62ID:OLydwoFq0
口語をそのまま文字にしたらダメという決まりもないのに
勝手に自分ルールにしてアホだろ
0029Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:21:45.20ID:JshOcme9M
正直簡単だけどな
レバ掛けてやるから死ぬだけで
こんなもん株でも商品でも同じ話やな
為替だからとかは関係ない
0030Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:29:00.59ID:Kk8wsi4f0
手持ちの4500万を10から15年スパンでどう運用するかマジで迷ってる。とりあえずFXは遊びで楽しみつつ、NISA口座でも作ろうかと思うが、誰かアドバイスくれ。

ちなみに日本株はオワコン、FXは論外だと思ってる。
0032Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:37:27.69ID:X5VJVDiY0
>>30
10年スパンならVTIとQQQ一択でしょう。今はアメリカ株価の底値付近なので10年後には3倍は期待できます。
今年のGAFAMの決算はおそらく悪いので、今年の決算の時にでも何回かに分けて仕込んでおけばいいかと。
0033Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:37:50.65ID:PzH+62aEa
あれ、今日休みなの?
0034Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:38:02.85ID:qRYn3vUo0
明日は下窓でそのまま128割に行くね
0035Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:38:37.04ID:sEOb3jXZ0
>>30
みんなで大家さんとかでええやろ
0036Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:38:38.63ID:X5VJVDiY0
>>32
一択といいながら正確には二択か。両方半半で買ったらいいと思う。
0037Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:44:40.06ID:qRYn3vUo0
上下動しながら下に向かってるから
月曜は下に行くだろ
0038Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:48:29.69ID:Kk8wsi4f0
>>32
ありがとう。勉強してみます。
0039Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:52:18.24ID:X5VJVDiY0
>>36
はい、頑張って。私も利下げ始まったらFXやめて米国株だけやるつもり。
0040Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 08:55:36.83ID:R0RxfWaA0
週末だけどまともな話するが、三尊って完成してるのか? 完成してたら金曜はネックラインが抵抗になったことになるが 
0041Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:00:26.29ID:X5VJVDiY0
>>40
金曜の130.6が右肩ってこと?左肩が見当たらないけど。
0042Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:02:11.73ID:NZFQxx6I0
また意味のない話してるやついるんかw

FXは反射神経が全て、大きく動き始めた時に如何に速く付いていって如何に速く利確するか
未来予測はできないのだからテクニカルもファンダも全部無意味、大事なのは瞬発力のみ
0043Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:02:56.82ID:7V1dNl1e0
>>41
逆三尊の事じゃないの?
なってないとは思うけども
0044Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:04:50.49ID:gruDJNzQa
助けて未来希望将来夢全て全て終わる終わる終わる終わる終わる助けて
0045Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:06:14.11ID:IFhXyvMN0
大きく動き始めたって言うのが分からんのよな
このまま長続きするかは右側がないから分からんのや
ちょっと目を離したらすぐ反転しやがる
0046Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:06:28.78ID:XzAXKiShD
>>42
既に市場の95%近くがアルゴリズムだしなあ
金利差だとか三尊だとかなんか明治時代みたいなトレードしてるやつ多すぎて笑う
0047Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:07:27.08ID:IFhXyvMN0
文明開花ぜよw
0048Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:08:40.85ID:58+9yXqK0
みんなで大家さんに全力投資でいいだろ
利率6%だってさ
0049Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:09:08.69ID:2+JUVRwL0
長期足のテクニカルならバリバリ利いてるけどな。
0050Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:10:21.26ID:Un9Kyjyqa
>>42
正解
俺は反射神経を鍛えるために雨を避ける訓練をしている
最近は晴れ続きで特訓ができないからちょっと不安だ
0051Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:11:56.32ID:ibCE9t3Fd
>>21
それどんくらいの期間での変動なの?
0052Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:12:02.06ID:47ESa8cx0
文語か口語か関係なくて、言うをゆうと書くのは方言なんよ?

関西弁なんかもそうだけど、書籍や漫画とかのルビでも「言(ゆ)うてるやろ!」のように「ゆ」で振られてる
0054Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:13:06.96ID:aTbQ0uPC0
>>3 140〜150ロングは別物として130台で捕まってるロング盛大にいるから暫くそんな感じですね
0055Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:14:13.70ID:t5THB8W1r
>>53
今井の言うことなんか信じたらダメだ。
0056Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:14:40.83ID:47ESa8cx0
>>20
随分と無知なんだな
言語学の勉強はしたことない人かな?
0057Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:32.88ID:YZtse8k6a
今井って2ヶ月前くらいまで1ドル180円言うてたやん
0059Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:24.14ID:XzAXKiShD
今井がそう言ってるってことは120円台もそろそろ終わりそうだな…
0060Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:24.41ID:upPs6lJNH
今井はイギリス首相のことトラスじゃなくてトラフだと思ってるレベルだから…

https://i.imgur.com/3lHkSTB.jpg
0062Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:30:37.20ID:eSsMrfez0
今井を信じるくらいなら似鳥会長信じます
うっかり148で為替予約しちゃったおじいちゃんだけど
0063Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:30:50.51ID:hXuM2b9F0
TBSでドル売りきた
0064Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:31:08.58ID:ZO+hI6sP0
所詮はギャンブル
1万円儲けようと思えば1万円失う可能性もあるってこと
10万円儲けようと思えば10万円失う可能性もあるってこと
100万円儲けようと思えば100万円失う可能性もあるってこと
カジノでルーレットの赤黒にベットしてるのと変わらん
その認識がかけてるからみんな負けて退場していく
0065Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:31:41.03ID:IFhXyvMN0
ほんまかいな
0066Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:33:48.94ID:NB+R/vxM0
>>64
それはそう
理論語ってこう動くはずと決めつけてる奴ほどぶっこいてる
0067Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:34:04.41ID:BefE3+Gia
🇺🇸ブルームバーグ
*米ガソリン需要、頭打ち
*コロナ前水準には今後一生戻らない公算

これ矛盾してないか?需要頭打ちでなんで原油下がらんのだ
0068Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:34:18.49ID:aTbQ0uPC0
こっそり底打ちしてるなら早々に12月黒田ショック前137円は戻すと見てる。週足三尊右肩辺りだからそこが戻り天井で今度こそ円安終了か、抜かれたら上に書いてある様な150円シナリオ再開?
0069Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:34:40.20ID:t5THB8W1r
>>61
まあ50%以上戻したから150円はないとしても、今井よりは井口さんのほうが信用できるから140円はあるかもしれない。
0070Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:36:05.57ID:IFhXyvMN0
おいおい
みんなして俺のロングが助かるような印象を醸し出すなよ
俺がロスカしても良いことないぞ
0071Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:37:08.84ID:VzZvHDlb0
原油よりコスパ良い エネルギーシステム、永久機関は過去に発明されてるけど 全部石油の利権持ってる会社に潰されてる
コスパ悪い風力発電 水力発電とかだけは許されてる
本当はもっと安く、ほとんどただで電力手に入れられるんだよ人類は
そう思うとエクソンとかサウジの奴らが憎たらしく見えてくる
0072Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:37:15.70ID:t5THB8W1r
>>70
証券会社が儲かる
0073Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:37:36.64ID:C9WTrbOba
今井さんよりはエンゾウさんかな FEDとBOJが両方据え置きか利下げしない限り127以下は厳しいとさ
0074Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:38:47.21ID:IFhXyvMN0
>>72
たったの2000円やで
0075Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:39:35.88ID:JshOcme9M
>>67
そらメリケンだけの需要だけじゃ価格は決まらんやろ
中華が活動し始めたし
0076Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:39:46.73ID:jkbaF3bO0
取引市場にあるお金が、どれだけドル円に集まるかを考える

ドル買いにかなり有利な状況で、最大値が前回150円

アメリカは日本より大幅な支出を続けている

無限に上がるとか言う人がいるけど、買う人がいなければ上がらない

急激に上がれば為替介入されるわけで、上げるのは難しい

資源エネルギー不足で支出が増えるという事もあるが原発も再稼働しているし、そんなに上がるのだろうか?
0077Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:40:39.73ID:x7cUU7+u0
>>74
それやってて楽しいんか?
儲けもないしスリルもないやん
0078Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:41:15.61ID:IFhXyvMN0
いやーーーーー
ワシの今週の食費の2000円が無くなるーーーー
なんとか助けて助けて助けて

とでも言っておこうかしら
0080Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:42:25.79ID:IFhXyvMN0
スリルなんて必要ない
増やしたいだけ
0081Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:42:44.32ID:ZO+hI6sP0
>>73
誰々がこう言ったから。。。
それ信じてトレードしてるうちは永久に負け組だよ
0082Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:43:07.93ID:t5THB8W1r
>>74
ワロタ。そのポジションでストレス貯めるぐらいなら切ったらええよ。ワイは助かると思うで、
0083Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:45:42.56ID:qRYn3vUo0
流れがあるんだよ
一番大きな流れについていけばいいのさ
0084Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:46:51.25ID:C9WTrbOba
129で揉んで折り返しやな
0085Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:46:51.83ID:IFhXyvMN0
あーあー金の流れのよおーにー
0086Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:47:36.69ID:ZO+hI6sP0
20pipの含み損は助かるかもしれんし-200pipに育つかもしれんし放置もギャンブル
0087Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:48:17.44ID:IFhXyvMN0
>>86
いいね
ほっとこ
0088Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:51:09.64ID:JHco7X6i0
黒田が望んだ世界でみんな苦しんでる
0089Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:51:21.45ID:D4/giepC0
ぽまえらの注目の通貨ペア何?
0090Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:02.33ID:R0RxfWaA0
なんか週明け前半で今後の方向性決まりそうやな。金曜高値を超えたら上で決まりだけど、129.1割ったらまた膠着状態
金曜高値を超えるまで様子見もありやな
0091Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:55.81ID:NB+R/vxM0
>>71
そういうの仮にあるならネットで原理広めてくれたらいいのにね
ユーチューブとかで自作したらバズりそう
0093Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:02:53.85ID:Wj1FK66O0
>>58
経済アナリストってまじでサルにもできる仕事だな
0095Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:06:41.41ID:W5anKJBQa
>>61
実際みんな分かってるでしょ
だから嵌め込みで円高円高言うてるわけで
0097Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:14:20.55ID:IFhXyvMN0
どう動くかなんてもうわかんねぇな
円を天に任せるとはまさにこのこと
なんちって
0098Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:14:32.55ID:C9WTrbOba
ボールも友達って言うやろ? FXも友達と思うことが大事なんや
0099Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:19:19.85ID:JshOcme9M
年末で消えたコテハン
BOマン
ガラケン
吉田
0100Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:21:13.89ID:lQdLjseM0
てか両建てのスター死んだか?
0101Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:22:15.77ID:2XGVfa9hM
>>99
ガラケンはまた隠れてるだろ
年末はなんでか規制緩くて久しぶりに出てきたけど
0102Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:26:31.89ID:1MFyD3Isp
>>429
いや、都内のミシュランはほぼ全て行ってみたり行かされたりしてるが、満足度が高い店なんて5店にひとつぐらい。寿司バブルもうんざり。2名の払いが10万超える店もある。その上、大将に気を遣ってお歳暮贈る香具師もいるが、はあ?って感じよ。予算が許せば、三つ星の龍○は美味いと思うよ。接待か?
0103Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:29:18.25ID:1MFyD3Isp
>>39
そのタイミングで仕込んでみます。当面のリセッション歓迎。
0105Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:34:08.58ID:d0HT7H600
0時過ぎに130.1でSして同値指して寝た
0106Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:36:00.47ID:3jnlwpS10
上窓確定情報でましたか?
0107Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:38:51.22ID:Wj1FK66O0
大体日本は年金までも株に突っ込んでるようなイカれた国なのに引き締めなんかできるわけ無いだろ
なんでこんな当たり前なことが理解できないのか俺にはわからんよ
0108Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:38:51.30ID:kb5bmmrva
原油の大幅値下がりは難しいかもしれん
設備が経年劣化するから更新に投資が必要だが脱炭素のために投資が受けられにくい
原油に投資するのを犯罪呼ばわりするやつもいる
原油生産設備には巨大な投資が必要だから投資をする方も受ける方も図体が大きく目立ちやすい
目立ちやすいから率先して環境を守れと非難されやすい。結果として原油生産は減少していく
0109Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:40:04.15ID:yn5gLLaG0
>>108
声だけでかいカスどもの話は無視しとけばいいのに
0111Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:46:50.01ID:IFhXyvMN0
アメリカってそんなに経済悪いんか?
0112Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:48:40.58ID:Lv5XMZHXM
>>42
そして口座凍結で資産没収ですねわかります
0113Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:48:45.53ID:NWFe5paNM
今GEMとLANDが出金出来ない状態みたいだな
海外FXももう終わりかな
0114Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:51:23.05ID:ibCE9t3Fd
この前の上げで上目線の人間も増えてきてそうだし、これ126円目標だったけどオーバーシュートして125円まで突っ込むかもなあ
0115Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:56:54.55ID:QXFuGvsT0
>>110
日本も経済規模から考えたら借金同じようなもんだろ。アメリカは防衛費、我が国は老人の延命、だとしたらドル円上じゃね?
0116Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:57:04.12ID:JshOcme9M
>>111
楽観視されてるけど、大不況になると思うで
米株なんか呑気に持ってる場合じゃない
0117Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:57:57.71ID:nwKkC7Y00
アメリカがやばくなったら日本とかが尻拭くことになるから
0118Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:03:40.77ID:HEEEahiJM
1990年の最高値以降去年の150円がレンジ上限2点目だとしたら
ここから数年かけて70円台目指していく流れとなる
0119Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:04:49.98ID:7Bn7VvP/0
129.8エル持ち越しです
週明け上窓で爆益予定です
0120Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:05:08.11ID:JshOcme9M
1981年以来の最大幅の逆イールドで何も起きない訳がない
0121Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:05:48.71ID:UyjzsFi7M
買うとか正気の沙汰ではない
0123Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:41.14ID:UyjzsFi7M
いつなんどきクラッシュ始まってもおかしくはない状況
0124Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:20.28ID:G8lhhhkLM
>>122
130円から140円のレンジだと思えば普通
0125Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:09:39.47ID:UyjzsFi7M
月足見ればこれからどうなるかは容易に想像がつく
0127Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:10:08.50ID:G8lhhhkLM
>>108
設備投資が進まんから結局原油高になるぞって警告されてるよな
0128Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:10:23.26ID:95DRdpqz0
>>93
いや経済アナリストは大変な仕事です
本当はわけ分からなくてもしたり顔で理由をつけ自信満々で予想しなければならず
予想が外れても何もなかったかのように新たな理由をひねり出し
自分が間違っていたなんておくびにも出さない強いメンタルが求められる仕事なのですよ
サルやあなたに出来ますか?
0129Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:12:05.63ID:UyjzsFi7M
151.944を最高値とした為替介入
それが明確な答えだ
0130Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:12:41.85ID:ZO+hI6sP0
アメリカはインフレ激しすぎてドルの価値が落ちてるんで次の円高来たら70円で止まるかはわからんよね
0131Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:14:19.51ID:UyjzsFi7M
マジで警告だけはしておくぞ
逃げるなら速ければ速いほどよい
0132Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:15:15.08ID:UyjzsFi7M
資産失ってあのとき素直に聞いておけばよかったとか言われてもあとの祭りでしかないからな
資産を守れるのは自分自身しかいない
俺は言ったからな。
0133Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:20:27.27ID:t9i0pja/0
125円で止まる気はするがな
止まらなきゃその時だし
0134Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:20:56.68ID:saIB/RtOM
ああ、これ完全に上だわ
再度150行きますね
0135Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:14.90ID:d0HT7H600
124円付近で最後の攻防があるので激しく乱高下する
0136Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:41.00ID:G81Da0Eg0
>>111
インフレ抑えるために金利上げてわざと悪くしてる
それをしないとインフレが収まらないから
0137Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:24:08.02ID:UyjzsFi7M
仮に150円行くとしても確率的にはものすごく低いが
早くて30年後ぐらいだろう
このキレイな月足レンジを見ればそれが自然だと明確にわかる
次は明確に70円台目指す動きだよ
0138Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:24:26.46ID:VBS14DwB0
ねえ、おじさんおばさんたち
なんでこんな時間に会社にいかないでスレにきてるの?
0139Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:37.81ID:Lj7yUNkO0
まじで100割るのはありえると思ってる
原油も60割ってくるかと
0140Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:51.50ID:G81Da0Eg0
5分15分タイガーアパカ来そう
0141Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:26:16.55ID:saIB/RtOM
127円のL取れた人はおめでとう、150円までの幸せロング号発車しています
0142Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:28:41.75ID:VBS14DwB0
>>85
美空ひばりが歌ってるの想像したらわらた
0143Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:29:56.32ID:VzZvHDlb0
地球自身が大きな磁石で強力な磁場を発生してるからそれを利用するシステムを作れば 理論上はフリーエネルギーは可能なんや
誰かテスラさんの研究を続けて達成してくれ 原油をオワコン化して サウジの金持ちを泡ふかしてくれ
0144Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:32:14.40ID:UyjzsFi7M
ちなみに年足や6ヶ月足でも同様です
0147Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:35:25.15ID:saIB/RtOM
上へのクラッシュが来たら8円ぐらい火柱上げそうだな
先週下げたのが海外勢の間違いだから来週からは本格的に本来の動きになる
0148Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:35:57.96ID:G81Da0Eg0
黒田シーリングが125.85
0149Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:36:07.33ID:t9i0pja/0
100割れとかセンスねえわな
何年後かにいったら予想どおりとか言うんだろ
時期まで当てなきゃ意味はない
0150Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:38:33.56ID:IFhXyvMN0
せっせと新エネ開発して浸透するまでは原油頼みなんだから
SDGsとかまやかしやってる場合じゃねーわ
0151Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:40:00.60ID:Wj1FK66O0
>>110
お前らのFX辞める宣言並みの恒例行事やぞそれ
0152Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:44:54.84ID:VBS14DwB0
別に天底当てんでも下がったら買えばええねん
せいぜい127、死ぬほど頑張ってヒゲで123だろう
0153Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:45:02.16ID:jVMUD29GM
ずーっと高安切り下げてるのにどこに上がる要素あんのか願望抜きで示してほしい所である
0154Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:45:22.15ID:drvu47iuM
1971年358円程を最高値としてどの長期足も特大の右肩下がりチャネルを描いている
そのチャネルの上の方に現在地はある
最高値同士、最安値同士を結んだレンジ幅で見ても現在は70%程の高い位置にある
こんな時に買うのは正気ではないという個人の見解です
0156Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:46:43.34ID:Ilz6sqv60
>>113

> 今GEMとLANDが出金出来ない状態みたいだな
> 海外FXももう終わりかな

まぢかー
0158Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:47:22.73ID:dQNPoJdmM
長期投資の人きてんね
0159Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:48:58.42ID:IFhXyvMN0
ほんのちょっと数時間前のレートまで戻すだけで良いんですよ
ね?戻そうよ
0160Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:51:26.92ID:CBIixhOKM
>>156
なんか他のスレでしきりに宣伝レスして
入金させようとしてたからな
0161Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:54:41.59ID:vSkHw3l40
>>160
GEMはマジでヤバいと思う
0162Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:56:47.50ID:kabjvBjgM
gemはライセンス新しいの取得したばかりで、XMとTITANに並ぶ程の信頼性を手にしたが途端にまずい状況に陥ってる。
ここで大事なことはIFOREXやXMみたいな老舗じゃないとダメだってこと
0163Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:57:04.55ID:NZFQxx6I0
海外FXなんか出金できなくても別に法に触れやしないんだから、むしろ今まで出金できてたことに感謝すべきでしょw
0164Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:59:20.64ID:DVD6riprr
gemのTariTaliキャッシュバックは12月に急遽終わったし、その時点で怖くて使えない
今GEM使ってる人は勇者だわ
0165Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:00:09.93ID:Bsgj9oSk0
XMは日本人向けとその他で完全に別法人だし、ライセンスも違う
仮に日本向けが破綻しても本体は影響受けない

イコール危険とは言わないが、安心とも言えないと思うわ
0166Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:00:54.36ID:qRYn3vUo0
現状のHFのやりたい放題の流れは問題あるけどな
0167Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:00:59.09ID:ibCE9t3Fd
ロンガーよ
おまえたちのエサ代俺が払ってやるからぶくぶく肥えるんだぞ
出荷する時に良い値で売れるからなw
0168Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:01:06.33ID:VBS14DwB0
今からPCのCドライブに使ってるSSD入れ替えるねん
0169Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:02:56.08ID:JshOcme9M
>>163
だよな
ヤクザの賭場で勝ったから金くれって言うようなもん
0171Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:04:41.65ID:kabjvBjgM
基本的にビットウォレットを経由させるとか反映が人為じゃなく機械的に行われるところを使うべき
出金は1秒未満で反映されるところGEMは1ヶ月出金出来ていない
0172Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:06:29.28ID:FU5QESKj0
海外組w
出金がリスクとかアホの極み
ポイントがーキャッシュバックがー開設キャンペーンがーwwww
小銭トレーダーの口癖
〇万円チャレンジwwwwww
うけるwww
0173Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:06:45.15ID:IFhXyvMN0
よっしゃ来週はアゲアゲやでー
0174Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:07:52.99ID:FU5QESKj0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 海外口座に少額入金してハイレバしてるぜ!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0175Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:08:26.72ID:Phvi2u3NH
真っ当なトレーダーなら国内法人口座一択だしな…
0176Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:09:46.02ID:lQdLjseM0
国内で2枚であっとゆう間に2万負けれる俺は国内でええとわかった
0177Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:10:55.25ID:vvF80UcR0
真っ当なトレーダーならこんな1年で何十円も動く相場やらんから全員ギャンブラー乙
0178Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:23.01ID:Yb891HzJ0
新しいエネルギーを開発しましょうで留まるのではなく準備もできていないのに一気にそれに移行しましょうというキチガイ状態だからな
0179Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:04.94ID:IFhXyvMN0
税制面でも国内選ぶわ
0181Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:15:53.58ID:vvF80UcR0
先日の緩和継続で買い要素出てんのに4円全モやったヤクザは本気でやばかった
あの日の後、かなり過疎ったけど、見事にやられた人もしくはもうついていけないと見切った人多かったんじゃないかと思っている
押し目という押し目がなく4円無限下げだったからあれはやばかったかと
過去チャートみても買い要素がでてるその日に4円幅ものゼンモは俺の記憶ではないな
0182Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:16:48.67ID:JJjlg3Pp0
また、150円シナリオとか出てんの!?
0183Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:20:35.05ID:vvF80UcR0
先日の4円全モに比べれば、前回の日銀6円下げのほうがまだ救いがあったかと
6円下げは方向は内容の通りだったしデカいリバもちょいちょい挟んでたしね
0185Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:21:21.36ID:ibCE9t3Fd
そもそも緩和継続って売り材料でも買い材料でもないんだよなあ
『なにも変わってない』が正解
0186Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:22:53.49ID:vvF80UcR0
>>185
だからその前に6円落としてるから何もないなら上に基準があるんだよ
もとから日銀関連で動いてないなら別だけど
0187Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:25:44.52ID:XMBIdKVU0
ヌコのエサ代に手を付けてしまい安売り買ってきたら食べてくれない
結局買い直してきてこっちでも往復ビンタ
0188Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:25:50.60ID:G8lhhhkLM
さっき岸田のインタビューでアコード修正はしないって明確に否定したから緩和継続やんけ
0189Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:26:37.51ID:vvF80UcR0
昨日今日始めた人なら指標は全モで片付けられるけど、今は日銀関連のネタが相場が動く起点になってるからな
そういう意味で全モやったヤクザはその根本を否定したわけなので罪深い
0190Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:27:25.54ID:ibCE9t3Fd
>>186
その前に落ちたのはCPIだから
ちゃんと指標みた方がいいぞ
0191Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:27:41.79ID:G8lhhhkLM
>>185
まぁだから円安になる。景気先行指数も其処売ったしね
0192Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:27:54.00ID:z/9gmQsW0
日経新聞
『不屈のミセスワタナベ ドル高に賭け』
こりゃ上がらんわな
0193Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:29:41.76ID:WQH8w7Gzp
子供の給食費どころか猫の餌まで使うのかよ
0194Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:29:53.70ID:vvF80UcR0
>>190
このブーメランは流石に草
チャートと指標の日にちを見直しとけw
0195Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:29:56.31ID:zOYx5Iv1a
元から大口の気分次第なんだから基準なんてものはない
金利差を理由に150円までアゲアゲだったのに127まで落ちたのがいい証拠
0196Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:30:32.00ID:G8lhhhkLM
>>190
ただCPIは下がりにくくなるだろ。ドル安もそうだけど皆が高金利に慣れ始めてるからね
0198Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:43.24ID:x7cUU7+u0
>>185
噂で円買いだったんだから事実で売るに決まっとるやろ
0199Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:43.49ID:d0HT7H600
ドル安考慮せずに円安だけ見るからなんでゼンモしないんだああああってなる
0201Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:34:32.55ID:G8lhhhkLM
>>198
それが真理だよな
円に価値があると思いんでるのは日本人だけだったってのこと
0202Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:36:50.60ID:vvF80UcR0
結局今の相場は日銀というか金利差が根本だからな
0203Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:37:17.38ID:d0HT7H600
>>192
8年前の最初の黒田バズーカと同じ末路やね
0204Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:40:50.81ID:Yb891HzJ0
前回の日銀はどこからかの圧力でああなったのだろうから本来は今回もその流れというのが妥当
すくなくとも前回から現状維持
しかし黒田が逆方向になる新しい事を言ったのがよくわからん
しかも任期は後数か月で新総裁時には方針変更は間違いなさそう
そう考えると今後は現実に寄せて黒田無視を織り込んでいくのだろう
0205Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:41:31.44ID:x7cUU7+u0
俺たちも数年後にはこの時期の出来事を笑って語れるように生きていたいね
0206Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:42:52.42ID:ibCE9t3Fd
>>194
はあ?
お前が言ってるのは1月12日からの下落の話じゃないのか?
0207Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:20.25ID:lDGWbhfRd
円の価値というかドル次第だろ
円は通貨最弱
0208Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:39.84ID:z/9gmQsW0
次期総裁が山口氏なら最悪だな
0209Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:37.83ID:I7bqAH3AM
海外FXの多くは信託保全ではなく分別管理だからね
第三者が顧客資産を管理するのではない
不祥事での倒産等で資産は消え去る
メリットとデメリットを考えて使う必要はある
0210Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:44.71ID:JshOcme9M
神田暴威は候補にならんのかな
0211Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:56.52ID:ibCE9t3Fd
>>196
慣れはじめるってなんだよw
急速に引き締めしたのが去年で一年かそこらで慣れるもなにもないわw

引き締めって経済の流れにブレーキをかけることで為替の変動はその結果でしかないんだぞ?
0212Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:45:06.50ID:IFhXyvMN0
あんなチャートもあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の相場に吹かれましょう
0213Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:45:15.17ID:FU5QESKj0
どこからかっていうか
前々からの出席者見れば一目瞭然
日銀は政府の子会社w
0214Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:45:51.06ID:JshOcme9M
中島みゆききてんね
0215Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:47:02.21ID:vvF80UcR0
何はともあれ今回4円のゼンモもやるって前例つくっちゃったからな
しかもジワジワ効いてくるはずの金利関連の指標で全モやりやがった
だから今後は雇用やISM系の指標ならもっと軽がるとゼンモやってくるかもな
0216Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:48:58.25ID:G81Da0Eg0
日米の両方を読まないとドル円は読みきれない
シナリオ沢山必要
0217Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:13.22ID:ibCE9t3Fd
>>198
その後買い戻されてるけどな
バカみたいにいまだに円売り円売り言ってるのは日本人くらいだろ
0218Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:50:22.21ID:ibCE9t3Fd
>>215
話逸らさないでどこの6円落ちのこと言ってるのか説明してもらおうか
0219Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:50:47.09ID:vvF80UcR0
ヤクザは前からイカレてたけど、最近もう手が付けられないレベルになってる
東京も悪のリに混ざること増えたし
ヤンキー時間だけがまだ素直で救い
0220Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:21.06ID:vvF80UcR0
>>218
レスの内容から相手にする価値なしと判断しましたので残念
0221Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:26.57ID:lDGWbhfRd
つか4時間ダブルボトムネックに弾かれて落ちてるしまぁ落ちるパターンに見える
0222Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:40.01ID:kabjvBjgM
>>209
アキシオリーぐらいしかやってなくないかな
0223Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:52:17.82ID:G81Da0Eg0
米国金利下げの先走り過ぎ感
日銀変更せざる得ないだろうの先走り感
相場なんで先走り感が凄い
0224Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:53:09.52ID:ibCE9t3Fd
>>220
そうか
それは残念
俺から逃げるのも結構だがロングのポジから逃げるのも早めにしておいた方がいいぞ笑
0225Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:55:22.51ID:Yb891HzJ0
>>213
力関係からすると政府なんだろうがなんですぐに逆の方向のことを言うのを認めたのかと
一気に行き過ぎた円高にあるのを恐れたか
0226Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:56:04.20ID:lDGWbhfRd
地獄の沙汰もドル次第
0227Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:57:27.63ID:VzZvHDlb0
素人が経済分析してトレードしてもうまくいかんのは 機関の手先のマスコミが発信してる情報を元に分析してるからだ
価値のない情報を元に分析してもそこに聖杯はないんや 
0228Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:58:21.43ID:lDGWbhfRd
たまにクッソ小さい文字のレスあるけどなんかの設定かなんか?
0229Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:58:47.16ID:d0HT7H600
>>228
AA表示オンになってるゴミレス
0230Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:59:01.56ID:vvF80UcR0
18日の4円ゼンモの頂点は一応時間足で三尊ぽくなってるのな
ここでは三尊バカにされるが一応効いてる例
0231Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 12:59:29.51ID:lDGWbhfRd
>>229
なるほ
スマホで見るとまじで読めない
0232Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:00:29.15ID:bvTGFiwe0
経済数値いくら見てもレート決める立場にないのに〇〇にならないのはおかしいと文句垂れる姿はあまりにも滑稽
値動きが全てで、そういう場に自ら参加してるてことを自覚しないと
0233Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:03:22.96ID:IQQaJbaQ0
はやく億儲けてー
そこでしか見えない景色ってのを見てみてえ
0234Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:04:19.04ID:IFhXyvMN0
マクドだって長蛇の列できてるし
メディアの報道なんてあてにならん
0235Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:06:41.21ID:2m0iS/ED0
日本の金融緩和とアメリカの利下げどっちが強いというか影響あるの?
アメリカ様に追従しなければならないなら今年後半は円高だと思うけど
0236Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:09:34.57ID:j/4KV2O8H
>>235
アメリカが利下げしたところでゼロ金利にすらならないから、当面マイナス金利を継続する見込みの日銀の方が影響は強いと思うよ
日本は-0.1%、アメリカは5%超えなわけで…
0237Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:10:07.96ID:8pYkkW/y0
30分足200maグランビル的には月曜の東京は一旦上行きそう
4時間足はガッツリ下降トレンド中なんで150maにまた叩き落とされる感じかなぁ
18日の高値131.5が一旦の目標か?

長期的にはロングは逆張りなんで東京で上がる所まで上がったら
ロンドン辺りで転換したらショート入れよかなー

以上自分の戦略整理の独り言w
0238Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:10:22.55ID:lDGWbhfRd
日本の金融緩和関連の出来事はでかいはでかいけど、正直そこまでインパクトなくなってきてはいるしまぁ普通に通貨として強いドルの影響のがでかいんじゃね
流石に日本が金融政策変更になったらロングポジは地獄見ると思うが
0240Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:41.80ID:VzZvHDlb0
太陽が宇宙なのになんで燃えてるのって疑問持つ奴すごいわ そんなの疑問にすら思ったことない 核融合だから燃えてるわけじゃないらしいけど
0241Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:26.81ID:GJHKS49P0
星占いとか新月だとか信じなかったけど
不思議なんだが今回も水星逆行が準行になったタイミングでトレ転してんだよな
0242Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:27.24ID:HzM/0fuh0
今回は久しぶりに2週間予想
ポイントは月末月初の短期トレンド転換
ここ数ヶ月の急速な下落に
少し調整が入るという予想
https://i.imgur.com/OpWRIfE.jpg
0243Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:57.93ID:ZmUIou//0
さあ、

アカン、コイツいらんことイいよったわ!
月曜日の窓ぅ地獄やんけ! 
グッバイ要素大杉!

くるでえええぇえぇえぇ!



 岸田文雄首相は22日放送のBSテレ東番組で、4月8日に任期満了を迎える日銀の黒田東彦総裁の交代を明言し、
後任の人事案を2月に国会へ提示する見通しを示した。総裁人事に関し「まず人は代わる。人事を
しっかり決定した上で、国会に提示する」と強調。後任の国会提示は2月中の見通しかと問われ
「国会日程などを考えると、そういうことだと思う」と述べた。

 政府と日銀の関係は、構造的な賃上げを伴う経済成長と、物価安定目標の維持での連携などの方針は
変わらないと指摘。2%の物価上昇目標の早期実現を明記した政府と日銀の共同声明改定について
「新しい総裁が決まってからの話だ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e408fd301304f4fb6f73cd090f642a579bc65fc0
0244Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:19:49.50ID:XMBIdKVU0
キッシー口が軽いのよね
風評とかに疎いのかわざとなのか

混乱させて思い通りにしようと思っているのかもしれないけど
0245Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:22.33ID:lDGWbhfRd
>>243
キチ上げくんのかこれ?
0246Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:41.16ID:lDGWbhfRd
やっぱ円ペア触るのやめよかな
0247Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:49.29ID:l8FJbN7wa
くろたあああああああああああああああああああああ
0248Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:23:37.86ID:G81Da0Eg0
frbは指標データ次第と要人発言+ニックでまあわかる
日銀は???って感じ
0249Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:17.32ID:lDGWbhfRd
従来の路線強調してるのと黒田交代
黒田下げかもしかして
0250Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:25.37ID:l8FJbN7wa
きしたあああああああああああああああああああああ
0252Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:27:21.15ID:VzZvHDlb0
新月満月アノマリーは聞いたことあるけど 水星逆行アノマリーもあるのか
去年10月初旬に米株も日本株も底打ってたけど 水星逆行も10月2日に終わってる
意外と当たるのかな?笑
0253Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:29:18.94ID:C9WTrbOba
銀座とか爆買いが再開してるみたいだけど中国の富裕層半端ないな平均200万以上の買い物だって
0254Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:31:25.39ID:66sV26Pga
>>253
中国人の200万円は日本人の2万円相当
0255Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:31:36.68ID:A+42m0eXM
岸田はん日曜にやってくれたな
特大窓開けや
0256Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:32:38.64ID:C9WTrbOba
就任早々100兆円飛ばしたジャパンキラーだからな
0259Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:49.18ID:Y3XcLxyH0
>>253
そりゃ日本人客は相手してられんな そういえば昔、北九州市に出店した伊勢丹だっけ、が失敗に終わって閉店するとき、想定以上に北九州地域は貧乏だった見たいな捨て台詞を残して去って行ったな
0260Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:37:33.31ID:aofM27EN0
岸田の発言きてたのかよ
飛ばし記事書いたマスゴミども消えてくれ…
0261Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:40:10.28ID:JqCj8mzX0
日本は好景気になったら破綻すると言われているのは何故でしょうか?
0262Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:40:24.36ID:lDGWbhfRd
円高くるぅぅ
窓開け125円スタートやな
0263Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:40:46.82ID:G81Da0Eg0
とにかく今は投機筋は下攻めしたがってるからわかるよな
0264Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:41:33.28ID:RE8N+VZg0
2月に交代は既定路線だから影響なくね?
重要なのは後任の路線であって
0265Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:42:43.39ID:aofM27EN0
重要なのはアコードの方や…
0266Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:43:05.46ID:gr0etF9cM
黒田路線の終焉か
来るでこれは
0267Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:43:22.18ID:mhgnvBL9r
決意
0268Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:46:19.81ID:Y3XcLxyH0
長くてデイトレードだからな、それ以上の長さの予想はどうでも良い
0269Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:47:26.71ID:XMBIdKVU0
あまみんだったらますます大混乱かな
もうどうとでもなれ
0270Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:47:47.58ID:aDxFFpqs0
どう考えても下だろ(笑)
0271Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:49:40.18ID:Fs0SbJTd0
日足の上髭がすげーな
過去見てもないじゃん
0273Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:52:00.97ID:5xlk+Eak0
ジム兄、生きてるか?wwww
0274Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:53:09.02ID:G81Da0Eg0
俺等がどう思うじゃ無いんだ
投機筋がどうしたろうを感じる事が大事
0275Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:53:42.22ID:VzZvHDlb0
???「そろそろ違う奴に代えろ」
岸田「はい、、、」
0276Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:57:33.33ID:1tGjisg70
岸田発言は上げるかどうかはわからんが
下がる内容ではなかったな

月曜には日銀会合の要旨でも緩和継続の内容出るだろうし
もしかするとそれと合わせて130円くらいまで上げるかも
0277Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:57:38.36ID:ibCE9t3Fd
ほう
実は次の総裁で政策が変わる予定
ということか

ロンガーさん笑
0278Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 13:59:42.72ID:ibCE9t3Fd
>>276
上がるわけないだろ笑
耳にタコができるくらい繰り返してきた緩和の持続とかそんないつもの変わらない内容だろうし
そんなものが材料になるわけがない
0279Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:00:27.91ID:3jnlwpS10
しょったん逝ったああああああああああ
0280Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:02:47.42ID:RWcE6Djsa
二月は荒れるね間違いなく
0281Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:04:46.69ID:VklyISvjM
FOMCまでこのあたりで揉むんじゃね
0282Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:06:31.85ID:RWcE6Djsa
>>281
可能性あるよね
130がガバガバのユルユルにされる可能性
0284Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:08:25.51ID:2ogi2TdTM
日本政府は休日に特大ネタ持ってくるのが好きね
0285Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:09:14.43ID:YSq+CCrRd
もう面倒だから超下窓ってことでいいよ
125円スタートや!
0286Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:11:40.85ID:hCUlgidYd
日銀、政府の物価目標の改定も新任決まってからどうするか検討とかあったしこれはでかいんでは?
0287Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:14:14.41ID:G81Da0Eg0
黒田シーリングが125.85だから水平線だけは引いとけ
0288Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:15:29.13ID:G81Da0Eg0
決まってからとなれば誰がなるかが答えになるね
0289Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:18:05.09ID:KC3RkCvla
数日前に出港したはずの幸せロング号が即日引き返してきたかと思ったら、
乗員は全員別人になっていたのである
0290Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:18:51.39ID:X4kh88oKM
>>241
外人がそういう黒魔術だとかそう言うの好きだからなあながち無視できん
0291Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:20:59.72ID:ibCE9t3Fd
129円で売るチャンスはまだ残されているのか??
金曜の平均約定レート130.30だから129.40くらいまでに売り増ししたいな
0292Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:21:08.31ID:RWcE6Djsa
まあ下がるにしても一気に下落とはいかんやろチャート的にも
ここはいつも早急すぎなんだよ
どんな目線でみてるんだ
0293Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:22:36.48ID:YIMo+xXV0
クロスとスト監視してるとレンジが想像できる
0294Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:22:57.28ID:4nrl3GUqM
日足の各MAが全部覆い被さってデッドクロス寸前
これはヤバいぞ
0295Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:24:09.29ID:ibCE9t3Fd
一気に落ちてきてるんだからそりゃそう見ても仕方ないだろ
0296Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:26:37.22ID:J1BkeQ1vp
サンドル10pip上がってんじゃん
明日は上窓かぁ
0297Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:27:09.49ID:TO6S95jjd
レンジひとつ下に移行してくのかな?
暫く130前後の膠着が続くとは思うんだが
0298Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:29:14.32ID:hCUlgidYd
サンデードル円上がってんの黒田交代報道出る前だろ
0299Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:29:42.15ID:Bs4VPH3T0
普通に考えて下だと思うけど、そういうときのロンドンは3回くらいキチアゲしてから、ズドンと落とすからな。ロンドンタイムだけはマジで注意
0300Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:31:14.47ID:sVU/65Yl0
自民党の青木一彦議員をはじめとする金融政策を監視する会は次期日銀総裁は黒田総裁の政策及び考えを同じくし政策の変更はあってはならないと述べた
0301Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:32:22.35ID:C9WTrbOba
なんで下願望がおおいいのよ
0302Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:34:22.15ID:aofM27EN0
そりゃ週足が陽線だから当たり前です
0303Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:34:53.94ID:lP8jr3L40
最近編み出した勝率9割の手法2015年から2年分過去検証したら8割やったわ言いたいけど言えない
0304Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:35:01.09ID:G81Da0Eg0
日足が逆N字の連続中だから
0305Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:35:04.68ID:zIOWvH81M
願望とかじゃなくてMA12本の動き見てたら買うのは狂ってるとしか思えないって言ってるだけだよ俺は
0306Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:35:22.86ID:ReRJ4faed
しばらく揉むと言われて揉んだ試しが無い
0307Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:36:51.55ID:OYM+WQ68p
下目線が多いから明日は上かな
テキトーだけど
0308Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:37:18.71ID:eSsMrfez0
まぁ1月は127-132で揉んでると言えなくもない
0309Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:38:32.36ID:aDxFFpqs0
ロングさせたいだけやな
0310Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:38:45.93ID:hCUlgidYd
逝く時はスコーンと逝きますからね
0311Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:39:38.45ID:JJjlg3Pp0
>>301
このまま下がってくれたほうが分かり易いしピラミやりやすいからだろ?
0312Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:45:19.02ID:74z+uitsM
>>308
上値も下値も徐々に切り下がってるわかりやすい下降トレンド
0313Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:45:44.67ID:2m0iS/ED0
今週金曜の米PCEまではヨコヨコか上
発表後ガラ
0314Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:46:10.45ID:Bs4VPH3T0
上に行く理由がないもんなあ
0315Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:49:08.58ID:e7fFUhQE0
明日の朝は+10pip
昼からは−20pipになって
夕方からは+5pip
夜中に−30pipまで行くと予想
0316Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:49:15.48ID:r3NhZS/r0
願望抜きで考えれば円安方向なのは間近いないからね
日銀の共通担保オペは金融緩和なので円売り材料
円インデックスは頭打ちだし

ドル円日足で強烈な上ヒゲが出たけど陽線で引けたし
週末はヒゲを食い始めているからね

ショートは厳しいと思うよ
0318Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:51:09.80ID:Bs4VPH3T0
お前の願望しか書いてないだろ。ポジション分析はどうなったの(笑)
0319Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:51:44.09ID:G8lhhhkLM
>>204
方針は変えないってよ雨宮の場合はな
0320Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:52:35.17ID:BkW5VUqmd
テキトーに感覚でやってるけどプラスだから
俺はテキトーのが性に合ってる
0321Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:52:39.45ID:sqQMDpUmM
微風 ←読めますか?

※びふう ではない。

/人◕‿‿◕人\
0322Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:53:24.58ID:gpKZkIJsM
ロンガーの心の声「早く上がって~速く売り抜けたい」
0324Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:53:57.16ID:fXOgQ1FZM
残念ながらロンガーはロスカットで終了です
0325Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:54:15.02ID:G8lhhhkLM
>>316
何で円高の声がデカくなってんだろうな
リセッションは回避されているし中国は景気上向き始めてるし住宅価格は底打ってて消費も回復傾向なのにな
0327Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:54:43.12ID:G8lhhhkLM
>>322
そうですよ〜
0328Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:55:15.35ID:ibCE9t3Fd
>>316
131にすら届かずに髭つけて下げたのに底打ちとな?
それならどんどんロングしてください
0329Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:46.14ID:sqQMDpUmM
/人◕‿‿◕人\

1日1回以上甘い飲み物を飲むと抜け毛のリスクが40%アップ…最新の研究で

加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。
この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。
砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。
抜け毛になる人は近年増加傾向にあるが、糖分の多い飲み物を摂りすぎることとの関連を示唆する研究が、2023年1月1日発行の食品科学、栄養学分野の学術誌「Nutrients」で発表された。

中国・北京にある清華大学の研究者らは、2022年1月から4月にかけて、
18歳から45歳の中国人男性1000人以上のデータを調査し、自己申告による生活習慣と抜け毛を比較した。

その結果、炭酸飲料、ジュース、エナジードリンク、スポーツドリンク、加糖コーヒーや紅茶などの砂糖入り飲料を毎日1回
(1週間で合計1リットルから3リットル)飲む習慣のある男性は、抜け毛になる人が約30%多いことが分かった。

また、甘味飲料を1日に1回以上、1週間で1ガロン(約3.785リットル)近く、またはそれ以上飲むと報告した男性は、
砂糖入りの飲料をまったく飲まない男性と比較して抜け毛のリスクが42%高いことが分かった

https://www.businessinsider.jp/amp/post-263992
0330Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:50.16ID:ibCE9t3Fd
>>325
今アメリカでどんどんリストラが増えてるのしってる?
中古の家売れなくなってきたの知ってる?
0331Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:55.46ID:r3NhZS/r0
円安についてはポンド円、ユーロ円は日銀高値付近まで戻しているし
日銀会合を通過して大きな円買い材料はないからね
円インデックスが頭打ちなので春に向けては円安の流れ

そもそも開始したばかりの共通担保オペが2-3ヶ月で終わるってことはないので
日銀の政策変更はかなり先になる見通し
0332Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:56.51ID:2m0iS/ED0
教科書通りなら(´・ω・`)

上ヒゲの長い陽線を上影陽線といいます。

高値圏では、下落への転換の示唆になります。
買い方の勝利であるが、売り方の抵抗が強かった、という解釈です。

安値圏では、上昇への転換の示唆になります。
売り方に抵抗されたが、最終的には買い方が勝利した、という解釈です。
0333Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:57.30ID:Bs4VPH3T0
キッシーが安倍派にどこまで配慮するかにかかっているが、良くわからんよね。12月はアベノミクス全否定で行く様子だったが、最近は日和ってきているようにも思える
0334Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:57.91ID:G8lhhhkLM
>>328
まだ1月ですよ〜
0335Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:57:08.71ID:X4kh88oKM
残念ながらショターはロスカットで終了です
0337Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:57:35.60ID:K7SvQ3oip
>>125
わかりません!
上ですね!?
0338Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:58:11.66ID:G8lhhhkLM
>>333
12月の日本の景気のデータが悪すぎたんよな
0339Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 14:58:29.99ID:ISpJKVY/M
>>336
ミセス・ワタナベすごすぎるだろ
0342Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:02:31.34ID:Bs4VPH3T0
2/1にfomcがあるから上方向には限度があるよな
0343Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:02:57.13ID:pUeMQrK2r
オレ、明日人生賭けた過去最大のポジション張るつもり、、
震えてきたわ
0344Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:03:58.64ID:C9WTrbOba
読売ってまた岸田がキーウ訪問予定とか飛ばしてるけどこいつらそろそろ廃刊させたほうがいいだろ これで事実上訪問は厳しいかな
0345Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:04:53.51ID:Bs4VPH3T0
3月の日銀前には、1月とは比べ物にならんほどの投機的な動きが来るから、それだけで120円とかになっちゃいそうなんだよな。そしたらショートポジの利確をどこでするかマジで迷うわ
0346Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:05:47.83ID:Fs0SbJTd0
>>336
ミスセワタナベって本当にどんなときでもロングするんだな
金利差縮小する未来は考えないのか
0347Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:07:28.38ID:kObdMliVM
>>336
凄いな
ドル建て預金で気絶の方がマシじゃね

そりゃキッシーも日本株買い支えさせたがるわ
0348Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:09:42.68ID:G8lhhhkLM
>>346
アメリカから見ればドル高のほうがありがたいんよな赤字による負担が減るからね
あと2年は金利差は縮小無理だと思うよ
0349Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:10:22.28ID:B1Eke8lVa
読売の飛ばし記事がなかったら132円のまま日銀会合を迎えてて、結果現状維持で132円のままヨコヨコしてたんだろうか

ここまで円高ネタを出したがるのは社内にショーターがいるってことなんだろうな
0350Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:11:55.43ID:G8lhhhkLM
>>347
日本の景気が上向いていたら利上げするかもしれんけど足踏みに下降修正してたら出来んよ
0351Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:12:35.04ID:B1Eke8lVa
一度円高に進んだら、それを否定するネタが後日出ようが円高は巻き戻らないからな
読売はそれを知っててやったんだろうよ
0352Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:12:43.35ID:Bs4VPH3T0
ミセスワタナベってどんなときでもロングしかしないカモの別称だからねえ。おれも、米株投信を毎日10万ずつ積み立てているから、ミセスワタナベの一部なんだけど…
0353Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:12:56.76ID:G8lhhhkLM
>>349
雑誌が円高って言い始めると下打ったってことだもんな
0354Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:13:17.42ID:sqQMDpUmM
さあああ、アカン、もうメチャクチャだよ(T_T)


くるでえええぇえぇ!




【ナッシュビル(米南部)=大内清】バイデン米大統領を巡る機密文書持ち出し問題で、司法省が20日に
東部デラウェア州にあるバイデン氏の自宅を捜索し、新たに機密文書6件を発見したことが21日、明らかになった。
同氏の個人弁護士が声明で発表した。捜索はバイデン氏側の了承のもとで行われた。問題解決と透明性の
確保に向け誠実に協力していると印象付ける狙いがあるとみられる。

声明や米メディアによるとバイデン氏側は、同氏の仕事場や居間など自宅のあらゆる場所を捜索することを
自発的に了承。司法省管轄下の連邦捜査局(FBI)が約13時間にわたって手書きノートやメモ、ファイル、
スケジュール帳なども含めた文書類を捜索した結果、2009~17年の副大統領時代やその直前まで
36年間務めた上院議員時代の機密文書6件が見つかった。

文書の内容や持ち出された時期は不明だが、バイデン氏が副大統領就任以前から少なくとも14年間にわたって
機密文書を適切に管理していなかった可能性が明らかになったことで、下院の多数派を握る野党・共和党が
追及を強めるのは確実。同氏の信頼にさらに傷がつくのは避けられない状況だ。

同様の問題では昨年8月、FBIが南部フロリダ州にあるトランプ前大統領の邸宅マールアラーゴを家宅捜索し、
21年1月の退任時にホワイトハウスから持ち出されていた機密文書を押収した。トランプ氏は、これらの文書は
当時大統領だった自身の一存ですでに機密解除されていたものだなどとして、強制捜査は不当だと主張している。

バイデン氏側には、司法省に全面協力してトランプ氏との違いを際立たせ、政権へのダメージを抑える思惑も
ありそうだ。

一連の機密文書問題では、バイデン氏については今月、トランプ氏については昨年11月にそれぞれ特別検察官が
ガーランド司法長官によって任命され、現職と前任の大統領が並行して捜査対象となる異例の事態となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e06f9a94694ea121dcb7d75a4c71339f5a3f42
0355Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:13:24.64ID:G8lhhhkLM
>>352
ロングは安心よ
0356Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:14:56.25ID:G8lhhhkLM
>>354
ドル高やな
0357Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:15:06.58ID:vUMCM/6Xa
さああああああああ世界大恐慌くるでええええええええ!!!!

バイデンクラッシュくっでえええええええええええ!!!!

パウエルは知らん顔やでええええええええええええ!!!!!!
0358Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:15:37.27ID:Bs4VPH3T0
マスコミがポジションを持っていて、みたいなのは全く無いから考えない方がいいぞ。奴らの目的というか行動原理は、他社を抜いてスクープを取ること。本当にそれだけ。それを分かっていて政府側はその都度メディアを選んで都合の良い情報を握らせる
0359Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:16:24.09ID:Mq7nsTVKM
130.24Sは建値撤退で放置で
願わくばこれが400ピピくらい産んでくれるとありがたいがw
0360Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:17:14.83ID:G8lhhhkLM
>>278
海外ファンドは円手放すからな
0361Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:17:44.81ID:G81Da0Eg0
今frb利下げや日銀変貌やで前のめりになってる状態である事は認識しておかないとな
このままそれが進むならそのままだけど、なんや違うやんになったら相場もそうなるわけで
0362Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:19:06.64ID:G8lhhhkLM
>>358
1月のやつは嘘だったな
マスコミは嘘だもんな
0363Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:19:10.60ID:Bs4VPH3T0
何や違うんやってなんないよ、今回来なかったということは次に来るんだ、って考えて、さらに投機を強めるに決まってるだろ
0364Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:20:30.03ID:t9i0pja/0
今は利下げを折り込み過ぎている
今年は利下げないだろうし
0365Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:21:35.99ID:G8lhhhkLM
>>364
景気が底入れしてるのに赤字のアメリカが利下げはせんやろ
0366Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:22:04.45ID:Mq7nsTVKM
ファンドは通貨だけ扱ってるとだけ思ってるうちは素人
こないだの日銀の日は国債で利益を獲ていたしな
0367Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:22:34.61ID:Bs4VPH3T0
全くの架空の記事なんて書けないよ。誰かに聞いて書いているんだから。何かの意図をもって書かせた奴が政府側にいる、って考えた方が真相に近づけるぞ
0368Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:23:52.39ID:G8lhhhkLM
>>366
結局国債だよな
0369Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:24:29.46ID:G8lhhhkLM
>>367
まぁ嘘なのは変わらん
0370Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:25:18.22ID:G81Da0Eg0
決めつける輩はこの世界では沈んでいく運命
0371Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:25:47.51ID:eSsMrfez0
ブルーベイが国債でめっさ儲かったて記事あったな
おまえまだやってたんかい
0372Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:26:17.38ID:Bs4VPH3T0
点検はするんだな、時期を間違えただけだな、って考えないとね
0373Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:26:53.19ID:r3NhZS/r0
週末金曜日は日本10年国債の利回りも下がって0.37%で引けたので
週明け以降、利回りが高値に張り付く動きがなくなれば、円買い仕掛けは終了とみていいと思うよ

春節なのでチャイナは仕掛けないだろうし
0374Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:31:09.18ID:Bs4VPH3T0
しばらくしたら高値貼りつきからの.5超えの日が続くようになるよ。他の年限の国債や国債先物の金利を見てたらその前触れは察知できると思うよ。2月中旬くらいからかな?
0375Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:32:07.91ID:Y3XcLxyH0
>>362
一月は君の嘘 これが分かる人は広瀬すずのファン
0376Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:34:32.97ID:VzZvHDlb0
関係ないけど スフィンクスの中には人類の生活を一変させるような秘密があるらしいぞ だけどエジプト政府は中に入ることを許さない
0378Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:38:24.70ID:Bs4VPH3T0
日経の清水さんの記事の金利操作対象を2-5年国債に短期化するするのは良さそうだね。10年国債はあまり買わなくてすむし、2-5年を抑えておけば景気の副作用も少なくてすむ。そうしたらいいんじゃないの?yccの段階的な廃止のステップ論としては、十分現実的と思う
0380Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:40:18.44ID:74z+uitsM
願望投資法だけでおまえら勝てますか
0381Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:42:21.34ID:TnxkA0u80
月曜の日銀警戒で円売られたけど圧倒的なドル売り継続だし昼から125円目指すだろうね
週明け早々に125円割って今月中には110円台タッチしても不思議じゃない
0382Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:43:01.75ID:ibCE9t3Fd
さすがにそれはないわw
0383Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:43:29.78ID:Bs4VPH3T0
日経のミセスワタナベの記事読んだけど、ロング脳に侵されまくっとるな(笑)なんでロングが好きなんだろう。まさに鴨だねえ
0384Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:46:34.87ID:TnxkA0u80
一番取引量の多いユロルみてりゃ騙されないと思うけどドル円だけみてる人は今危険よな
0385Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:46:48.78ID:kfNfAppWa
監視足は10秒足
上位足は1分足
タイミング取る足はティックです

日足陽線は気にします
時間足その他分足は高値安値見るために使います
ファンダは気にしませんが何か出るタイミングはめちゃくちゃ気にします
0386Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:55:44.94ID:b1QK8/r5M
不屈のミセス・ワタナベ FX取引1京円、ドル高に賭け:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB115890R10C23A1000000/

> 22年は「損失」が46%
しかし個人投資家の多くが利益を手にしたわけでもないようだ。
外為どっとコムの22年12月のアンケート調査では、22年の損益が「トータルで利益」と答えた割合が28.7%だったのに対し「損失」は46%に達した。


去年も結局トータルで損になった人の方が多いらしい
0387Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 15:56:43.29ID:aZ2925HT0
去年利益残せない人ってどの年なら残せるんですかね
0388Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:00:54.34ID:fo1jdN7C0
雲の上は140なんだけど
0389Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:02:30.72ID:9fbRvdvgM
>>388
140円以上なんて今後30年ぐらい来なさそうw
0390Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:02:45.76ID:pvC9JTZP0
どうせ朝はスプ広いから様子見して決めるわ
0391Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:03:18.32ID:G8lhhhkLM
>>374
上昇トレンドならば3月までには140円到達と見てる
0392Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:04:42.26ID:xGQ+LfUY0
135いかんのか?
0393Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:05:18.02ID:Mq7nsTVKM
ていうか去年は各FX業者共に過去最高益叩き出したって記事知らんのか?
JFX小林も言ってたしな
0394Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:05:44.36ID:Bs4VPH3T0
1.2京円持った鴨が狩り場でウロウロしてるんだから、全力で狩って仕上げてあげないと失礼に当たるよな
0395Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:07:39.73ID:UuI29cpMa
>>386
あれだけ上げても儲けられんワタナベロンガー草やな
今年は全員退場やろ
0396Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:07:55.70ID:9VB8iqj/M
色々、我慢してた所も値上げしてきたな 最近高いわ死ぬ~~~
0397Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:08:30.84ID:BkW5VUqmd
我らワタナベは逆張りをしつづけるぞ
0398Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:08:39.20ID:BBMvKpYd0
テクニカルはレジサポを見つけるために利用してる
損切り利確の場所が決まれば
リスクリワードの良い場所で
リミットストップ入れてポジるだけ
後はアラーム設定して放置
チャートに貼り付いて
反射神経頼りのモンキートレードの時もあったが
今のスタイルの方が楽
0399Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:10:33.71ID:8aWMrlJCd
>>360
なんで君が知ってんのよ
0400Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:03.16ID:aTbQ0uPC0
150とか110とか極端願望過ぎんだよw
0401Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:29.56ID:8aWMrlJCd
400円から4円くらいだ
0402Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:40.07ID:t9i0pja/0
高齢化の日本にとってインフレはデメリットのが大きいやろうね
年金の増額でほぼ賃上げ分相殺されそう
馬鹿だよ黒田
こんなことも分からんとは
東大首席でも地頭が悪いんだろうな
0403Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:13:21.57ID:8aWMrlJCd
単に老化だろ
0404Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:15:37.26ID:UuI29cpMa
>>402
舛添も主席だからな
主席だから何だってことやわ
0405Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:15:47.53ID:TnxkA0u80
円安インフレさせる政策は間違っちゃいないとはおもう
だけどエネルギー自給率10%台と食料自給率30%台のままそれをやろうとするのはキチガイなんよ
0406Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:18:48.25ID:VzZvHDlb0
機関がいくら高速アルゴリズムを駆使しても 人間の脳はスパコンの性能を遥かに凌ぐんやぞ
メモリを色々なことに割きすぎて 重たくなってるんだろうな現代人の頭は
0407Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:18:56.53ID:TnxkA0u80
去年150円あたりにいたとき円安活かすスタートアップ企業だかに税金つぎ込むみたいなこと言ってたけど
今年円高に向かってどうすんだろ、いつもの税金ドブ金かねアホすぎる
0408Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:20:14.41ID:T4i/gJ7M0
とりあえず日本にとってはもすぐ逆張りしちゃう俺たちにとっても120~130うろうろしているくらいが一番過ごしやすいんでないかい?
0409Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:22:47.51ID:TnxkA0u80
いうて月曜の議事要旨に値上げ示唆の発言記録あったらあっという間に奈落でしょ
0410Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:23:18.60ID:Mq7nsTVKM
>>407
円安生かすスタートアップ企業ってなんやねん
観光業くらいだろ
いきなり輸出で儲けるなんて不可能だろうし
0411Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:25:07.32ID:Phvi2u3NH
>>407
だから今、必死に円安誘導してますね

介入したのが全ての間違いだった
放っておけば150~180円のレンジになり得てたのに、
大体悪いのは全部財務省なんだよなー…
0413Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:27:46.78ID:IQQaJbaQ0
110は全く極端願望と思わんのだが、、
去年の150だって予想できてたやつはいなかったんだ
0414Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:28:13.62ID:ZxMWSa5JM
ロンガーってまじで頭お花畑しかいないのな
0415Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:28:29.29ID:8aWMrlJCd
観光業が主産業になったらいよいよ終わりだよ
0416Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:29:10.33ID:UuI29cpMa
150円の頃円安でインバウンド観光大国とかガースーが言ってたの今思うと草やなあ
結果120円台だわ中華は来ないわ
0417Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:29:56.52ID:G8lhhhkLM
>>413
2年後に行くよ
今年は景気回復の上昇トレンドだよ
0418Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:30:26.44ID:rNPpa1Ls0
>>407
そういえばキッシーが円安生かした何ちゃみたいな言ってたな
0419Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:30:27.64ID:G8lhhhkLM
>>411
でしょうね
0420Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:30:29.52ID:9VB8iqj/M
どっかで 下げトレンドを抜ける展開有りそうだけど 全然来ないな
0421Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:30:32.84ID:PcRyS34c0
節約節約してたら人生つまらんぞ
とりあえず食費は5万はかけろ人生を楽しめよ
皆、自分が80歳まで健康に生きるって事に投資しすぎなんだよ
0422Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:31:45.30ID:jkbaF3bO0
>>416
日本人は英語できないから、海外で物売れないのでしょうね。英語出来れば、転売で儲けられるだろう。
0423Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:31:52.72ID:t9i0pja/0
バブルで稼いだお金でFireするのが良かったんじゃねえかな
老人減ればおのずとインフレになるだろうし
そこまでは円高で耐えてりゃいいと思うがな
老人が多い状態で色々やっても効果ないというかむしろ悪化させる
0424Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:32:05.07ID:ibCE9t3Fd
京って言ってもレバレッジだからな
出したり引っ込めたりしてたらそりゃいくだろ
なんの意味もない数字だわ
0425Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:32:40.98ID:TnxkA0u80
>>415
他国に生殺与奪握られるだけだからなあ、ギリシャと一緒
今の首相は本意かその場しのぎなのかは知らんがそうさせたいみたいだけどw
0426Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:32:41.97ID:8aWMrlJCd
そもそも円高、円安を活かすって発想がなんかもう微妙
手札少ないから誤魔化しながらやってる感じアリアリ
0427Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:34:24.59ID:jkbaF3bO0
日本で売るより、アメリカで売った方が儲かる。

でも、英語出来ないし、売り方も分からない。

つまり、観光で日本に来てもらい、何か買ってもらおう、

とでも考えているのだろう
0428Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:35:15.45ID:8aWMrlJCd
>>425
緩やかな死って感じよな
欧州のいくつかの国はその路線に切り出して建て直し効かなくなってるし、結局経済強い国は観光以外に強みがある
0429Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:36:14.00ID:XzAXKiShD
このまま120円台が定着したら日本はかなり困るよ

財務省の目標レートが150~160だとはいえ、
せめて140円以上で推移してて欲しいというのが日銀も財務省も本音かと
0430Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:36:46.85ID:G8lhhhkLM
>>427
そこが大事で今の政策から変更できないのに
ショーターは理解しておらんのでしょうね
0431Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:37:42.06ID:XzAXKiShD
>>102
良いのはやっぱり上野の焼肉とかじゃないか?
1人1~2万円くらいの低価格店でもうまいし
0432Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:39:13.92ID:G8lhhhkLM
>>429
この円高は日銀が方針変えるとの期待で成り立ってるから来週から上々に上げていくんだろう
0433Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:39:55.75ID:HhEfpHj+0
来週からタネ100万でスキャ始めます
0434Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:40:54.25ID:eqzlPQpdM
4月まで給料増える見込みないしこれでますます物価高騰したら切り詰めないとな。

一日4食を3食に減らすことになるわ…
0435Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:44:33.19ID:SSYBlkla0
デカいトレンドに乗せたいのに持ち合いじゃきついなあ
スキャはどうも向いてない
0436Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:44:52.08ID:Bs4VPH3T0
インバウンド狙いでここから円安にするとかねーわ。過去最高のインバウンドの時の為替いくらだったか知らないのかよ。本当にロンガーはアホしかいないな
0437Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:45:02.49ID:91aJMSb0M
欲にまみれた老害どもが老後資金を円をドルに変えてしまってるから
困り果ててるんだろう
そのまま破産しとけよ
0439Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:45:39.10ID:kObdMliVM
>>428
まあ生活環境を切り売りしてるのが
観光だもんなあ
0440Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:47:55.54ID:VzZvHDlb0
年金って貰う前に死んだら国が得するけど 自分で貯金して万一死んだら家族に行くし
自分で貯金して債券やら全世界株式やら安全な投資で増やしていった方が100倍いいな 最近気づいたオレ遅れてるなあ
0441Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:48:18.85ID:rNPpa1Ls0
とりあえず近所のチャーシュー麺が高くなりすぎんなんだわ
1170円になってたわ
0442Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:49:24.74ID:O3kzmbZ5a
>>441
都会はすごいね
0443Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:52:23.02ID:aZ2925HT0
ラーメンなんか一杯500円でも食う気にならんわ
0444Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:52:57.74ID:O3kzmbZ5a
>>349
トヨタからぬっ殺されるんかな
0445Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:41.41ID:74z+uitsM
>>442
福しんのチャーシュー麺は値上がりして660円だよ
都内と埼玉中心のチェーン店な
0446Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:58.00ID:P8gzGzhR0
誰もお前に食うてくれと頼んどらん
0447Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:55:20.02ID:F+dsWEmwd
ラーメン好きだから一杯5000円でも食うわ
5000円って50円くらいの感覚だわ
0448Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:55:26.08ID:2m0iS/ED0
ラーメン一杯2000円時代(´・ω・`)
0449Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:56:21.54ID:IMrf63Qa0
アンカー付けずにいちゃもん付けるあたり、おまえらなかなかの手練れだな
0450Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:56:48.67ID:zIOWvH81M
3月の引き締めを見越して
仕込んでるやつはもう仕込んでるよ
0451Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:58:25.27ID:eSsMrfez0
練馬ってほぼ埼玉だよな
0452Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 16:58:50.23ID:8Ez92qO0M
織り込みに行くときはいきなりだからな
0454Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:04:32.86ID:jkbaF3bO0
ラーメン一杯5,000円。それでも続くニューヨークのラーメンブーム

https://marketinghowto.info/ramenny/


英語が出来て、ラーメン作れればな…
だいぶ儲けられそうではある。
0455Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:06:50.79ID:X7+uMWLw0
>>451
江戸川区なんてほぼ市川じゃん
0456Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:07:37.51ID:9VB8iqj/M
本田圭佑「ラーメン2000円? 食べるっしょ」
0457Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:08:28.34ID:wH76gXDo0
指標と発言以外は右肩上がりなんだよな
0458Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:10:19.72ID:r3NhZS/r0
資本主義は経済の拡大が前提なんだから、物価は上昇するのが当たり前なんだけど
ここ30年くらいの日本が異常だったんだよね

物価があがらないと賃金はあがらないし株価も上がらない
インフレモードになれば貯蓄より消費に回るので景気は良くなるので
0459Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:10:36.90ID:i1GZztr+0
128.4sはいつごろ助かりますか
0460Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:11:48.67ID:lQdLjseM0
でも最近はちゃんと落ちるよな
介入前のあの全く落ちなかったのが不思議すぎる
介入前はホンマに落ちんかったよな
0461Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:12:43.02ID:XMBIdKVU0
>>445
九州の田舎のほうが高い
悲しい
0462Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:13:33.46ID:2SMWvr9cd
円とドルのどっちも弱いから無理にドル円やるより他の通貨のほうがやりやすそう
0463Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:16:02.18ID:Bv1DEvdUa
長期的には下だけど仕掛けで担がれる可能性あるから入りづらい
0464Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:16:19.74ID:aTbQ0uPC0
安倍ちゃん時代は分かりやすい発言ある時は躊躇なくぐんぐん上げてたのはやはりオトモダチにインサイダーしてたのかなあとか思う。岸田なってからピタリと止まったもんな。
0465Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:16:33.56ID:QAP5HI5nM
俺はドル円しかやらないけどな
0466Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:16:59.27ID:NRm6vekw0
黒田アズマヒコ総裁
0467Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:19:40.18ID:2SMWvr9cd
ロングは育ってきたらまとめて収穫される
130円で買えば儲かると思ってる輩が多いから損切るまでカモにされるレンジかあ
0468Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:21:48.29ID:G81Da0Eg0
最近の値上げでシャンタンで激ウマラーメンスープつくれるようになったので袋麺は卒業した
0469Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:22:25.24ID:wMwvQUJ5M
関係ない話すんなよジジイ
てめぇの日記帳じゃねんだぞ
0470Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:22:37.07ID:74z+uitsM
NYの物価は日本の3倍くらい
30年前は日本の方が高かったがデフレの日本とインフレのアメリカで現在はこうなってる
アメリカ人からすると1ドルの価値は30年前の1/3になったということ
価値の落ちたドルが円に対して値上がりしてること自体がおかしいわけでドルは過大評価
と欧米ファンドは見ている
0471Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:23:54.45ID:DLpqJKhq0
どうせ窓開けてもスプアホみたいだしなあ
0472Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:19.45ID:IQQaJbaQ0
>>460
ちゃんと落ちるが、ちゃんとリバるんだよな
だからLも回転早ければ十分戦えてると思う
去年の上げはマジでSはどこでSしても勝てない絶望感あった
0473Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:29.93ID:VzZvHDlb0
関係ないけど カイジの作者上から目線で野茂はうすのろ 羽生は根暗 イチローはマイペース野郎呼ばわりして嫌な奴だな 
0474Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:30:18.91ID:DmGPxhuP0
羽生さん勝ちそうだな
藤井の逆転厳しい感じ
0475Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:31:06.73ID:fqe5z7Qn0
仲値までLして10時ガラでS
そのまま高値ストップでストロングホールドしとけばええじゃろ
ひとつでも予想通りに行かなかったらその場で撤退して休めばええ
0476Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:33.36ID:YdoEtcEy0
大寒なのにバイトだわ…
職歴なしの俺を正社員採用してくれた西鉄ストアには感謝しかない
0477Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:33:56.88ID:2SMWvr9cd
よく朝イチロングの意気込みを見るけどあれって何時頃を指しているんだ?
朝イチということは当然9時前だよね
0478Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:37:41.09ID:eSsMrfez0
7:30くらい
丁度スプパカパカの狭間になること多い
0479Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:42:36.76ID:G8lhhhkLM
>>436
インバウンドじゃなくて生産力を上げて給料や出生率を高めようとしてんのよ
そのための円安よ
0480Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:45:30.28ID:Bs4VPH3T0
円安でエネルギー輸入物暴騰してインフレして庶民の生活が苦しくなってんのに日本経済が良くなるとかアホだろお前
0482Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:48:42.10ID:r3NhZS/r0
>>480
アホは君だと思うよ
日本の景気が強いというのはIMFなんかも言ってることだし

政治ごっこは他でやればいいと思うよ
0483Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:48:49.70ID:8aWMrlJCd
通貨安で向上するような感じか?
昔と違って日本に取って代わってる国増えてるからあんま意味ないと思うが
0484Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:51:06.91ID:r3NhZS/r0
ソース貼っておくか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2818a8fb380625a21035e94a32414d2adf7f8a
2023年、日本経済は明るい…? 国際通貨基金(IMF)が示した意外すぎる「青写真」

国際通貨基金(IMF)が昨年10月に公表した世界経済見通しによると、
主要7カ国ベースでみた場合、日本は前年と比べた年間の経済成長率で久しぶりに
“優等生" になるというのだ。
0486Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:53:05.17ID:JqCj8mzX0
>>470
そういう見方もできるのか
なら適正レートは40円ぐらいだね
まだまだ円安やん!
Sでいけるやん!
0487ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 17:53:20.22ID:5uVwVvgEa
>>484
それ他の国が駄目なだけで日本は依然衰退してるぞw
0488Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:54:38.66ID:Bs4VPH3T0
こいつ本物のアホだな。比較感でいってるだけだろ
0489Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:54:55.89ID:8aWMrlJCd
結構店も潰れてったりしてるしね
正直好景気っていう感覚は個人的にはないわ
0490Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:56:55.52ID:IQQaJbaQ0
アメ公は好景気を享受した結果利上げサイクルでこれこら不景気になるわけだが日本は好景気にもならず
アメリカのリセッションに巻き込まれて不景気だけ盛大にお付き合いするだろうさ
0491Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:14.26ID:od5DxdWha
エブリバディバブルだぞ
ドル円バブルは崩壊する!
0493Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:43.51ID:G8lhhhkLM
>>483
そうだよ
だから通貨安で景気を支えないとだめなんよ
0494ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:53.97ID:5uVwVvgEa
他の国は利上げしてるのもあって一時的なもんだが日本はずっと緩和してるのにどんどん衰退してるんだわ
むしろずっと緩和してるから駄目な説あるけどなゾンビ企業だらけで既得権益持ってるやつが強すぎて競争力が無くなった
利上げしてそいつら潰したら日本成長率あがるかもよ
0495Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:58:40.62ID:8aWMrlJCd
どうやって?
0496Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:59:23.04ID:9lOjdG2H0
あと何ヶ月かはレンジなんじゃねえのかな
どっちかというと乖離を埋めに行きつつの
0497Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 17:59:55.45ID:G8lhhhkLM
>>494
ならない
それは政府と日銀でレポート出していて大学の経済の研究で使われるくらい非常に参考になるものになってる
0498Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:00:18.52ID:8aWMrlJCd
最近だと景気落ちてんのに物価も上がってるしまぁまぁやべぇよ
嵩減らして価格維持してた食品関係とかは露骨に上がってるし
0499Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:01:22.56ID:IQQaJbaQ0
日本は金が価値を持ち過ぎたよな
金、金、金
金が宗教なんだよ
この価値観をぶっ壊すには
ハイパーインフレにして一度金を全て紙屑にするのが良かったろうな
0500Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:01:50.78ID:3d6ji7tYa
>>494
それな 借金出来なくして内部留保で投資してもらおう これで駄目なら清く潰れてもらったほうがいい
0501Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:03:05.50ID:sppAGTIgM
>>472
言われてみれば去年は上がる時も下がる時も一辺倒すぎて反発なんて無かったな
今年は下げてるけどまだ反発があるから温いのは間違いない
0502Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:03:38.71ID:/gXGQu2Va
>>499
老人だらけで資源も食料もないのにそんなことしたら破滅するだけ
円高で延命 この道しかない
0503Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:04:39.41ID:Bs4VPH3T0
異次元緩和で起こったのは資産価格インフレだけだからな。まともな経済学者はみんな分かっていたけど、上げ潮派のバカが安倍ちゃんに吹き込んでこんなことになっちゃった。大量の金を使ったのに、インフレが起こったのは戦争とコロナのおかげで、買い込んだ国債も株式も全く出口がないというね
0504Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:05:35.16ID:G8lhhhkLM
>>502
老人より円売って日本の未来に投資しろって日銀からのお達しよ
0505Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:06:12.72ID:8aWMrlJCd
円高メリットと円安メリットの企業が代わりばんこにボディーブローくらってる状態だよなこれ
加えて消費者の懐はスカスカなのに
0506Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:06:44.02ID:y4d3b0qw0
10年住んだ一軒家が買値より高く売れてマンモスうれぴー
0507Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:10:45.48ID:Bs4VPH3T0
日銀の役割を理解していないアホが来てるね
0508Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:10:48.96ID:su+g3x6X0
日本を製造業の国だと思ってる奴たまにいるよな
今や投資の国なのに
0509Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:13:06.93ID:IQQaJbaQ0
最近窓が全然大したことなくて日中の動きのほうがエグいから窓議論とかも熱さがないよな
どうせまど開かんし
0510Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:13:36.11ID:Z8nydR/W0
売春の国ですよ
0511Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:15:34.09ID:2o3UAA9XM
デフレから脱却して恒常的なインフレを目指すのは世界各国で当然のやり方
日銀や黒田は正しいよ
0512Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:20:51.46ID:bjEeQFmrM
で、どうなった
0513Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:23:53.42ID:8aWMrlJCd
まぁ産業が下火なら投資に流れるのは宿命か
イギリスみたいにはなりたくはないもんだ
0514Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:25:09.74ID:aDxFFpqs0
不屈のミセス・ワタナベ FX取引1京円、ドル高に賭け
0515Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:25:31.95ID:qOph8Z2kF
金曜日は絵に描いたようなオプション攻防物語だったなw

井坂十蔵
0516Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:25:54.50ID:8aWMrlJCd
つか物価高=悪みたいなの強い日本でインフレさせてから好転させるってのが結構きついべ
企業努力で途中で流れぶった斬れる
0517Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:28:37.94ID:Y3XcLxyH0
ダウントレンド、4時間足も下がる形 でもSする気にはならないな どこかでLをしたい 長くてデイトレーダー
0518Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:28:47.62ID:vfq6Xu+Od
下手なテクニカル指南書より孫子の兵法のが役立つな

『相場を知り己を知れば百戦あやうからず』

井坂十蔵
0519Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:34:00.63ID:MdLkPjGAd
月足レベルでいつもの鬱陶しい三尊戻しなのか本格的な3波なのかそれ以外か
0520Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:34:58.26ID:vUMCM/6Xa
国を造りあげたのも団塊だけど国を壊したのも団塊だったな
0521Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:19.03ID:r3NhZS/r0
とりあえずユーロ円の日足を見るといいよ

ここからユロ円が下を叩きに行くように見えるなら円高に張ればいいし
日銀会合のヒゲを埋めて上昇すると思うなら円安に張るべきだし
0522Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:39:32.46ID:TnxkA0u80
どう動くかは別として、意外と上目線多いのは勉強になったな
米国もEUも景気後退が観測されて利下げ待ったなしの状況で150円→127円の値ごろ感で語ってたら死にかねないというのに
0523Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:27.31ID:IMrf63Qa0
下値切り上げてきてるからまずはチャネル抜けるかどうかじゃね
0524Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:42.67ID:fMX9T02V0
130.6まで上げてくれれば文句言わんわ
0525Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:48:52.56ID:MFNPRX6ua
俺は35までニートだったけど実家に住んだまま毎月10万円バリュー株を買い続けると
20年で億れるんじゃねと思って実行したら11年目で億ったよ
グズグズ言って何もやらない奴が一番阿呆
0526Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:49:44.91ID:E4RGOFL4d
130とかわんちゃんも無いな
0527Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:51:27.75ID:E4RGOFL4d
>>525
55で億って死にぞこないだろ?
立つの?
0528Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:54:36.74ID:fMX9T02V0
言うてあと1円やそこら上がるっしょ
この間131まで行ったくらいだし
0529Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:54:56.68ID:JJjlg3Pp0
おまいらの書き込み見てたほうがテレビ見るよりためになるね
0530Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:57:49.86ID:fMX9T02V0
またまた謙遜しちゃってw
0531Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 18:59:24.76ID:ZRet0eg70
>>476
使い込みしてるって通報しとくわ
0532Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:01:29.33ID:6YzVj7EA0
>>433
スキャで気を付けなければならないのはコツコツドカン
損切りを躊躇したらコツコツ積み上げた利益があっという間に吹き飛ぶことが起こり得るからね
サクッと利食うなら損切りも躊躇せずにサクッとね
健闘を祈るよ
0533Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:01:35.22ID:XMBIdKVU0
>>476
お弁当はもう半額になりましたか
リガレット
0535Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:01:46.70ID:mqKf/KFGp
なんでお前ら平日はクソなん?
0536Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:01:55.83ID:itUj9VVHa
暫く4h足保ち合いやぞ
高値切り下げ安値切り上げや
クロちゃんのおかげで幅広いから抜けるまで暫くかかるで
0538Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:04:53.47ID:JNfDBidW0
>>535
平日の書き込みは
大半の無職クソと
少数の先鋭専業だからな
0539Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:05:14.41ID:UuI29cpMa
>>535
平日は業者が煽ってるからね
俺たちじゃないから
0540Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:05:18.50ID:IQQaJbaQ0
米国インデックス投資必ず終わる時がくる
それの始まりが今年だと思ってる
ここ数年で始めた日本人を皆刈り取るはず、、、
0541Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:09:18.88ID:/xuSLtZHd
あのヒゲで調整かけたのがすべて物語ってるな
0542Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:11:38.13ID:v28le73E0
やっと原資からプラスになったからこのまま少しでも良いから増やしたい
0543Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:13:32.71ID:d0HT7H600
4月政策変更折り込み再開確定したし全部売るかー
0544Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:16:15.87ID:x7cUU7+u0
>>535
平日はみんな仕事か学校で忙しいだろ?
つまり平日のスレは基本専業かニートが大半を占めて、残りは仕事の休憩時間にただ煽りに来てるだけってことだ
自分のポジに関係ないときに周りが苦しむのを見るのは楽しいぞ
0545Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:17:16.99ID:t9i0pja/0
黒田の俺は金融とセックスしているとか名言だよな
0546Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:22:44.68ID:x3XpKf67a
企業で課長やってそうな人が総理大臣とか中国に経済戦争負けて日本滅ぶんじゃね
0547Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:24:29.54ID:h2b0H57D0
土日ここで下目線多いってことは月曜爆上げか
0548Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:29.99ID:JqCj8mzX0
売りでええやり
0549Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:51.57ID:yn5gLLaG0
そうだよ爆上げだよ
ロンガーは信じてろ
0550Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:28:53.54ID:G8lhhhkLM
>>507
そこまで日本の景気が悪いってことですだ
0551Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:29:26.05ID:JqCj8mzX0
>>545
めっちゃカッコええやん
0552Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:30:21.98ID:NVHalgzm0
短期デイトレ目線だとどっち行くかわからんね
まだ下落トレンドだと思ってるんで上げても日足センター付近までだと思うが
そこまでLするかどうか
明日の動き見て決めよう
0553Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:02.83ID:G8lhhhkLM
>>522
12月の指標ではわからん。ポイントは3年ぶりの中国のコロナ脱却の景気波及だと思うね
0554Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:57.37ID:EGK+oKVA0
リスクオンになったから今月は134円まで戻す感じかな
下げトレンドはそうなんだけど今から下げまくったら下げ余地なくなるしな
140円150円とか夢見るのは馬鹿だと思うけど130円台って日米ともに居心地の良い場所だから留まると思うわ
0555Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:32:20.66ID:JNfDBidW0
先週の乱高下で相場はかなり痛んでる
大きく負けた連中が取り返そうと
さらに博打を打ってくるからな
来週末は夢の跡が見られるぞ
0556Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:33:03.23ID:IQQaJbaQ0
朝上げたら売りやすいからその方が助かる
0557Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:35:38.02ID:EGK+oKVA0
今の必勝法は120円後半でロング積んで130円前半で戻り売りする感じかな
0558Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:36:29.70ID:9lOjdG2H0
先週みたいな一方通行の乱高下やってくれるならドテンすれば直ぐに利が乗るからなかなか負けづらくてみんな幸せになれそう
0559Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:37:41.82ID:BxFJyybv0
今、FXが熱い!円が5円動けば資産2倍だぞ。こんなの馬鹿らしくて働けないだろ [597685348]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674379706/
0560Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:38:19.13ID:k+OmNk+vM
プロスペスト理論ってのがよくわからんのだけど、これって異端なのか?
初心者の頃から含み損バンバン切ってたし利益が出ると損切りより嬉しい。
でもほとんどの人はこれの逆の気持ちなの??
0561Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:41:35.51ID:nSm+6c6Md
週末なにも材料なしか
0562Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:42:01.40ID:BxFJyybv0
来週の見通し(1/23-1/27)

ドル円は昨年10/21に記録した約32年ぶり高値151.95をトップに下落に転じると、今週前半にかけて、約7カ月半ぶり安値となる127.22まで急落しました。この間、ローソク足が主要サポートポイントを軒並み下抜けした他、強い売りシグナルを示唆する「一目均衡表三役逆転」および「ダウ理論の下落トレンド」が成立し、更には昨年1/24に記録した年間安値113.47と、昨年10/21に記録した年間高値151.95を起点としたフィボナッチリトレースメント半値押し(132.71)および同61.8%押し(128.17)も達成するなど、テクニカル的に見て、地合いの弱さを決定付けるチャート形状となっております。目先は昨年5/24に記録した安値126.36を試す動き想定されます。

また、ファンダメンタルズ的に見ても、(1)米FRBによる金融引き締め・早期休止観測(直近で発表された米国のインフレ指標は軒並み鈍化。ISM製造業およびISM非製造業指数も好不況の分岐点となる50を割り込む不冴な結果。実質金利上昇とそれに伴う米経済のオーバーキルが意識される中、市場ではFRBが早晩積極スタンスを和らげるとの見方がコンセンサス)や、(2)日銀による金融緩和の修正観測(今会合は修正見送りのサプライズとなりましたが、市場では黒田総裁最後となる次回3/10会合で緩和修正が決定されるとの見方が根強い。事実、今週のBOJ後のプライスアクションも128円台半ばから131.59へ急騰した後127.57へ全値押しする「往って来い」相場を形成)、(3)上記1、2を背景とした日米金利差縮小とそれに伴う円キャリートレード逆流懸念など、ドル円相場の下落を連想させる材料が揃っています。以上を踏まえ、当方では引き続き、ドル売り・円買いトレンドの継続をメインシナリオとして予想いたします。

尚、来週はブラックアウト期間に突入するため、米当局者からの発言は予定されておりません。この為、市場の関心は米経済指標に移りそうです。特に、1/24に予定されている米12月景気先行指数や、1/26の米12月耐久財受注、米第4四半期GDP速報値、1/27の米PCEデフレータへの注目度が高く、市場予想を下回る結果となれば、米長期金利低下→米ドル売りの経路でドル円に強い下押し圧力を加えるものと推察されます。現時点では、米FRBが描くタカ派シナリオ(FF金利を5.125%まで引き上げた後に年末まで据え置きを続けるシナリオ)と、市場が描くハト派シナリオ(FF金利を4.875%まで引き上げた後、年末にかけて4.375%まで利下げに転じるシナリオ)に大きなギャップが生じていますが、今週はフィラデルフィア連銀ハーカー総裁やボストン連銀コリンズ総裁などからハト派的な発言が散見されており、やや米当局のスタンスが市場側に寄って来た印象があります。

日米金融政策の方向性の違い(金融引き締め最終局面の米国と、金融引き締め開始局面の日本)を背景に、ドル円相場には来週も強い下押し圧力が加わりそうです(日銀金融政策決定会合をこなしたことで、市場の関心は2/1に予定されている米FOMCにシフト済み。来週は日本円主導の動きでは無く、米ドル主導の動きを想定)。

来週の予想レンジ(USDJPY):126.50ー131.50

照葉 栗太 2023.01.21
0563Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:42:59.04ID:h0kmQ2GqM
チャネル抜けるとかギャグだよな?
もう抜けたあとなんだよ
その後に150つけて天罰の雷である為替介入が入っただろ
少しは現実と向き合えロンガー
0564Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:45:07.47ID:+jHhMjkgM
ユロドル見たけど
もうしばらくドル安方向行きそうだな
安心してS
0565Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:45:32.78ID:8aWMrlJCd
>>542
おめでとう
プラプラの実Amazonで送っとく
0566Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:49:26.18ID:fMX9T02V0
あんまり詳しくないんだけど、
為替介入とか結構前のことが今だに問題になるものなの?
0567Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:50:15.56ID:8aWMrlJCd
>>566
150円台、140円台はいきすぎってサインでもあるんちゃうか?
0568Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:51:21.59ID:r3NhZS/r0
>>562
この人はだいたい外しているよね?
3月の黒田退任と同時に緩和修正なんて言ってるアナリストはいないし
経済の状況的にも緩和を終わられる必要はないし
素人ブログの長文を貼る意味はないと思うよ
0569Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:53:25.42ID:PcRyS34c0
酒とタバコとオナニーしか楽しみがない俺だけど
禁酒・禁煙・禁オナに挑戦しようと考えてる
だけど、そんな人生に意味あるのかな?
0570Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:14.57ID:8aWMrlJCd
>>569
また見つければ良いだろ?(某岡崎)
0571Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:19.04ID:/xuSLtZHd
介入ってただの調整
8.8で全部支えてるからかんたんには落ちないよね
0572Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:33.84ID:Bs4VPH3T0
この人の書いていること自体はいつもまっとうなんだけど、予想レンジが広すぎて、いつも最後にずっこける
0573Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:05.24ID:JJjlg3Pp0
中国ではコロナ死者7万人超えたそうな
0574Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:15.49ID:fMX9T02V0
>>567
そりゃ言えるかもしれん
ただ何でもかんでも上は無いっていう極論みたいな意見はあり得んだろうと思うんだよなぁ
0575Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:17.55ID:5mjiWRlRd
これから決算シーズン来るから事実売りの
ダウ爆下げきて株安ドル高来るよ
テーパリングの方針があるので景気悪化による
QEオカワリ期待のドル安は今後ないぞ
0576Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:19.91ID:IQQaJbaQ0
>>569
楽しみ多くていいな

何しても楽しくない
FXぐらいだわ
0577Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:26.84ID:OWkTVnyNM
>>564
あれはこれ以上先の領域には踏み込んでくるなという神の意思だよ
だから下を試すしかない
0578Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:38.30ID:Bs4VPH3T0
1月に無かったら3月が本命ってみんな言ってるだろ
0579Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:57:04.48ID:Bs4VPH3T0
そんなことより、みんな大好き中東レートが爆上がりしてるぞ(笑)
0580Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:57:32.57ID:PcRyS34c0
>>576
FXは確かに楽しい
ドキドキワクワク
0581Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:58:16.46ID:8aWMrlJCd
>>574
まぁ政府が調整できない流れができたら普通にあるからね
頭の片隅には上抜けわっしょいはあって然るべし
0582Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 19:58:55.66ID:ZRet0eg70
黒田退任で上目線多いなー

利上げするから下じゃないのか
0583Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:00:36.68ID:57SbWm33p
今週テスラ決算でドル暴落もあるから明らかに往復で取らないときついで
0584Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:01:11.84ID:T5FAzVu+0
129割れからスタートだね
窓埋めせずに夕方までに128割れ
0585Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:04:32.79ID:blt6IfW50
>>584
よかったね知的障害者
0587Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:07:55.99ID:EVEV6DC30
さあ
役者は揃いましたね
0588Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:08:46.53ID:jVMUD29GM
週前半は130前後で揉んで
週後半に下がるとオプションは言ってらっしゃる
0589Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:10:05.45ID:x3XpKf67a
株で7億稼いでからもう毎日ぐーたらだわ
投資もなんかやる気しない
0590Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:10:30.98ID:8aWMrlJCd
バイナリーうぜぇから廃止になんねーかな
0591Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:12:58.83ID:r3NhZS/r0
>>548
みんなって例えばどういうアナリスト?
あおりじゃなくて参考にしたいので教えてほしいんだけど

緩和縮小は新総裁就任後というのがコンセンサスだと思うけどね

ちなみに今回の会合で共通担保オペという金融緩和を広げたのに
次回に引き締めというのはありえないし、退任と同時に重要な政策変更というのも
常識的には考えられないので
0592Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:14:53.13ID:/Ducssifa
160行くかどうかは分からんけどまた円安再開っぽいなーと
ここが底なんじゃないかと思える
0593Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:16:02.85ID:95DRdpqz0
>>589
それは人生の浪費です
あなたのやる気を取り戻させるために、私がその邪魔な7億をもらってあげます、渋々ですけど
0595Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:17:35.76ID:lHrNaju20
あ、久しぶりに書けた
0596Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:18:33.16ID:/Ducssifa
いや、せいぜい132とかオーバーシュートで135とかその辺でおしまいかな冬終わりまではその辺でレンジだったりして
0597Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:18:37.24ID:EGK+oKVA0
煙草:アルコールやヘロインを中毒的でなく使用する人は数多くいるが、ニコチン使用者の場合、中毒者でない人はほとんどいない。すでに耐性の形成されているほとんど喫煙者=常習者は大きな意識の変化を経験することはほとんどない。このような効果の伴わない、行為そのものを目的とする摂取の悪循環は(効かないのにやめられない)、他のドラッグでは中毒の末期にしか認められないものである。
酒:アルコール中毒は、最も治療の困難な薬物中毒である。アルコールの身体的依存性(禁断症状)は、イリーガルドラッグ中最悪といわれるヘロインのそれに等しい。
 もっとも体内で猛毒のアセトアルデヒドに変わり、飲みすぎると気分が悪くなるので、よほどの理由・社会的圧力でもないと数年で中毒となることはない。その代わり20~30年でツケが回ってくるので、その間酒税は稼げるし、20歳あたりから飲み始めてもらえば、労働力として役立たずになる頃に廃人になってくれる、福祉が助かる、と福祉国家にとっては願ったり適ったりのドラックである。
0598Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:19:10.58ID:DwtMrvCI0
知り合いの床屋のおっちゃんがこれから円高になるって言い始めたから多分円安になるわ

おっちゃんは150円のときにこれから円安になるって言い始めたから

やっぱり靴磨き理論は正しい
0599Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:18.17ID:ulX20unop
まあ土日の書き込みもクソだわ
0600Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:34.36ID:VzZvHDlb0
vtuberとか流行ってるけど あれはメタバースの先駆け的存在な気もする
メタバース内のバーチャルな人間が絶大な影響力を持つ未来が来るかもしれない 
0601Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:40.60ID:eSsMrfez0
そのおっちゃんアナリストと同じこと言ってるやん
0602Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:21:13.79ID:EGK+oKVA0
おっさんのおすすめの生き方は
酒、タバコ、ギャンブルやらずに風俗一点に金を使う事かな
0603Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:23:36.76ID:r3NhZS/r0
>>578
一応ソースだしておくけど
https://jp.reuters.com/article/column-kazuo-monma-idJPKBN2QZ04U
来年春に黒田東彦総裁が任期を終えた後に、新総裁を迎えた日銀が
イールドカーブ・コントロール(YCC)やマイナス金利の撤廃または修正に動く
という見方は少なくない。

他は大和証券とか、ZAIの志摩さんとかも緩和縮小があるとすれば
新総裁就任後つまり4月以降ということなので、3月に緩和縮小なんてのは
そうとうなトンデモ理論だと思うけど
0604Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:24:31.03ID:Bs4VPH3T0
主要なアナリストレポート全部見ろよ。GSは除けよ?
0605Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:24:48.17ID:EGK+oKVA0
相場で決めつけは死ぬだけだけど
個人的にはドル円の今年の値幅は115円から135円
として勝負する
今は戻り売り一択
0606Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:24:59.84ID:x3XpKf67a
>>593
ちゃんと勉強してやればあんたもそれくらい稼げるよ
ちゃんと真面目に勉強すればだけど
0607Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:26:03.20ID:IQQaJbaQ0
FXよりおもしろいものがこの世にないのが悪いホンマ
中学生時代過ごした90年代は全てが輝いて、ゲーム、アニメ、漫画全てが楽しかった
リーマンショック後社会人になってからガチで色々手出したけどFXより楽しいことが見つからなかった
0608Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:26:42.68ID:rFWgFEAZ0
下に行って欲しい願望が多すぎてあかんな、こりゃ月曜日は爆上げだ
0609Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:27:09.91ID:VzZvHDlb0
>>606
何を勉強すればいいのか教えてくれ先輩
0610Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:27:22.34ID:Bs4VPH3T0
なんで、みずほなんたらのやつ見るんだよ(笑)誰もそんなところのレポートなんて見ないぞ


主要な外資の投資銀のセルサイドのマクロ系アナリストとかストラテジストが一斉に出してるだろ
0611Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:27:35.90ID:uZBtlRK6M
粛々と売っていくのみ
円安もう一度とか寝言抜かすやつは己たちが素人嵌め込んで売り抜けたいだけ
為替介入があった意味を考えよう
0612Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:27:52.81ID:Phvi2u3NH
岸田が今月中に辞任するか、もしくは次の日銀総裁が暴走するならあるかもね

少なくとも岸田政権は、アベノミクスの緩和方針を継続せずに無理やり出口に持ってく人は総裁にしないと明言してる故…
0613Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:27:55.39ID:EGK+oKVA0
黒田は4月に任期だけど副総裁が3月に任期だから黒田は任期前に副総裁と一緒に辞める可能性がある
とにかく2月に新総裁が分かるからそれまでにポジションを軽くしなきゃダメだな
0614Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:28:08.37ID:uZBtlRK6M
円安になるとかいってインフルとかユーチューバー、見事に高値掴んで身動き取れてない奴らばかりじゃないか
0615Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:28:28.53ID:/Ducssifa
130ちょいまで上げてロンパーぬかよろさせてスッポーンかなぁ
0616Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:29:23.32ID:/Ducssifa
>>605今は戻り売りだよな
0617Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:30:42.49ID:uZBtlRK6M
ロングとか言ってるやつは
ダウ理論すらわかってないやつか
悪意のある嵌め込み野郎でしかない
0618Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:30:44.51ID:Phvi2u3NH
>>611
政権+日銀
vs
財務省
だからね

財務省は増税したいわけだが、
岸田政権と日銀は金融政策を推し進めたい

介入があったから=円高というのは雑だよ…
0619Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:31:04.58ID:/Ducssifa
>>611だって黒田発言「今の円高ペースは行き過ぎ」があったんだもん…
0620Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:31:49.13ID:5mjiWRlRd
為替介入は相場乱すだけで
財務省の仕事しましたアピールでしか無い
民主時代何度介入しても効果は限定的だったよ
0621Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:32:01.68ID:Bs4VPH3T0
もしかしてレポートを見られるサービスに加入していないのかな?俺は会社の端末で全部見られるけと、個人で加入すると高いのかな?でも重要すぎるから全部読むことをお勧めするねえ
0622Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:32:05.93ID:dO6fuKWCM
神の意思が日銀という媒体を通じてこれ以上の領域に踏みこませないよう為替介入に至った
相場の神は本当にいると思う
0623Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:32:30.62ID:i3iNQCkW0
もう130は無いでしょ。
金曜のリバは甘やかしすぎ。
今週は126円台を見に行ってくれ
0624Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:32:47.40ID:dO6fuKWCM
俺は神の存在は信じないが
何らかの存在は信じる
0625Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:33:04.26ID:JNfDBidW0
アベアベ言ってるが
そもそも、ゼロ金利政策が再開したのは
麻生内閣の時代だからな
2008年だぞ
民主党時代もずっとゼロ金利政策な
0626Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:33:32.12ID:lHrNaju20
>>511
日銀や黒田はスタグフレーションを目指しているんじゃないの?

>>484
中国経済、第2四半期以降に急回復の可能性=IMF筆頭副専務理事
2023年1月19日02時49分
世界経済成長率、23年は2.7%に一段と減速へ=IMF専務理事


1.6%増で日本が優等生?
0627Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:33:58.54ID:Xak/pzV60
金曜から急に上目線増えたな
0628Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:34:06.49ID:Bs4VPH3T0
おれは月曜は上に行く予想だから、粛々とロング主体でスキャをやるのみだ。特に東京タイム
0630Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:35:22.90ID:EGK+oKVA0
もし150円行く可能性があるとしたら中国のせいかな
コロナで死んでた中国が生き返ったらアメリカのインフレも長引きそうだし
台湾侵攻があればとんでもない円安ドル高になるしな
アメリカは今中国と戦争した場合のシュミレーションをガンガン出してる
0631Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:35:58.57ID:IQQaJbaQ0
出口を議論しなきゃいけなくなったんだよ
インフレ率が想像を超えたスピードで上昇してるからな
黒田がアホみたいにコストプッシュが〜来年には収まるから〜言ってたけど
インフレってそんな簡単じゃねえ
上がり始めたら暴走して上がるし下げるには荒療治が必要になるんだ
後任になすりつけて辞めるという意味で本当に歴代最低の総裁なのは間違いない
0632Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:37:10.99ID:EGK+oKVA0
>>620
70円台の時に76円で何度も為替介入したおかげで時間かかったけど75円までで食い止めてその後反転した
今回とまったく一緒だよ
0633Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:37:11.80ID:ZmUIou//0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 月曜日、、怖い……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0634Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:37:33.27ID:dO6fuKWCM
むしろ今になって矢鱈と買い煽りが増えてきてるということは
いよいよ本格的にロンガーの焦りが表面化してきているという証左
よって戻り売り一択
0636ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 20:38:27.81ID:rcYZaa7La
また資産溶かす闘いが始まる…
0637Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:39:14.40ID:HbAYVrhFa
 【ワシントン】日本銀行の黒田東彦総裁は、このところの円高は「行き過ぎ」だとし、これまでで最も強い言葉で投資家による円買いの動きをけん制した。

 一連の国際会合に出席するため当地に入った黒田総裁は記者団に対し「ここ数日、若干行き過ぎた円高が修正されている」と語った。

 円相場について「行き過ぎ」と表現したのはこれが初めて。円高が低迷する経済に与える可能性のある打撃について、日本の政策当局者が懸念を募らせていることを浮き彫りにしている。
0638Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:01.67ID:IQQaJbaQ0
民主党の為替介入の時ってタイミングとか何かもかもめっちゃわかりやすくて最高やったなあ
数年内にもう一度あの相場来ないかな
円高介入は読みやすいんだよな
0639Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:04.65ID:0xy4c2Th0
>>632
自民党になったからで介入効果ではないぞ
0640Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:10.96ID:vSxbQolfa
これが安倍の功績一覧な
反対する奴は反日
・自民党改憲草案
・アベノマスク(コロナ予備費の使途不明12兆円)
・経済成長マイナス
・黒田と竹中を重用して非正規が激増
・桜の会でカルトや反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊日報隠蔽
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・国会で100回以上の虚偽答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置
・福島原発アンダーコントロール
・東京五輪誘致(使途不明1兆4500億円)
・死してなお国民の血を貪る
0641Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:28.12ID:NZFQxx6I0
125円で黒田シーリング発動するかもしれんしな
これ以上の円高はありそうもない、つって退任とかw
0644Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:41:19.37ID:47ESa8cx0
>>640
いや安倍はまだ生きとるがな…
0645Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:41:20.88ID:x3XpKf67a
>>609
ここ市況2やから市況1来てくれ
何を勉強すればいいか分からないレベルならまずは基礎を勉強してくれ
0647Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:42:53.03ID:6fkq6RXK0
128.123Sと130.458Lというわけわかめの両建てになってるんだけどどうしたらいい?
0648Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:42:57.40ID:++7C4nGsM
真剣に学ぶ気のないやつは帰れ
命がけでやってるんだオレたちは
0650Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:46.13ID:QnuyGGxBa
分かりきっている事実としては、販売されている本に聖杯などないということ
0651Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:57.55ID:lHrNaju20
>>640
あのさ、当選させるなよ
総裁として自民内で選ぶなよ
日本人が腐っているだけだろ
0652Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:55.94ID:IQQaJbaQ0
>>643
貯蓄ゼロ世帯マジで?
流石に嘘やろ
0653Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:12.75ID:r3NhZS/r0
>>621
またホラッチョくんなのかな?
3月が縮小本命と「みんな」が言ってるんでしょ?
みんなというのは多数意見としての市場コンセンサスなんでしょ?
ネットに出て来ないようなものはすくなくとも多数意見ではないよね?

市場のコンセンサス(多数意見)は新総裁就任後に緩和縮小というもので
3月縮小なんてアフィで食ってる素人のブログとか参考する意味がないし
0654Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:25.00ID:x3XpKf67a
先端技術で中国にシェア奪われまくってる事実は日本人アホだから知らないだろうな
政府は慌てて先端技術開発に大金ぶっ込んだけど、金をぶっ込むだけで解決するわけない
0655Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:49.20ID:ISvHUpRg0
急な円高がダメなら緩やかに円高にしていけば良いんだから少しずつ下げて行くのかな
黒田と岸田、HFはやりすぎ
0656ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 20:49:25.06ID:rcYZaa7La
貯蓄なんて意味ないからやらんわ
ワイは貯蓄0
クレカ引き落とし分だけ銀行口座に残して全額FXや
0657Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:49:39.49ID:EGK+oKVA0
>>647
下がってもSはずっとホールド
必ず反発はあるから戻ったら即Lは決済
そしてまた下がるからその内Sは助かる
0658Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:52:37.90ID:xlQGaYZta
助けて肉卵魚野菜高くて買えないカップ麺と食パンやりくり助けて
0659Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:52:40.30ID:RqpDYeCQ0
市況1って、いまだに割安とか迷信を信じてる連中の集まりだろ?
バフェットが勝ち組なのは米国株に投資していたからで、日本株でバリュー株投資なんてやってたらいつまでたっても儲からん。
ワイの父親は「日経平均2万円に戻ればプラスになる」と死ぬ1週間まえまで言ってたが、ついに死ぬまで回復しなかったわ。

今日本株買って儲かってる連中はタイミングがたまたまよかっただけで、今後そうなる保証はない。
0660Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:52:48.37ID:ZxMWSa5JM
明日の朝は大きく下窓
0661Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:53:39.68ID:Bs4VPH3T0
>>653
やあ、またimmクンか(笑)

早くポジション分析してくれよ!相関係数0.92の超優良先行指標!世界で君しか知らない聖杯だ、おれにも教えてくれよ。ネットショートがまた減ったね?ということは来週は上がりっぱなしってことかな?このネット金額だと、ドル/円はいくらになるんだい?相関係数0.92なら正確に予想できるはずだよね?

あと君はネット情報で売買してるのね、だから精度が悪いんだね〜。大口がネット情報で売買なんてするかよ、何か君は根本から間違ってるねえ
0662Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:01.93ID:f7L45ccr0
>>647
とにかく生き残ることを考えるね。
両建てポジはとりあえず放置でトレード。利益が出たら両建てポジを部分決済してひたすら相殺していくわ。
建値まで戻ってきてうまく両建て解除できるなんて夢物語は考えないな。
0663Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:11.58ID:9AHJtXsCd
20代って6割も貯蓄無しなんか?
貧乏人が
0664ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:43.70ID:rcYZaa7La
貯蓄する意味ってなにがあんの?
0665Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:57:17.70ID:5mjiWRlRd
>>632
当時は地震に対する白川の政策に
絶望してさがっていっただけで
安倍黒田の政策で反転した
0666Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:57:24.70ID:fMX9T02V0
>>577
神がハゲw
0667Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:58:30.01ID:A5AaYMHJ0
今から、未来レートいくら?
0668Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:58:55.39ID:u19ATPSJM
>>666
神を冒涜するものにはいつか必ず天罰が下るぞ
謝るなら今のうちだ
0669Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:44.89ID:fMX9T02V0
>>668
うちハゲの家系じゃ無いから
全員白髪で死んでるし
0670Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:46.85ID:bUY3q7Goa
とりあえず明日からに備えてもう寝ましょうよ皆さん
0671Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:12.75ID:5mjiWRlRd
>>665
加えて強調介入もあったか
0673Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:02:16.81ID:Bs4VPH3T0
自分はbloomberg使ってるけど、個人だと高すぎて無理だなあれは。でも、アナリストレポート配信サービスなんていくらでもあるんだから、加入したらいいんじゃないかな。おおどころのレポートばほとんど見られるはず。使ったこと無いから知らんけど
0674Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:02:19.64ID:UuI29cpMa
楽しい楽しい月曜がまた来るな
社畜と逆やろな
0675Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:02:58.09ID:ke+nDelwM
俺はFXを始めるまでは神など一切信じなかったが
FXをやり始めて辻褄が合わない現象を沢山垣間見て不思議と
神とされてるような存在の意思を意識するようになった
神という呼び方は好きではないが何らかの存在は確実に存在し静かに我々の行いを見ている
0676Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:01.52ID:Bs4VPH3T0
しかし、相関係数0.92ってジワるな。ネットポジションの金額そのものとドル/円の価格そのものがほぼ一直線ってことだからな(笑)

なんかおかしいって思わなかったのかな??
0677Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:42.04ID:UuI29cpMa
>>664
意味て、現金沢山家に置いてても仕方ないから銀行口座に入れてるだけやで
家の金庫にもあるけどな
0678Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:05:28.22ID:Cz/usYeFM
FXで儲かったらその金を少しでも弱い者たちのために使え
その行いはいつかまた何十倍にもなって自分に富として返してくれる
そういうシステムになってるんだ世の中は
0679Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:12.52ID:Cz/usYeFM
偽善でもいいからそれをやれ。
0680Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:50.44ID:JNfDBidW0
そういえば円高から円安にトレンドが転換したのは
安倍が総理に就任する前だったな

チャートを見れば分かるが
ドル円が上がり始めたのは12月末に安倍が就任する
2ヶ月前の2012年10月頃
つまり、アベノミクスによる政策の結果じゃなくて
アベノミクスに対する期待で大きなトレ転が起きた

黒田が退任してからじゃなくて
黒田が退任する数か月前にトレ転は始まっても不思議じゃない
0681Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:50.47ID:fMX9T02V0
貯金ってカネを置く倉庫ぐらいにしか考えてない
使わなかった分を預けるだけ
利子なんておまけみたいなもんだし
0682ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:33.66ID:rcYZaa7La
銀行に入れても利息ほぼつかんのに
機会損失失うほうがきついわ
むしろ金借りれるだけ借りてFXなりしたほうがええわ金利払うより稼げばええだけやからな
0683Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:35.85ID:6nyy6+iI0
トイレに神様がいるんだから為替に神様がいても不思議ではない

いいね日本人は多神教でいい
ロマンスの神様願いをかなえて🎶

井坂十蔵
0684Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:40.29ID:T5FAzVu+0
今週は爆下げの週になると思う
125割るよたぶん
0685Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:39.71ID:lHrNaju20
>>659
あれだけ日銀が日本株を買い、便乗して個人や機関も購入し、金融緩和を続けて、株価はあれだけなんよ
そして、もうボーナスステージは終わり
0686Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:48.59ID:IQQaJbaQ0
明日全財産賭けて勝負、、
多分今後10年の自分の人生決めてしまう1週間になるんやろな、、
たまらんわ
こういうスリルのためにオレはFXやってるんや
0687Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:46.00ID:AE/EpByQ0
スレオシレーターはロングか
持ち越しSのワイ無事死亡やな
0688Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:22.87ID:VzZvHDlb0
市況1の日経先物スレにいったけどいないやさっきの人
0689Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:42.43ID:YIMo+xXV0
短期トレーダーはドル円から逃げとけ
0690Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:11.23ID:JqCj8mzX0
予言やけど
今年はドルと株の暴落あるで
0691Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:13.41ID:VBS14DwB0
こんばんは
ちょっと含み益が増えるとスーモでマンション巡りばっかりするあほな皆さんこんばんは
0692Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:20.92ID:Bs4VPH3T0
ブラックアウト期間にもう入ったのかな?

また、ニックがドル安方向の呟きをしてるぞ?
あいつは休日なのに働き者だな
0693Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:45.38ID:Bs4VPH3T0
俺は月曜陽線アノマリーは絶対だと思ってるから、明日は絶対に上がる方に賭けるぜ!
0694Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:09.96ID:JqCj8mzX0
テクニカルより相場観と資金管理が大事だよね
0695Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:13.73ID:kcoCxBmw0
まぁしばらくレンジだよ
もうちょい下でのレンジだろうけどね
FOMCで133くらいまで爆上げする可能性は有り。どうせ戻るけど
0696Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:55.80ID:Tl+/zVk1a
>>658
完全メシでいいんじゃない?
0697Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:20:38.33ID:t9i0pja/0
物価高だよなあ
食料品とか除外してるけど一番大切なもんだよ除外してる黒田は非人道的だよ
頭でっかちで現実を見ない黒田
0698Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:21:29.15ID:ZmUIou//0
米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、
4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される
低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、
遅くとも5年以内には抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。
物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル(約555兆円)なのに対し、
4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。

IMF予測では23~27年も辛うじて逆転を免れるものの、23年時点(予測値)でその差は約6・0%に縮小する。
第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストの試算では、仮に今年のドル円相場が年間平均で1ドル=137円06銭より
円安に振れれば順位が入れ替わる計算という。

日本の名目GDPは高度経済成長期の1968年に西ドイツを抜き、米国に次ぐ2位となった。だが、2010年には台頭する
中国に抜かれて3位に転落し、40年近く維持したアジア首位の座を奪われた。

とはいえ国力の源泉である人口は、日本のおよそ1億2千万人に対しドイツは8千万人にとどまる。14億人を超える中国に抜かれたのは
仕方ないとしても、なぜドイツに追い付かれたのだろうか。熊野氏の分析では、大きく影響したのは円安の進行と、
名目GDPを引き上げる物価上昇率の格差だ。

日本銀行が2013年に導入した「異次元の金融緩和」による円安は輸出企業の業績を押し上げたが、
ドルベースでは日本の経済規模を縮小させ、〝安い日本〟が定着。「4低」と呼ばれる低所得・低物価・低金利・低成長も根強く続く。

全文
https://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSBERHDSODLM6VDA/
0699Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:21:53.62ID:ZmUIou//0
さあああ、キュア・ロンガー


フィナーレやでえええぇえぇえぇえぇえぇえぇ!
0700Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:31.21ID:JNfDBidW0
コア物価指数

総務省が毎月公表している消費者物価指数のうち、
「総合」から天候に左右されて変動の大きい「生鮮食品」を除く総合指数のこと

ポイント:総務省
0701Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:00.89ID:YIMo+xXV0
円安も日銀
ドル安もネックライン付近
どっちも調整ブレイクでドル円乱高下or片方調整ブレイクでぶっ飛ぶか
0702Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:15.48ID:TSWwtuL20
値上げ値上げで給料が上がらないから、財布の紐が固くなって、景気が回復するわけがねえ。
かかりつけの動物病院がまた値上げ。
動物病院を節約するわけにいかないから、購買意欲がダダ下がりだわ。
去年に値上がったばかりなのに。
0703Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:32.14ID:lHrNaju20
>>697
LSDにハマる子供を育てた親だぞ
子供は地獄だったんだよ
黒田にまともな倫理観など期待するな
0704Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:25:08.15ID:ZmUIou//0
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る

日本経済は世界第3位の規模だが、もう何年も停滞が続いている

この国の経済は世界第3位の規模だ。平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。殺人事件の発生率は世界最低。政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。

アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。現在、中国の経済力の成長を恐れているように。しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。

日本は、行き詰まっている。


かつて未来がここにあった
私が初めて日本に来たのは1993年。当時とりわけ驚いたのは、ネオンがきらびやかな銀座や新宿の街並みではなく、原宿に集まる少女たちのワイルドな「ガングロ」ファッションでもなかった。

自分が行ったことのあるアジアのどこよりも日本ははるかに裕福だと、当時の私は感じて、そのことに驚いた。アジアの他のどの都市よりも、いかに東京が見事なほど清潔できちんとしているか、そのことにも驚いた。

東京の皇居の前には、三菱、三井、日立、ソニーといった日本の巨大企業のガラス張り社屋がそびえていた。ニューヨークからシドニーに至るまで、野心的な親は子供たちに「日本語を勉強して」と力説していた。自分が中国語を選んだのは間違いだったのか、私もそう思ったことがある。

日本は第2次世界大戦の破壊から復興を遂げ、世界の製造業を席巻した。その利益は国内に還流し、不動産市場を急成長させ、日本の人たちは手当たり次第に土地を買った。森林さえ買った。1980年代半ばにもなると、皇居内の土地の値段が、カリフォルニア州全体の土地の値段と同じだとさえ、冗談めかして言われた。日本で「バブル時代」と呼ばれる時期のことだ。

日本のスマートな新幹線や、トヨタ自動車の驚異的な「ジャストインタイム」生産方式を思えば、この国が効率性のお手本のような場所だと思ったとしても仕方がない。しかし、実態は違う。

むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金があやしい活動に注ぎ込まれている。


続き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
0705Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:25:55.29ID:nSm+6c6Md
窓無しからの、、、どっちだろ
0706Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:21.95ID:t9i0pja/0
パウエルはまだ食料品上がって庶民が大変だ感はあるけど黒田はマジでねえもんな
そりゃ家庭が値上げを受け入れているとか言うわな
鬼だよ鬼
0707Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:24.22ID:lGjjP7Cw0
>>687
先週末もほとんど下目線で結局上がったからなw
0708Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:46.91ID:ZmUIou//0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁサンダウン……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0709Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:59.91ID:Bs4VPH3T0
さあ、明日は早起きだから寝るか。俺は明日は上だと思うけどな〜
0710Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:27:23.45ID:r3NhZS/r0
>>676
ホラッチョくんが理解できてないだけなんだけど
前回計算した時、IMMの円のポジションとドル円の相関関係が0.92だったのは
単純に計算の結果だから、誰がやっても同じ数字になるわけ
君が計算できないだけの話だよ
そもそも目視でも相関関係はわかるのでね

ただしIMMのポジョンをリアルタイムで知ることはできないので
相関関係が高くても聖杯にはならないわけだね
0711Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:02.14ID:IQQaJbaQ0
重要なのは明日の始値じゃなくて終値だからなー
早起きはまあしないわ
0712Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:35.85ID:lHrNaju20
フルレバのスキャルだからどっちでもいいぞ
ボラが糞だと負ける
髭が惨いと大敗
0713Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:51.99ID:ibCE9t3Fd
>>695
なんでFOMCで爆上げする可能性があるんですか??
0714Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:34:40.83ID:aZ2925HT0
サプライズ0.5とかでもないとなぁ
0715Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:27.42ID:Bs4VPH3T0
>>710
きみの相関係数0.92とやらの散布図アップしてくれない?

どうやってもそんな結果にならんかったからさ。もう一回聞くが、何と何の相関を取ったんだ?データの時点も明らかにしてくれ

片方は前週火曜終了時点の非商業のネットポジション金額そのものだよな?

もう片方は、いつ時点のドル/円の金額だ?

変化率と騰落率で相関を取っていない時点で素人丸出しだが、まあ、そこは目をつぶってやるから、正確に教えてくれ
0716Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:39.15ID:Bs4VPH3T0
金曜までのデータをアップデートして、追試の準備が万端だから、ちゃんと答えろよ
0717Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:58.57ID:XWko5p/zM
>>713
爆上げする可能性あるってことは爆下げする可能性もあるってことだ
0718ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 21:41:37.54ID:EdBSah4Va
むしろ150円まだ行くとしたら日銀新総裁も緩和継続だな
そこでトレ転はあり得る
0719Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:43:05.76ID:kb5bmmrva
>>644
亀だけどどの安倍が生きてるの?安倍元首相は死んだぞ
0720Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:43:25.90ID:kcoCxBmw0
金利はともかく、タカ派な発言をせざるを得ないからね
そういう状況に追い込まれているともいえるんだが、織り込み済みで上がる可能性が高い
まぁ最終的には市場が正解を出す
0721Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:44:22.71ID:FU5QESKj0
お前ら休日も喧嘩かwwwwwww
0722Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:45:34.11ID:fMX9T02V0
討論だよ討論
0723Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:46:35.54ID:0sAI41cx0
未来レートいくら?
0724Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:47:52.50ID:E64qxqgPa
パウエルショックで133まで落ちたの138まで戻したからロンガーの握力やべーやつ多すぎ
0725ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 21:48:40.88ID:EdBSah4Va
理想は3月にYCC撤廃でドル円110円
からの4月新総裁で緩和継続で150円へ
金借りれるだけ借りて底ロングしたるわ
0726Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:49:27.55ID:VzZvHDlb0
そりゃ日本株より米株だろうけど 米株も難しい テスラなんか高値から4分の1まで下がったし ネットフリックス フェイスブックもありえんほど爆下げした
0727Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:50:06.54ID:OLydwoFq0
投資系シンクタンクの知人によるとドル円は100円割れを目指して下げ続けるらしい。
0728Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:50:26.24ID:Bs4VPH3T0
細かいことになると全然教えてくれなくなっちゃうんだよなあ。ソースデータは一緒て、同じ計算結果になるはずだから、怖がらずに教えてくれればいいのに
0729Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:50:54.56ID:T9qx+cth0
ドル円は水曜→金曜で高値安値がそれぞれ超えなくなってるし
今週はFOMC前だからこのレンジだと思ってるんだけどそれでいいよな?
0730ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 21:51:27.30ID:EdBSah4Va
すべては4月の新総裁の方向性で決まる
少なくとも下げトレはそこまでは続く
0731Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:51:44.10ID:r3NhZS/r0
ホラッチョくんまだ頑張るの?
そもそも相関関係というのは計算しなくても目視でわかるものなの
目視で微妙なときに計算して数値を比較するものなのね

で、データはこれって先週も言ったでしょ?
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/

そもそも君自身が
>>676で 
>ネットポジションの金額そのものとドル/円の価格そのものがほぼ一直線ってことだからな(笑)

と言ってるんだから「ネットポジョン」と「ドル円の価格」の相関関係を計算すれはいいだけだよ?
ネットポジョンは黒のヒストグラム、ピンクのラインが円ドルの価格(ドル円が反転したもの)
0732Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:52:42.84ID:Bs4VPH3T0
100円になったら米金利が2%以下になるまで1億円くらいロングしたい。レバ10倍ぐらいで
0733ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:07.54ID:EdBSah4Va
新総裁が利上げならどこまで下がるかわからんぞ
0734Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:21.70ID:Bs4VPH3T0
>>731
だから、ドル/円はいつ時点のデータを使ったのか早く教えろよ。どうやっても0.92にならないんだけど

いつ時点かを教えるだけだろ、簡単なんだから早く教えてくれ
0735Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:56:43.89ID:1t+6nyU8a
土日、暇な殿方、
仮想通貨は簡単だぞ💰💰
6万通貨位で3万以上稼げるよ🚀🚀
手法を知らないと破産だけど👽
0736Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:57:13.81ID:CW3heaCvM
シンプルに金融引き締めになる可能性は十分に高い
それでなくても現在の総裁から交代するだけでも十分に円高要因になり得る
3月まではいつそれらを織り込みにいくかのゲームでしかないから早いやつはもう仕込んでる
一つ言えるのは言語の問題で外人は日本人よりその情報を理解するのがワンテンポ遅いということ
0737Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:58:28.22ID:Bs4VPH3T0
>>731
前週の火曜終了時点のポジションデータと、次の週のいつのドル/円で相関を取ったのか、これに答えるだけでいいんだけど、できないの?
0738Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:58:42.12ID:ibCE9t3Fd
>>717
爆下げはないと思うが0.25の利上げでドル売りだろうね
FRBも鳩っぽくなると思うわ
0739Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 21:59:06.36ID:JgpwrdgYM
仮想通貨はハッキングや破綻リスクが高いからまだ手を出さない
0740Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:01:29.83ID:r3NhZS/r0
>>734
ホラッチョくんが計算できないことを根拠にされても困るんだけど
計算できないならそういえばいいだけだと思うよ

データはこれって何回も何回も言ったでしょ?
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/

カーソルを合わせればネットポジションとドル円のレートが出るんだから
それを計算すればいいだけ

直近だと ネット -22961 ドル円128.156
これを10本とか20本とか遡ればいいだけ
計見た目で相関しているのがわかるから計算するまでもないけどね
0741ノーポジ
垢版 |
2023/01/22(日) 22:02:22.09ID:EdBSah4Va
どうせ皆いずれロスカなんだから仲良くせーや
0742Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:02:36.95ID:Bs4VPH3T0
Fomc0.25予想の金利折り込みは90%超えてるでしょう?どっちかというと、大きく動くなら、ドットチャートの変化とかパウエルさんの発言とか、そっちだと思うんだよね。マーケットの年内利下げ予想が本物かどうか

個人的には今回はそんな素振りは見せないと思っている
0743Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:04:08.85ID:sEOb3jXZ0
>>736
まだ外人って自動言語解析a i売買してないの?
0744Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:05:22.14ID:Z5e2DDCq0
んなもん指標次第だよ
口先なんか海外はいくらでもやってくる
どっかの馬鹿と違って
0745Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:05:28.60ID:Bs4VPH3T0
>>740
おまえ、火曜時点のポジションデータと同じ日のドル/円と相関取ったのか(笑)

やはりアホすぎるな。想像以上のアホだわ。次の週の予測の話で、おまえが持ち出してきたんだぞ。なんで前の週とドル/円と相関取ってるんだ??
0746Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:06:18.54ID:e6ibD+aPd
なんでもいいけど俺の移り気な時間軸考慮してな
0747Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:07:30.24ID:Bs4VPH3T0
せめて翌日のドル/円にしろや(笑)
同じ日にしたら因果関係がめちゃくちゃじゃないか
0748Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:08:39.31ID:+S3eJyD60
ムタファイナル凄かった
さすがグレートムタ
ジーニアス
0749Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:08:55.00
なんか金融取引がFX取引額が去年1.2京いったと発表したらしいな
1998年以来だとさ
0752Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:16:07.22ID:x7cUU7+u0
>>743
日本語の記事解析をaiに任せて自動売買したら痛い目を見るだろ
0753Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:19:33.74ID:FU5QESKj0
黒田引退で痛い目見たからなあいつらwwwww
0754Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:21:50.02ID:iHlcM+SV0
IMMの人とそれに粘着してる人きてんね
0755Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:22:32.89ID:vLQ2lQGH0
連投マン増えてきたな
0756Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:27:01.93ID:fMX9T02V0
書き込みも1分足です^^
0757Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:27:37.58ID:Bs4VPH3T0
>>750
きみさあ、ポジションデータで翌週の予想をするって話だったよな?

なんで当日同士の相関を取っているのか、教えてくれないかな?想像の斜め上過ぎて、面白すぎるんだけど
0758Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:28:45.56ID:X5VJVDiY0
去年の日銀デーで政策金利発表で行ってこいをしたあとは、上髭かならず回収してるんだよな。週明け131.6まで行ったりして。
0759Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:34:20.27ID:r3NhZS/r0
>>757
そもそも君自身が相関関係を理解していないから
こういうことを言ったんじゃないの?
>>676
>ネットポジションの金額そのものとドル/円の価格そのものがほぼ一直線ってことだからな(笑)

ネットポジションとドル円の価格は一直線にちかくらい高い相関関係があるってこと
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/

3月が縮小の本命と「みんな言ってる」とかね
そんなことはありえないので
まあ、嘘が多いとはいわないけど、しったかを振りかざすなってことよ
0760Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:34:51.76ID:T9qx+cth0
>>758
そりゃ去年のドル円は記録的な円安年なんだから黙ってりゃ上ヒゲ埋まるに決まってない?
0761Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:35:22.27ID:Bs4VPH3T0
ますます分からないのは、ネットショートが減ったその日はドル/円が下がるってことだよな。なんでだ?

Immクンの推測と真逆の結果なんだけど
0762Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:36:18.97ID:oPSaWU9/a
都会では自殺する若者が増えている
0764Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:42:15.58ID:Bs4VPH3T0
>>759
もう一回確認したいんだが、immクンが言っていたことって、ショートが減ると、ドル/円が上がるってことだったよな?そこだけもう一回答えてくれ
0765Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:42:32.28ID:fMX9T02V0
金がない
0767Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:43:19.40ID:AmzEfila0
明日は儲けてウナギ食べるんだ
0768Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:43:50.74ID:X5VJVDiY0
>>760
まあ、上昇トレンドだからそりゃそうだけどね。
なんか毎回いってこいしてるから同じ傾向なら面白いなぁと。
0769Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:44:02.27ID:OLydwoFq0
井上陽水も今年で75か
0770Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:46:53.33ID:QoUm7soXM
新総裁の利上げを折り込みに来るから
118円くらいまで一気に円高になって
新総裁が利上げを発表すると
今度は98円くらいまで一気に円高になって
岸田が円高を国民に還元すると宣言すると
80円を割る流れだろう
0771Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:47:07.15ID:9CW/tRNi0
中東レートガラだな
明日は下窓や
0772Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:50:16.41ID:W1OUoeRYM
窓って結局埋められるからあんまり意味ないけどな
0773Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:47.79ID:FU5QESKj0
>>766
ワロタw
懐かしすぎんだろwwww
0774Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:59.50ID:r3NhZS/r0
>>764-766
ホラッチョくんはもしかして学校にいってないんじゃない?
グラフの読み方とは中学とか小学校のレベルだと思うけど
そのレベルで話が噛み合ってないんだよね

そもそも相関関係が1.0ではないんだから全く同じに動くわけがないじゃん?
0775Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:53:16.78ID:TnxkA0u80
ま、先週の131円が一瞬で戻された時点でね
0776Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:53:38.67ID:G8lhhhkLM
>>770
技術力が弱まっている日本を救うには円安しかないのに円高のせいで俺らが苦しむんやで
0777Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:53:39.80ID:lHrNaju20
>>726
金利に敏感なFX戦士とは思えない発言だね
金利上昇局面でグロースなんて手を出してはいけない
また、あれだけバブっていたテスラ株で逃げ場がいくらでもあったでしょう
フェイスブックはWSJの記事だけでも危険は察知できた
今は米株も日本株もチキンレースを行いリスキー
インフレによる暴騰もあり得るが仕事でないなら触るべきではない
FX戦士なら金利とマクロ経済見て経済成長を望める国に長期で指数を買え
日本株は日銀による薬中
外国の記事を読んでいれば、日本は外人にとって眼中にないことなど明白だから日本株は論外
終わり
0778Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:53:54.57ID:T5FAzVu+0
明日は爆下げ
もしかしたら1円下窓もあるかもな
0779Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:56:25.26ID:lHrNaju20
>>776
>技術力が弱まっている日本を救うには円安しかないのに

馬鹿か
技術者は奴隷じゃないんだよ
ベトナムやバングラデシュと競争して自滅しろ
0780Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:56:27.19ID:Bs4VPH3T0
https://i.imgur.com/gSsbQ8r.png

ネットショート金額とドル/円の金額は同日の終了時点のデータな

どっちみち、immクンの最初の話と全然違うデータ同士の相関になってるし、真逆の話になってるけど、まあ、それはド素人だから目をつぶるとして、ドル/円が下がると利確してショートが減るってことでいいのかな?
0782Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 22:58:54.10ID:JqCj8mzX0
どうでもええ事で喧嘩するない
0783Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:00:28.12ID:FU5QESKj0
時がたつのが早すぎる…
そりゃお前らもハゲあがるわけだ
0784Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:00:44.27ID:YshCjSe4M
トルコリラのスワップも8円かww
完全にオワコンやな
0785Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:01:44.14ID:G8lhhhkLM
>>779
円高で国内の技術者を軽視して海外に仕事を流したから今の日本になってるんや
0786Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:07:43.50ID:9lOjdG2H0
IMMの人は面白すぎるな
0787Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:09:03.60ID:G8lhhhkLM
>>786
IMMでファンドはポジション調整しているから馬鹿にできんけどな
0788Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:09:14.11ID:lHrNaju20
>>785
円安にしたら優秀な技術者は外国で働くよ
0789Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:11:09.66ID:fMX9T02V0
優秀な技術者は既に日本から出ている
今いる奴は行動しない奴だから円の価値がどうなろうが国内に留まる
0790Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:19.63ID:/6qEnppZ0
金持ちになった自分を想像しても、しょーもないことしか頭に浮かばない
タワマン住んで、女囲って、車買って・・・・あとは思いつかん
実際ここの人らどうなの?普通のリーマンから成金になってどうよ?
0791Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:23.90ID:9lOjdG2H0
>>787
2週間くらい前の書き込みは面白かったよ
0792Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:29.35ID:G8lhhhkLM
>>788
それでいいんだよ
技術を日本に持ち帰ってくれる
日本が海外に技術を教えるんじゃない技術を教わるんや
0793Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:13:06.60ID:Wj1FK66O0
割と真面目に黒田の辞任を今から折り込みに行く展開ありそうよなw
あ、織り込んでなかったわ!って
下手したら5年以上かかるかもしれないアメリカの利下げまで織り込んてるくせに黒田の辞任は折り込んでない
あると思います
なぜなら相場はヘッジファンドの都合によってどうとでもうごくのだから
0794Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:14:48.09ID:G8lhhhkLM
>>788
そもそもグローバル化が進んでるのに技術を国内に留めるのは無理がある
止めるためには中国みたいに情報規制しないといけない
0795Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:51.85ID:lHrNaju20
>>785
外国に安くて優秀な技術的素養ある人材が沢山いたから、バブルに苦しんだ大企業が目先の利益に眩んだ。
今の日本では、優秀な技術的素養ある人材について国際的な魅力がない。
不可逆的なものだから諦めろ。人材と人口を軽視したツケだ。

円安にすれば工場云々言う池沼だと勘違いしたことは謝る。
0796Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:58.88ID:Bs4VPH3T0
https://i.imgur.com/7IwtuDV.png

調べたついでにオマケだ。相関係数の推移グラフ。時期によって両極端。解釈は任せる
0797Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:21:27.62ID:QoUm7soXM
太平洋戦争で沖縄を切り捨てた様に
バブル崩壊で氷河期世代を切り捨てたから
日本は世界二位の経済大国なんだよ
次はZ世代を切り捨てようよ
0798Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:37.23ID:lHrNaju20
>>794
シリコンバレーは情報統制していないし、中国のエンジニアは軟禁されていない。
マーは暴言が過ぎた
0799Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:07.95ID:EGK+oKVA0
HFは新総裁は織り込んでないけど利上げするかも知れない
YCC撤廃や修正するかも知れないで折り込み中だからな
雨宮だと黒田継承
中曽だと金融引き締め
これを理解してないから
情報をいち早く知り新総裁の意向がわかる日本人が1番有利だから新総裁ギャンブルは大勝負出来るな
0800Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:48.43ID:hkohlr0Kd
結局ワシのロングはどうすりゃええのん
1.切る
2.半分切る
3.半分切らない
4.切らない
0801Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:50.87ID:EGK+oKVA0
雨宮とわかったら全力ロング
中曽だったら全力ショート
0802Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:56.88ID:uW6r6899d
東京時間って上げる日と下げる日の思惑がよくわからんなあ
月曜に上げるのは好きみたいだけど
0803Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:28:12.00ID:QoUm7soXM
天気悪い日は円高だよ
0805Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:29:43.45ID:Wj1FK66O0
別に誰がなろうが日本が日本であることに変わりないんだから利上げなんてできるわけ無いだろw
0806Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:29:50.22ID:oIZpHpJUr
YCCの修正について噂は色々でるけとアナリスト全員の予想通り変更はなかったってニュースあっただろ
GPIFが運用資金の25%を日本国債で運用してるのに一体どうやったらまだ1ヶ月しかたってないYCを変更できるんだよ
含み損でニュースになってボコボコにされるわ
0807Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:30:33.35ID:a3v68myS0
>>788
そもそも円安論者って円安で外国に買われるのが『物だけ』とか勘違いしてるよな
実際は人も物件も外見に買われる
こんな単純なことすら分からない人達が
やれ中国だ他所の国にリゾート施設買われただのマンション物件買われただの切れちらかしてる
0808Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:31:02.35ID:rBoywKT7M
130円付近に結構ロングしてるんだが助かるかな
130円以上はこれからじゃんじゃん行くだろう
0809Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:32:13.87ID:swXfOXrOa
>>770
チャイナリスク回避のために国内工場建てた企業をいじめないで
半導体工場も来て円安イイネだったのにキッシーでミズノアワやん
0810Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:37:22.51ID:Bs4VPH3T0
同日のドル/円との相関を取ったところで、次の週の予想には何も使えないというのは変わらなかったねえ

ポジションデータからドル/円を予想するには、ポジションのデータの時点より、後ろの時点のドル/円との相関を取らないといけないのは、普通に考えれば分かりそうなんだけどねえ。同日って(笑)
0811Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:37:55.86ID:EGK+oKVA0
あまりここでは語られてないけど岸田が広島サミット花道で引きづり下ろされるシナリオもあるからな
菅が総理再登板とかになったら130円台安定で150円目指しちゃうからね
0812Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:40:26.57ID:Bs4VPH3T0
岸田降ろしが本格化して、次に上げ潮派が総理になったら円安はあり得る。だだ、ドル安方向は変わらんから、ドル/円でみたらそこまで上がらないかもしれない
0813Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:42:35.68ID:JNfDBidW0
IMMで翌週の予想予想と連呼してるやつって
IMMは火曜日時点のポジションを週末に発表してるってことは
理解してんだろうか?
週の後半でどう動いたか分からんのに翌週の予想に使えるわけなかろ
0814Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:43:51.60ID:uW6r6899d
アメリカはリストラがひどくなる見通しだしドル安は進みそうだよな
0815Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:44:19.32ID:FU5QESKj0
マジレスは絶対にダメだよ
ワシも酔っぱらってるからね
0816Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:44:30.20ID:aTbQ0uPC0
岸田は劣化版安倍だから意地でも長期政権狙ってるだろ
0817Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:45:28.08ID:a7e9NmLea
岸田は支持率下がりすぎて無敵だから最強やで
0818Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:46:29.74ID:a3v68myS0
正直岸田長くないと思ってたからまだやめそうにないの意外
安倍が辞めてまた麻生以前の自民党の短期筍政権に戻るとばかりに思ってたから
0819Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:47:18.15ID:QoUm7soXM
岸田の金融知識はFP3級不合格レベルと推定される
また岸田の聞く力は脳を通さないで閣議決定で強引に国民の逆張りを実行する習性があるので、利上げについても意味不明な今の時期になって岸田が押し通すとかありそう
0820Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:48:28.44ID:Bs4VPH3T0
>>813
俺もそう思うし、実際に翌週の月曜や週次の相関を取ったらほとんどゼロだし、最初からそう言ってるんだが、immクンがずっと主張してるからさ。統計のお勉強に付き合ってあげてるんだけど
0821Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:49:54.08ID:JNfDBidW0
しかし、東大に2回落ちて早稲田って
普通に考えたら
東大だけ受け続けたわけでもないだろうから
早稲田を2浪して3年目にようやく合格したって感じだろ
そのレベルで総理とかw
0822Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:50:29.10ID:r3NhZS/r0
>>813
なんか変なやつがそういう解釈しているだけなのよ

ドル円の価格とIMMのポジションに相関関係はあるんだけど
リアルタイムでポジションの増減はわからないので聖杯にはならない
ただ月足とか週足と同じで、過去の傾向から未来を予測する材料にはなるでしょうと
0823Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:50:44.08ID:a3v68myS0
て言うかさ、円安円高より
とっとと週明け7時に馬鹿みたいにスプ開いてるのとっとと直ってほしいわ
現状8時までまともにトレード出来ない
0824Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:52:51.53ID:jkbaF3bO0
>>620
あと120兆円あるか、円安にして介入したいのでは?
0825Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:54:09.91ID:Bs4VPH3T0
>>822
で、予想してくれよ(笑)できるんだろ?おまえが2週間前に言い出したことだぞ?その週は全くの大外れだったけどな(笑)

客観的なデータから上がるって大見栄はって、ことごとく外したからねえ。恥ずかしくないの?
0826Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:56:48.56ID:9lOjdG2H0
>>822
2週間前のドルインデックスの見立てから今後の予想をお願いします
0827Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:57:04.03ID:STuqXmj7M
>>821
当時は一期校二期校とあって
国立大も二回受けられたんだ
因みに広島大学は二期校だ
0828Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:57:04.69ID:aTbQ0uPC0
1月いっぱい下攻めにもたついてる様だと時間切れ一旦上に離れてしまうような気もするけどね。
いつだったか102円まで攻めてテポドンとか材料も日々あったのに下抜け出来ず151円迄の底になってしまった。
0829Trader@Live!
垢版 |
2023/01/22(日) 23:57:37.97ID:YIMo+xXV0
資産数十億でも気にしてるとIMMを関係ないと言い切る人ってどんだけ稼いでるン?
0830Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:03:15.36ID:U/xhROl20
Immを頭に入れておくのはいいんじゃないの?ただ、翌週の予想には使えないってだけで

同日のデータ同士の相関であっても、時期によって真逆になるということは理解しておくべきとは思うけどね

あと、やっぱり、ポジションの金額そのものとドル/円の金額そのものの相関を取るのは、おかしいと思うけどね。まともな人かこの手の分析をするなら、普通に考えて、ポジションの変化率とドル/円の騰落率で相関を取るでしょうに
0831Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:04:00.34ID:qpiLCQLka
>>821 鳩ぽっぽが東大卒なんだから総理に地頭関係ないだろw
0832Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:14:25.90ID:IwLcYGLc0
>>806
同感
加えて、仮にも1%に利上げするだけで年間10兆円の利息払い
どこにそんな金あるんだか、増税分を全て吹き飛ばすだけの莫大だろう

仮にも利上げで1%以上になったら、財務省への非難が凄まじいだろうな
こいつらが一体何をしたいのか全く意味不明になるだろ
0833Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:27:16.98ID:U/xhROl20
immクンって、2週間前の土曜にimmの火曜時点のショートポジションが前の週から25%減ってるから、次の週のドル/円が上がるって書いていたんだよな。ネットでもないし、変化率で書いていたのに、いつの間にか全然違う話になってんのが面白いし、何より次の週はゲロ下げしたってのがマジで面白い
0834Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:31:24.11ID:B0t1Hb7v0
金利4%超えの米国が債務超過危機→特別措置で回避を繰り返してるんだから日本でもなんとかするだろうな
アメリカでも特別措置の内容にバリエーションがありすぎて日本がどういう手段を取るかは予測がつかんが、
ハイパーインフレは絶対に避けてくる
0835Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:33:06.87ID:k7EOd9qD0
前にIMMの人はいろんなご都合主義並べて客観的データを総合してドル円は上がる可能性が高いと豪語してロンガー嵌め込みを目録んでたけど何の目的でやってるんだろう
0836Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:34:52.97ID:XvkgEZkA0
>>825-826
ホラッチョくんまた嘘をついちゃうんだ
IMMのポジションで予想したのは先週だったかな?

1月6日金曜週末終値が132.10
1月7日月曜の東京時間で下押ししたのが131.30
火曜水曜は132円より上で推移して1月11日水曜の高値が132.85 

ポジション的には大きな円買いは入らずということ
ここは予想的中だしロングで利益でたからね

その後指標で落ちてきたのでこれはIMMのポジションとか関係ないんだな
0837Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:37:29.72ID:BYqSwgr30
来週128円台いくと思う?
0838Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:39:36.75ID:lyg2oHwxd
あのチャートパンtぃはうまくはめ込んだな
0840Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:42:12.13ID:XvkgEZkA0
>>833
ホラッチョくんはガチで嘘つきなんだね
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/
IMMのポジションとドル円の価格に相関性があると説明しただけ

相関関係がわからないホラッチョくんが
変化率とか騰落率とか訳のわからんことを言い始めたわけ
このスレでもいつの価格とか言ってるじゃん?

だからグラフの読み方もわからないんでしょうと
学校に行ってたのと、言われちゃうわけよ
0841Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:44:56.11ID:U/xhROl20
1/7の土曜日に書き込んで、翌週は

1/6:132.07に対し、

1/9:131.88
1/10:132.25
1/11:132.47
1/12:129.99
1/13:127.88

月曜も下がってるし、指標とか言い訳してるがゲロ下げしてるんじゃないかな?

その週は君は恥ずかしくて全くimmの話しなくなっちゃったよね(笑)

いま、きみの書き込みを探してるから待っててね
0842Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:46:12.68ID:lyg2oHwxd
確か連投してるのと逆行くんだよな
俺知ってる
0844Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:54:10.11ID:XvkgEZkA0
>>841
ホラッチョくんはスマホポチポチで海外口座でやってるから
指標とかCPIとかよくわからない感じなのかな?

1月12日はCPIの発表があって落ちてきたんだけど
指標の結果がIMMのポジションでわかるわけ無いじゃん?

週末から指標前までの動きということなら大きな円買いは入ってないので
これはIMMのポジションの推移からわかるよね?
という話なんだけど

どっか難しい?
0846Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:57:53.75ID:9l9msNgT0
要するにわかんないってこと
0847Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:58:32.71ID:A4ST/TTsd
今週は春節か
去年の春節はやや円高傾向だったっけ?
0848Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:59:03.77ID:U/xhROl20
ん?俺は国内だけど?ショート500万通貨の含みが1500万くらいあって、スキャの実現益が6週間で1000万を超えてるが?君は儲かってなさそうだね

あと、結局immのデータは次週の予想に使えるってことでいいのかい?次週だと相関ないけど
0849Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 00:59:11.79ID:7mq+P8JQM
どっち行くかわからん時は円は買われる傾向にある
0850Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:00:32.95ID://5ASybz0
金曜はショートカバー込みの嵌め込みっぽく見えたけどどうだろう?Lが別に強かったんじゃなくて。来週は軽くLしてあとはドテンS売り上がってみるわ。どっちに行くかは知らん
0851Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:02:54.71ID:Xkw2LY7/0
相手に話が通じない、理解しないと判断出来たらお互いに話を切り上げれば良いのに
0852Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:05:15.18ID:s7hnoA0x0
台湾がヤバくなったらどうなんの?
0853Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:07:36.81ID:k7EOd9qD0
金曜東京時間はチャイナ春節前のポジ整理のショートカバー等だったのかねえ
国債金利が0.37なのが嵐の前の静けさみたいで不気味
0854Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:07:50.81ID:CDr4QrZz0
有事の円買い
0855Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:07:57.53ID:XvkgEZkA0
>>848
国内口座なら、指標がいつあるかとか、指標の内容も配信されるわけだから
注目度の高い指標で流れが変わるのはわかると思うけどね
だから指標前にポジション調整するんでしょ?

月足とか週足とか過去の価格の変化で、今後の動きを予想できるように
IMMのポジションも相関関係がある時期は、価格の予想に使える
こんなのは当たり前の話なんだけどね

相関関係というのはそういうものだし、流れはそう簡単には変わらないので
0856Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:07:58.88ID:U/xhROl20
1/6:132.07に対し、

1/9:131.88
1/10:132.25
1/11:132.47
1/12:129.99
1/13:127.88


(笑)


51Trader@Live!2023/01/08(日) 13:17:57.75ID:tXEoQws10>>73
前スレでも書いた分に追加ね
○「雇用統計は強い」「利上げを正当化する理由」
○ISMの50割れは、記録的寒波と広範囲な停電の盈虚うで一時的なの
以上が報道されている分析内容

○IMM通貨先物のポジションで継続していた円買いは、年明けからやや円売りへ
○円買いポジションは減少、円売りポジションはやや増加
○全体的に円安の傾向へ

○ドルインデックスポジションはドルロングの微増傾向が続く

○週末の急落時円の買い戻しは弱い
○円インデックスは年末の上昇を吐き出して12月20日の水準まで円安に戻っている
○週末引けにかけての出来高はかなり少ない(パニック的な売りではない)

以上は客観的なデータね
東京時間売買が薄いのでどうなるかわからないけどデータ的には
ドル円の上昇を示すものが圧倒的なので、下を掘っても一時的と思われる
0857アナル子
垢版 |
2023/01/23(月) 01:10:29.72ID:9Gj/M5JIM
明日は円買いだねっ
0858Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:13:57.98ID:U/xhROl20
CPIで落ちたってのも完全に嘘だな。その前の東京時間から大幅下落しとるぞ(笑)
0859Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:16:14.41ID:vPDD3to+0
現状の一喜一憂で上
未来的には下

この組み合わせで上下してるだけのような気がする
0860Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:22:05.87ID:U/xhROl20
CPIで落ちた日は東京時間の8時からずっと下落しているぞ?

何で指標のせいにしてるの?お前の予想が完全に外れてんじゃん。恥ずかしくないの?
0861Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:25:00.15ID:6UpbNjkC0
わざと129.6S持ち越しました。
羨ましいですか?
今何窓ですか?
0862Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:25:18.77ID:UBCapJ7Or
>>852
ユロルと同じで円が売られる
0863Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:25:48.42ID:U/xhROl20
immクンの書き込みって今見ても完全に自分のポジションに都合の良いことしか書いてないよな(笑)

ロングで相当上で捕まってるんだろうなあ、かわいそうに
0864Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:27:33.99ID:XvkgEZkA0
>>856
>>860
そこに列挙したものは客観的なデータで誰が見ても同じ内容になるわけ
そもそも長期予想ではないし週明けの予想なので

1月9日月曜日に週末終値から100ppくらい下を掘ったけど
当日19時には132.60あたりまで1.3円戻したので
押し目を拾えば100pp抜けるチャンスはあったわけでね

完璧な予想はありえないので、予想が外れても恥ずかしいとは思わないけど
ホラッチョくんみたいに、嘘をついたり、しったかすることのほうが恥ずかしいと思うよ
0865Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:31:42.87ID:U/xhROl20
俺は嘘を付いてないけど?しったかもせず、地道な作業をして、君の幼稚な相関分析を追試してあげたわけだ

で、immデータだと、ネットで22961の円ショート、前週の35377から35%も減ってるが、今週はどうなるんだい?
0866Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:32:27.30ID:k7EOd9qD0
>>864
いつも思うけどあなたは客観的じゃなくて願望が強いですよ
0867Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:33:41.82ID:1iX+VHbw0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
0868Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:34:02.21ID:LJQQFWwZ0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0870Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:36:23.92ID:U/xhROl20
あ、ちなみに俺は月曜は上がって欲しいと思ってるぞ。東京タイムはロングの方がスキャやりやすいし
0871Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:37:47.36ID:3F6aIFvH0
そろそろトレ転やろ
142円くらいまでは上がるやろ
0872Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:38:03.58ID:XvkgEZkA0
>>865
なるほどホラッチョくんは嘘をついてる自覚がないんだ?

https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/
oandaのデータを見てネットポジションと、価格を計算しても相関関係がないといったんだから
きちんと計算して結果を出すことだね

それと市場コンセンサスとして、3月に日銀の政策が変更されるという根拠だよね
「みんなが言ってる」と主張したわけだからいくらでもだせるはずなので
0873Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:38:27.66ID:U/xhROl20
客観的でないというか、情報のピックアップの仕方が恣意的過ぎるんだろうな。一言で言うと、単なるポジショントーク
0875Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:39:42.97ID:f2eJlsUPM
サンドル
128.38

グッバイロンガー
0876Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:40:21.34ID:f2eJlsUPM
サンドル
129.38だった。
0877Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:40:55.88ID:U/xhROl20
>>872
アナリストレポートはifisでも個人契約して見てくれよ。確かJPモルガン以外は見られるはずだから

あと、翌週の価格とは相関がないぞ?
0878Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:45:57.55ID:MPTajTxh0
金曜終値が勝負の鍵だ
0879Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:46:57.35ID:XvkgEZkA0
>>873
目につくデータを列挙するとこうなったということで
別のデータがあるなら出してもらえば参考になるんだけど、ということなのよ

上がるなら買えばいいし、下がるなら売ればいいだけなので
一日の中でも売り買いは変わるからね

ただ円買いが入りそうなデータが見当たらないんだよね
ドル円よりは、クロス円のロングが伸びそうだけど
0880Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:49:27.67ID:U/xhROl20
なんで、immクンみたいな統計のド素人のためにこんなことをしてやらないといけないのか良く分からんけど、一応張り付けておく

https://i.imgur.com/Z7DchIC.png
0881Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:50:03.31ID:LMAty2sKM
火木と大きな指標があるから明日は動かん
0882Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:54:51.02ID:3u5VO+ye0
来週のレンジ予想
126.3~130.3
0883Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:55:45.08ID:XvkgEZkA0
>>877
ホラッチョくんさ
3月確実みたいな馬鹿げた内容の契約レポートがあるとは思わないけど
仮にあったとしても「みんな」には該当しないよね?

あとはこれね
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/
ネットポジションと、価格は相関してるってことでいいんでしょ?
とりあえず計算してよ
0.9にならないっていったんだからさ
0884Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 01:59:50.19ID:ubZeU0Xc0
>>875

>>876

なぜ上目線が多かったのか不思議だったのだけど、ただの買い煽りだったのね
0885Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:01:00.65ID:U/xhROl20
>>883
これ、すでに張り付けたやつだけど?

https://i.imgur.com/7IwtuDV.png

・相関係数は時期による
・ポジションデータからドル/円の価格を予想したいなら、ポジションデータの時点より、あとのドル/円との相関を取らないと意味なし。もっと言うと、データが入手できる日以降でないと意味なし
・ポジションの金額とドル/円の価格そのものを相関取るのは、普通に考えて意味不明
0886Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:02:28.49ID:U/xhROl20
なんというか、アナリストレポートというものを見たことないんだろうなあ。何か可哀想になってきた
0887Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:05:42.51ID:MPTajTxh0
12週とかカーブフィッティングだろ
0888Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:06:32.85ID:U/xhROl20
0.92にどうやってもならないって書いたのは間違っていたよ。すまんな。まさか、同日のドル/円と相関を取ってるなんて思わなかったからさ。だって、予想に使うんだったら、データ入手日以降と相関取らないとおかしいし、何より、ポジションの金額とドル/円の価格そのものを相関取るなんて、斜め上過ぎて想像できなかったからさ
0889Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:08:51.90ID:jZb2f2nO0
>>882
ほぼ同じ127.5~130.3と予想
0890Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:09:53.21ID:C0krIkVEM
願望述べてもなんの意味もないんだよね
みんな画面越しにアホやなあ
ただの相場の肥やしやんと思って呆れてる
0891Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:10:27.83ID:2J3c8idIa
サンデードル129.314やぞ
0892Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:10:35.70ID:8BlbwruG0
結局テクニカルが最強
後付ファンダでどの程度の力強さが判断する
0893Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:12:16.39ID:U/xhROl20
12週に設定したのはimmクンだから、文句はimmクンに言って。設定次第でいくらでもぶれるし、何なら1年で相関とると相関係数はゼロになる(笑)
0894Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:13:14.65ID:3F6aIFvH0
ショーターの希望的観測がひどいのぅ
既にトレ転しとるというのに
0895Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:14:53.46ID:U/xhROl20
俺の予想というか願望は今日131まで行く。絶対に行かせる
0896Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:16:49.63ID:bk31s5Rg0
>>894
そろそろトレ転とレスしてから約30分後に既にトレ転してるに変わってるんだけど(笑)
0897Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:19:52.90ID:e45G6PDd0
トレ転連呼は上で捕まってるんだろ察してやれ
0898Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:20:43.02ID:5dquGbvmM
ブレイクの戻り待ちだからしばらくやる事ないわ多分
上に大反発ならそれでもいいけど
0899Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:21:47.94ID:ubZeU0Xc0
>>896
0900Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:22:47.74ID:3F6aIFvH0
ショーター余裕無さすぎワロタw
大丈夫大丈夫と自己暗示したいんよな
わからんでもない
0901Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:25:41.14ID:CJaiyMpy0
相場が動いてないのに妄想でレスバできる人たくさんきてんね
0902Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:26:59.04ID:Bx4CSYpc0
別にどっちに行ってもいいよってくらいの余裕のレバとメンタルが大事
0903Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:27:53.21ID:XvkgEZkA0
>>888
あのね相関関係というのは確定した過去の数値で比較するものなの
例えばドル円と米国債金利とか、、米ドルとゴールドとかの相関性を計算する時も
同時期の確定したデータで比較するでしょ?

未来の数値と相関ってそんなトンデモ理論誰が言ってるの?
マジで知りたいわ
0904Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:32:10.28ID:4ksxE4M+0
>>902
どっちに行ってもいいならヤラナイのが必勝法じゃん
結局は根拠無しにやってるって事だろ
FXで勝つって事は結果論なんよ、皆死ぬ気でギャンブルしてんだよ
0905Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:34:36.68ID:U/xhROl20
immデータのなんちゃって相関分析の結果を踏まえると、今度の火曜のドル/円が126円とかになっちゃう…

まさかね…
0906Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:34:52.19ID:yFNQfSZ00
今週はあっさり135円とか行きそうだな
0907Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:35:15.77ID:C4NNGVl3a
>>902
それぐらいの余裕は必要だな
0908Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:35:17.95ID:qpjimXtm0
どこまでいくかはわからんが
いったん上だと思う
ノーポジの乙女より
0909Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:39:16.82ID:U/xhROl20
>>903
良く分からないんだけど、君は予想に使いたいんだよね?先行指標として参考にしたいんだよね?
同日の相関を取っても仕方がなくないか?

先週火曜のポジションデータと先週火曜のドル/円が相関してました、から、今週の何を予想するんだ君は?

ちょっとさらに独自分析したら明日か明後日に126円になっちゃうという結果になったんだけど…
0910Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:44:11.70ID:pND5K4zh0
こんだけ下がったから...こんだけ上がったから....のお値頃ポジションが一番腐るわ
ソースは俺。
0911Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:46:29.52ID:FtZ0LbPca
日銀イベ終わりで平常時のターン、2円上げて1円下げて終わったから
まだ円に関しては上げ圧の方が強いとは思うけどね
目先は128~131あたりでその日動いた方についていくしかないわな
ドルも落ちそうで落ちきらないから少し反転してもおかしくはない
ブレイクきっかけはファンダ的な裏付けがキチッと出てからだね、FOMC後か、指標の合わせ技か
0912Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:46:48.86ID:MPTajTxh0
ギリギリアップトレンドで終わらせたアメリカ
0913Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:50:57.70ID:3u5VO+ye0
>>910
チャートは波だからな
上がったら下がる 下がったら上がる
いつまでも上がり続けることは無いし
下がり続けることも無い

じゃあ、なぜ値ごろ感で捕まるのかといえば
理論に基づかない感覚だから
0914Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:52:33.09ID:3jwqyEJeM
FXでも日本株でも十分に勝ててます
日本や日本株が終わりとか言う人はただ能力が無いだけなのでは・・
0915Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:52:54.74ID:XvkgEZkA0
>>909
IMMのポジションとドル円の価格に高い相関性があって
計算上も0.9という数字になので、これを根拠として予想するわけ

予想の方法はいくつかあるんだけど、円ショートポジョンが減少(円高)なので
このペースでいけばドル円の価格は落ちるという予想もありだよ
126円という計算になるかどうかはわからないけどね

俺は別のアプローチから円は売られると分析しているので
今週は予想の根拠としてIMMは持ち出してないし、ドル円が上昇するとも力説してない

まあクロス円があがるんじゃないかなと思ってるけどね
0916Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:53:17.11ID:U/xhROl20
ネットの円ショートが減ると翌週のドル/円が下がるみたいな感じのやつ、先週火曜時点で円ショートが過去一年で最低値になっとる。近似直線から推定されるドル/円は126だと…?

まあ、先週は極大の上下上があったから、これこそアテにならないデータだと思うけどね。今週は外れ値となるでしょう
0917Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:55:10.55ID:/zz6Di3z0
>>914
株はインデックス投信買ってる人に割とそういう人多いね
0918Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:56:26.21ID:aEeGi2Fg0
米ドル円  1/23(月) スワポ実績

外貨ex 160円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 159円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=01&pare=USDJPY
DMMFX 158円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
LIGHTFX 155円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 155円
https://min-fx.jp/market/swap/
FXプライム 148円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
0919Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 02:59:22.37ID:U/xhROl20
月曜との相関を取るか。ちょっと面白いから分析を進めよう
0920Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:01:44.59ID:XvkgEZkA0
スレも後半なので軽く予想すると
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/imm/

グラフのオレンジの線は円ショートこれは減少してるんだけど
緑の円ロングはさほど増えていない
といいうことは、ドル円のロングが解消されているだけで、新規の円買いにはなっていない

さらに黒いヒストグラムは差し引きの円売りなんだけど
2021年からの流れでもかなり低い水準になっている
ということで、ここからは円高が巻き戻される可能性が高いと分析

日銀会合の結果もあるので週明けからはジワリ円安だと思う
米ドルも弱いので、ドル円はちょっと難しいかなー
0921Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:05:38.02ID:7KxUOuhD0
129.40 130.02
ウエリントン開始
0922Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:07:28.37ID:3jwqyEJeM
>>917
私は個別株ですね
今は銀行株と電力株をメイン所持に切り替えました

個別株で大きな損をする人は仕立て関与のイナゴ銘柄に煽動で飛びつかされて負ける事が多いように思えます
イナゴ銘柄は値を釣り上げた後はその高値株を押し付ける相手が必要ですからね
手のひらの上で踊らされては負けるべくして負けてしまう・・
0923Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:07:34.88ID:FtZ0LbPca
構図としてはマーケットではインフレ問題はすでに過去のものになっててピーク後は下がる一方、ドルは売られる一方
FRBはまだまだ続くぞというスタンス
このバランスが何かのキッカケで崩れたときに次のレート帯へのブレイクが起きるんじゃないかなというシナリオ
0924Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:08:27.09ID:bEGai8lZa
底打った感がない
このまま上昇していくなら暫くは揉む事になる
0925Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:16:51.52ID:LJQQFWwZ0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0926Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:21:13.40ID:U/xhROl20
さあ寝るか、明日は仲値までにスキャでノルマの20万を稼ぎ終わることを目指す。上げ基調で頼むぜい
0927Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:30:18.10ID:CE7HpAM4M
>>924
底打って上がりかけてるからそんなもんでしょ
0928Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:32:20.21ID:U/xhROl20
現在129.69円か。上窓かな
0929Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:36:30.27ID:fycTJ5/M0
不屈のミセス・ワタナベ FX取引1京円、ドル高に賭け

「円安・ドル高に振れた瞬間、ドルロング(買い)を積み増した」。18日昼、日銀が
金融政策決定会合で政策維持を決めたと伝わると、1ドル=128円台だった円相場は
131円台へと急落。会合を見守っていた個人投資家のYSさん(三重県在住、33歳)は、
チャートの動きからドル買いを即断した。ネット上には予想を外し損失を被った嘆きの声
なども飛び交った。
一部引用:日経新聞

そりゃあねぇ、スワップも高いしショートで踏み上げらられると...適切な損切りができれば
いいのだが
0930Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:37:39.33ID:CE7HpAM4M
ユロルより単純に円が弱いんだよなだからキリキリ上がっていく形になってる
0931Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:40:24.87ID:NqsYVFFzF
今日もサクソのレートが意味あるか無いかで喧嘩になんのかな(´・ω・`)
0932Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:43:43.77ID:U/xhROl20
まあ、参加者の少ないときの価格はどうでもいいよね。東京タイムでも7時台なんか何の参考にもならんし
0933Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:47:41.65ID:njJLfzmcM
サンデードル 
129.421

下窓口確定
ロンガープギャーw
0934Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:48:32.01ID:UkNszr6U0
>>929
まあでも瞬間五円担がれても耐えられる余力あればロングでいいと思う
0935Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:52:25.17ID:CE7HpAM4M
>>933
オーダーは.65だからね
円弱くなってる証拠だと思うけどねぇ
0936Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:53:59.06ID:3G0dB+wo0
インフレは落ち着いたと思いきや再燃するものなので、
米CPI今6.5%だけども突然7%とか8%とか戻ってく可能性は普通にある

というかFRBの思惑外れてかなりドル安に戻っちゃったしインフレ再燃してまたドル高に戻る気はしてる
0937Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:58:17.20ID:CE7HpAM4M
>>936
そもそも物価上昇率って簡単に下がらないんだよな
通貨の強弱もそうだけど基本的に資源が足りないんよな
0938Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 03:58:28.44ID:3FFelug8d
5年後100か150どっちこえてるかっていったら150やな
どうせ5年後も自民だし低調のままよ世界に置いてかれる
0939Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:07:05.05ID:ubZeU0Xc0
>>928
それを果たして窓というのか
隙間じゃないのかな
0940Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:13:27.79ID:ZCcojb6g0
下って介入と指標と大口の仕掛け以外で攻めて無い気がするけど
大口下攻め辞めちゃってね?ショートポジ全整理して
0941Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:15:23.95ID:keo1gIqS0
5年後アメリカ経済がどうなっとるかは知らんけど多分リセッションして悲惨な状況になってるだろう、そんな中で1ドル150円超えるようなら文字通り円は価値を失い最後に笑うのは靴磨きと揶揄された現物を高い手数料払って買った奴ら
FXなんてゴールは円転なんだからゴミ通貨になったらそのゴミを引き取らなきゃならなくなるだけ
0942Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:16:20.95ID:1CtLF5hWd
>>936
通貨高=物価高じゃない
特に、欲しい資源揃ってるアメリカを他の国と一緒に考えてるなら大間違い
欧州とアメリカでインフレ率に差がついてるのは何故なのか考えた方がいいぞ

米指標もどんどん弱くなってきててリストラとかもかなり増えてきたから今のところインフレ再燃の予兆はないだろう
0943Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:30:49.49ID:7MIDGZaC0
12月の寒波と停電があって6.5だから
1月は思ったほど収まってないじゃんってなるかもね
0944Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:45:30.99ID:LJQQFWwZ0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0945Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:52:50.22ID:dd+hWiP9M
テ、今幾らなんだよ?
0946Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:53:45.34ID:NeH8RR9u0
サンデードル円ってなんや
0947Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:59:34.12ID:WG9ZayJ30
129.56 ほぼ窓なしやな
0948Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 04:59:47.69ID:YZqAvcRm0
世界の株価でも検索しろ
0949Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:02:27.83ID:NeH8RR9u0
世界の株価以外見てる奴いるの
0950Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:03:47.39ID:pR7qmt4j0
明日は下窓からの上昇じゃね?
0951Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:04:31.13ID:xFHWo3jca
もう利上げしても反応薄くなってきたな
0952Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:04:55.29ID:s8FpaTt1M
>>942
アメリカのリストラは日本と違って簡単に転職できるからリセッションとは言えない
注目するんだったら人件費だろ
0954Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:10:00.72ID:hDBj91IpM
時給も下がってきてるだろ
0955Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:12:14.28ID:s8FpaTt1M
>>954
ところが技術者が全然足りなくて給料は下がっていないだとよ
アメリカも中国も人材を確保するのが難しいままってことだな
0956Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:17:38.36ID:3jwqyEJeM
アルファベットもMETAもマイクロソフトも人員削減を始めてるでしょ
いくら米国でもずっと好景気を継続するのは無理
景気減速は避けられない
0957Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:18:14.10ID:s8FpaTt1M
>>942
君は間違ってる通貨が安くなるとインフレは再燃しやすい。これは過去のデータから見ても判断できる。アメリカは資源が豊かではない石油やゴールドでドルが保証されてるに過ぎない問題なのはこの急なドル安が価格低下を阻害してしまうこと
0958Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:26:02.58ID:NqsYVFFzF
なんでも良いから134円までもどってくれんか?
話はそれからだ
0959Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:27:49.70ID:N36k5kV0M
今のドル安が物価に反映されるのが半年後
半年後のCPI爆上げとかなら再燃
0960Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:30:42.04ID:s8FpaTt1M
>>958
戻るから待っときなさい
0961Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:33:59.71ID:NqsYVFFzF
>>960
ワンワン!
0962Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:35:07.82ID:K6BubZTe0
>>958
戻る…!戻るが…!
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば134円は10年20年後ということも可能
0963Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:42:02.84ID:e3aOzAhF0
ミセスワタナベは鴨ネギ
絶対にむしり取られる宿命
0964Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 05:44:00.04ID:NqsYVFFzF
>>962
悪魔的っ・・・!
0965Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:00:09.16ID:0kqPfJIv0
金曜日のナイトの動きを見てると、ドル高方向にしか見えない ダウ、日経225もアホみたいに上げてるし、為替に至っては下げ渋ってるじゃない
0966Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:00:23.04ID:KyHdGhtKp
円とかドルとか紙クズになる日が云々なんて今後何年以内で確率何%の話ししてんだよ
0967Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:03:50.76ID:YZqAvcRm0
三十年とか、二十年とかじゃね

大地震起きて日本終わるし
0969Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:07:56.49ID:1CtLF5hWd
>>965
上から一円落ちてたいしてリバもなく張り付いて終わったのに?
0970Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:11:03.05ID:KyHdGhtKp
>>967
震度8くらいまでなら耐えられるみたいだよ
日本崩壊は震度10以上みたいだよ
0971Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:16:44.59ID:s8FpaTt1M
下げ止まりのジリアゲのやつ
0972Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:17:59.15ID:whgaMZv+a
また修正の可能性があるってよ



 時事通信が日銀関係者の話として伝えたところによると、政府・日銀の共同声明のなかで、「物価目標実現をできるだけ早期に目指す」とする部分などの一部修正については議論の余地があるという。

(越後)



ロンガーおわた
0973Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:20:14.66ID:nXrsaH/EM
>>969
2円上げてから1円落ちてるのがリバなんじゃねぇの?
0974Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:21:58.58ID:5jDs0KIiM
日銀は2%物価上昇が目標
岸田は1.5%物価抑制が目標
真逆の目標掲げてるのを調整してくれよ
0975Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:24:03.87ID:XFe1v5FFd
トンキン下
ヤクザ上
ヤンキー下の日か?
0976Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:24:25.92ID:s8FpaTt1M
>>972
円安ネタじゃんか
0977Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:27:20.24ID:iTE84Zdw0
震度は最大7までしか存在しない
8や9は今の所ない
0978Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:28:55.65ID:hgpyEnKY0
限界なんてないんだよ
0979Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:30:07.50ID:6UpbNjkC0
今日は下がるの?
誰か教えて!
0980Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:31:48.41ID:hgpyEnKY0
夜にかけてだいぶ下がってくるよ
明日は10年に一度級だ
0981Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:32:17.87ID:jtI0Qm5H0
マジで分からんね、今のドル円難しいすぎる
0982Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:34:05.53ID:Z5xxovKCF
10年に1度の〜は10種類ぐらいあるから毎年起こる!
0984Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:36:12.72ID:YZqAvcRm0
10年は夢のよう
100年は夢また夢
千年は?
0985Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:36:49.82ID:hgpyEnKY0
水道管の破裂は気をつけろよ
水は抜いておけ
0986Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:37:53.01ID:hgpyEnKY0
洗濯機とか洗面台のホースとかも水は抜いておけ

言うたからな
0987Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:38:51.22ID:iTE84Zdw0
>>984
夢がモリモリ森脇健児
0988Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:40:09.28ID:Br6suE/70
>>985
水道管の水抜きってどうすればええんや…
0989Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:40:43.29ID:Z5xxovKCF
>>988
破裂すれば勝手に抜けるからほっときゃ良いんだぜ
0990Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:42:05.66ID:hgpyEnKY0
>>988
どこかの蛇口から水を出しながら元栓を閉める

水抜き栓がない一般家庭ではこれしか方法はない
0991Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:43:40.53ID:jtI0Qm5H0
10年に一度って実際十年に何回くらい起こってるんだろうな?
0992Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:43:51.55ID:hgpyEnKY0
家の蛇口で一番地面に低い蛇口でやるといい
0993Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:44:15.08ID:hgpyEnKY0
低いじゃなくて近いだな
0994Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:46:09.74ID:hgpyEnKY0
破裂すると2、3週間は修理来ないかも
修理待ちが増えるから気をつけろ
0997Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:47:40.37ID:o2EDeDl4d
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
0998Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:48:11.61ID:hgpyEnKY0
>>995
洗濯機のホースとかも水は抜いておいて
1000Trader@Live!
垢版 |
2023/01/23(月) 06:49:29.90ID:3G0dB+wo0
>>942
ごめん寝てたわ

通貨高=物価高ってトンチンカンな話がどこから出てきたのか分からん(俺言ってないよ?)けど、
物価高を解消するためには通貨高に誘導するのよ

ちょっと違うけど敢えて言うなら通貨安=物価高だね
真逆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 59分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況