ネギを長持ちさせるには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]2021/03/16(火) 13:53:25.44ID:8X/PIT8L0●?PLT(13345)

ネギを長持ちさせるには

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

細かく切ったネギを水につけて辛みを取り、風通しの良い日陰で2−3日乾燥させると、傷まずに長く食べられる。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021031680021
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/03/16/2021031680021_0.jpg

0032アメナメビル(茸) [US]2021/03/16(火) 14:30:18.62ID:bZnyfRQ00
スガシカオにしゃぶらせる

0033イノシンプラノベクス(茸) [US]2021/03/16(火) 14:32:53.83ID:dhFulk1G0
>>17
それだと思った

0034イノシンプラノベクス(茸) [US]2021/03/16(火) 14:34:09.24ID:dhFulk1G0
切り口そのままでも棒のまま新聞紙にくるんで涼しいところにおけば、冬はけっこうもつよ

0035リルピビリン(東京都) [US]2021/03/16(火) 14:39:27.46ID:1BiZZ1ai0
酸化したネギって殺人的に臭いよな
立ち食いそばに特に多い

0036イスラトラビル(大阪府) [FR]2021/03/16(火) 14:42:58.71ID:VMO19Wzh0
冷凍させたネギって腐った雑巾の匂いがするよな

0037ラミブジン(ジパング) [US]2021/03/16(火) 14:43:56.39ID:GJ3UgsA30
輪切りにして凍らせてるんだけど
くっついて固まってしまう

0038メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]2021/03/16(火) 14:44:49.04ID:Wfn+q7Gg0
ネギを気持ちよくさせるには、に空目した
疲れてんのかな

0039ペンシクロビル(大阪府) [PL]2021/03/16(火) 14:47:25.91ID:k4wdc97D0
乾燥が良いの?
ウチは千切りにしてタッパに入れて冷凍してるわ

ネギより三つ葉を長持ちさせるコツ教えて欲しい

0040イスラトラビル(大阪府) [FR]2021/03/16(火) 14:49:03.71ID:VMO19Wzh0
日陰で乾燥させてる間に腐敗するわwww

0041ラミブジン(光) [US]2021/03/16(火) 14:49:58.29ID:Bvb2R7kl0
根っこ部分を切ってしまうと痛みが早いから
上のほうから切って使う。

0042ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/16(火) 14:55:43.42ID:VEe9lv8m0
スガシカオに収納しておくとよい

0043ネビラピン(ジパング) [DE]2021/03/16(火) 14:56:45.74ID:dHh5o28e0
畑に植える
根が切られていても再生するぜ

0044ソリブジン(長野県) [NO]2021/03/16(火) 15:07:00.20ID:5APrLiJ20
ピラミッドパワーで試すかな
昔牛乳を入れといたらヨーグルトになったし

0045ラミブジン(茸) [JP]2021/03/16(火) 15:19:28.41ID:FRMW4Vyv0
尻に刺す

0046ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2021/03/16(火) 15:19:54.13ID:nBRaoapc0

0047ポドフィロトキシン(コロン諸島) [ニダ]2021/03/16(火) 15:21:02.38ID:VHPSg0t+O
スガシカオの喉に巻いておくとよい

0048ミルテホシン(広島県) [EU]2021/03/16(火) 15:27:55.28ID:SLWeYAuu0
畑に常設してある

0049ラミブジン(島根県) [ニダ]2021/03/16(火) 15:31:18.69ID:5cd8iZZI0
プランターで栽培

0050ビクテグラビルナトリウム(徳島県) [US]2021/03/16(火) 15:32:56.07ID:U4kVzYQT0
>>7
お尻から?(´・ω・`)

0051リルピビリン(神奈川県) [US]2021/03/16(火) 15:34:54.02ID:zeaUc3P+0
洗って15cmくらいに切って軽く濡らしたキッチンペーパー巻いてるけど2週間くらいしても青いとこさえシャキッとしてるぞ。

0052ラミブジン(東京都) [US]2021/03/16(火) 15:36:39.70ID:8tqO9ZH20
それなら最初から刻んだネギを買って冷凍庫に入れとけよ

0053ダサブビル(千葉県) [DE]2021/03/16(火) 15:39:10.25ID:qDXX0ZID0
乾燥ネギなら中国産のが売ってるだろ

0054バラシクロビル(東京都) [US]2021/03/16(火) 16:05:17.41ID:wUNYzVuT0
シンナーに気をつけて壁塗りな

0055アデホビル(日本のどこか) [CN]2021/03/16(火) 16:17:21.90ID:eMhVk6BH0
>>1
カムサハムニダ!

0056オムビタスビル(埼玉県) [US]2021/03/16(火) 16:18:00.68ID:hhmA2uil0
乾燥ネギにしておくのか。その発想は無かったな

0057アタザナビル(東京都) [ニダ]2021/03/16(火) 16:24:50.89ID:8dvquYuf0
>>1
ケツに刺す

0058ダルナビルエタノール(コロン諸島) [DE]2021/03/16(火) 16:28:47.78ID:drZ2DLtiO
水溶性ビタミンが抜け出る

0059ダルナビルエタノール(コロン諸島) [DE]2021/03/16(火) 16:30:15.37ID:drZ2DLtiO
水溶性ビタミンを知らない人はコロナに感染して死んで欲しい

0060ダサブビル(千葉県) [DE]2021/03/16(火) 16:32:58.89ID:qDXX0ZID0
乾燥させると香りや揮発成分が戻ってこない
刻みネギ冷凍も時間経過で乾燥が進む

0061リルピビリン(神奈川県) [KW]2021/03/16(火) 16:39:57.58ID:4Cr684O20
干すなら水に浸けない方が良くね?

0062リバビリン(東京都) [JP]2021/03/16(火) 16:44:26.54ID:dsjJ6+Rf0
プラズマクラスター冷蔵庫の強消臭ボタンを入れて野菜室に入れるだけ。オゾン効果で長持ちする。

0063アマンタジン(神奈川県) [US]2021/03/16(火) 16:46:06.94ID:mnOvu2Ff0
地面に植えればいいじゃん

0064アメナメビル(神奈川県) [ES]2021/03/16(火) 16:48:58.07ID:JdXI5Kuq0
乾燥ネギを作るってのと
日持ちさせるってのは違うんじゃないかな

0065ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]2021/03/16(火) 17:21:30.02ID:pgObLbqy0
ネギだけは長持ちさせてはいけない
理由は言えない

0066アデホビル(東京都) [US]2021/03/16(火) 17:24:39.10ID:U/lLPS7y0
スガシカオのアナルに植えると程よい湿り気と栄養で長持ちする

0067リバビリン(東京都) [AU]2021/03/16(火) 17:30:17.85ID:nKg1YB6N0
2〜3日もかかるならその間に食えよ
鍋やチャーハンに使えばあっという間だろ

0068ソリブジン(京都府) [CN]2021/03/16(火) 17:32:58.03ID:Keyk/Q8G0
>>63
それやると花が咲いてネギ坊主ができちゃう

0069ペラミビル(東京都) [US]2021/03/16(火) 17:33:15.97ID:tJWMpae90
スガシカオかんけいねえじゃん

0070ドルテグラビルナトリウム(コロン諸島) [CN]2021/03/16(火) 17:33:44.68ID:zc+KcBLHO
細かく切ったのを冷凍すれば、いくらでも持つ

0071ドルテグラビルナトリウム(コロン諸島) [CN]2021/03/16(火) 17:35:30.81ID:zc+KcBLHO
ニラやモヤシも日保ちしないのは冷凍保存

0072ザナミビル(埼玉県) [CA]2021/03/16(火) 19:14:59.84ID:ilClhXpA0
泥が付いたまま米袋に突っ込んで保存。

0073ミルテホシン(光) [US]2021/03/16(火) 19:18:32.52ID:FYlHGyMY0
乾燥させればそりゃ保つだろ
生で長持ちさせろよ

0074ホスカルネット(東京都) [CN]2021/03/16(火) 19:19:59.51ID:EJrJAUri0
当座使う分以外は刻んでジップロックに入れて冷凍する。

0075イスラトラビル(空) [US]2021/03/16(火) 19:20:22.60ID:H8BDSq7A0
プランターに植えるが正解

0076ポドフィロトキシン(コロン諸島) [US]2021/03/16(火) 21:13:04.08ID:VHPSg0t+O
>>69
あるわ!
むしろネギが関係ねえわ

0077オムビタスビル(神奈川県) [CN]2021/03/16(火) 22:02:07.92ID:O1UhoWEc0
スガシカオの肛門に挿入

0078パリビズマブ(茸) [US]2021/03/16(火) 22:42:00.79ID:oxPjRUms0
>>5
普通に1週間はもつよな。
傷んだらそとがわの皮をむいて使えばいいし。

0079ソリブジン(茸) [EU]2021/03/16(火) 22:45:49.86ID:vl7SyAMA0
>>67
ネギは傷んできたら角煮に使ってたな。チャーハンに使うネギは新鮮なものがよくて、油にとおす程度に火をいれると食間も風味も向上するぞ。

0080ソリブジン(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 00:30:28.95ID:sXEOWO880
辛みとっちゃ駄目だろ

0081ジドブジン(広島県) [GB]2021/03/17(水) 06:47:30.14ID:t8ZzWW0d0
ミクに振り回させる

0082エルビテグラビル(茸) [PL]2021/03/18(木) 09:43:57.49ID:Ko3KZ+dz0
>>11
それ気になったwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています