日本は寝たきり老人大国 現在200万人 死なせない過剰な延命治療が蔓延

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コビシスタット(SB-iPhone) [US]2021/03/22(月) 11:26:06.70ID:el2is5Ff0●?2BP(2000)

日本の医療が世界一な点が2つある。
ひとつは薬剤消費量が人口数に比べて多いこと。
日本の薬剤消費量は人口が約3億2000万人の
アメリカの約2倍もある。

もうひとつは、寝たきり老人の比率が
世界各国と比べてダントツに高いこと。
この2つとも褒められたことではないのに、
いっこうに改善されていない。

とくに後者は、欧米各国と比較すると
日本だけの現象といってよい。
実際、寝たきり老人の数は、
社会の高齢化とともに増え続け、現在約200万人。
このままいくと2025年には300万人に
達すかもしれないといわれている。 

最大の原因は、
医者が死期を迎えている患者さんを
死なせないからである。
つまり、過剰ともいえる延命治療が行われているからだ。

欧米各国では、医療施設、老人ホームなどに
寝たきり老人はほとんどいない。
たとえば、北欧のスウェーデンでは、
高齢者が自分で物を食べることができなくなった場合、
点滴や胃ろうなどの処置は行わない。
このような人工的な処置によって
高齢者を生かし続けることは、
生命への冒涜と考えるからだ。
つまり、人間は自力で生きることができなくなったら、
自然に死んでいくべきだという死生観がある。

ところが、日本はこの逆で、
どんなことをしてでも生かそうとする。
たとえ植物状態になって呼吸しているだけでも、
生きているほうがいいと考える。

画像
https://i.imgur.com/RCfVGPe.jpg

https://biz-journal.jp/2017/02/post_17905.html/amp

0058マラビロク(神奈川県) [US]2021/03/22(月) 14:33:59.29ID:dO1450w80
これが衰退していく国の姿だ
しっかりと見ておけと他の国に伝えたい

0059エファビレンツ(神奈川県) [CA]2021/03/22(月) 14:35:33.96ID:7nHqpXK00
すんげー無駄な金
さっさと安楽死させろ

0060エトラビリン(大阪府) [CN]2021/03/22(月) 14:39:48.56ID:LRpEYJRD0
コロナもチャンスだったのに
馬鹿だよな

0061エトラビリン(大阪府) [CN]2021/03/22(月) 14:40:50.33ID:LRpEYJRD0
寝たきりならまだいいよ
ボケ老人はタチ悪いよ

0062ポドフィロトキシン(東京都) [DE]2021/03/22(月) 14:43:08.69ID:nyvz+45b0
>>55
医者は得する

0063バルガンシクロビル(東京都) [US]2021/03/22(月) 14:44:08.60ID:c0pAy1EI0
最近無理に延命させない方に行ってるんでしょ?
本人もそう希望することも多いとかで

0064オムビタスビル(広島県) [US]2021/03/22(月) 14:44:15.26ID:9wkHD9sg0
心筋梗塞で倒れて救急車で運ばれ
たまたまベットが空いてた総合病院で手術してもらい2週間入院したんだけど
入院してる人殆ど70歳以上で
病院治療施設じゃなくて もう介護施設状態
若い看護士がおむつ交換・ウンコ処理・ジジババの穴拭きとかしてて すごくかわいそうだった
これはダメだろうと思ったよ

0065アデホビル(岡山県) [US]2021/03/22(月) 14:44:54.81ID:7865a/+G0
寝たきりになった場合の医療費ってどうなるの
1割負担?

0066イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [US]2021/03/22(月) 14:47:45.65ID:vOM3Rdsw0
>>62
得しない
在院日数長くなれば診療報酬削られる
病院はどこもそれで困ってる

0067エンテカビル(茸) [ニダ]2021/03/22(月) 14:50:35.27ID:CcPKkXxL0
貴腐老人スレ
https://i.imgur.com/NNxMBGZ.jpg

0068イノシンプラノベクス(北海道) [JP]2021/03/22(月) 14:51:34.70ID:4tjo7EA10
医者が病院と介護施設経営して、ベッド移動させては健康保険と介護保険を貪ってるからね

0069エルビテグラビル(岐阜県) [FR]2021/03/22(月) 14:51:43.10ID:9iC301br0
>>65
自己負担割合はその人の所得によって決まる
払えない場合は生活保護

この問題は国民的なコンセンサスがないと人殺しになっちゃうから、長い時間かけて議論して境界を決めなきゃならない
でも言い出しっぺは必ず攻撃されるから誰もやりたがらない
小泉進次郎なら、あいつは馬鹿だから喜んでサンドバッグになってくれるかもしれんが

0070プロストラチン(千葉県) [ニダ]2021/03/22(月) 14:52:09.20ID:hCMBXYXU0
その時は自分の予想より早く突然にやってくるから
親の意思をしっかり聞いておけ
胃ろうするかしないか悩むぞ
これ実体験

0071アデホビル(SB-iPhone) [PT]2021/03/22(月) 14:52:23.57ID:Us2W+InW0
楽しい夢を見ながら死ねるマシーンはよ作れよ
国家プロジェクトにしろ

0072アメナメビル(静岡県) [ヌコ]2021/03/22(月) 14:56:34.80ID:Yx97CE2y0
>>1
元気なボケ老人より害は無い

0073ビダラビン(茸) [US]2021/03/22(月) 15:34:18.39ID:6u3hm3mz0
>>71
マトリックスのような世界がいいよな

0074ロピナビル(ジパング) [US]2021/03/22(月) 16:15:55.27ID:1JEPnMxf0
年金節約と相続税で日本浮上
もう延命治療辞めよう

0075アバカビル(東京都) [CN]2021/03/22(月) 16:19:32.53ID:BxlPNjzI0
うちは無理しないでくれって頼んだし上手く苦しまない様にしてくれたよ
病院見に行ったら管付けられて流動食流し込まれてる爺さん見て可哀想と思った

0076エムトリシタビン(大阪府) [CN]2021/03/22(月) 16:21:43.09ID:95AWrQ3D0
とはいえ
安楽死を掲げた立候補が落選する現実は、
この問題で苦しむ人々が、
国レベルでは少数派であることを物語るのか。

0077ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [SG]2021/03/22(月) 16:22:11.39ID:OwsDXSty0
75歳以上の延命治療は健康保険の適用外にすればいい

0078エトラビリン(東京都) [ZA]2021/03/22(月) 16:23:19.36ID:2eXjMseS0
コロナ患者よりこっちのほうが儲かるから
コロナ患者はお断りなんだろう

0079アタザナビル(東京都) [US]2021/03/22(月) 16:24:10.28ID:WoQ+R7sP0
コイツラがいなくなるだけで若者の負担がかなり軽くなるんじゃね

0080イノシンプラノベクス(東京都) [EG]2021/03/22(月) 16:33:30.05ID:5MXdoiv30
いい加減安楽死法案可決と安楽死制度の整備を急げよ腐れ役人ども
介護はやったものじゃなきゃその苦労は分からんぞ
うちは1人を3人がかりで面倒見たけどそれでも大変だった

0081エトラビリン(東京都) [BR]2021/03/22(月) 16:35:06.45ID:B4vCGNRk0
全部ぶん投げて逃げても罪にはならんぞ
本当に嫌なら有り

0082ダサブビル(茨城県) [CN]2021/03/22(月) 16:42:43.41ID:w/lsJK4l0
健康保険料も介護保険料もしっかり納めてきたんだが、
俺が老人になった時は命ある限り使い切るつもりだが何が悪いんだ?
ほどほどで死ねと?大きなお世話だ、人の命をなんだと思ってんだブッ殺すぞ

0083イノシンプラノベクス(東京都) [EG]2021/03/22(月) 16:47:30.16ID:5MXdoiv30
>>82
死んだほうがマシ的な寝たきりにならないことを祈る

0084ソホスブビル(英雄都市アレックス) [IT]2021/03/22(月) 16:50:07.11ID:QEiNn75d0
安楽死というか無駄な延命治療しなけりゃいいだけで

0085イスラトラビル(茸) [FR]2021/03/22(月) 17:02:37.70ID:ABCRekMN0
物食えなくなったらお仕舞いと
ババアにはそう伝えてある

0086リルピビリン(福岡県) [JP]2021/03/22(月) 17:06:35.72ID:eC4Jh2KL0
>>70>>75
胃瘻しないってことは餓死させるってことなのか?

0087エトラビリン(大阪府) [CN]2021/03/22(月) 17:12:31.12ID:LRpEYJRD0
命いのちうるせーんだよ
80歳の命と10歳の命じゃ価値が違うだろうが

0088アバカビル(東京都) [CN]2021/03/22(月) 17:17:30.16ID:BxlPNjzI0
>>86
点滴
ただ動かないから衰弱するし打っても体が受け付けなくなって衰弱死

0089(福岡県) [US]2021/03/22(月) 17:20:05.66
>>15
それは親族が延命処置を希望したからだよ

0090アシクロビル(ジパング) [US]2021/03/22(月) 17:20:26.92ID:Vxqg2KQw0
困った老害処分ならいくらでもやってやるぜ。安楽死ボタン連打してやるよ。親も死んでるし、組織や街中や施設やらにいる老害も本当に鬱陶しい減らせるならいくらでも減らしてくれ。

0091エファビレンツ(埼玉県) [AU]2021/03/22(月) 17:21:38.42ID:Pr8t8nTj0
>>77
それをやると左翼が「命の選別だ!」って言い出す。
金持ちは延命治療してくれる海外に行ってもらうしかない。

0092バロキサビルマルボキシル(東京都) [AT]2021/03/22(月) 17:23:29.56ID:GjtGk9A50
死んだら遺族に100万あげたらすぐいなくなる

0093イノシンプラノベクス(東京都) [EG]2021/03/22(月) 17:38:27.86ID:5MXdoiv30
>>88
点滴打つなんてのはまだまだ軽い
ガン末期だと点滴はモルヒネのみ
消極的安楽死ともいう

0094リトナビル(東京都) [ニダ]2021/03/22(月) 17:40:37.11ID:t86PdxXs0
バイデン大統領3回転ぶ

0095ダサブビル(岩手県) [US]2021/03/22(月) 17:56:39.32ID:aJ+Ohc4X0
これは日本医師会が悪いってこと?

0096インターフェロンβ(東京都) [US]2021/03/22(月) 18:14:13.71ID:h/3QurvW0
>>86
そう。
介護病棟なんて異常だぞ
最もあれは病院も儲かるだろ

0097リバビリン(ジパング) [BR]2021/03/22(月) 18:58:08.08ID:F3xFFemL0
欧米だと延命のためだけの胃ろうは虐待と認識されてるからなー

0098ネビラピン(東京都) [US]2021/03/22(月) 19:04:38.14ID:oOtfW8Vc0
https://youtu.be/Xb1hNO2ckSk 都道府県平均年齢、秋田ヤバすぎ

0099ネビラピン(東京都) [US]2021/03/22(月) 19:13:06.95ID:oOtfW8Vc0
1920年の秋田は日本で4番目に若い県だった、都道府県高齢化率(低い順)
https://youtu.be/UP3Wz2h9vII

0100イスラトラビル(ジパング) [ニダ]2021/03/22(月) 19:18:32.81ID:x62hEGY+0
延命治療は家族の希望聞かれたぞ
何やっても生かしますか?って
婆さんには悪いけど断ったよ
本人も自分が誰かもわかってなかったし、生きてることすら理解出来てなかったかもしれん。

0101イスラトラビル(SB-iPhone) [FR]2021/03/22(月) 19:23:57.50ID:Fgvqw24y0
なんで日本って死ねないんだろうな
首吊りやっても飛び降りやっても電車に跳ねられてもいつも気づいたら病院なんだよな
自殺しようとしてる人を止める意味がわからない
なんで無理矢理いかそうとするのか

0102エトラビリン(神奈川県) [SE]2021/03/22(月) 19:27:03.50ID:VgCGxCfH0
そりゃ薬剤は開業医の稼ぎのため
延命は病院の稼ぎのため
だが高齢者生活習慣病持ちは救命延命する必要ないと思う

0103ファムシクロビル(岩手県) [US]2021/03/22(月) 19:29:39.03ID:x4i6z48B0
自分で飯風呂トイレ出来ない奴はもう見捨てろよマジで
こんな植物人間量産して水増しして世界一の長寿大国とかおかしいだろ

0104バラシクロビル(千葉県) [GB]2021/03/22(月) 19:32:54.26ID:c+Id4brO0
普段施設に預けっぱなしで録に面倒も見てないくせに
いざとなったらやれることは全部やってほしい、延命でも何でも生きててほしいっていう家族が多すぎる、マジで自費でやれ
医者のせいってのは酷い誤解、そういうのみてる勤務医はどれだけ延命しようが自分の給料には反映されないし、手がかかるだけ
医者はなるべく看取るようにICしてるよ

0105ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]2021/03/23(火) 04:23:42.37ID:C4hzneJg0
税金対策だろ

0106イスラトラビル(ジパング) [US]2021/03/24(水) 19:19:24.35ID:RoxGwdre0
爺さんが延命を嫌がって自殺したから、婆さんの時は末期だとわかってからは延命治療を取らなかったわ。親が悩んでるのを見るのは辛かった。尊厳死を早く認めて欲しい。

0107ペンシクロビル(奈良県) [EU]2021/03/24(水) 23:03:09.75ID:fK3BLq7X0
僕のお父さんは昨年86歳で亡くなりました
認知症で七年前ぐらいから特養に入っていたのですが二年前に肺炎になり療養病院にて入院しておりました
亡くなる一年前から食事が摂れなくなり中心静脈栄養で一年間生かされ続けました
そのような形での延命措置には反対だったのですがそれを拒否すると強制的に退院させられるそうです
うちに連れて帰っても療養出来るような設備はありませんし、僕自身が介護のために仕事を辞めないといけません
そんな事になると親子共倒れになるのでしませんでしたが、一般的に認知症などでの老後の介護の終点はたいていこんな感じになるそうです

0108エムトリシタビン(東京都) [US]2021/03/25(木) 11:12:19.88ID:zoSWXj2Z0
医療費の増加の最もな原因
これさえなければ若者の保険料負担も減るし外国人にだって医療も提供できるんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています