【動画】 VRゲーム「Beat Saber」 コロナ禍の自宅待機でも楽しく運動できると話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ローリングソバット(宮城県) [US]2020/05/20(水) 17:51:48.74ID:kupYeo460●?PLT(13121)

VRでライトセーバー使いになれる「Beat Saber」は、運動になるうえ“特別な感覚”をもたらしてくれる

VR空間で飛んでくるブロックを、音楽に合わせてライトセーバーで切っていく。
そんなVRゲーム「Beat Saber」は、剣で戦うヒーローになったように感じられるだけでなく、運動が長続きしない人にぴったりのエクササイズにもなる。
激しい運動になると同時に中毒性を兼ね備えており、しかも“特別な感覚”を得られる作品に仕上がっていた──。

驚くほどシンプルな遊び方

「Steam」でのアーリーアクセスで数カ月ほど提供されたあと、2019年にチェコのBeat Gamesからリリースされた「Beat Saber」は、
互換性のあるすべての仮想現実(VR)プラットフォームで最も人気のあるタイトルのひとつだ。あらゆるお薦めリストに名前が載っており、多数の栄冠を勝ち取った。
例えば、「Game Developers Choice Awards」「SXSW Gaming Awards」「DICE Awards」といった栄冠だ。

とはいえ、その遊び方は驚くほどシンプルである。VR環境において、頭ほどの大きさのブロックが三次元の軌道に沿って自分に向かって飛んでくる。
Oculusのヘッドセットであれ、「HTC VIVE」や「PlayStation VR」であれ、コントローラーがライトセーバーのハンドルになる。

手持ちのライトセーバーは複数あり、そうしたライトセーバーのひとつで音楽のビートに合わせてブロックを切る。
それぞれのブロックには、いずれかのライトセーバーに対応した色があり、どの方向から切ればいいのかわかるようになっている。

激しい運動と中毒性を兼ね備えている

リズムゲームをVRに移植すること自体は、多くのクリエーターが思いつくアイデアだろう。
しかしこうしたアイデアが、昔からあるパーツの単なる寄せ集めではないと感じさせてくれる洗練されたスタイルを備えたゲームは、「Beat Saber」が初めてだ。

初めに選べる音楽は限られているが、拡張パックがリリースされているし、熱心な改造コミュニティもある。
プレイヤーは、熱烈なファンたちによって追加された数千もの曲でプレイできるのだ。この世界は、一度ハマったら何日も抜け出せなくなる可能性がある。

「Beat Saber」はエクササイズである

「Beat Saber」についていろいろと調べたときに、熱心な「Beat Saber」プレイヤーたちのフォーラムや、VRファンによるサイト、
あるいは汗まみれの白人男性VRユーチューバーたちによる騒々しい集団などが、「Beat Saber」について素晴らしいだけでなくエクササイズになると言っていた。
しかもそのなかには、体重が減って体調がよくなったと言っている人もいた。

「Beat Saber」を日課にするようになってまだ2週間しか経っていないので、支持者たちが主張する有効性が本当かどうか自信をもって言うことはできない。
だが、「Beat Saber」がエクササイズであることは確かだ。ただしそれは、これまでに体験したことがない方法でのエクササイズである。

続きはソースで
https://wired.jp/2020/03/28/vr-beat-saber-exercise/

プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=gV1sw4lfwFw
https://www.youtube.com/watch?v=RzVMKIHQht0

0002ブラディサンデー(神奈川県) [DE]2020/05/20(水) 17:52:53.13ID:VEbC7l/R0
これがそうなのか
Youtubeでなんなのかわからんかった

0003キン肉バスター(宮城県) [GB]2020/05/20(水) 17:53:33.47ID:xRiYQS3B0
やってみたいけど目が追いつかないだろう@48歳

0004ハイキック(東京都) [NL]2020/05/20(水) 17:55:21.25ID:/MRjAKFE0
これプレイすると汗だくになるよ
ダイエットに効くと思うわ

0005レインメーカー(やわらか銀行) [CN]2020/05/20(水) 17:56:07.78ID:b5uCTA7l0
>>3
16歳だがガキっぽくて同じく無理だな

0006ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]2020/05/20(水) 17:56:07.94ID:W72QKgy/0
カメラ五個にして、ax対応のoculus quest sはよ

0007ランサルセ(神奈川県) [FR]2020/05/20(水) 17:56:38.62ID:N/E8B6Zd0
面白そうだけどすぐ飽きそう

0008イス攻撃(新日本) [US]2020/05/20(水) 17:58:02.81ID:hVsqqceC0
人気配信者の魅せプレイ動画は1ヶ月で1000万再生される
https://www.youtube.com/watch?v=nZNHD7zt1pE


無駄な動きを一切しない日本人ガチ勢
https://www.youtube.com/watch?v=DXAOzyMEe_c

0009ヒップアタック(東京都) [NL]2020/05/20(水) 17:59:37.17ID:s8jmsunH0
はっきり言う評判いいが、別に面白くねーぞ
飛んでくる箱切るだけで、やってる途中にシラケる
これ切ったから何なのって感じ

他に遊ぶゲームがないやつがやるゲームだ
運動ならボクシング系の方が全然はるかに上
ビートセイバーじゃ、近所のスーパーに買い物に行く程度の運動量しかなくダイエットなんて夢のまた夢

0010稲妻レッグラリアット(東京都) [EU]2020/05/20(水) 18:01:57.08ID:w1f7JnTR0
まあ面白いけど
30分〜1時間やればいいやってなるわな

0011稲妻レッグラリアット(広島県) [US]2020/05/20(水) 18:01:59.56ID:dIsWToqh0
これVR持ってる人にやらせてもらったけど、結構難しかった

0012トペ スイシーダ(兵庫県) [US]2020/05/20(水) 18:02:44.06ID:cZIsZoOE0
ビートセイバーのぱくりっていわれてる初音ミクVRは買ってやったがむずすぎてただのぱんつ観賞用になってしまった
モーションバイブコントローラー持ってないからデュアルショックのぐりぐりでやったんだけど

0013シューティングスタープレス(栃木県) [ニダ]2020/05/20(水) 18:03:03.47ID:M+5kvQl00
VR自体がオワコンすぎてそのなかで人気だといわれてもなあ
新作全然でねえぞ

0014トペ スイシーダ(兵庫県) [US]2020/05/20(水) 18:03:23.64ID:cZIsZoOE0
>>9
音ゲーでマーカに合わせてボタン押すだけで何なのッて感じっていうの?

0015フォーク攻撃(ジパング) [US]2020/05/20(水) 18:04:54.98ID:ohRy9Nqt0
魅せてくれる人の動画を見るだけでいいわ
自分でやってもなんだかなあってなりそう

0016雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]2020/05/20(水) 18:06:18.74ID:6qpzzSJq0
冬場延々とやって汗だくになってたわ

0017トペ コンヒーロ(光) [GB]2020/05/20(水) 18:08:33.71ID:xd0ePLjZ0
>>8
こんなん絶対無理だろw
難しすぎて流行るわけない

0018レインメーカー(やわらか銀行) [CN]2020/05/20(水) 18:08:42.83ID:b5uCTA7l0
>>9
つかリアルが充実してないやつがゲームに逃避するのはいい事じゃない

0019バーニングハンマー(埼玉県) [JP]2020/05/20(水) 18:16:58.48ID:ZxGiOg8p0
今更KinectV1を買おうと思ってるような俺には別次元の話だな。

0020バズソーキック(SB-Android) [JP]2020/05/20(水) 18:19:01.84ID:SWEM3Lpy0
2日ぐらいやると飽きたわ
でもVRの中では面白い

0021フロントネックロック(東京都) [SG]2020/05/20(水) 18:19:20.77ID:vPMkkDqa0
ダンスしながらのプレイ動画よいよね
観てて楽しい
https://youtu.be/flAsTHJ6mlU

0022ストマッククロー(ジパング) [NO]2020/05/20(水) 18:27:14.20ID:3yuYS3WW0
避難所?かなんかの体育館で小デブのハゲ散らかしたオッサンがぷりぷり踊ってるgifはよ

0023ローリングソバット(東京都) [ニダ]2020/05/20(水) 18:28:15.46ID:uABRz9vj0
ドラクエソードも疲れたしなぁ

0024ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]2020/05/20(水) 18:29:10.47ID:eIsGr8ht0
psvrしか持ってないけどもう使ってないな
スカイリムで自由視点だと物凄いことになるぞ
悪い意味で

0025フォーク攻撃(東京都) [ニダ]2020/05/20(水) 18:31:33.75ID:YWPQHi4o0
omoteaよいよね
https://youtu.be/Vd4taqTdze0

0026魔神風車固め(奈良県) [ニダ]2020/05/20(水) 18:37:01.33ID:a1OSXegm0
[ビートセイバー]星野源-恋
https://www.youtube.com/watch?v=ICGfLO0VmCU&;t=222s

0027チェーン攻撃(東京都) [JP]2020/05/20(水) 18:53:42.03ID:jGGykm+Z0
PSVRは手放してしまったからまた買おうかな
サマーレッスンはメチャシコれた

0028フェイスロック(西日本) [ニダ]2020/05/20(水) 19:00:01.48ID:kb6X58Oa0

0029雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]2020/05/20(水) 19:02:21.70ID:6qpzzSJq0
>>27
PSVR版は曲数少ないしmodも入れられないからあまりお薦めしないぜ
まあ飽きたらどっちも持て余す事にかわりないがw

0030ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]2020/05/20(水) 19:15:36.21ID:uWxjSzFe0
没入型のVRMMO来たら起こしてくれ

0031リバースパワースラム(光) [AU]2020/05/20(水) 19:31:51.88ID:6IBclfM60
>>9
ボクサーが柔道体験したら弱すぎて、挙げ句殴った方が強いだのなんだの言い出すやつに似てる

0032足4の字固め(大分県) [JP]2020/05/20(水) 19:50:25.43ID:u9ICFBvz0
>>8
ガニ股おじさんJK懐かしい
久しぶりに見たわ

0033ボマイェ(大阪府) [SA]2020/05/20(水) 19:52:18.90ID:eSUADL6F0
>>28
こういうのって第三者視点はどうやって撮影してるの?
基本は自分視点で棒振り回すだけだよね

0034スターダストプレス(茸) [US]2020/05/20(水) 19:59:28.62ID:tM4uRXcN0
侍バージョンも出してくれ

0035フェイスロック(西日本) [ニダ]2020/05/20(水) 20:19:24.50ID:kb6X58Oa0
>>33
三人称視点に出来るmodがある
VR空間に表示されるビデオカメラのようなオブジェクトを掴んで位置を変更
https://noshilog.com/beat-saber-mod-cameraplus

0036シャイニングウィザード(茸) [US]2020/05/20(水) 20:20:00.39ID:h8ERjZLT0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています