日本が広めた恥ずかしい文化。有害図書頭文字D読んで香港でAE86でドリフト走行する車カスのアホども

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(SB-Android) [US]2021/03/19(金) 08:00:31.38ID:2+JzHGdX0●?PLT(21500)
“バイブル”はもちろん『頭文字D』
香港でドリフト? 「AE86クラブ」と「ドリフト・アカデミー」
香港の郊外を疾走するAE86Photo: Courtesy of AE86 Club Hong Kong
香港の郊外を疾走するAE86
Photo: Courtesy of AE86 Club Hong Kong

https://courrier.jp/news/archives/237298/

画像ギャラリー (8枚)
サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(中国)サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(中国)
Text by Mercedes Hutton

日本の険しい峠道から生まれたドリフト文化は、世界に名を馳せている。その文化を象徴する車「トヨタAE86」が香港の街でもうなっているという。香港メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」の記者が追いかける。
https://youtu.be/IrU2PaXpr-E

0190レテルモビル(東京都) [US]2021/03/19(金) 15:39:20.95ID:6gKiKtdH0
タイヤ4本で12-3万すんねやろ?

0191テノホビル(ジパング) [KR]2021/03/19(金) 15:40:13.76ID:6ZTZqSyu0
実写版は結構よく出来てた記憶がある
相方がおっさんでブンタがアル中みたいなキャラだったが

0192インターフェロンβ(東京都) [CN]2021/03/19(金) 15:47:57.04ID:7EFsr3DG0
>>178
香港だね。ワイセツ写真みたいなのネットに流出したヤツ出てたな

0193ザナミビル(愛知県) [US]2021/03/19(金) 15:59:52.81ID:Dn7N8Tew0
実写版で出てくる渋川の豆腐屋
よく探してきたな

0194テラプレビル(茸) [DE]2021/03/19(金) 16:06:14.28ID:ZzX2xA5R0
海外でGRヤリスでドリフトやってる奴ちょこちょこいるけど、最近はフロントのドライブシャフト抜いて完全にFRにしてドリフトやってる奴でてきたぞ
逆に日本だとAE86にGRヤリスのエンジンスワップするチューナーもいたり
今後ドリフトでもグリップでもGRヤリスはスポーツ走行の遊び車として主流になるだろうな

0195ザナミビル(茸) [ニダ]2021/03/19(金) 16:19:25.70ID:lZqxCsqD0
>>194
BRZ/86も最初はそう言われて期待されてたんだけどな🥺
どうしても電子制御デバイスや電動パワステがジャマしてくるのでダメなんだよ

0196レテルモビル(光) [CN]2021/03/19(金) 16:21:53.28ID:ZeieBlVs0
>>190
シビックタイプR(235/30/20)の純正だと1本しか買えんなw
ちな、4本で43万円也。

0197レテルモビル(東京都) [US]2021/03/19(金) 16:23:21.39ID:I3MBouVg0
沙田から西貢に行く峠とか気持ちいいよ。
KMBが走る時間になるとダブルデッカーに煽られるけどw
あいつら狂ってる、街路樹バシバシ薙ぎ倒しながら公道最速目指してるからな。乗るなら2階の先頭席なw

0198テラプレビル(東京都) [US]2021/03/19(金) 17:46:06.36ID:HlLDxCTZ0
>>196
ホント20インチとかどこのスーパーカーだよ

0199レテルモビル(光) [CN]2021/03/19(金) 18:40:19.66ID:ZeieBlVs0
>>198
320馬力のFFを成立させるためにはって感じだな。

0200ホスカルネット(東京都) [CN]2021/03/19(金) 18:47:35.49ID:U/kUejVY0
あの作者の漫画って
なぜ常にコマの中にホコリのようなものが
飛んでるんだい

0201ホスカルネット(神奈川県) [ニダ]2021/03/19(金) 18:52:53.20ID:0l70acSY0
香港の人が中古のEK9を700万円とかで買ってくらしい
元は只のシビックだよ?

0202ペンシクロビル(ジパング) [DE]2021/03/19(金) 19:16:43.05ID:s42ckhYG0
>>201
そうは言うけど、B16Bは失われたオーパーツだからな
本当に最強なのはB18Cだけど

0203レムデシビル(東京都) [US]2021/03/19(金) 21:12:08.40ID:UTPXeYnp0
>>202
オーパーツじゃなくて当時は排ガス規制が緩々で汚ねえ排ガスでも平気だったからだ

0204レムデシビル(東京都) [US]2021/03/19(金) 21:12:46.60ID:UTPXeYnp0
>>201
FD3Sの中古の方が高いわ

0205レムデシビル(熊本県) [CN]2021/03/19(金) 23:03:46.47ID:YL1oplDs0
>>163
それよか女車カスはどうなんだ?
めしゃかすなの?ねえ?

0206ファムシクロビル(広島県) [US]2021/03/20(土) 03:11:18.10ID:tQayY1N90
喧嘩不良ヤンキー漫画よりはまだマシ

0207ラミブジン(千葉県) [KR]2021/03/20(土) 04:01:05.84ID:YYmDqzBS0
>>183
あほか。
理想論語るだけなら誰でもできるわ。

0208ラミブジン(千葉県) [KR]2021/03/20(土) 04:04:59.53ID:YYmDqzBS0
>>188
20valveは、101と111が積んでた。

0209マラビロク(静岡県) [US]2021/03/20(土) 09:22:34.40ID:TYEoTnup0
>>201
徹底的にレストアしてアメリカに高額転売じゃないかね?
アメリカには20年ルールってのがあって、20年を超えた車はクラシックカーになり、右ハンドルや排ガスなどのあらゆる規制の対象外になる。
なので、32GTRやS14(S15も?)やFCやFDが信じられない価格で売られてる。

0210ファビピラビル(香川県) [GB]2021/03/20(土) 09:43:50.02ID:sOPwg2+G0
かしらもじ

0211アデホビル(ジパング) [CN]2021/03/20(土) 09:49:40.82ID:kKVzkML50
>>37
複線ドリフトは西成線のガソリンカーでしょ

0212ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [FR]2021/03/20(土) 09:52:43.40ID:dzXSu/1f0
北欧のおばあちゃんたちが雪道でドリドリやってたり中東のDQNが砂漠でドリドリやってるのは
わりと有名だがな

0213アデホビル(ジパング) [CN]2021/03/20(土) 09:54:27.73ID:kKVzkML50
>>186
やはりマンガの影響、大きいな。
俺はB310サニーが好きだった。
トヨタなら、AE86よりKP61スターレットの方が良かった。
でも、サニーもスターレットも走っているのを全く見ないよね。

0214マラビロク(静岡県) [US]2021/03/20(土) 10:01:31.62ID:TYEoTnup0
>>186
ショートサーキットを中心に乗ってた時期がある。
フロントミッドじゃないためフロントヘビーなFRでリアサスがマジにしょぼい。
なので、基本はドアンダーでテールハッピー。

でも、これを早く走らせる人がいる。
妙な仲間意識があって四苦八苦してると色んなアドバイスをくれて楽しく遊べる。

そんな車だった。

0215インターフェロンα(光) [ニダ]2021/03/20(土) 11:15:56.19ID:77s9SUdY0
車も狩猟とおなじで貴族がじぶんの土地で遊ぶというのが
元々なんだけどね。

0216インターフェロンα(光) [ニダ]2021/03/20(土) 11:18:05.46ID:77s9SUdY0
シナもおなじだろう。富裕層が遊んでる。
やろうと思えば自分のサーキットも作れる金持ちがやってるだけで、
日本の峠の走り屋とはまったく違う。

0217オムビタスビル(大阪府) [MX]2021/03/20(土) 11:18:22.54ID:vyGaRsUY0
ラリーとか見たことねーのか

0218ダクラタスビル(宮城県) [EU]2021/03/20(土) 11:19:15.02ID:Xg1PpflN0
パヨクまた負けたの?w

0219インターフェロンα(光) [ニダ]2021/03/20(土) 11:19:50.65ID:77s9SUdY0
貴族から見れば、貴族が庶民にもレーサーになる道を
与えてやったら勘違いして暴れ出したという、
そういう心情だと思う。トルストイみたいな。

0220インターフェロンα(光) [ニダ]2021/03/20(土) 11:22:31.44ID:77s9SUdY0
庶民の生活に心を痛めて共産主義を夢みたのに、
庶民は酒と女とギャンブルにしか興味がなかった。
こんなゴミに社会を担う資質はねえ。

というのが100年前の1917年のロシア革命の教訓。

0221インターフェロンα(光) [ニダ]2021/03/20(土) 11:23:39.25ID:77s9SUdY0
全国のサーキットを経営してる人、実車でもラジコンでも、
皆そういう気持ちあるんじゃない。

0222インターフェロンα(光) [ニダ]2021/03/20(土) 11:25:33.81ID:77s9SUdY0
峠道はおまえの土地じゃない。
高速もおまえの土地じゃない。
埠頭もそうだしサーキットも。

せめて使わせてもらった場所に
礼するシーンを入れるべきだったんじゃないの?

0223イスラトラビル(光) [EU]2021/03/20(土) 11:30:08.66ID:TobJ5xIj0
車メーカーはもう庶民の車遊びのための車は二度と作らないよ。
ロシア革命の教訓が活かされたね。

0224イスラトラビル(光) [EU]2021/03/20(土) 11:30:53.19ID:TobJ5xIj0
まさか勘違いした猿走り屋を拝んでる馬鹿はいないよな?

0225イスラトラビル(光) [EU]2021/03/20(土) 11:36:08.41ID:TobJ5xIj0
猿は猿なんだから、猿レベルでしかすべてが見れないの。
それはわかろうぜ猿。な。

0226リルピビリン(千葉県) [US]2021/03/20(土) 11:40:05.51ID:cVasDtcn0
リッジレーサーの事もたまには思い出してあげて下さいね

0227パリビズマブ(大阪府) [AU]2021/03/20(土) 11:41:34.98ID:NckglTwf0
今も傘開いて飛び降りる奴いるの?
現実と創作物を混同して帰って来れないとかどうしようもない奴だな
有害なのは迷惑行為をする人の方だよ

0228ダサブビル(神奈川県) [CH]2021/03/20(土) 12:37:48.57ID:TK97O54Q0
>>1
香港は実写版映画を作ったくらいイニDが好きだからな。

0229ソリブジン(千葉県) [US]2021/03/20(土) 12:47:51.90ID:XtEeDBzn0
ず、頭文字D…

0230ポドフィロトキシン(東京都) [FR]2021/03/20(土) 12:53:02.73ID:irY3XuXT0
>>99
ブローしてエンジン載せ替えた後のセリフだよ

0231ザナミビル(茸) [CN]2021/03/20(土) 13:19:00.25ID://JCTqDs0
>>209
S15とBNR34は2024年で解禁
ちなみにJZX100が今年解禁

0232ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GR]2021/03/20(土) 15:10:56.77ID:ewh9fzmN0
フランスのTAXIとかいう映画の方が影響強いだろ

0233ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]2021/03/20(土) 15:15:41.28ID:Jn09Makb0
>>22に釣られててワラタ

0234アシクロビル(東京都) [IT]2021/03/20(土) 15:22:52.38ID:aOkIeJxf0
俺も憧れて中古でAE92買ったらFFだった

0235バルガンシクロビル(山梨県) [CA]2021/03/20(土) 16:34:42.44ID:AJnwuDHK0
>>6
歴代級の名作だよな

0236ザナミビル(岡山県) [IT]2021/03/20(土) 20:21:42.16ID:Z7hBoqGx0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

0237リトナビル(静岡県) [AR]2021/03/20(土) 20:48:47.43ID:kdkMtjOe0
海の無い東北発祥のダサい遊びだからな

0238ロピナビル(長野県) [US]2021/03/20(土) 21:08:37.80ID:KGBRTkGE0
明日の東京ウイルスのカスは何匹出荷よ〜?

0239ミルテホシン(SB-Android) [US]2021/03/21(日) 08:26:42.84ID:KtQo23yW0
>>194
ひとつ間違えれば人が死ぬ車で遊ぶな。
車カス

0240エルビテグラビル(光) [US]2021/03/22(月) 04:14:15.76ID:5ih7gd0c0
>>38
円光相手がクラスメイトの父親w
円光相手を切った後、引き気味の主人公の家に乗り込んで
親父に取り入るというビッチぶり(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています