自律神経失調症が体力をつける方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 17:47:09.61ID:wPaFSRU/0
運動しても体力付かないんだが、どうしたらいいの?

0002名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 17:48:18.76ID:wPaFSRU/0
ウォーキングは1時間くらいしてる
サイクリングも1時間くらいしてる

0003名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 17:49:51.72ID:wPaFSRU/0
でも体力は付かない!!!

0004名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2b85-/kUM)2019/03/31(日) 17:50:38.57ID:tRIultGj0
そこは有酸素運動じゃなくて筋トレでは?

0005名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdbf-eD+U)2019/03/31(日) 17:52:04.63ID:IsqZsz8/d
自律神経をなんとかしてからじゃね?

0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 17:54:57.48ID:wPaFSRU/0
>>4
筋トレしても筋肉がつかなくて辛い
>>5
自律神経が全然なんとかならないんよ…

0007名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 18:02:01.91ID:wPaFSRU/0
自律神経おかしくしてから早7年

0008名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdbf-eD+U)2019/03/31(日) 18:07:20.04ID:IsqZsz8/d
規則正しい生活

0009名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 18:07:58.02ID:wPaFSRU/0
>>8
もちろんしてるよ

0010名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 18:09:49.59ID:wPaFSRU/0
自律神経おかしくすると人生終わるね
万年更年期みたいなもん

0011名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW cbfe-IpDB)2019/03/31(日) 18:43:34.40ID:9rRyE+Ti0
職場に自律神経がおかしくなったといってるやついたんだけど
日常生活にどんな支障がでるの?
サウナとか行っても大丈夫?

0012名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9b7e-tIF9)2019/03/31(日) 18:54:52.08ID:wPaFSRU/0
>>11
疲れやすいとかめまいとか頭痛とか
人によるからなんとも言えない
サウナは聞いてみたら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています