日産、今度はインド人が経営再建に挑む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラペジウム(東京都) [KW]2020/06/18(木) 20:14:54.76ID:NBtbZrRz0●?PLT(14121)

最終赤字6712億円。日産自動車の昨年度の決算は、販売不振に加えて巨額の構造改革費用を計上し、
およそ20年前、経営危機に陥ってルノーから資本を受け入れた当時に匹敵する赤字となった。
ゴーン元会長の事件以降、混乱が続いてきた日産は、今回、立て直しに向けて「量から質」への転換を図る
2023年度までの中期経営計画を打ち出した。改革のキーパーソン、アシュワニ・グプタCOO=最高執行責任者に決意を聞いた。(経済部記者 大江麻衣子)

“現場”の声

アシュワニ・グプタ氏はインド出身の49歳。35歳でルノーに入ったあと、日産との連合のもとで部品の調達などを経験し、
その後、日産で新興国向け小型車ブランド「ダットサン」の収益管理の統括責任者などを務めた。

そして、三菱自動車のCOOをへて、去年12月、内田誠社長に次ぐ日産のナンバー2の立場に。連合を組む各社の事情に精通しているのが強みだ。

グプタCOO
「私は自分を“現場の人(Gemba Guy)”だと思っていて、COO就任直後から、工場や研究開発センター、販売会社などに足を運びました。
そこで見えてきたのは、最新の運転支援システムなどの技術面の強みや、すぐれた従業員たちの姿です。
一方で、発売から年数のたった車齢の高い車が多いという指摘も受けましたし、ゴーン元会長の事件を受けて、
従業員の間で、日産の将来への不安やいつ業績が回復するのかといった声が強いことも分かりました。
そこで中期経営計画では、明確なビジョンを設定し、従業員全体に改革への参画意識を持ってもらうことを目指したのです」

規模から価値へ

日産の業績は、新型コロナウイルスの感染拡大前から悪化していた。新車の投入が他社に比べて遅れを取り、
主力のアメリカ市場では販売奨励金を使った値引き販売に頼ったことでブランドイメージが低下。

ゴーン元会長時代の拡大路線は裏目となり、700万台規模の生産能力に対して、昨年度の販売は500万台を下回る状況になっていた。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012474671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/K10012474671_2006181315_2006181417_01_09.jpg

0444ベクルックス(東京都) [DE]2020/06/20(土) 08:28:18.24ID:lHMGrAPD0
辞めて欲しい。国産役員でいて欲しいわ

0445褐色矮星(茸) [SE]2020/06/20(土) 08:56:09.40ID:jdf5Af3Q0
団塊からバブルまでは特別に人材レベルが低いソルジャー専用だから経営に関与させたらダメ。
頭悪いの自覚してるからマウント取るために無茶やって会社滅ぼす。

0446エウロパ(光) [US]2020/06/20(土) 08:57:36.74ID:Aiyzgmmy0
e-powerは中華バッテリーになるようだな
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/200619-02-j

ただでさえ少ない魅力を更に失わせることに関しては、もはや天賦の才を感じる。

0447イオ(東京都) [US]2020/06/20(土) 11:45:33.34ID:Y0VZWvQm0
MS立て直したしインド人は信用できる
Googleの方は微妙なんで当たり外れあるけど

0448オベロン(千葉県) [US]2020/06/20(土) 12:28:57.77ID:uyMVMybV0
思い切って、現場の開発者たちから凄腕技術者と評価される人を社長にしろよ。

日本が、国際企業にまで発展させた会社の大半が、全員技術者じゃん。
今、世界をひっぱってるトップ企業の99.9%も技術者じゃん。
原点に帰ろうぜ。
経営家ってやつは、無能すぎるから。

0449シリウス(群馬県) [ZA]2020/06/20(土) 14:52:22.56ID:WUgOtN5X0
ん?

0450ヒアデス星団(東京都) [IT]2020/06/20(土) 15:22:16.11ID:wzY249aw0
>>8
インディアンだろ
いわゆるネイティブアメリカンの方の

0451ボイド(ジパング) [CN]2020/06/20(土) 16:21:59.78ID:Gp05ErL80
>>445
滅びたやん既に

へ?

04533K宇宙背景放射(新潟県) [KR]2020/06/20(土) 16:39:57.13ID:P7BCT+8R0
どういうこと?

0454レア(東京都) [AU]2020/06/20(土) 19:56:44.34ID:zdoMF96A0
印産に改名すべき

0455オールトの雲(京都府) [US]2020/06/20(土) 20:11:05.96ID:t7RKcg010
やめなさい

0456デネボラ(愛知県) [BR]2020/06/20(土) 20:46:09.86ID:XvrfV1qh0
ダラ幹が巣くっていてもうどうにもならないよ
少しでもマシな改革案が出ると暴力使ってもツブすんだってね もちろん嫌がらせは始終
終わってるよ

0457デネボラ(空) [GB]2020/06/20(土) 21:28:09.15ID:j4Kcf9r50
陰産のほうがしっくり来る

0458シリウス(群馬県) [ZA]2020/06/20(土) 22:51:40.92ID:WUgOtN5X0
へ?

0459環状星雲(ジパング) [TW]2020/06/20(土) 23:01:27.92ID:YKHGNEa30
現場の技術者同士でも足の引っ張り合い凄いらしいぞ
レース畑で実績上げたエンジニアが音振対策の部署に回されて騒音を従来の3分の1に低減する画期的な方法発見したんだけど
それまでその分野の第一人者と呼ばれてた偉いさんとその取り巻き連中が、ポッと出に結果出せると面子が立たないってあらゆる手段で妨害してきたとか
そんなような話がゴロゴロしてるって
GT-Rの開発でも成功したときのおこぼれにありつこうといっちょ噛み狙いで口出ししてくる連中多くてそいつらを締め出すのに苦労したとか

0460ミマス(東京都) [ニダ]2020/06/20(土) 23:11:01.86ID:VI2Ohzpq0
>>459
典型的なクソリーマン社会だな
きもちわる

0461ベクルックス(千葉県) [US]2020/06/20(土) 23:15:19.45ID:N2GtSYHR0
インドNISSAN?

冗談だろー?

0462イータ・カリーナ(京都府) [JP]2020/06/21(日) 00:08:20.87ID:F7SE4Kjt0
へ?

0463海王星(京都府) [US]2020/06/21(日) 00:15:11.56ID:X8Rri5gz0
日産は懲りないなぁ

0464ダークマター(茸) [US]2020/06/21(日) 01:25:48.67ID:seYtj0SC0
なんで闘争心が狭いサークル内、特に下に向いちゃうのかね。他社や外国に向けて発揮されればバイタリティや競争力になるのに。

0465ジュノー(熊本県) [FR]2020/06/21(日) 01:28:25.10ID:Lx+UGS+50
労組が強い会社は滅びる

グーグルだってインド人トップだったやん

0467エンケラドゥス(東京都) [ニダ]2020/06/21(日) 01:37:41.62ID:SAKopk6m0
>>464
それがジャップ
特に戦後世代のね

0468カノープス(神奈川県) [ニダ]2020/06/21(日) 01:40:10.78ID:2aDAuFzx0
>>463
懲りないのはインド人だろ
また国策逮捕されるぞ

0469ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [PL]2020/06/21(日) 01:45:43.62ID:w/9PA7+y0
マスマジック

0470ハレー彗星(東京都) [ニダ]2020/06/21(日) 02:03:48.29ID:VX7qgTwb0
ソフトバンクの後継者として孫がインド人連れてきた覚えがある

0471アクルックス(千葉県) [US]2020/06/21(日) 02:10:53.87ID:WIbeq3ao0
レバシリインパキって言って、強欲で弁が立ち、行動力のある民族を表した言葉がある

レバノン人、シリア人、インド人、パキスタン人のことで、そのまま強欲の強い順に並んでいる

特にレバノン人シリア人は別格で単にレバシリと呼ばれることもある
ゴーンは言わずと知れたレバノン人
なのでインド人入れてもゴーンと変わらんと思う

ちなみに4カ国の下にユダヤ人が来て、その後に中国人が来る

0472アクルックス(千葉県) [US]2020/06/21(日) 02:14:41.72ID:WIbeq3ao0
ちなみにレバノン人はしてやられた感が強く憎しみは長く続くが、インド人は騙されてもしょうがないなあいつは、ぐらいのダメージらしい
インド人は人がいいのでレバノン人ほど憎めないらしい

0473レア(大阪府) [US]2020/06/21(日) 02:24:58.45ID:jvpTo7ii0
インドの生え抜きは優秀やで

0474レア(大阪府) [US]2020/06/21(日) 02:27:28.43ID:jvpTo7ii0
インドはすでにGDP10位内

優秀なのと普通なのが格差凄すぎるけど、
あったまいい奴はすごい

0475フォボス(神奈川県) [ニダ]2020/06/21(日) 03:10:58.81ID:f1G0b/Np0
日産を右に

0476アクルックス(新日本) [US]2020/06/21(日) 05:14:10.82ID:3KP0oLWf0
日産のハンドルをインド人が握るのか、、

0477かに星雲(家) [CN]2020/06/21(日) 08:23:02.40ID:gkuB/93P0
ゴーン→インド人→中国人

この先もやるせないなぁw

0478カストル(東京都) [US]2020/06/21(日) 11:13:22.15ID:IPxaWlHA0
ん?

0479パルサー(東京都) [GB]2020/06/21(日) 12:38:23.86ID:HMSIfiuC0
元々このインド人がナンバーツーでダメダメなんだから、内田とツートップになってもダメダメだわ

0480木星(やわらか銀行) [ニダ]2020/06/21(日) 12:41:31.70ID:bVioKY0i0
インド人ウソつかない

0481北アメリカ星雲(空) [US]2020/06/21(日) 12:43:45.07ID:Lr6ylxn90
経営本体は外人の陰に隠れてばっかりやな
矢面に立つ気のないヤツしかおらんのか

0482かに星雲(東京都) [HR]2020/06/21(日) 12:44:57.79ID:21kqphO60
わいの750円1000株は助かりますか?

0483アルタイル(静岡県) [RO]2020/06/21(日) 12:45:26.90ID:F0RNtP8i0
インド人バカにしてっけどカーストが完全に崩壊したら日本抜かれるぞ

知能の差で

Fラン私学卒安倍晋三ちゃんのんびりしてる場合出ないで!

0484アルデバラン(茸) [US]2020/06/21(日) 12:49:54.03ID:YTYWWb6L0
>>481
ゴーンもリコール騒動の時に謝罪会見スルー 手柄は俺のモノ失敗はお前のせい、というヤツだったが

04853K宇宙背景放射(公衆電話) [EU]2020/06/21(日) 13:02:35.41ID:Ja8i9W+h0
>>481
日本人に適格者がいない
ルノーと三菱と日産をとりまとめる役目だぞ?
日本育ちで日本から一歩もでた事無い人材がルノーの役員と渡り合えると?
最低限日産とルノーの両方の勤務経験がないと

0486馬頭星雲(ジパング) [HU]2020/06/21(日) 13:04:45.22ID:xy3g5ECJ0
>>470
あいつ金奪えるだけ奪ってバックれたぞ

0487ビッグクランチ(千葉県) [US]2020/06/21(日) 13:27:57.56ID:Ul7ZIzMB0
>>64
スズキのライバルになるだろ

0488ビッグクランチ(千葉県) [US]2020/06/21(日) 13:28:38.17ID:Ul7ZIzMB0
>>68
インドで売ろうとしてるんじゃないかな

0489オリオン大星雲(茸) [CN]2020/06/21(日) 14:19:30.33ID:Sd1GWYLJ0
日産のメリットは中古が激安なところだな
モデルライフが長いから中古でも型落ち感ないし

0490アークトゥルス(千葉県) [JP]2020/06/21(日) 14:24:00.66ID:5xhpk1YA0
手足が伸びて火を吹けるんですよね?

0491プレアデス星団(高知県) [US]2020/06/21(日) 14:29:35.57ID:6QMcG86J0
R35GT-Rの方が、暴騰してるR32〜R34GTRより買いやすいまである。
もう維持費も大して変わらんだろうしな。

0492エンケラドゥス(東京都) [ニダ]2020/06/21(日) 15:34:14.01ID:SAKopk6m0
>>485
ひでえな
日本人幹部は入社から40年何をやってたんだよ

0493アクルックス(千葉県) [US]2020/06/21(日) 15:55:23.08ID:WIbeq3ao0
日産は経営者と組合の馴れ合いが凄すぎて開発出来なくなったのが滅びの始まり
組合が韓国の労組みたいなことやってたからこうなった

0494ヒアデス星団(茸) [CN]2020/06/21(日) 16:38:54.96ID:KnFHycRR0
「塩路天皇」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています