X



トップページ市況実況1
925コメント255KB
【IP無し】バイオ関連銘柄総合【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0876山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 15:22:07.20ID:66V1S/IWd
まだ審議されてるだけだから、結果分かるのは結局数ヶ月後。それまでは騙していくんか。
0877山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 15:22:44.73ID:Mz7hL7zKa
かつてターキーイチ押しで株価ハンバーガーのメドレックスも忘れないで下さい
0878山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 15:25:58.50ID:QcFU3oiF0
>>876
結果出るまでに相場は終わりそう
来週前半が稼ぎところやとは思う
0879山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 15:44:47.89ID:PE6y6/YC0
遺伝子治療の臨床研究、被験者死亡のケースも 厚科審部会で「重大事態」を審議

このニュースが出るって分かってたから、早めに仕掛けたのかもしれんね
まぁ、ウルフ筋もインサイダーで仕掛けてるし、こいつらがどこで抜けるかだろうね

こうなると増資のタイミングまでバッチリ掴んでるんだろうな
0882山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:14:50.08ID:5u3vls4t0
>>881
死亡事例は、↓のリンクの37番の事例だと思う。
http://www.nihs.go.jp/mtgt/section-1/prtcl/prtcl-jn.html

千葉大がやってる中皮腫の事例で、治験中にガンが進行して亡くなったっぽいね

アンジェス関係で、子宮平滑筋肉腫の報告があったのは、47番の事例かねー
因果関係あるかわからんけど、治験症例数少なすぎるからねぇ(´・ω・`)
0883山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:20:19.55ID:PE6y6/YC0
>>881

中身読んだらわかるけど、バッチリやり玉にあげられてるぞ

>このほか、大阪大医学部附属病院からは代替治療が困難な慢性動脈閉塞症を対象にした臨床研究で子宮平滑筋肉腫に関する報告、
>九州大病院からは遺伝性疾患の網膜色素変性を対象とした臨床研究で入眠導入剤の大量服用による意識障害に関する報告がそれぞれあった。
0884山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:26:06.96ID:5u3vls4t0
>>879
増資のタイミング掴むもってよりも、増資先とイナゴがハードラックとダンスってるだけだと思う
新規発行数が、800万株。引受先はCSで、アンジェスは17年1月に、20億円程度キャッシュゲットしてる。

https://www.anges-mg.com/pdf.php?pdf=100931.pdf

最新の、大量行使のお知らせが↓で、6/9付なんだけど、残数が25000枚
https://www.anges-mg.com/pdf.php?pdf=100967.pdf

6/9に7500枚捌いてるし、この出来高なら13日あたりまでには捌けるんじゃないかねー
0885ターキー ◆/GxsFHmSQI
垢版 |
2017/06/10(土) 16:29:36.36ID:rsCQuibKd
>>880
10円の間違いじゃないかな( ´△`)
0886山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:35:57.56ID:O7SdYdE80
先輩方アンジェスの歴史について教えてほしいんだけど
2013/1頃はコラテジェン+バイカルの期待で1500円くらいまで暴騰(時価総額?億)
2013/8頃に治験失敗+インサイダーで暴落って感じなのですか
0887山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:43:24.98ID:Zp2dpDZQd
>>884
金曜日も捌いてるだろうし月曜日もし寄れば打ち止めだろうね。
寄ればね。
断言してもいいけど月曜日は寄らないだろうし火曜日も微妙。
0889山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:52:17.22ID:+YEikqX6a
あまり思い出したくないが2013年のアロベク失敗は痛かった。
発表の前までは予定より数年延びていて患者が長生きしてるからだとか言われた。
蓋を開けたら全然だめ。株価はあのころは2分割前だったと思った。
0890山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:54:42.60ID:Zp2dpDZQd
去年アンジーで300円を800円で売り捌いて大儲けした。
その後一切触らずオリゴの失敗見て監視だけしてた。
その時もウルフが400円ぐらいで騒いで上がったので凄い印象に残ってる。

今回もウルフが騒ぎ下がらないのを見て290円でほぼ全力で買った。
引け後から月曜日までに確実にコラテネタ来ると思ってたよ。
だから金曜日朝ここでネタを書いた。

去年とは勢いが株数が増えてるのに全然違う。
300円もつれで10万株の見せ板が瞬間出たの見て仕手化してると確信した。
取り敢えず理屈抜きで去年高値940円は軽く超えて行くはずだよ。
何処までかは知らんがね。
マジで空売り玉は戻した方がいいよ。
担ぎ上げられるだけだから...間に合ったらね。
0891山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:13.43ID:sxBz7H+N0
患者が長生きしてるから治験が終わらないってのは凄い話だよなあ
お前らは何を治験してるのかと思ってしまうわw
0892山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 17:14:37.96ID:7qbl70AMd
ペプチはこれだけIRが続いても利確しか出ない・・・
まさに沸騰バイオの末期を見ているようだ。
0893ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2017/06/10(土) 17:16:56.51ID:izO/AhHh0
取締役の平崎って人は日本経済新聞の人じゃん

あとはわかるよな?
0896山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 17:37:49.74ID:T4VWuBFQa
>>892
空売りしてる機関が涙目で上値を抑えてるようにしか見えないけど?
あと、金曜引け後にまたIR出たことも無視してるよね
0897山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 17:41:20.46ID:7qbl70AMd
>>896
機関の売り弾数見てる?
こんなに抱えている機関が負けるわけない。何社も売ってるし、力ずくで勝ちにいくよ。
ここから6,000を割らせれば、個人は簡単に折れる。
0898山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 17:55:41.00ID:JlCalg1pp
アンジェス頑張れよ〜

2014年8月7日 第21回 先進医療会議議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000058723.html

一番問題なところは症例数の問題で6例ということです

症例は少ないけれども、先進医療Bとして認めてよいのではないだろうかというのが北村先生の御意見でございます。

これは先進医療としてやるのには全然反対ではないのですけれども、これだけではなかなか有用性とかの検証がきちんとできない。
そこで、海外でやっている第3相試験とかの成績も使うと理解をしたのですけれども、仮に将来的にここで保険収載について議論されるときにも、海外でやられた臨床試験の結果とかもあわせて議論されると理解していいのでしょうか。

海外の第3相試験はまだ始まっていないのです。もうすぐ始まるという段階で、そのためにはかなりの年数がかかるかもしれませんが、それを期待されているのが企業側のことだと思います

最終的に薬事承認については、やはりそうした海外の資料も必要ではないかと思います。
0899山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 17:56:07.76ID:T4VWuBFQa
>>897
現在空売り中の人?

金曜引け後にIRが出たことも無視してるし、
ここから期末の6月末までにブリストルのP2やインフル治療薬の導出等の
大物を含むIRがまだまだ続々と出る可能性も無視してるよね

あと、ペプチの場合は買方にも機関がいることも無視してるよね

期末に向けて期待感が高まる現状で力業で6000を割らせるのは難しいと思うけど
0900山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:01:48.94ID:frhuFczga
機関投資家の経験のないやつが妄想で機関ガーとか言い争うのは無駄
窪田の良さについて語れ
0901山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:03:42.13ID:JlCalg1pp
>>898
その海外第3相は…

海外における HGF 遺伝子治療薬の開発戦略変更について
https://www.anges-mg.com/pdf.php?pdf=100885.pdf

現行の第III相臨床試験は終了

今後、新たな試験計画について FDA と協議を開始し、詳細については確定次第、公表する予定です。


その後続報無し…
0902山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:06:42.38ID:Yin3j2KS0
GW中にノムラガーってペプチを売り煽ってたバカが今になっても顔を真っ赤にして売り煽ってるだけだろう
相手にすんなよ
0903ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2017/06/10(土) 18:13:18.52ID:izO/AhHh0
【55】の遺伝子治療臨床研究実施計画に書いてるねp74から。6例でいいのかはよくわからないけど

p112の黒塗りはなんぞや
0905山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:20:24.22ID:LDqCdQ450
ペプチの金曜のIRは業績には直結しないけど、企業としての信頼度はかなり高まった。投資したいと新たに考える機関がでてきてもおかしくない。
ペプチの空売りもいいけど持ち越しだけはやめた方がいい。
0906山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:23:18.72ID:5u3vls4t0
>>900
売上上がった瞬間に、増収率∞という夢の銘柄
しかも、売上低下するリスクもゼロ

世界中の株式市場見回しても、こんな銘柄はないのではないか

(´・ω・`)こんなかんじ?
0909山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:34:10.85ID:fjqHPdQp0
>>908
偏差値最高の東大生が使えないって言われるのは、アスペが多いから

だから偏差値が高けりゃいいってもんじゃない
0910山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:38:44.21ID:c6cy/a/c0
せめて知能指数にしようぜ、と思ったけど同じことだな
0913ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2017/06/10(土) 18:42:48.56ID:izO/AhHh0
資料を読んでみた感想ですが
コラテジェンでの有効性は問題なさそうですが患者を選別するので患者数は少ないと思われます
上市されるかもしれませんが売り上げ見込みは非常に少ないと予想されます
0914山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:43:36.15ID:5u3vls4t0
>>901
中止された治験がコレかな。登録人数は46人
治験番号:NCT02144610
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/record/NCT02144610?term=AMG0001&;rank=2

一応、3年の予後観察っぽい案件は、16年11月に登録されてる。登録人数11人
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/record/NCT02974179?term=AMG0001&;rank=3

あと、P2Bの臨床試験はは動いてるけど、新規治験登録やってないみたい。登録人数は10人
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/record/NCT02016755?term=AMG0001&;rank=1

AMG0001で、いまのとこ動いてるのはコレくらいっぽいねー
0915ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2017/06/10(土) 20:19:38.75ID:izO/AhHh0
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO96762460R00C16A2MM8000/
2016/2/1に申請記事が出てその後3/25に三田証券の第27回増資が発表


https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/16/08/03/01287/
さらに2016/8/3に日経から再度記事
2016/8/5に三田証券の第28回増資が発表


そして3回目の日経2017/6/9

最近の日経の記事と増資のタイミングを時系列にまとめてみました。今度こそという気持ちは強いかもしれませんね
10月と明言したのは初めてですがIRで出すべき内容を新聞社にリークするのはモラルにかけていると思います
仕手屋、増資屋、新聞屋とグルで市場を食い物にしてると思われても仕方ないんじゃないかな

反論は受け付けます
0916山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 20:22:26.88ID:1w5Eomnor
アンジェスは上がっても買わないけど、ターキーが必死でアンジェスを批判してるから上だな
ターキーが握りだしたら下
0917山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 20:27:42.45ID:8nXshIPXM
アンジェス買う馬鹿はここにはいないと信じたかった
ギャンブラーばっかかよ
0918山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 20:34:54.34ID:rq+obCfo0
上がる株が本物で正義だから
底から2ヶ月で2倍になる株当てるなんて先見の明あるんじゃない
0919ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2017/06/10(土) 20:35:41.15ID:izO/AhHh0
>>916
どうなんでしょう。PMDAも有効性は問題ないとしているようですし、規制緩和で承認までいけるかもしれません

患者のためにもバイオセクターのためにも申請して欲しいですね!
0920山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 20:44:22.14ID:2zJmtYh/0
>>918
確かに上がれば正義だけど、どれだけ投下できるか。
怖くて少ししか投資できない。
0921山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 20:47:41.82ID:tR38fq+7d
アンジェスとグリーンはもう本物でいいよ。(成功するとは言ってない)
0924山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 21:33:15.14ID:pR4X57Tq0
俺はそーせい、ペプチ以外ではカルナが本物だと思ってるんだがここでは人気ないね
まあフェーズ1にすら進んでないから仕方ないんだけども
0925山師さん@トレード中
垢版 |
2017/06/10(土) 21:35:58.15ID:Tq63WG4x0
>>907
黒塗りの部分ね

患肢温存について対照群と有意差が得られず、治療薬の効能の位置付けについて
真の効能は患肢が温存できることであるべきとする当時のPMDA との見解の間で合意に至らなかった

治療しても切断じゃ意味ないと PMDA 怒っちゃったんだね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況