日本福祉大に工学部新設計画 東海キャンパスも4倍に拡張へ [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャガランディ(茸) [CN]2023/07/24(月) 19:11:16.53ID:pLv2VqLy0●?2BP(2000)

日本初の4年制社会福祉学部を開設したことで知られる日本福祉大(本部・愛知県美浜町)が、工学部を新設する方向で調整していることが明らかになった。
文部科学省が21日に公表した、理工農系学部を拡充する支援事業の対象校(111校)の一つに選定された。大学によると、福祉系大学による工学部設置は珍しいという。

 同大は現在、半田キャンパス(愛知県半田市)の健康科学部に福祉工学科があり、バリアフリー建築や福祉を支える人工知能などを学んでいる。福祉工学領域を拡充して工学部を独立させるという。設置時期は未定。

 一方、同大は24日、愛知県東海市にある東海キャンパスを約4倍に拡張する計画を明らかにした。名鉄太田川駅近くにある現キャンパス西隣の民有地約2万5700平方メートルを取得。
現在の経済、看護、国際福祉開発の3学部に加え、美浜キャンパス(美浜町)にある大学最大の看板学部、社会福祉学部を移転させる。

 東海キャンパスの約1500人の学生は約3200人まで増える予定で、四つあるキャンパスのうち最大となる見込み。
東海キャンパスには、工学部とは別の新学部設置を予定しているほか、新たな研究施設や起業を支援するスタートアップセンターも設ける予定。【川瀬慎一朗】

https://news.yahoo.co.jp/articles/178a6eadc421fcd4cf62b038d21a445b7b39eced

0002パンパスネコ(茸) [US]2023/07/24(月) 19:14:52.60ID:qsj4ZMk20
福祉ドカタ養成所ですか?👴

0003白黒(東京都) [GB]2023/07/24(月) 19:15:25.29ID:zISRyfAm0
ふ、ふくしの大学なのに工学部?

0004パンパスネコ(兵庫県) [US]2023/07/24(月) 19:16:22.49ID:1Tq9KWQI0
補助金を見かけたらとりあえず飛びつくスタイルなのか

0005(静岡県) [VE]2023/07/24(月) 19:16:23.76ID:/AHGjyG60
事故の思い出しかないが
合格して進学を真面目に考えた学校前

0006白黒(秋田県) [ニダ]2023/07/24(月) 19:17:53.04ID:UfwXH4N00
ふくし?の大学に通ってるんですけど!
工学部なんですけど!

0007ベンガルヤマネコ(新潟県) [IT]2023/07/24(月) 19:24:27.18ID:OyyO9gEz0
何がやりてえ?

0008カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]2023/07/24(月) 19:27:52.51ID:Lg9iJxz60
老人治して土方?

0009ジャガーネコ(京都府) [ニダ]2023/07/24(月) 19:27:54.94ID:JK5hLDor0
介護なんかロボット導入しないと崩壊するのは目に見えてるからな
工学と連携するのは当然
というか10年遅いわ高齢者であふれる現状なんてわかってただろ

0010オシキャット(宮城県) [FI]2023/07/24(月) 19:33:12.38ID:OQcalEvD0
美浜キャンパスいつまであるの?
あそこにあるのが何でかわからん

0011クロアシネコ(東京都) [US]2023/07/24(月) 19:35:25.42ID:cY7yeYl20
ガキ減ってるんだから学部増やすなよ

0012ジョフロイネコ(ジパング) [FR]2023/07/24(月) 19:36:23.11ID:DnMk3LFr0
この時代に工学部新設って…設備がいいくらいのメリットしかないと思うか…

少子化なのにね…

0013クロアシネコ(愛知県) [TR]2023/07/24(月) 19:37:36.15ID:l86Yy1720
私大は生き残りレースなんだよ
お客さんの取り合いだよ。

0014メインクーン(神奈川県) [US]2023/07/24(月) 19:54:46.23ID:X25EByR80
F欄の工学部って使い道あんの?

0015(滋賀県) [CN]2023/07/24(月) 20:02:03.69ID:0NkNQHVf0
F欄より下だろ。

0016ジョフロイネコ(ジパング) [FR]2023/07/24(月) 20:18:54.46ID:DnMk3LFr0
なんか、チキンレースみたいだなw
先に投資を止めた方が負けとかあるのかな?

0017エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ID]2023/07/24(月) 20:20:03.27ID:Ll40TKLQ0
>>14
使い道のない文学部とかよりはマシじゃね?

0018カラカル(東京都) [US]2023/07/24(月) 20:22:11.80ID:SI+Zw1f40
>>14
せめて数学の試験はやってほしいよな

0019アメリカンボブテイル(東京都) [US]2023/07/24(月) 20:26:06.83ID:Wvqvl4ii0
福祉工学と言う分野でせめる
介護ロボットとかさ

0020ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [US]2023/07/24(月) 20:27:51.06ID:OPy5IMUX0
文科省のクソ官僚が理事に天下るんですね

0021サーバル(北海道) [EU]2023/07/24(月) 20:43:06.00ID:YAzQ06SU0
>>3
ふ、ふくしの工学部?にかよってるんですけど

0022トラ(茸) [US]2023/07/24(月) 20:59:08.83ID:IqBKG2as0
五等分の花嫁効果はあんまりないみたいね

奥田が寂れる一方だよ

0023マンチカン(大阪府) [PL]2023/07/24(月) 21:36:28.68ID:W9PsTu1v0
えびせんべいの里寄るよな

0024ジャパニーズボブテイル(京都府) [TR]2023/07/24(月) 21:48:19.58ID:wxv5SKBE0
>>14
データサイエンスがどうこう言っときゃ国からゼニが入ってくんのや

0025ヒマラヤン(東京都) [ES]2023/07/24(月) 21:59:08.73ID:OmCp1fcU0
理系を増やし留学生の受け入れ先にする。文系じゃ来ないからね。そのまま居着いてもらう算段。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています